■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
JUNKMETAL 屑鉄96個目
- 1 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:41 ID:ykK6jeeu
- JUNKMETAL 屑鉄96個目
■前スレ
JUNKMETAL 屑鉄95個目
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1081018543/
■テンプレサイト
http://www.geocities.jp/gow_0009/jm/index.html
■参考リンク
JUNKMETAL公式Web
http://www.junkmetal.net
スクウェア・エニックス(発売元)
http://www.square-enix.co.jp
メトロ(開発元)
http://www.metro-japan.com
公式サポートフォーム
https://secure.playonline.com/junkmetal/support/
・荒らしやコテは放置で。
・個人晒しや私怨は晒しスレへ、質問は質問スレへ。
・不具合等は公式に報告しましょう。
・次スレは950が立てること。950が無理なら他の人を指名すること。
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:41 ID:5gbPMkNC
- 2get
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:45 ID:W7kHu/W2
- 3げと
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:47 ID:8JID/72Z
- ここだな
>>1乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:47 ID:D9K0LEwd
- こっちが本スレ?
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:48 ID:81niGuLT
- とりあえず21ゲト
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:52 ID:I2cCMg8X
- フルバーニアって今まで
別に速度がちょっと速いだけならどうでもいいやとか思ってたけど
収容数12で重量も出力も無茶苦茶低いのかよヽ(´Д`;)ノ
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:54 ID:sy4UIe01
- パッケージ版のカーゴって新装備の先行配給みたいなものだろうね。
同じ頃にきっと同性能のカーゴが出てくると思う・・・たのむ。
イロイロ組んで見たけど結局オレは
S逆脚・ビリBOX・M腕・キットバッグJM-A・M頭・LMG*2が一番よかった。
新OSのレーダー使っちゃうと頭無しは耐えられないし
コア硬くても他やられたらどうしようもないから軽いコア選んだ。
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:55 ID:ykK6jeeu
- 正解・・・か?
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:55 ID:27IApLon
- 一応
※ フルバーニア・プレミアムのスペック
名称 フルバーニア・プレミアム
サイズ M
価格 -
防御力 180
耐久力 900
必要消費EN 230
重量 200
パーツ解説 JUNKMETALパッケージ版を購入したもののみ手にすることができるバーニア付きカーゴ。一度手に入れたら、キャラクターをリメイクしても再取得は不可能。また、このカーゴパーツをトレードを使って他のプレイヤーに譲渡することはできない。
収納力 12
バーニア有無 有
ジャンプ上昇力 3
バーニア追加速度 30
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:56 ID:I2cCMg8X
- 重量・出力見てなかったから気付かなかったんだけど
全身Lサイズジャンクの必須装備になるんじゃ・・・
>>8
ならいいけどねぇ
インフレは嫌いってゴイックも言ってたしな・・・。
まぁさすがに若葉が始める前から最高性能のアイテム持ってるなんてわけないか
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:59 ID:FPlnlwzI
- 五井日記
【7:12】鯖の異常ビープ音で起床。まだ眠い。顔を洗う。寝不足で力が出ない。歯はみがかない。メトロには歯磨きがない。
【7:22】朝食にウィダーインゼリーを腹につめる。寝不足で頭が痛い。辞めたくなる。
「要望のメールチェックに行っておいで」主任の言葉だ。うるさいんだよ。俺はバイトじゃない■eの五井なんだよ。
「チャント集計して!」うるせぇんだよこのメトロンが。
【7:35】ダルい要望メールチェックを開始。サーバールームではうるせぇ鯖がわめいている落とすぞ。
【7:43】「助けて〜!」鯖管が叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】鯖管救出。Winnyでキンタマを踏んだらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く■eへ帰りたい。
【8:46】メトロンがニヤニヤしている
【9:30】早朝の要望メールチェック終了。
【9:40】仮眠。
【9:45】お腹がすいた。自販機のウィダーインゼリーを腹に詰める。また仕事を辞めたくなる。
【10:11】みんなで会議。メトロンの笑い声にみんながいらつく。
【11:20】イベント 開始。
【11:22】「鯖が重い〜、五井なんとかしろ〜!」 相変わらず元気な無職達だ。
「やめろ〜!300人以上ログインするな!」本当はどうでもいい。鯖管早くこい。
【11:40】鯖が落ちる。ダルイ。テンションが下がってやる気が出ない。
【11:42】「ごいじゃー大丈夫〜!」メトロンだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「サバー再起動よ〜!」さようなら、ラグ改善テスト中システム127号、こんにちは改善前システム126号。メトロンがニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ〜!巨大グールの鬼沸き!!」ただのコンソール作業だ。
「プランターでけぇぇぇ…!」無職達のチャットにはうんざりしている。
【11:49】イベント終了。「ありがとうございます。今後ともJUNK METALをよろしくお願いします。」格好だけ締めてみる。
【11:53】鯖管が来た。「ごいじゃー!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。■e前で谷内がFFの開発と鰻を食べていた。メトロンがニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:59 ID:KXbmZkps
- 名称 フルバーニア・ノーマル
サイズ M
価格 -120000
防御力 180
耐久力 900
必要消費EN 1230
重量 1200
収納力 12
バーニア有無 有
ジャンプ上昇力 3
バーニア追加速度 30
でるとしたらこんな感じ?
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:00 ID:sy4UIe01
- ちゅうかフルバーニア・プレミアムってこの世界では超革新的な技術を使ってるんだろうな。
恐ろしく進んだ技術・・・・外宇宙からか!!
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:04 ID:wv03Xd5O
- >>13
価格が魅力だな
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:07 ID:HIsJ+l5f
- パッケージ版についてるLSGの扱いはどうするんだろな
無限に所属したら弾切れで終わりか?
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:09 ID:CYQp5aY2
- >>13
ステキな値段ですねorz
- 18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:14 ID:27IApLon
- 無所属のところでもLSG売ってたけど
たまどうするんだろうな。。。
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:18 ID:8JID/72Z
- 今のMブーストは高い・装備し難い・神経がおかしくなりそうな脆さ
容量8のために揃えようとは思えない・・
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:19 ID:pFFL8jPt
- >>11
俺は腕以外Lサイズだが
フルバーニアは今使ってるガンガルに比べては防御力に不満がある。
あれじゃカーゴが弱点になってしまうので現時点のカーゴでもガンガルを選ぶよ。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:19 ID:sy4UIe01
- 弾も本体も売り出すんじゃない?
実際だって相手の技術コピーして開発するでしょ。
残骸なんか戦場にごろごろしてるし企業スパイだっているんだから。
模造品だから最初に出回ったタイプは粗悪で使用中に暴発。腕ごとアボンとかもありそうだがw
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:21 ID:27IApLon
- ポフミンはみんなパッケージ買って少しリッチに
もうこれしか方法が;;
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:30 ID:2kd+jgkM
- 俺は鯖移るぞ
大規模戦がスムーズにできないのはつらすぎる
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:30 ID:CYQp5aY2
- でもレベルを上げるの地獄じゃないか?一週間に四時間の漏れはしんどいよ。
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:31 ID:k3bJwymW
- バンク増やしてくれ…orz
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:31 ID:Frf/k2TF
- でさ、この限定フルバーニアってロストすんのか?
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 17:33 ID:I2cCMg8X
- >>20
Lサイズではベルギュやアレス行かないっしょ?
- 28 :27:04/04/05 17:37 ID:I2cCMg8X
- あ、必須に〜に対するレスだね
スマン
- 29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:02 ID:42Sz/lXg
- ところで、課金始まったら大規模MMO板に移動しなくてもいいんかな?
いや、大規模と小規模の線がよくわからんが
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:24 ID:8JID/72Z
- >>29
アニメ化したら大規模板で建てられるかも
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:26 ID:4Bg3APs6
- アニメかよ!
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 18:28 ID:JZuBijbO
-
キャラ全員の顔が数パターンしかないという奇妙なアニメに・・・
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:37 ID:8JID/72Z
- JUNK METAL
激化していく企業間抗争の中を逞しく生き抜く無所属達の物語
謎の巨大グールを倒したとき、アルター8に眠る秘密が明かされる
製作・・・プロダクションIG
メカニックデザイン・・・カトキハジメ
キャラクターデザイン・・・高田明美
製作総指揮・・・Mr.Goi
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:41 ID:2OYY1iwm
- >>33
ジャンクVer.Kaってどんなのになるんだ
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:42 ID:52aBqlGZ
- >>33
すごいキャストだな(゚Д゚;)
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:43 ID:CYQp5aY2
- これってカトキハジメだったのか・・・ACも確かこいつだった?
そうだとしたらメトロは金をあまり渡さなかったのか。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:45 ID:52aBqlGZ
- >>36
いや、明らかに違うって。
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:48 ID:8JID/72Z
- >>36
横山宏
カルネージの人
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 18:52 ID:CYQp5aY2
- >>37
やっぱり(;´Д`)
>>38
サイト見たけど今のまんま・・・。
こんなデザインがうけるとでも思ったのだろうか。
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:04 ID:IvvJY7ZE
- >>39
え?
横山宏のデザインはかなりいいと思うんだが。
悪いのはそれをまったく再現出来ていないメトロン・・・
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:05 ID:pSLSMH1B
- >>39
俺的には受けてるぞ
一般的にはどうか知らんが
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:07 ID:CYQp5aY2
- >>39-40
スマン!言葉が足りんかった。ジャンクのデザインが悪いと言いたかったんだ。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:07 ID:8JID/72Z
- >>39
みんながみんなシャープなデザインを好むわけじゃない
・・・・でもJUNKの丸みには少し飽きたかも・・・パーツが少ないだけだと思うが
しかし丸いパーツはけっこうフレームを使うと思うんだが
角張ったパーツの方が軽くなるんじゃないか?
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:09 ID:pSLSMH1B
- >>42
なお悪いわw
まあ好き嫌いだしとやかくアレするのもアレだが、
一般受けは確かにしないデザインなのかも…んー
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:11 ID:2OYY1iwm
- 友達にマイジャンク見せたら、
サ○ラ大戦のロボットと似てない?って言われてヘコんだ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:14 ID:52aBqlGZ
- >>39みたいなやつはFMのゼニスでも眺めておいてください。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:16 ID:llNLcvVP
- なんか書き込み少ないと思ったら、重複の方再利用してんのか
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1080658178/
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:16 ID:bWVqZ0cZ
- シャープさを求めるならACへ
ダサかっこよさを求めるならJMへ
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:17 ID:PUkWY05j
- ヲタキモかわいい
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:19 ID:CYQp5aY2
- >>43
丸いと被弾面積が少なくなるとかないのだろうか?
まぁ、デザインについては人それぞれだし色々口出して悪かった。
ジャンクももっとコアが増えれば良いのになー。
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:21 ID:pftngCvM
- 横山宏のデザインは好みが分かれるのは確かだと思う
俺はかなり好きだが
アーマードコアとかカトキとかのデザインだと間違いなく
3日で飽きると思う
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:22 ID:odS2OgTe
- やっぱガングリフォンだよ。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:26 ID:MFhbnM2J
- 美人は三日で飽きる
ぶすは三日で。。。。。。
おれはほめてるのか?。。。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:27 ID:8JID/72Z
- >>52
あれはうまいと思った、まだ滑らかな3Dが作れないから
近代兵器っぽいゴツイメカにしてしまえってことだろうが
早く続編でないかな、ブレイズでAWGS撃破数1万超えてるよ・・・
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:41 ID:ySNqTtyl
- 俺はACとかバーチャロンなんかのデザインは駄目だ
駄目の駄目駄目だ。面白くねぇもの。
JMの原画みたいな泥臭いロボモノが好きだ。
原画の街を再現して欲しかったなぁ
今の街ってなんか、生活感が無い。
ジャンク主体で街を構成してるじゃん?
それって違う。
街の中のジャンクを扱う一画ってカンジで作って欲しかったな。原画の様に。
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:43 ID:sy4UIe01
- JMがこのデザインじゃなかったらやってなかったなあ、オレ。
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:43 ID:MFhbnM2J
- >>55
3D書くのえらいんです
コスト削減ためです 勘弁してください
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:44 ID:ySNqTtyl
- >>56
>JMがこのデザインじゃなかったらやってなかったなあ、オレ。
俺もだ。もっとシャープなデザインだったら1日で萎えてたよ。
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:47 ID:8JID/72Z
- 早く格闘腕とマシ腕装備して、OKE作りたいよママソ
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 19:51 ID:pSLSMH1B
- そういや月影とか火影とか名前付けてるジャンクも居たな
あのゲームもショットガンが…
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:03 ID:llNLcvVP
- >>60
JMでもショットガンサーフィンやろうとして、一瞬で挫折した
- 62 :sage:04/04/05 20:04 ID:O0xgvzum
- >>60
かるねーじ?
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 20:19 ID:CzAj8goh
- 課金後が楽しみですな(・∀・)
POF民の大体の人たちがLSGシパーンシパーン
俺もLSGでシパーンシパーン出来るよママン まるで(ry
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:00 ID:hltHO7tV
- カルネージ、なつかしい。
紙と鉛筆片手にウンウンうなりながらやってたよ。
グラスホッパーみたいな多脚が作りたかったんだが
現状では無理だわな。
射角が二脚と同じじゃねぇ、、、。
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 21:55 ID:WG2ynOKu
- 新鯖でやる人はいますか?
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:05 ID:IvvJY7ZE
- 新鯖には旧鯖からキャラの移行は出来るのか?
鯖ごとに一つのキャラ、とかだったらやる気しねぇな
二つ鯖があって、一つのキャラでどっちの鯖にも入れるようにして欲しいんだが。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:16 ID:pvFbq7DT
- それぞれ違うIDならやるぞ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:17 ID:P8qiwaWk
- >>66
新鯖はパッケージ版のための鯖だから移動はできねーだろ。
「A鯖のデルデにPOFが10機!」とかなる方が萎えると思うが。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 22:56 ID:jyScC/XJ
- やっぱ鯖ごとに一キャラ、でいいなー。
全く異なる勢力図が展開される可能性が高いんだで?
おまー、POFがP3とウェスタンオアシス、無限がP2とシンヤマトなんてありえない支配の具合になる可能性も全く否定ってこともねーんだぜ?
そこまで異常でないにせよ、α鯖とはかなり違いが出ると思うね。いやこれで同じようになったらアレなんで違いを出してくださいβ鯖組の人たち。
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:01 ID:CYQp5aY2
- ではあの廃どもを相手にせねばならんのか・・・・
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:06 ID:omT5LLFq
- 漏れは昨日始めたばかりのペーペーだけど
パケジ買うのも勿体無いので
どっちの鯖でやるか迷うぜよ
パケジ分取り戻す為に旧鯖で早くプレイするか
それともパケジ分は諦めて新鯖でプレイするか・・・
引継ぎ組みとの差はしゃーないと思って諦めれるけど
パケジ組みのみんなでヨーイドン状態で既に差があるのはなんとなくイヤダ
βのキャラをヤフオクででも探すか(ぉ
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:13 ID:hTvnStlv
- B鯖もPOFが押されまくる事になるとは思うが、なんとか頑張ってみようかと思う
サラバ! A鯖
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/05 23:25 ID:+WCic+i1
- 別にいっせのせじゃなくても問題ないだろJMは。
確かに最初のお使いでPvPできるまでお金ためる作業はたるいけど。
初めての人はそれなりに楽しめるだろうしな。ブーストが使えるように
なった瞬間、強い武器もった瞬間は世界が変わってうほ楽しい!と
思える充実感はあると思う。初めての人はな。
βからやってた連中にはかったるいの一言でかたずけらちゃうけどね。
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:33 ID:Aem3ZgJm
- 4月22日パケ版からの人は
新鯖にキャラ作るだろーな。
公式FAQにあるけど、
Q:1アカウントで何体のキャラクターを持てるのか。
A:サーバーごとに1体です。
だしな。ベータ組は旧鯖でィ`ってことだな。
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:37 ID:3YPdBsmR
- 自分はβ終了だと知らずに、昨日始めた人。
Sブーストカーゴ入手したところでβ終了。
正直12日が楽しみでしょうがないです。
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:39 ID:U2tj9v4s
- POFの本拠地がPVっつうのは決まりごとなのかな。
無限の本拠地がオアシスというのも決まりなのか?
どこにでも生れ落ちることは可能だったよね?
cβからの決まりっぽくなってきたみたいだがノーク&ネゲが追加されたとき
POFがサル山を獲得したときは少なからず先導者がいた記憶がある。
今思えば彼らは偉大だったなぁ。
本運用後も現在のままのグール沸きの形を取るのならPOF入社希望者は
全員オアシスにすればアルファ鯖の二の舞を防ぐことができるかもよ。新規新人も
育ちやすいしさ。
ま、アルファの今の印象はなかなか拭い去れないものだし不安材料が多すぎて
無理だろうけどね。
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 23:52 ID:esJm31jk
- >>76
cβでワイプされたときに本拠地というかその2都市が最初から占領された状態で開始された
それと同時にどちからに占領されているところでは相手企業は端末が使えないようになったから
オアシスではPOFに入社することすらできません
だから狩場が無限有利だって話が出たわけですな
- 78 :hage:04/04/06 00:14 ID:9VD/LPx6
- え、明日は無料期間じゃないの?できないの?
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:14 ID:HwEc3h7E
- >>77
いや、できるだろ入社。
入社するときは無所属だから関係ないし。
だからこそオアシスやP3でハマってる(退社はできない)PCがいるわけで。
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 00:15 ID:9Xzeiys9
- >>74
俺は鯖ごとに1キャラ持てるだけで満足だがな。
LVもそんな上げる気無いし、このゲーム弾薬修理費以外なら
さほど金かからんから装備そろえる程度は苦じゃないし。
鯖の混雑状況と気分で渡り歩こうかと思ってる。
- 81 : ◆METORNXIJI :04/04/06 01:05 ID:uVuPPmXH
- ノ^\
,,' : ヽ
l () : l)
|ヽ : l やっとたどり着きました
|ニ). : | 普通に探せば良かったです
/⌒ニ). : (ニヽ
/ /l ニ). : (ニ l
/ / | / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(二ニ三/METORN/
\/____/
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:09 ID:1Cu9Rluk
- 一週間も空けずにささっさとやってくれorz
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:13 ID:6NwlMDTO
- その1週間が大切だと気づけないか!
その1週間でレーザー、ホバー、その他もろもろの修正&新パーツてんこ盛りなんだよ
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:14 ID:0bv6F23P
- >>83
だといいな。。
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:16 ID:80SYcDwr
- >>81
実は本スレは92個目のほうだったりする
- 86 : ◆METORNXIJI :04/04/06 01:25 ID:uVuPPmXH
- ノ^\
,,' : ヽ
l () : l) >>85様
|ヽ : l え
|ニ). : |
/⌒ニ). : (ニヽ
/ /l ニ). : (ニ l
/ / | / ̄ ̄ ̄ ̄/
_(二ニ三/METORN/
\/____/
- 87 :326:04/04/06 01:33 ID:9O/2cvv3
- >>83
実装予定のデータ等は4/6に公式に置かれるのをDLするか12日のパッチ
よって、4/6〜11はメトロン星人の春休みなんだよ
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 01:41 ID:6NwlMDTO
- >>87
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆)Д´)
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:16 ID:EV8zELKw
- なんか (;´Д`)ゲロゲロ
どのネトゲも課金されたら人数減っておもんなくなるんだYO
( ・_ゝ・)ツマンネ・・・それとさっさと大規模に逝ってくれ邪魔なんだよおめ〜ら
さぁヒキキモクサヲタの諸君!引越しの準備だ!バイバイだ!早く逝け!
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:18 ID:lX9CPGGh
- ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 02:52 ID:cEi1+Woq
- なんだ、まだ春か。
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 03:47 ID:j22FP4vZ
- >>76
POFが猿山取ったのは誰かが先導したわけではない。
あそこは入り口がノークしかなくそのノークも猿山実装前までは無限民も手を付けない程の
グール過疎地帯(ファングHE売値100sol&フラッター200sol程?)だった。
そこに追いやられた少数のPOF民が住み着き始め、若葉POF&無所属の狩場になりPOF支配になった頃に猿山実装。
その頃にはPOFによる完全封鎖状態が完成しており、無限が手を出せない場所になっていた。
あの頃は支配力によるショップ価格変動は無かったから出来た事であり、今更ノーク取ろうとしてももう無理だろうな。
ノーク防衛部隊に参加してた身としてはまたあそこに住みたいのはやまやまだけどね・・・
あの頃の生き残りはまだPOFに身を置いてくれているんだろうか・・・(´Д`)
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 04:10 ID:QcodwUpt
- >>60
適当に補足
http://www.artdink.co.jp/japanese/title/zeuspc/index.html
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 04:12 ID:QcodwUpt
- >>60
ジュジュマンとか見た目ダメだった_| ̄|○|||
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 05:20 ID:4lgg+LEM
- http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1080658178/
まずこっち消化
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 05:28 ID:EOwgsAB9
- 質問なんですが、パッチが落ちてこないんですが何故でしょう?
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 08:52 ID:W24a0WX0
- >>92
まあ実際は早いローテンションで数こなせるから
かなり儲かってたんだけど、これも知っている人(ノークで狩してる人)が少なかったから
これも猿山に人が集まったお陰だよ
某遊撃隊長も今は余り見ないね
こんな俺もまだPOFさ ヽ('∀`)ノ Sol下さい
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 09:58 ID:Gd8iBYwB
- >>92
遅レスでわるいっす。
ほう・・そういう事実があったのか。それは知らなかった。
>>ノーク防衛部隊に参加してた身としてはまたあそこに住みたいのはやまやまだけどね・・・
あの頃の生き残りはまだPOFに身を置いてくれているんだろうか・・・(´Д`)
私cβ第一派です。ノーク防衛にも参加したよ。防衛戦闘眠い目をこすりながらやってました。
これからもずーっとPOFを移る気ありませぬ。
お互いがんばろうね。
- 99 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:18 ID:AKuQKCrg
- 本スレで聞くと荒れそうだからこっちで聞くけどさ・・・・
実際みんなどれくらいsol溜まった?
漏れ自力30万sol+引退者50万sol
バンクほとんど空っぽ
理由はどうせ課金後Lv上げしてMパーツたんまりだろうし
在来兵器持ってても課金後フルプレみたいなパーツが
量産されると踏んで値が付いてるうちに売っちゃった。
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:48 ID:yoTop9Ik
- おまいら、ロボゲーはACとかVOだけじゃないだろ
ボッツとかギアを語る奴はいないのか…
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:49 ID:hdb+uZXv
- 自力120万。バンクはコアチップとグールパーツ。
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 11:56 ID:mxl72iab
- >>100
はぁ??
メックだろメック
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:07 ID:DL/LbznS
- >>99
えっと・・・・800solくらいw
最終日はず〜っと前線にいてLMG撃ちまくってたから
弾&エナセル&リペアキット代で金無くなった。
もともと手持ちが20000くらいだったけど
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 12:36 ID:XdaM85xU
- >>99
最後の1週間金稼ぎを重視して、30000sol強
課金後参加の友人用にタンクの2台目探してたら、引退する人がくれた
代わりにパラショックとネレイドを揃えたら、これだけ残った
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 13:25 ID:PKw27aqI
- >>100
メックセンターだろ、あの大型筐体。
…カエッテキテクレorz
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:45 ID:41ybkIUA
- これ来週から始めても面白い?
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 16:47 ID:9iNtApPc
- >>106
PVPゲームだから倒されても泣かなければ
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:02 ID:7YNRy1p1
- >>106
廃人と一般人の差が顕著でない(腕と最低限の装備さえあれば埋められる)
逆に自分も神にはなれないから倒されるのも普通
転んでも泣かない性格なら、自由度が高い分、楽しめる可能性は高い
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 17:38 ID:41ybkIUA
- 本スレとか公式見てきたけどけっこう面白そうじゃない
パケ版買おうかな。でも新鯖で人少なかったら萎えるな・・・
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:32 ID:d2qIXfkm
- 新鯖行く人ってほとんどパケ版買った人だろうなぁ。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:34 ID:1qDzPnV8
- >>109
新あかなら一週間あるから12日以降試してみれば?
- 112 :111:04/04/06 18:36 ID:1qDzPnV8
- 追記
お試し期間ね
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:46 ID:d2qIXfkm
- そういえばカワンジャのショップの商品って、どういう原理で追加、消滅してるの?
場合によってはプレミア籠がたくさんでまわる事態にもなりかねない気がするんだけど。
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:48 ID:lX9CPGGh
- プレミア籠は売れないしゴイられないっしょ?
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 18:59 ID:bkznAKTd
- 既存の籠と同じ扱いジャネーノ?
つか、売れないって情報はどっから来たんだっけ
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:02 ID:P6307Ib6
- >>113
追加はゴイられたアイテムや店に売られたアイテムが並んでるらしい
ゴイられたアイテムはどうなってるかしらないけど
店に売られたアイテムはその街のカワンジャショップに瞬時に並ぶ
アイテムが買われた場合はリストからそのアイテムが消える
並べられてから長時間たっても消えてるような気がする?
サーバーが落ちたら商品が全てリセットされるからそのせいで消えてるだけかも
と、まあ自分が知ってるのはこれぐらいかな
プレミア籠は売れなかったり売ってもカワンジャには並ばないようにぐらいはするんじゃない?
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:17 ID:KZ/03d8p
- ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ;´Д`)/ < 先生!カーゴは本当にロストするんでしょうか!?
__ / / / \________
\ ⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:25 ID:bWdsNm3V
- デザインの話を蒸し返して悪いんだけどさ
あんまり横山氏とかのデザインに忠実ってわけじゃなさそうだな
L頭ついた箱とかどこから乗り降りするのよ?
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:33 ID:lX9CPGGh
- >>115
いや、売れないかどうかは知らない
譲渡不可能って事からの推測
トレード不可能だけどカワンジャ通せば可能なんて
さすがのメトロンもやらないと思われ
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:53 ID:VtPtI4U9
- >>100
デビロット様を語ってもよろしいでしょうか?
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 19:53 ID:1MarhIge
- 無限手持ち15万solだけどいまランク1でまだポイントが97/500なわけですよ。
戦場いきつつ狩で稼いでるからランクあがらん・・・。
お使いは狩より効率わるいし狩ばっかりだと飽きるからどーしてもPvPいっちゃうYO。
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:04 ID:OV/4fBSW
- >>121
無限ならお使いも500pt貯めてからポイント売却すれば約三時間で50000solだ。
狩りは修理費&燃料代&弾薬代で減ってるから狩りよりも一応効率はいい。
ムリして腕なしにしなくても逆脚でLMG二丁もってれば
お使い中に戦争が起きても参加できる。効率は悪くなるがな。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:05 ID:ilnSiJDN
- ランク1でPvPミッション受けれないのを考えると>>121は
ほとんど戦場に行ってないか、廃だな
PvPミッションなしで戦場に行って金が貯まるわけない
俺無限なのに312solでβ終了した
俺をここまで戦場に駆り立てたPOFの最後のあがきには感謝だ
ここで愚痴ばっかり言ってるPFはいらん
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:13 ID:0s4R0gv4
- MMG2丁装備、籠にエネセル積んでPOFのOUTPOST叩きにロンバ・ベリギュ行けばすぐPOINT溜まるw
既に壊されてるときもあるけどね orz
お使いしないで企業LV2にこれでなりましたw
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:16 ID:povGb3we
- >122-123
いや、121はsolがありすぎて、企業ランクを上げるのが
つらいといってるんだろ?
>121
ランクポイント上げたければ、NPCのある戦場行きなさい
撃破時に同MAPにいるだけで、ポイントが入る
あと、自企業のNPCが破壊されると、アルター時間で
半日(実時間45分程度)で敵企業のNPCが出るので
デルデ、スーラなどでPOFの奇襲があったら
後から撃破しにいけば良い
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:20 ID:ilnSiJDN
- 15万solも廃じゃなくても戦場に行ってれば3日で消えると思うぞ
HGで節約戦闘するなら別だ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:26 ID:bWdsNm3V
- LHG+MMGこれそれなりに最強
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:29 ID:Shhl/WpJ
- つーか、金なくなるやつが馬鹿なだけ。
金3桁前後でいっつも戦えるなら、10万sol位までためてそれの前後で戦えや。
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:30 ID:d2qIXfkm
- >>128
下手に金があるとお使いできないからなぁ。
まぁ、PvPミッションで金稼げば、何の問題も無いわけだが。
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:33 ID:bWdsNm3V
- ×下手に金があるとお使いできないからなぁ。
○下手に金があるとバズミサライフルに手を出してしまうからなあ
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:37 ID:ilnSiJDN
- >>128
金は欲しい物が出来た時に溜めればいいんじゃないのか
別に金がなくて困ってるとは一切書いてないぞ
>>130
それは言えてるな、余裕があると無駄撃ちが多くなるわ
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:37 ID:Shhl/WpJ
- >>129
金のストックがあると、防衛などでも多少無茶できる。
それでランク2の討伐などでさっさと金調達したほうがいい。
金3桁のやつに限って、CCでいちいち接戦の時に
「金なくなりました、離脱します;;」とか言うやつが多くて困る。
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:42 ID:ilnSiJDN
- >>132
それは逆だと思う、>>132は金が贅沢に余ってないと苦戦な状況でも
戦場に参加しないって事だろ。
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:43 ID:bWdsNm3V
- このゲームって金が無い奴(収入はあるが浪費家ということな)とある奴の差が激しいよな
相棒と組んでエボスの無所族PVPで10機落としてリトリで10機落として計3万
でも相棒は次の日にはもう金が無いといってたし
逆にある奴はどんだけ溜め込んでるんだろうな、見当もつかん
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:49 ID:Shhl/WpJ
- >>133
いや、防衛はしっかり参加してるが、金は10万前後でつねに保ってる。
減った分は余裕のあるときに討伐系で素早く貯める。
せめて2万はためてないと防衛でその位かかるし、なんかいつも3桁って人は、
いつも自分は働いてるんだぞって金ないことをプライドにしてる気がする。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:54 ID:ilnSiJDN
- 単に狩りが嫌いでPvPが好きなだけなんだがな
金なくても面白そうな戦闘があると無駄に買った余剰装備売って
戦闘に参加するぐらいだからな
でも金なくて撤退する事はあるな、弾はゴイに頼る事あるがロストした後は
苦痛にまみれて狩りするわ
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 20:55 ID:0s4R0gv4
- スタート シンヤマト→シノク草原→アレス湖→スーラ荒原→リトリ砂漠→ウエスタンオアシス→デルデ砂漠→
ゼキショウ草原→ベルギュダック山嶺→ヴァストネス平原→ロンバガーノン亜針葉樹林→プロメキアV→エボス山脈→プロメキアU ゴール
これでチキチキマシン猛レースやりたいなw
装備制限 腕&武器→初期のみ地雷&スモークはOK 籠自由 足→タンク不可
各エリア境には監視人置く
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:01 ID:ilnSiJDN
- マップの切り替え時間はクライアントの性能に依存するぞ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:01 ID:MmN2B5O3
- >>121
まずPVP好きならPVPで13万くらい使え
そのあとテンプレお使いルートで即ランク2だ
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:14 ID:5Z/xBWD5
- 早く22日にならないかな…。
カワンジャから装備一式買う予定なので、みなさんどんどんゴイられてくださいね。
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:23 ID:QhlNQYGH
- カワンジャフルプレが1solだったらハゲワラ
- 142 :無職童貞:04/04/06 21:23 ID:Ja17zx8X
- 前スレは月額払い続けられないもしくはパケ版買えない
貧乏なガキがわめき散らして最高でした。
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:23 ID:Onl7qKfY
- 前スレ>1000
来なくていいから仕事しろ。
HEAT弾実装してなかったらおまいにソクーリなニガウリをインサートちゃうぞ(・∀・)
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:24 ID:uzYtnEPc
- †
[゚д゚]C□=== 四脚レーダー付きスナイパーハココアがこのスレに光臨だ!
<< >> ひれ伏せ屑鉄ども!
>>二脚タツー
ヘッドパーツも付けられないんですか?完全に夜叉に食われてますよ?(プ
>>夜叉タンク
硬けりゃ良いって思ってません?前に出すぎていい的ですよ?(プ
>>逆脚LSG
森に隠れてもレーダーで丸見えですよ?(プ
>>ミサイラー
弾速遅すぎて当たってませんよ?(プ
>>ネビュラ
ィ`
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:27 ID:QhlNQYGH
- >>142
買ってもレベル上げその他がめんどくさいと分かったので予約キャンセルしましたが?
B鯖でやり直す分にはいいかもしれないけど
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:27 ID:PwQnl1L1
- ていうかこのスレはえーよ
読むの追いつかね
みんな全部読んでるのか?
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:28 ID:uzYtnEPc
- >>146
どうせ暇だからな
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:28 ID:Ja17zx8X
- >>145
んなマジレスされても・・・
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:29 ID:B/FOZcpz
- おい誰か>>144にLBZ撃ってやれ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:29 ID:BxpVgU9S
- 銀行を作ってほしい、、、
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:30 ID:0Jsi17Uv
- †
[゚д∵―−-‐
<< >>
- 152 :無職童貞:04/04/06 21:34 ID:Ja17zx8X
- レベルは上がりやすくなるだろ。
今のままのエンジンでこれから出てくる未来武器の食う出力に耐えられるとは思えん。
上位グール出現もしくは経験地の入りやすさ、レベル上昇までの必要経験値変化くらいするだろう。
100000もってんだし、それなりの装備整えればそれなりに早く追いつける。
くらいじゃなきゃ廃ゲー化が進んでしまう。
必死に否定してるけど、重量と必要出力考えてもフルプレの能力値はヤヴァい。
これ以上の性能のカーゴができても、重量云々はさすがにフルプレにかなわんだろ。
まぁそのころにはきっとエンジンにも余裕ができてるさ。
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:35 ID:IMwX4vYX
- 正式運営にはSBZとグレのハメをなんとかしてくれるんかな
夜叉タンクだろうがなんでもハメ殺せる最強武器な気が・・・・
仕様ですかそうですか
- 154 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/06 21:35 ID:QhlNQYGH
- >>148
メトロンに現在の垢にフルプレ一個追加できるように署名してくれよ
そうすりゃ6000円なんていくらでも出してやるから
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:36 ID:1Cu9Rluk
- †
_∧[゚д.∵∧∧
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:36 ID:UuyWHEEZ
- >>153
俺もフルプレなんぞよりバズを何とかして欲しい
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:37 ID:Ja17zx8X
- >>154
面倒。
それよりサスケが大波乱だ、ミロ。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:37 ID:uzYtnEPc
- †
ー=y; [゚д゚] ;y=‐ タンクレーダーLHGハココア!
\/⊂⊃\/
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:38 ID:0Jsi17Uv
- ガングリフォンのBGMどこかにおいてないかね
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:38 ID:QhlNQYGH
- ∧[゚д゚]∧
囚われてM字開脚されたココアたん
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:39 ID:uzYtnEPc
- >>153
サシでの勝負ならグレネード最強だな。
一発の威力は微妙だが連発されるとあっさり逝く
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:42 ID:0jjXVAeY
- LHGはココア
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:43 ID:tIiUVxb6
- >>100
じゃあメタルジャケット
コアにダメージが蓄積されると画面にノイズが発生して視界が悪化するとか…ダメ? そう…_| ̄|○
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:43 ID:xE6CdaVQ
- まぁSS見る限りカーゴはこれから何種類も出るから、フルプレマンセーなじょうたいにはならんでしょ。
たしかに魅力的では歩けど、lv10以上になれば出力も余裕出るし、重量は元からそんなに気にならないし、
狩りには12個はいるのは便利だけど、PVPじゃ12もいらないし武器も出力重力足らなくなるほどいろんなものは載せないでしょ。
武器一種類に補助1つで十分だと思うが。。。
まぁタンクパラショック使いだから気にならんだけなのかも知れんけど・・・
つーか5か月分6800円もかけて買うんだからイインジャネ?
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:43 ID:QhlNQYGH
- >>157
鑑定団ミロ
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:44 ID:YbHkmbdF
- >>153
SBZはそのままで良いがグレネードは何とかして欲しいよな
グレは当たると特にスタンの時間が長すぎて何も出来ないで死ぬことが多い
グレに比べるとSBZは案外あっさり抜けられる事が多いぞ
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:44 ID:XhTvwP1R
- タダゲー厨が抜けて弱体化するのはどっちなんだろね。
無限から人減ってPOFと良い勝負になったりしてな。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:44 ID:rc6Jw871
- ここはPSOでもJMでも嫌われたハコがいるスレッドですね
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:45 ID:zD3nCY9b
- SBZもグレも一人で行動してるから悪いんだよ('A`)
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:46 ID:UuyWHEEZ
- つか、フルバーニアより強いカーゴが出て欲しいって言ってる奴はなに?
完全上位なパーツなんてフルバーニアだけで十分なんだけど?
それこそ死にパーツが増えるだけじゃん。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:46 ID:Uw4CTyOB
- フルプレよりいい性能のカーゴが出るまでJMは続いてるんだろうか・・
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:47 ID:QhlNQYGH
- >>164
パラショック安い時に18000で売った自分は負け組ですか。・゚・(ノД`)・゚・。
まさかいきなり需要が出るとはなぁ・・・
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:47 ID:D/yoEP/e
- >>144
ミサイルは当る必要はあまりない。牽制のためだからな。
当ってもたいしたことはないが、撃たれると避けるだろ?
それで十分なんだよ。
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:47 ID:d2qIXfkm
- >>170
出して欲しいとは思わんが、出力以外はすべて上位互換なパーツは間違いなく出るだろ…
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:48 ID:0Jsi17Uv
- 山
(;;;;;;)
| |ooo| |
lll.| |.lll
~ .~
sipai
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:48 ID:UybMLpGZ
- 箱コアって何気に良いよね
ここ数日は使ってないけどm(__)m
アセン考える時は、私は重火器中心だから尚イイ
はじめての戦争でも箱使ってたし
かいまくLSGで即死ってのは萎えるけど
えらく重量軽いから、それは仕方ないねぇ
れき戦を箱コアで生き抜いてきた箱使いの一言でした
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:48 ID:cCDbokxy
- Mバーニアあの耐久でいいからもうスピード+60とかにしてくれ
何か一つでも使える要素入れてください。おながいします。
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:50 ID:B/FOZcpz
- ガンガルー装備でLHGerやってたときは箱コア使ってたなぁ
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:52 ID:uzYtnEPc
- この早さだから言うが、>>144が俺の愛機だ
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:52 ID:IXbfDXLI
- 新しいパーツ、メリットとデメリットのバランス取れてれば良いんだけどなぁ
バーニアなら硬いけど遅い。柔らかいけど早い。とかな。
完全上位パーツなんてエンジンだけで十分だ。
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:52 ID:aRScHlhM
- 今夜の夕飯に「今朝取立ての珍味だぜ!スライスしてにんにく醤油掛けて食えば美味いぞ」と言って
知り合いが持ってきた豚のきゃんたまが出された
食べる時思わず臭いをかいだがイカ臭くは無い
一切れつまんで口に入れる瞬間自分のきゃんたまが一瞬キュッっと反応したのがわかる
・・・・モグモグ・・・・・・・・・
レバーが嫌いできゃんたまと解っている俺には・・・不味いとしか思えない
あぁ早くJMやりたいな
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:53 ID:xE6CdaVQ
- >>172
パラショなんて自分15000-16000で売ってるよ。ジョーCOでにくくなって新規タンク減ったからそれくらいが相場じゃない?
今のところタンクにしか使えないしね。。。
ホバーでたらまたいろいろ替わりそうだけどね、
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:56 ID:QhlNQYGH
- >>182
ジョーCO2つとパラショセットで売ってくださいorz
>>179
夜叉タンクパラショLSGっていう最強厨装備で対峙してみるyp
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:56 ID:Ja17zx8X
- >>164
重量はタンク以外にはかなり気になる。いいよなタンクは。
出力はレベル10超えても500以上は装備考えなきゃならん。
狩りに「は」便利って、容量多いに越したことない、
PVPでもアレスとかだとレストアチケット云々で6個じゃとても足りない
街から遠いとこでの戦闘にも便利だ。
道中で出てくるグールパーツもおいしくいただけてよい感じ。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 21:57 ID:WiJelWtZ
- 俺は新鯖で脅えながら一から出直してみるかな。
無所属一筋で。
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:02 ID:PwQnl1L1
- β最終日に4時間ほどやっただけの漏れは
新鯖&DL版でやるつもりだが
やっぱパケ買った方がいいのか?
4時間やって楽しかったんだが
4時間しかやってないわけだから
パケ買うにはリスクが多すぎる・・・
ってわけでパケ代で半年間あそんでみるべ
でもやっぱりパケが気になる・・・
こんな優柔不断な漏れに
誰か背中を押してくれ!!
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:03 ID:/NDOP6fz
- >>186
フルプレで後押し。
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:04 ID:B/FOZcpz
- 俺はパッド目的で買った
PSのコントローラーよりは良いんじゃないかな?
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:05 ID:WiJelWtZ
- >>186
新鯖でやるなら皆条件は一緒だ。
別に無くても問題ないと思うぞ。
俺はcβの頃から使っていたキャラと新鯖キャラの二束のわらじでマッタリ遊ぶ。
パケなんてイラネ。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:05 ID:U4a/uX0P
- PSのコントローラ+マウスはやりやすいぜ!
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:08 ID:x+OzseAW
- 俺はフルプレも気になるのだが、パッドの方が気になってる
使いやすかったらパッドのために買ってもいいのだが
キーボードだと指が吊る
- 192 :無職童貞:04/04/06 22:09 ID:Ja17zx8X
- それなりによい性能のパッドらしいし
単体で買うと5000円ってのを考えると、
特典とか考えても実質1500円くらいだから、
パッケージ版買ってもいいと思うよ。
セブンで買えば特典ふえてさらにいい感じ。
と、無理矢理納得して買ったほうがいいよ
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:10 ID:QhlNQYGH
- 仮にパケ買ったとしたらB鯖行ったほうがいいのか?
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:10 ID:D/yoEP/e
- つーかコントローラーあるから買わないんだけどなー。
コントローラー無しにしてその分値段安くしてくれたら買うんだが。
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:12 ID:xE6CdaVQ
- >>184 自分タンク以外のときは大体逆脚ハンドガンナーだからな・・・出力重量キニシネー・・・
アレス主戦場でグライダーUZEEEEな自分にはパラショが手放せない。
道行く途中でパーツ拾ってけるのは確かに魅力だな。。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:12 ID:U4a/uX0P
- うん、邪魔だなコントローラー
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:12 ID:WiJelWtZ
- コントローラー無しで2500円くらいなら払ってもいい。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:12 ID:Nde9yOZW
- >>193
α鯖にはウン十万solとか100万solとか持ってる人がゴロゴロいる。
やり直すならβの方がいいんじゃないの?
- 199 :前スレの933:04/04/06 22:13 ID:kU2SzNvj
- 前スレの960thx 使わせてもらいます
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:13 ID:gGkZpzif
- 元IDでA鯖
新ID(パケ版)でB鯖
って感じに使えるんだよな
IDは複数所持でも月額は定額1280円だよな
ID1つ追加につき追加料金発生とかないよな
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:13 ID:mDuHWjvk
- だなあ、漏れもコントローラー無しのがほすぃ・・・
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:13 ID:VHq1vg9n
- パケ買ってアルファ選択も出来るんだよね。
B鯖行く一はパケ買う人ばっかだろうから人数結構少ないだろうね。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:14 ID:1Cu9Rluk
- βのキャラは金も使い切ったしパケ買いたいが
…問題はレベル上げだ。あの苦痛さえ取り除いてくれたらやるんだけどな…。
- 204 :200:04/04/06 22:15 ID:gGkZpzif
- って誤爆スマソorz
質問板逝って来る
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:15 ID:zD3nCY9b
- 問題は、まともな人数になるかどうか
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:15 ID:rpiyWEXN
- >100万solとか持ってる人がゴロゴロいる。
いねーよ
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:15 ID:U4a/uX0P
- あれ?パケ垢でA鯖でも優遇データB鯖でも優遇データってことにはならないの?
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:15 ID:mDuHWjvk
- >>200
普通IDごとに課金じゃねーの?
それじゃなかったらキャラ作りたい放題だが・・・
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:15 ID:WiJelWtZ
- 人が少ないうちに自企業を(自分のために)優位にしておこうというやからが居てもおかしくないがなー。
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:16 ID:QhlNQYGH
- >>200
本当か?1つの垢に対して月1260円じゃないのか?
ならパケ版買って見るわ。
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:16 ID:1Cu9Rluk
- >>206
無限には少なからずいるだろう。ぽふみんでいたらお目にかかりたいが。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:17 ID:mDuHWjvk
- >>210
喪前さんの言うIDの意味が分からん。
ID=垢一個で鯖毎にキャラ作れるんだろ?
- 213 :無職童貞:04/04/06 22:17 ID:Ja17zx8X
- >>195
現状で満足ならいいんじゃね?
タンク店売りと同時にパラショの収容量多くなりそうだ品。
パッドは第一印象から買うと決めてました、僕と付き合ってください!
>>200
1垢各鯖1伽羅
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:18 ID:eHDPA2C1
- 夢見過ぎ
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:18 ID:WiJelWtZ
- ユーザID一つで各鯖に1人ずつキャラを作れるんだろうな。
A鯖・B鯖に1人ずつ特典付きキャラが作成できるかは知らんが。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:19 ID:A1AEDEWm
- なぁ屑達よ。
唐突だが自分が一番燃えるJUNK同士の戦闘ってどんなものだ?
もちろん妄想込みでだ。 ちと思う所あるので教えてくれ。
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:20 ID:B/FOZcpz
- >>206
グールドロップ率修正前のリトリ早朝トリッカー教団だと1時間に40ksol行くからなぁ…
一日に200ksolは余裕で貯まると思われ
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:20 ID:gGkZpzif
- パケ版買ったら元IDとそれぞれ別で鯖ごとに1人ってなるのか
ID手入力いちいちしなおすのマンドクセ('A`)
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:21 ID:Ja17zx8X
- まだ詳細鯖同士のリンクがどうなるかわかってないからなんともいえんのでわないのんか?
>>216
企業若葉をいぢめているときが一番燃えます。
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:22 ID:QhlNQYGH
- じゃあβからのA鯖のキャラとパケのキャラ両方残すには月2520円か
やってらんねー
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:22 ID:rc6Jw871
- 棍棒勇者 インゴット・轟で倒した時
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:22 ID:B/FOZcpz
- >>216
敵前線に横から突っ込んで芋戦法後離脱するとき
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:23 ID:D/yoEP/e
- >>216
アレスの細道での戦闘が燃えた。
無言の連携、死ぬときは一緒だぜ!みたいなノリが最高だったな。
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:24 ID:1Cu9Rluk
- >>216
敵支配地をお使い装備で駆け抜けたときかな
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:25 ID:U4a/uX0P
- >>216
脚壊してやった敵企業機を盾にして戦うとき
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:25 ID:CRhuahug
- >>216
お互いソロで活動してるらしき同企業と無言の連携が取れたとき。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:26 ID:ku0rpGNu
- ↑最高脳汁でまくる
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:26 ID:Ja17zx8X
- パッドについてだけど
ゲームショーかどっかでの宣伝ブースでは
アナログスティックで前後旋回、
PS2コンでいう
L1で左平行移動 L2で左腕武器発射
R1で右平行移動 R2で右腕武器発射
十字キー左右で武器変更
四つのボタンでアイテム表示とか色々
俺が今使ってるモーショングリップの操作に限りなく違い。
コンフィグでL1、2を右左並行にして武器使用を他の便利マクロにでもすれば万事おk
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:27 ID:xE6CdaVQ
- >>216
ちょっと違うんだが、
両者LSGで正面から撃ち合って
無限大公社所属機: A に撃破されました。
コアパーツ使用不能
無限大公社所属機: A を撃破しました。
この相打ちにはちょっと脳汁でた
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:28 ID:JNmRAG5P
- 言わせてくれ。
前スレ960ありがとう・・・
ガンハザードやりたかったんだ・・・(ノ∀`)
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:31 ID:JgUuMg89
- >>216
・敵の封鎖解除でカウントダウンして集団で突っ込む時
・脳内でライバル認定してる敵とバッタリ出会って激しく撃ち合う時
・マターリ狩りしてたら無所属に突然背後から射殺されて、即リベンジに行く時
・大規模戦で自分が先頭に立って前線を押し上げる時
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:33 ID:PxGl/kci
- 暇が出来たのでWeb鯖でも立ててみようと思う。
http://mou.damepo.orz/
って。
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:34 ID:vGW+pcQT
- ガンハザードか、懐かしいな
定価10000円位で買ったよ。
全部のパーツを120%にするのに何ヶ月かかったことやら
JMも使った武器に熟練度があると愛着沸くかもな
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:35 ID:mDuHWjvk
- >>216
自分で言うのもなんだが漏れはKoSされることのある無所属だ。
んでリトリで脚ぶっ壊されて
そのまま放置食らって、
テトテトヤマトからオアシスまで行った時は萌えた。
いつ撃破されるかドキドキしながら17km/hで進むのは燃えるぞ。
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:35 ID:x+OzseAW
- 色々パッドの事書いてもらってサンクス
機体の動作に関しては心配してない
心配なのはマウスの動作がパッドでちゃんとできるかどうかなんだよな
動かしにくかったらorz
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:41 ID:uzYtnEPc
- パッドの場合照準移動はどこに割り当てればいいんだ?
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:42 ID:QhlNQYGH
- キーボードでのチャットとの連携も気になるな
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:43 ID:IIQ6M/xT
- でもヤパーリ微妙な照準の合わせはパッドよりマウスの方が
勝ってるんじゃないかしらん。
かくいう漏れはトラボだけど。
マウスに比べていかにも操縦デバイスっぽくて燃えるんだよねぇ。
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:46 ID:PxGl/kci
- 鉄騎コントローラー
つ な げ な い か ?
…最近使ってねェよ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:47 ID:MqutiBSd
- 出待ちでお使い機専門のインターセプターな漏れ(クズ)としては、
硬さはイラネ。
軽さと、スピードあとL武器が搭載できればオケ。
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:49 ID:1Cu9Rluk
- メトロンは皆がL武器を使うとは思っていなかったと思うのだが・・・どう思うよ?
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:50 ID:ToX8BmvL
- >240
S逆M篭でいいじゃない。初期腕にSBZグレネMマシM足ミサ十分実践Lvですよ?
腕Mマシだって上位弾入れれば総合でL腕マシを凌駕するからな。
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:52 ID:vPcCKUm0
- スティックで照準を合わせるのがどれだけ地獄か知りたい方は
PS2 攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEXをどうぞ
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:52 ID:htmryP1B
- >>229
俺無限だけど、全く同じ事があった。
もしかしてそれはヴァスで?
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:54 ID:QhlNQYGH
- >>243
MSG2みたいに主観で狙えばいいんじゃないか?
でも自動照準合わせとかないと厳しいか
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:55 ID:xE6CdaVQ
- >>244
残念 アレスのスーラ口
おたがいジャンプもせずバシューンバシューンで燃えた。。。あほなだけかもしれんが。
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 22:57 ID:rhK8nkcT
- なあ、A鯖は現状そのまま引継ぎってのはわかるが
B鯖も支配率初期化以外全部一緒なのか?
正直、企業専用武器販売店がある都市=その企業の本拠地
になってるよな。
B鯖だとオアシスにPOF/P3にっ無限専用武器ショップとか
P2にPOF、ヤマトに無限とか新しい町の北のに無限、南のにPOFとか
なれば、いきなり流れが変わって波乱万丈になりそうなんだが・・・。
いやどうせなら、占領したらその都市にその企業の専用武器ショップが開くようにしてほしいな。
もしβでもそうなってたら、P2占領時POFがP3ばっかにかたよることもなかったろうし
逆にヤマトでの補給が容易になった無限のアレス、ヴァス、シノク、ロンバカ攻勢はもっと苛烈だったと思う。
占領ということに意味も増えるだろうし。
開放されるマップの新しい町に関しても、メトロが企業専用武器ショップつくってるか
どうかでまた変わるだろうな。
- 248 :121:04/04/06 22:59 ID:1XJTGM6A
- 遅レスだがレスつけてくれたひとdくす。
>>235
俺のパッド
十字上下:前後
十字左右:左右旋回
ボタン1:左腕攻撃
ボタン2:なし
ボタン3:ジャンプ
ボタン4:右腕攻撃
ボタン5:左平行移動
ボタン6:右平行移動
ボタン7:サイト上
ボタン8:サイト下
ボタン9(アナログ左押し):左手リロード
ボタン10(アナログ右押し):右手リロード
ボタン11:左武器変え
ボタン12:右武器変え
右アナログ左右:サイト左右
俺どうもアナログの操作がしっくりこなくて移動関係はボタン。
右アナログも微調整でつかうぐらい。予測射撃のときは機体ごと方向かえてる。
でも普通に戦えるから俺これで安定してるよ。
スナイパーのときはさすがにマウスで精密射撃じゃないとむりぽ。
他人から見れば変だろうけどナー。
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:02 ID:MqutiBSd
- >>242
S逆S篭M腕LMGキットバッグでした。
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:03 ID:V12Api+J
- α鯖にプレミアカーゴで入った途端ぬっ殺されそうな悪寒
- 251 :無職童貞:04/04/06 23:04 ID:Ja17zx8X
- あのパッドは左スティックで前後旋回だから
右スティックでサイト移動させるのか?
ネタ元画像探してくるぁ!
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:05 ID:uzYtnEPc
- >>244
お前の相手は俺かもしれん。
武器殆ど壊された上無限に囲まれてて、ヤケになってLMG乱射してたら相打ちになった。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:06 ID:aRScHlhM
- 本来ならこういった能力は隠しておきたかったんだが
JMが楽しくなる為にあえて公表しよう・・・俺は未来が見れる超能力者だ!
セット版が買えない毎月料金が払えないという君の為に
今週のロト6の当たり数字をこっそり教えてあげます
本数字
6・18・19・21・23・28
ボーナス数字
8
これを4/8(木)までに購入すればお金には困らずJMライフが楽しめるぞ
くれぐれも他の人には内緒だよ
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:08 ID:VtPtI4U9
- >>253
とりあえず外れたら詐欺行為という事でFAだな。
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:08 ID:TNqkkbpl
- エレコムのPS2コントローラー接続ケーブルつかってやれるかと思ったんだけど
照準移動がアナログスティックでできないのかな?出来た香具師いる?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:08 ID:41ybkIUA
- おいおい前スレ960のサイトすげぇな
これ違法なんじゃないの
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:09 ID:d2qIXfkm
- >>252
いや、多分お前の相手は俺だ。
もう耐久やばかったのに、無限押してるから何とかいけるかと思ったら相打ちになった。
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:09 ID:lKy++wGX
- パッドってアナログスティックでターゲットカーソル動かすの?
操作はどんな感じなんだろ
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:10 ID:Ja17zx8X
- ttp://www.4gamer.net/news/image/2003.09/20030927050903_9big.html
やっぱり右スティックでカーソル移動できるみたい。
だとしたらこのパッド一つで操作できるのか?
マウスほど照準は正確にできんだろうけど、片手にパッド片手にマウスじゃなくなるのはデカイ。
このためにパッド買ってみるのもいいか?様子見の人は人柱に期待な
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:11 ID:1XJTGM6A
- >>255
JoyToKeyとかつかってみたら?
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:12 ID:d2qIXfkm
- パッドの操作をマスターしたら、多ボタンマウス買って面倒な設定しないでも、
LMG→腕マシの弾幕がスムーズに出来るのか?
だとしたらパケ版も買う余地があるなぁ。
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:14 ID:TNqkkbpl
- >>260
GJ
よし、さっそく・・・ああああああためせねぇじゃねーかーorz
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:15 ID:1Cu9Rluk
- パッドってパソコンのどこの端子につなげばいいの?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:15 ID:zUiISFec
- カワンジャって革ジャン着てるからカワンジャなんだな
これ今わかって笑いが止まらなくなったyあはああっはうあははははぐはがうはう
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:16 ID:PwQnl1L1
- マイクソマウスエクソプローラー
セックスホイール
これ最強
マクロの組み方によっては
>261の行為全部を1クリックで出来る
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:16 ID:uzYtnEPc
- 相打ちって結構多いのか?
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:16 ID:Ja17zx8X
- >>263
うsb
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:18 ID:Vtu1B/zu
- POFの者だが
ファクトリー実装されても、POFではお金もってないから辛いない?
ファクトリーって借りるのも生産するのも金が掛かる物ではなかったか?
まあファクトリーが4/12になるか4/22になるかは分からんが
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:19 ID:htmryP1B
- >>252
いや、お前ではないな。
POF・LSG、俺もLSGだし。
つーか相打ちは結構あるのね・・
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:20 ID:gGkZpzif
- >>263
貴様のケツの穴
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:20 ID:d2qIXfkm
- >>268
ファクトリーのランクがどう決まるかも気になるよな。
金であげるのか、なんか別の要素で決まるのか。
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:22 ID:rdr+CZf0
- >>255
タブレットで照準合わせ
これ最強
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:23 ID:8yXHIs9d
- >>244
結構前で相手が真っ黒の機体なら俺かも
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:24 ID:1Cu9Rluk
- >>267
サンクス
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:25 ID:9bvTJNHn
- 俺のタブレットA4サイズだから無理だな…。
マウスパッドくらいのサイズのがやはりゲームにはベストか。
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:25 ID:rdr+CZf0
- >>229
俺はベルギュで同士討ちにあったことがある
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:26 ID:xE6CdaVQ
- >>271
http://www.4gamer.net/shots/jm/jm7.html
これを見る限りたくさん作れば上がるみたいだ。
企業ランクと似たような感じだと思われ
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:28 ID:rdr+CZf0
- >>277
それ見るかぎり、確実に14人は一緒に借りれるみたいだなファクトリー
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:28 ID:Ja17zx8X
- >>259はスルーですかorz
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:29 ID:Vtu1B/zu
- >>271
ファクトリーのランクは生産しまくると上がるらしい
どっかで画像が出てるのを見たよ
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:30 ID:QhlNQYGH
- >>280
じゃあジョーHEでもなんでも作りまくったほうがいいのね
チップが激しく高騰しそうだな
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:31 ID:bWdsNm3V
- ファクトリーでヤカモトか
ビゴー!ビゴー!ビゴー!ビゴー!
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:31 ID:8hE0eoqK
- 漏れもパッケージ買うつもりだったんだけど、アイテム
よく見たら持ってないのカーゴと金だけじゃん。
別にパッドはそんなに欲しくないし、マニュアルもあれば
いいな程度にしか思ってないんで、1〜2ヶ月分の利用権が
ついてれば間違いなく買ってたのに。
つか、オープンΒやったら普通そうじゃないの?
なんかゲームの出来は非常にいいし、サポートの対応も
結構好感持てるんだけど、マーケティングで失敗してる
かなと言ったらいいすぎ?>■eさん (・з・)
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:33 ID:/NDOP6fz
- >>283
所詮JMなどFMOの下地に過ぎん。
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:33 ID:htmryP1B
- >>273
俺も黒い機体にしてた。
>>276
同士討ちと相打ちは意味が違うと・・
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:33 ID:bWdsNm3V
- >ゲームの出来は非常にいいし、サポートの対応も
>結構好感持てるんだけど
致命的に鯖が弱い、あと上半身不随な連中をなかなか救済してくれん
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:35 ID:1Cu9Rluk
- この一週間でがんばって救済しているのでは?
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:36 ID:rdr+CZf0
- >>285
すまん間違えた
相打ちだ
釣ってくる
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:37 ID:gFunIo8p
- 無限Lv7、S2脚タツーLMG&LHG。
ロンバにお出かけ。
逆脚LSG*2、POFと遭遇。
強化弾なのか数発で被破壊。
はやッ!
その後、同じ感じで何度も遭遇。
彼の脚破壊までいくも、その時点でこちらがやられる事多し。
やるな!うまいLSG使いめ!
ショットガンがなんとなく許せない者として断固戦うぞ!
その後、何度も戦う。
彼を撃破1:私が被撃破5くらい。
何を思ったか、同じ彼がS2脚LMG*2装備で登場。
フェイントなしで真っすぐ突っ込んでくる。
背後も簡単に取らせてくれて楽勝。
まるっきりLSGの戦い方ですよ、それ。
彼はすぐにもとのLSG装備にもどった。
LSGが麻薬のようにやめられない気持ちがちょっと分かった。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:37 ID:uzYtnEPc
- このゲームで鯖が死に易いのは致命的だな。
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:38 ID:d2qIXfkm
- じゃあ籠取り付け不可のやつらの救済でも妄想するか。
籠取り付け不可のコアにのみ接続可能な新脚部を開放、
全体的に速度は同サイズ同種の2倍から1.5倍程度で耐久、防御も高め。
遠隔地ではまず使えないが、封鎖突破等には最適で、バランスが取れるんじゃないか?
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:38 ID:zUiISFec
- 問題は登録費と運営費だな
まぁいくら使っても一人でやりくりしてやるけどな!
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:39 ID:uzYtnEPc
- >>277を見る限りではファクトリーの登録料は10000solか。
ポフミンが一人で借りるには辛いな・・・
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:42 ID:QhlNQYGH
- 登録したら維持費とかかからなきゃ1万は安い
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:42 ID:rdr+CZf0
- しかも開発するのにパーツと開発資金が必要
ぽふみんにはきっついな
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:42 ID:gGkZpzif
- ファクトリーに家賃もかかるんだよな
一人で運営してたらよほど収入が安定してない限り金欠になりそうな希ガス
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:44 ID:lGrkHm8T
- 気の合う連中とギルドか何か組んで代表が集団で借りるのが一番いいかと。
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:45 ID:KZ/03d8p
- ファクトリーの登録料10.000sol=エンペリウム一個
と考えれば安いじゃないか・・・・
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:46 ID:d2qIXfkm
- けどなぁ、ギルドとかで固定メンバーが集まっちゃうと、
馴れ合いでぐだぐだになりそうで怖い。
下らん雑談するためにJMやってるわけじゃないからな。
少なくとも俺はだけど。
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:47 ID:/NDOP6fz
- >>298
RO厨
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:47 ID:QhlNQYGH
- でもファクトリー仲間でグールパーツ狩りとかできそうだから知り合い作るには良さそうだな
企業変えて縁切ったら殺伐とするがな(・∀・)
- 302 :298:04/04/06 23:47 ID:KZ/03d8p
- >>300
もうやめました('A`)
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:49 ID:eHDPA2C1
- 自分がファクトリー持ってると、他の人のファクトリーに入れてもらうことはできないのかな?
合併という形になるのか?
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:49 ID:1Cu9Rluk
- 結局買ったほうが安かったりして
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:51 ID:QhlNQYGH
- >>304
たまにずば抜けたレアパーツや武器が出来るとかそんなもんだろ
レアエンジンとかIRANEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!11
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:51 ID:MqutiBSd
- これまでソロだったし、これからもソロのつもりだったが、
少しは、交流した方がいいのか。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:51 ID:daU6lUVR
- パッケージ版買うならジョイスティックを買おうぜ
軸の左右捻りがある奴にしろよ、旋回できなくなるからな
JoyToKeyとJoyAdaptorと適当なキーマクロツール併用すれば操作は完璧
キーボードやパッドとは別世界の操作性だぞ
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:51 ID:bWdsNm3V
- 最初は普通に屑製品しか作れないぞ
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:52 ID:uzYtnEPc
- しかし馴れ合いはともかく、固定の僚機ってのは憧れないか?
安心して背中を任せられる相棒が欲しい・・・
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:52 ID:1Cu9Rluk
- >>306
お金持ちならお一人で貸しきってください。
ぽふみんは無理だが。
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:53 ID:9bvTJNHn
- しかし、サービス開始前から多数の未実装SSが出てるところを見ると、
NEURONにしても未実装の多数のパーツにしても、
バランステストはともかくあらかた出来てはいる、と思って間違いないのかな。
出てこないのは長続きさせるため渋っている、ネトゲの常套手段か。
現時点で実装されていなくても、
こうやって動作してるSSが随分前からSSで上がっていることは、
将来が不透明なネトゲが多い中では
かなり安心感を得られるな。
ROなんか酷いもんだが。
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:53 ID:YbHkmbdF
- >>304
本当にそうなるかもしれない
レア装備の劣化コピーが作れるらしいから
コピー品に関しては作るより買ったほうが安くつくかも
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:53 ID:rdr+CZf0
- >>306
どうせファクトリー実装されたらCCで一緒に借りませんか?とか聞こえてくるだろうから無理しなくてもいいだろ
つーか、俺の唯一の知り合いの人がβ終了と共にやめちまって俺も課金からソロだ
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:54 ID:1Cu9Rluk
- でも変な奴と組むと面倒だな。
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:56 ID:QhlNQYGH
- 基本的にPvPミッションでよく一緒になるのを誘ってみるか
狩り豚とはあまり組みたくない
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:57 ID:KZ/03d8p
- orz ゴメンナサイ
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:57 ID:LZLsv124
- >>306
俺はこれからもずっとソロでいくぞ(`・ω・´)
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:57 ID:1Cu9Rluk
- 狩り豚は金もってるぞ。
ああ…知り合いのあてがないorz
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/06 23:58 ID:UuyWHEEZ
- 俺は無所属でソロでファクトリー使う
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:00 ID:MSKIhsdY
- >>319
これからは無限領地産のグール肉片をポフミンに流して稼げるな
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:00 ID:0592TBoc
- わたしゃ他人のファクトリーに注文して買うことにしますわ。
生産者がいれば消費者がいてもいいはず……
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:01 ID:oqGCg9Re
- まだ無所属がファクトリー使えると決まったわけじゃない
ファクトリーも支配率に左右されそうな予感
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:01 ID:S2Alo+oX
- そのうちどちらかの企業が劣勢になってレアパーツを手放す奴がでるだろう。
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:03 ID:N5xZ64ku
- >>320
どちらかというと無限に流した方が高く売れるぞ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:04 ID:oqGCg9Re
- アイテムはロストするが消滅するわけではないから
ボスドロップを必要にするアイテム以外は時間と共に普及する
逆にボスドロップでレアにするならJMも終わりだな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:07 ID:N5xZ64ku
- やっべ。
俺大学から帰ってきてからずっとこのスレに張り付いてる。
まじやっべ。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:08 ID:WeX88G3K
- レアパーツを使った強パーツで固めた廃人勇者様最強にならなきゃいいんだが。
かなり心配だ。
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:09 ID:S2Alo+oX
- >>327
それは心配だ。そしてそのパーツでなければ戦場で通用しないという状況に…(;´Д`)
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:10 ID:LkegVcGe
- なんでパッケージ版には利用権が付いてないんだ?
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:11 ID:nVsvo2BR
- レアアイテムについてどうするかは、開発も悩んでいると思う。
夜叉やタンクの出し方でその辺の様子を見てるんだろうし。
個人的にはレアなんか全くイラネーと思ってるが、
多少は有った方が狩り場争いとかの要素が出て良いと思ってる人も多いだろう。
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:12 ID:W1kZI704
- じゃぁ、もう終わって(ry
例えばシザースARで普段はMライフルかLインゴしか出来ないが稀に
腕カルブラmk-2(威力手LMG並で弾数300)とか。
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:13 ID:WeX88G3K
- >>328
まあ、普通に考えてパーツの防御力が通常使われる兵器の攻撃力を上回らなきゃ、
そんなことにはならないだろうけど、インゴで叩かなきゃダメージとおらないようなパーツで全身固めれたら、このゲーム終了だな。
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:14 ID:S2Alo+oX
- >>332
みんなその装備で殴りあい開始
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:14 ID:oqGCg9Re
- みんな先にインゴが壊れて終了
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:15 ID:S2Alo+oX
- 最後は罵り合って終了
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:16 ID:N5xZ64ku
- まあ、あんまり極端すぎるパーツさえ出さなきゃそれでいいんだが
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:16 ID:NHHQbLtU
- 作ったパーツは店に卸せるのかな
今の買取価格だと(´・ω・`)だし
直接プレイヤーに売るとしたらCCかなりうざい状態になりそう
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:17 ID:cibuAhYh
- グールのパーツって5つあるよな?
HE,AR,CA,CO,LE
つまりこれでどれが出来るかの法則になるんじゃないのか?
例えばHE*HE=ヘッドパーツとか・・・
違うのを二つ混ぜると武器になるとか・・・
LE足とCOコアはグールもなかなか落とせないし、ゴイられもしないから作りにくいってことで。
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:18 ID:S2Alo+oX
- >>338
その記号は・・・そういう意味だったのか!!
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:19 ID:oqGCg9Re
- JMに製造という概念を入れるならチャット売りだけじゃないと思う
露天が出来るようになるか、競売所みたいなのが出来るんじゃないか
現在JMで人との繋がりがない1つの理由でもあるしな
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:19 ID:LIaSd9ij
- 大変もうしわけないですが教えて下さい。
JM起動時にポップアップで「fileerror junkmetal.exe」と
出てJMを起動できません。再インストールすると治るのですが
PCを再起動するとまた前述のファイルエラーが出てしまいます。
JM起動時に他のアプリを起動できないパッチを当ててから発生した
事象なのですがセキュリティもOFFにしてるし、、
同じ事象になった方いましたら対処方法教えて下さい。
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:19 ID:TbgMlKQk
- >>338
中々納得がいく説だが武器はどうなる…?
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:21 ID:S2Alo+oX
- >>342
武器ぐらい企業にまかせようよ。そうしないと企業の立場がない。
性能アップぐらいはあるだろうけど。
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:21 ID:3js5k6O1
- グールパーツ+武器でできます
- 345 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:21 ID:MSKIhsdY
- AR→手持ち、腕、肩武器、武器内蔵腕
LE→脚武器
それよりHE AR CA LE CO チップ全部組み合わせるとグールとか出来ないかな
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:21 ID:oqGCg9Re
- とりあえず、質問スレいけ
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:21 ID:6GdC6LM0
- >>342
シザーズARとかで巨大ハサミ腕
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:24 ID:NHHQbLtU
- コピーにしても金出せば作れるのか、パーツぶち込まなきゃ作れないのか
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:24 ID:cibuAhYh
- 後ろにアギトがぴょこぴょこ付いてくるのか・・・・
多分味方に後ろからバズ食らわせられる予感
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:25 ID:S2Alo+oX
- 皆ヘッド装備とかになるとタツーの立場がなくなりそうで怖い。
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:26 ID:W1kZI704
- LHG並に壊れにくいカルブラmk-3とか(重量、出力はLBZ並)各パーツは玄孫世代まで用意されてるらしいが
完全上位互換じゃなく、既存パーツに欠点と長所を付けたパーツにして欲しいと切に願うかな。
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:27 ID:N5xZ64ku
- http://www.4gamer.net/shots/jm/img/jm_153.jpg
これ見るとハサミ腕とまでは行かなくてもクローくらいは作れそうだぞ
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:27 ID:6oLvg6ES
- >>349
グールペット化よりもむしろグールに乗りたい
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:28 ID:S2Alo+oX
- アギト様に乗るのか(;´Д`)
- 355 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:29 ID:MSKIhsdY
- >>350
t.A.T.u.ロシアにカエレ
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:29 ID:dsQBbVR4
- >>348
レアひとつお釈迦になって劣化版(それなりに性能高いが)が量産できるよ
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:30 ID:0592TBoc
- 壊れやすくてもいいから軽い腕が欲しい……
S逆でアセン組むときいつも重量がネックになる(´Д`)
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:30 ID:Z8slBDQZ
- >>353
プランパー最強ですね
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:31 ID:MLFURhcz
- >>350
だから箱コアとかは耐久性が低いんだろう・・・
今の段階でも夜叉に結構立場を奪われてる気がしないでもないが。
そういえば未実装のコアで「ディオノーヴァ」とかいうのがあったけど、あれって頭つかないっぽいな。
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:31 ID:oqGCg9Re
- >>357
無料腕じゃダメなのか?
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:31 ID:dsQBbVR4
- >>357
マシ腕かなり軽くなるから使え
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:32 ID:S2Alo+oX
- 鳥に乗って集団で地上に掃射とか絨毯爆撃ができたらいいな
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:32 ID:I0S6tyre
-
JUNKの防御力を無効化するソフト・・・ソルジャースギョルチョンCA
JUNKのHPを回復するソフト・・・ピタタCA
パーツの防御力を向上させる・・・ジャルニウム(グールがたまに落とす鉱石)
こんなことにならないか不安だ・・・
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:33 ID:nZaK3YPk
- >>340
露店は構わんが、
今のネトゲで見られるような中の人がいないキャラの露店なんて見ても面白くねぇ。
そういうのだけはやめて欲しいな。
せめてゲーム内に掲示板。
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:33 ID:N5xZ64ku
- >>350
生まれつき立場の無いネビュラのことも考えてやってくれ
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:34 ID:iAXSuS5d
- 頼むからROをJMに持ち込まないでくれ・・・
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:34 ID:MLFURhcz
- ROをJMに持ち込むなと(ry
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:35 ID:oqGCg9Re
- 俺も露天はこのシステムに合ってないと思ってる
競売所というか供託所ってのがシステムに合ってるかな
殺伐が心情のJMで値引き交渉なんかだるいわ
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:36 ID:S2Alo+oX
- でも競売所に品物だすなら無限側に出しそう。金もってそうだし。
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:37 ID:wewvHoir
- 意外とRO厨多いな。
今更ながら痛いCCも頷けるよ。
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:37 ID:iAXSuS5d
- そういうことを防ぐために競売所は企業・無所属関係なくなりそうだな。
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:37 ID:cibuAhYh
- ROのことは知らないんだが
トレードエリアって作ることは無理なのか?
どこの街からもつながってて、トレードだけ出来るようにしてくれると便利だと思うんだが
後はトレード登録しておけば、値段をいくら〜で自動的に売買出来るようなシステムとか
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:39 ID:I0S6tyre
- 半分ネタのつもりで書いてみたんだが気を悪くしたならすまん
俺もこういうのが嫌だから逃げてきたんだよ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:39 ID:S2Alo+oX
- そこも登録料、手数料云々とられそうな希ガス
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:39 ID:0592TBoc
- >>360
無料腕はけっこう使ってるよ。アレは便利だ。
でもLサイズ武器使うためにM腕装備するととたんに重量が……
S逆の積載量はけっこうバランス取れてるなぁと思ったよ。
>>361
マシ腕は使い飽きたよう。
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:41 ID:1pyz+1a6
- 露天ほしい人は取引BBSでも使用してみてはどうか?
思ったけどファクトリーってプロUで作ったら
プロVからでは使用できないこともあるのか?
プロVで製作→2ヶ月→無限支配にとか心配
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:41 ID:oqGCg9Re
- >>372
書いてる内容をあんまり理解できんが、競売所より不便そうだし
JMで言うのもなんだが現実離れしすぎて白ける気がする
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:42 ID:wewvHoir
- >>372
便利だけど今以上に横流しが横行するだろな。
P3でLSG弾買う→エリアで売り→オアシスで買う、みたいに。
そんなエリア出来たら町の支配なんて関係無くなってしまうのでボツ
どうせならBANKも街ごとに借りるようにすりゃ良いのにね。
オアシスで預けたLMGをヤマトで引き出せるってどないやねん。
- 379 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:43 ID:cibuAhYh
- 簡単に言えば
掲示板にこの商品をいくらで売ります、って登録をしておけば
欲しい人がその掲示板を見て気にいったら金を払ってゲット出来ると。
トレードエリアに常駐する必要がないから便利なんじゃないか?もちろん出来たらの話だが
一応メトロにメールはしてみたんだが無理ぽいか
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:43 ID:MLFURhcz
- トレードエリアというか
各都市の端末(エレベーター前にあるような奴)から
>>372が言ってるようなシステムにアクセスするとかどうよ?
んでトレード登録しておいてある程度時間がたって、
戻ってきたら売れた物の代金がもらえるとか。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:44 ID:N5xZ64ku
- さて、モンスター見るか
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:44 ID:tPOUPMOI
- >>372
鯖負荷考えると難しいんじゃないかな。
いわゆる露店システムってのは、サーバーに与える負荷も大きいみたいだし
それがどこからでも見られる・取引できるという風になると、負荷がすごいことになるのでは。
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:45 ID:W1kZI704
- そこでFMみたいにネット通販ですよ。
何処のファクトリーにアクセス?→芋制作所、ラブリーマテリアル…
マイナーなファクトリーベンダーには良いもの転がってたりさ。
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:46 ID:NHHQbLtU
- 今の横流しできる企業専用武器じゃなくて本当の企業専用も欲しい
他企業や無所属にはロックが働いて使えないようなヤツ
- 385 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:46 ID:MSKIhsdY
- 露店はダメだ。人がやたらと露店出したまま放置するから鯖に負担がかかる
各個人が出すよりは、受付NPCに商品を登録して一つのところに集中させたほうがいい(それを販売するNPC自身は町に4つくらい置いておく)
パーツ、値段、サイズごとに分類しておけばいいしな
- 386 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:46 ID:S2Alo+oX
- Lキャノンとか出るのだろうか…出たら脅威だが。
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:46 ID:I0S6tyre
- >>380
企業端末でそれやったらどうだ
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:47 ID:wewvHoir
- 早い話がFFのオークションって事か?
なんか好かんなぁ。
掲示板は欲しいけど。
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:47 ID:MFUFgZH6
- >>384
それは普通にサムイと思うが。
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:48 ID:WeX88G3K
- >>386
重量20000とかありそうだな。
威力は凄まじいだろうけど、タンク以外のせれなそう。
というかSキャノンですらタンク以外厳しいからな。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:48 ID:S2Alo+oX
- >>384
良いなそれ。企業ポイントで制限かければ簡単に出来る気がするがどうよ?
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:48 ID:dsQBbVR4
- いっそ専用やめて無所属やランク1、敵対企業には4倍とか8倍とかキチガイみたいな値段でしか買えないようにすりゃいいような気がしてきた
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:49 ID:wewvHoir
- >>384
自由度が高いのがJMの良い所だと思うけどな。
システム側で縛るような事はして欲しくない。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:50 ID:oqGCg9Re
- >>384 >>391
俺の脳内で変換すると威力の強い厨武器が欲しいと
変換できるんだが気のせいか?
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:50 ID:czSwvQEZ
- >>384
ソフト的にロックするっていうイメージなら、エルダオーキッド系のように、この手武器はこの腕でないと接続できない〜って風にして、その腕をP3orウェスタンのみの販売にするというのはどーだ。
企業専用じゃなく、マシ腕やネフィラUみたいな感じで。
- 396 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:51 ID:MSKIhsdY
- >>389
十分アリだろ
ランク3になったら無料で配布。ロストはしないけどゴイでの修理は不可
店売り、他人へのトレードは出来ない。弾薬は企業端末で格安で販売
企業退社したりP売ってランク下がったりしたら企業に自動変換される
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:52 ID:6GdC6LM0
- FFの腐ったオークションが良いとか言うヤツが居ると。
自称商人とか言う不要な腐れキャラが増えると。
正直売買システムいらねえ。叫んでトレードのが可愛げがある。
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:52 ID:S2Alo+oX
- >>390
そんなにSキャノン重いのかよ。知らんかった。
Lキャノンの弾は一発800solぐらいの化け物をつかって命中すれば即死だったら面白い。
他には炸裂弾、熱暴走・・・このへんでやめとくわorz
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:53 ID:1pyz+1a6
- つうか思うのだが、企業武器って
ファクトリーがあったら意味なくないかな?
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:53 ID:wewvHoir
- すごい妄想っぷり炸裂だな。皆。俺も。
引き金を引くのは俺の指。手に入れにくい武器はあるが。
ってぐらいが俺は好きだけどね。
JOしてこよう。
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:54 ID:rNB33udL
- ファクトリーで出来る製品は金のかけ方、作るまでの時間、材料にしたパーツの種類、なんかで
出来る物の種類は同じでも
A タイプGoiGoi-mk1,攻撃力166pt,発射間隔500msec
B タイプGoiGoi-mk1,攻撃力366pt,発射間隔900msec
C タイプGoiGoi-mk1,攻撃力266pt,発射間隔600msec
って感じで、いろいろなのが出来るといいな
それとも、パーツ作るときに武器なら攻撃力高めに作るとか設定できるんだろうか?
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:55 ID:NHHQbLtU
- 横流し可能だと結局は金持ってる方が有利になってしまう
ときどき投入される専用新装備で戦場が劇的に変わるってのもありだと思うんだが
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:55 ID:S2Alo+oX
- >>399
LRFとか改良できるんでない?説明書きは不完全って書いてあってし。
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:55 ID:WeX88G3K
- >>398
確か6800くらいだったかな?>Sキャノン
重すぎだよメトロン…あと、発射時のラグが凄くて使いにくすぎ。
橋とかそういう狭いところではかなり強いけど、スナイパー代わりに使うのは難しいよ。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:55 ID:dsQBbVR4
- 少なくともゴイの言うことが本当ならパラメーターにバラつきが出るはず
防御力高かったり攻撃力高かったり軽かったり
間隔までは知らない
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:56 ID:czSwvQEZ
- どうでもいいと思われそうだが、全く同じ性能で名前・外観が違う武器実装希望…
あと、コピー品っつって価格が安い代わりに性能もちょっと落ちてる奴とか…
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:56 ID:oqGCg9Re
- >命中すれば即死だったら面白い
そんな武器が実装されたらJMやる奴は半分以下に減りそう
強い厨武器が欲しいならレベル上げてレア装備して
俺最強が出来る他のMMOやったらいいんじゃねえか
- 408 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 00:56 ID:MSKIhsdY
- >>404
だったら使わなきゃいいだろ
持ってるだけでもマシだと思え
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:58 ID:dsQBbVR4
- >ときどき投入される専用新装備で戦場が劇的に変わるってのもありだと思うんだが
持ってる金とだけは人一倍多い狩豚どもに蹂躙されるのが好きなわけだな
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:58 ID:1pyz+1a6
- 攻撃力と弾とかは無いけど、防御力と耐久が高ければ、
囮しては使えるから、グループで考えれば面白いかも
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:58 ID:iAXSuS5d
- キャノンはスナイパー殺しの武器ですよ。
その証拠にキャノン装備して戦場に行くと敵スナイパーから熱烈な鉛玉の歓迎を頂きます。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:59 ID:6GdC6LM0
- >>402が良い事言った。
俺も同意見。オニ強い武器とか要らんが、バランスとか新武器の投下で毎回変わるのは楽しいかも
やってみなきゃ分からんが。
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 00:59 ID:WeX88G3K
- >>408
だから、ロンバの橋とかアレス湖とかでは使うけど、ゼキやらヴァスでは使ってない。
それに、どうせ来週には普通に手に入るようになってるさ。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:00 ID:/7FLOLoB
- >>407
もしそうなると廃人以外はザコになる。
ウデより装備、というどこぞの腐れMMOといっしょだ。
メトロンもそんなゲームにはしないでしょ。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:00 ID:MLFURhcz
- >>387
企業別に棲み分けを行うのもありかもね。
でも企業/無所属関係無しのほうが活性化しそう。
革ジャンの意義が微妙に薄れるかもしれないが。
というかROから逃げてきたとは奇遇な。俺もだ。
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:02 ID:S2Alo+oX
- >>407
それだけ一つの事に特化した武器があっていいと思う。
ただそれに見合うリスクをつければ良いだけで…コアも脚も指定とか重量とか色々。
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:03 ID:3kENpmQm
- >>406
コピーはファクトリーで作れるという話じゃなかったっけ
ただ性能、外見がどうなるか、どんな武器でもコピーできるのか、
ファクトリーレベルができあがるものにどう絡むか等、細かいことは全くわかってないけど
とりあえずファクトリー実装されたらキャノンやタンク量産して売りさばこうと考えてる人が何人かいそうだ
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:04 ID:oqGCg9Re
- >>416
その考えを消さないとJMには向いてないと思うぞ
強くなりたければ上手くなれ
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:04 ID:/7FLOLoB
- >>416
命中即死だが、弾速が50kmとかどうよ。
見た目には風船爆弾か、機雷かな。
- 420 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 01:04 ID:MSKIhsdY
- 命中したら即死武器
ただし数発でエネルギー切れ&撃っただけで腕パーツとコアに損傷&SMG一発でも命中したら使用不能
これならいいんじゃねーの?まさに腕が試される
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/07 01:05 ID:gESbvIWE
- 商売イラネ。
自分用の武器さえ作れればいい。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:05 ID:dsQBbVR4
- >>416
それでグール狩ってアギト弱すぎpgrとか狩豚がほざくのが好きか
それで奇襲されてお前弱すぎとか言われるのが好きか
今のLSGでさえ結構微妙なんだから
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:06 ID:W1kZI704
- 非常にリーチがあり(SGの半分程)威力、耐久も素敵だが半端じゃなく重い近接とか。
巨体攻略は脚から。
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:07 ID:tPOUPMOI
- >>397
FFのオークがどういうのか知らんが、誰もFFのオークがいいとは言ってないぞ。
ただ、売買のCCの数が増えたらそれはそれでウザイから、自動売却システムが欲しいってことだ。
>>385みたいなのを各企業端末でできたら面白いな。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:08 ID:1pyz+1a6
- >命中したら即死武器
前後左右の十字に発射されるレーダーとかならいいよ
敵味方無差別に攻撃できるやつなら問題なしさ
引き金を引く方も楽だしさ
- 426 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:08 ID:6oLvg6ES
- LSGは一定の状況下で突出した性能を示すという点で五井が語る
将来のJMの理想像に近いものがあるのではないだろうか。
といってみるテスト
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:10 ID:dsQBbVR4
- 一発で倒せる武器なんて実装してみろ
撃ったら殺せるわけだ、今のLSGよりさらにタチ悪いわけだ
厨がこぞって使うだろうな、右も左もその武器で埋め尽くされるだろ
うっかりそいつの前にでりゃFFで即死か、アホか
雑魚が単機で戦況変えるとか甘いこと考えてるんじゃねーよ。ROにでも帰れ
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:10 ID:Z8slBDQZ
- >>425
レーダー発射乙
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:10 ID:1I++6Gsr
- 今の夜叉タンクでも普通の装備の個人では対処できんのに…
狩豚に廃装備で蹂躙される戦士達という状況は既にあるんだからこれ以上は勘弁してください
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:12 ID:oqGCg9Re
- >>427
言葉は汚いが言ってる事は100%正しいと思う
既にJMでは俺らの意見のが少数意見なのか
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:13 ID:Z8slBDQZ
- >>429
タイマンならどうにかなるだろ('A`)お前がLSGしか持ってないんだったら知らんけど
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:15 ID:cFYzlS+W
- 夜叉タンクぐらい楽勝だろうが・・・
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:15 ID:1pyz+1a6
- >>428
ありがとうございます。
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:17 ID:/7FLOLoB
- 必殺の武器はイランが
VOのグリスボックが撃つ核ミサイルみたいなもんなら実装してもいいかも。
・発射は真上にしかできない
・装填数は1
・ゆっくりと放物線を描いて着弾。範囲攻撃。
妄想は楽しいね...
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:17 ID:WeX88G3K
- >>429
>狩豚に廃装備で蹂躙される戦士達
そんな状況ないだろ。
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:17 ID:tPOUPMOI
- >>427
禿同
突出した性能ってのは、行き過ぎたら大味でしかないしな。つまらん。
- 437 :427:04/04/07 01:18 ID:dsQBbVR4
- 頭ひねって考えたネタなのに誰も触ってくれないのね
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:19 ID:WeX88G3K
- >>437
縦と横は逆の主張を入れるのが風流だよ。
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:19 ID:6oLvg6ES
- >>437
いや、2つもレスついてるじゃん
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:20 ID:giTWYORX
- 自爆が使えるようになるソフトとか。
ただしcomLvが15以上にならないと使用不可。
大規模戦の真ん中で多数の敵ジャンクと味方ジャンクを巻き込んで爆死。
そして使用するとキャラクターもあぼんしてまた1から出直し。
妄想ですよ…
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:20 ID:iAXSuS5d
- 一
撃
厨
う
雑
(´Å`)?
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:20 ID:S2Alo+oX
- >>427
すまんかったorz 少し大きく言い過ぎた。
でも…もう少し武器に個性をだしてもらいたい。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:20 ID:0592TBoc
- >>435
狩豚に廃装備で(FFで)蹂躙される戦士達
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:21 ID:mntyiNL2
- >>439
タテ読みに突っ込めと言う事ラスィ
- 445 :439:04/04/07 01:21 ID:6oLvg6ES
- 途中で送信しちまった(´д`;)
まあ言いたいことは438がいってくれたからいいが。
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:21 ID:N5xZ64ku
- >>441
一撃厨うざ
じゃないかな?
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:23 ID:1I++6Gsr
- カラーライトとカラースモークで戦場を彩るとか
さんざんいわれてることだけどライトの点灯、消灯を制御できればよいね
まぁ、ネタですがね
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:23 ID:3kENpmQm
- >>444
縦読みに対してのレスも普通に読んでのレスも結局あまり変わらない気がする
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:23 ID:LXanqqvy
- 一発100万solのI.C.B.Mなら可
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:24 ID:oqGCg9Re
- 縦読みに、解説付きまくりって
なんかあれだな
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:24 ID:WeX88G3K
- >>443
そういうことか(w。スナイパーの後ろや横からシパーンシパーンやってたり、
MGerが必死に弾幕張って戦線を維持してるすぐ後ろでバズばら撒く馬鹿は勘弁して欲しいよな。
- 452 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 01:27 ID:MSKIhsdY
- >>449
街一つ吹っ飛ばせるなら実装しよう
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:28 ID:oqGCg9Re
- バズのFF食らう事に関しては
7割は後ろでバズ撃つ奴が悪いと思うが
3割は食らう奴が空間掌握できてないからだと思うぞ
FF食らって文句言うなら自分の腕にはそうとう自信があるんだろうな
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:29 ID:cFYzlS+W
- >>449
そのMAPに居るJUNK全機大破ぐらいでいいな
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:30 ID:6oLvg6ES
- >>449
もちろん投げ返せるんだろうな?
- 456 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 01:32 ID:MSKIhsdY
- >>454
いや、エリア内のグールジャンク含めて全部大破&しばらくは荒地になってグールすら沸かなくなる
敵の勢力内の街に撃ち込めばそこの街はしばらく使用不可
そこで迎撃ミサイルの登場ですよ
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:32 ID:8jNayyUM
- ジャンクってラジコンで動いてるんだろ?
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:32 ID:WeX88G3K
- >>453
タンクで後ろのほうからバズ撃って、前線のやつをFFで持って行き、
それで前線崩壊したら真っ先に旋回して帰っていく奴を見たことが何度もある。
正直敵企業の工作員かと思った。大体バズは遠くから撃つもんじゃないだろ…
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:32 ID:PcviO95z
- ファクトリーは
サイズ決めて二つのパーツを混ぜて作る。
完成予想品のデータも見られる。
廃有利になるほど高性能なパーツは作れないらしい。
どれも三すくみ四すくみパーツ、上位ランクでも店売りより2割程度高性能くらいじゃね?
コピーはランク上がるほど元パーツに能力近づくし、
ランクさえ上げればそこら辺は解決する。
今のパーツはレアグール除いてどれもランクDかCってことは
やっぱ新グールからまともなパーツ作れるんだろうな。
今パーツ必死に集めている奴は・・・いや、ごめん。
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:33 ID:rNB33udL
- 人力だ、ばかもんが
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:33 ID:3js5k6O1
- ジャンクトレースシステムマダー
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:35 ID:6GdC6LM0
- >>424
自動売却システムは、JMだとお手軽転売天国になりそうだと。
そゆことだ。全然言葉足らずでスマン
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:36 ID:oqGCg9Re
- >>458
どんな武器使いにもバカはいる、それぐらい理解した方がいいぞ
それをまとめてバズは〜とか発言するからだろう
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:37 ID:c4dqaMAp
- それよりボルトたくさん出してくれよお。
なんでキャノン弾はフラッターでバシバシ作れるのに
ボルトはレアなんだよ?
いっぺん、両肩でのべ100発くらい撃ってみたいのねん。
- 465 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 01:39 ID:MSKIhsdY
- >>464
どーせ店で販売されるんじゃねーの?
確かにフラッターとボルトの交換条件はそっくりそのまま入れ替えてもいいと思うが
つまりフラッター→グレ弾 ボルト→キャノン弾
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:44 ID:PcviO95z
- 安心汁。
課金後実装の新装備は
グレネードSML店売りだってよ。
ハメ通に載ってた。
いらねぇ
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:47 ID:ieVJtJ2i
- グレネ中毒の漏れには嬉しいがな
急に普及するとBZみたいに撃とうとしてFFが怖いな
- 468 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 01:48 ID:MSKIhsdY
- 無限のLBZの価値がかなり下がるな
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:49 ID:VC/y3xQw
- グレが店売りになって弾の安定供給されるようになったら
みんな口を揃えてこういうであろう。
スタン長すぎ修正汁!
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:52 ID:4BGavBZ5
- >>469
俺はそれはずっと前から言ってるが
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:52 ID:39bwMqCk
- それよりミサイルMGかなんかで
撃墜させてくれ
前線行くとミサイル多すぎ自分は何とかよけても
後ろが当たる で孤立する
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:55 ID:1I++6Gsr
- メトロン見てるかな…って見てるわけ無いか
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:55 ID:WeX88G3K
- >>471
ミサイルは今のままで十分だろ。
今より弱くしたら、微妙すぎ。
- 474 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 01:56 ID:MSKIhsdY
- 自分がロックオンされたミサイルを自分より前にいる奴にうまく誘導してぶつけるの楽しい
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:56 ID:6oLvg6ES
- ミサイル撃墜は確かに萌えるがそれやるとミサイルの牽制という重要な、というか唯一の使い道が閉ざされてしまうぞ。
ミサ飛んできてても弾幕張りながら前進すればいいわけだしな。
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:57 ID:ieVJtJ2i
- とりあえず12日から新人研修で今ヒマな漏れをなんとかしろ('A`)
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:58 ID:39bwMqCk
- >>473
威力はいいよ
護衛艦なんかに付いてるガトリングみたいなんで
MGでもいいけど迎撃させてくれ
味方に当たるからそれを阻止したいだけなんだが
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 01:59 ID:WeX88G3K
- >>476
俺も12日から大学だ…
>>477
だからそれが弱体化だって。
- 479 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 02:01 ID:MSKIhsdY
- >>477
もっとミサの威力高くすれば考えなくも無い
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:03 ID:ieVJtJ2i
- >478
大学なんて時間いくらでも作れるダロ
漏れは2週間泊り込みだぞ('A`)
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:03 ID:39bwMqCk
- >>479
SミサイルとかMとか弱すぎだから
普通に威力上げてもいいとおもうけどな撃墜できるなら
その方が個人としては好きだけど
下手だけど腕がいる方がおもしろい
- 482 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 02:05 ID:MSKIhsdY
- なんなら自分でミサイルの動きコントロールできないか
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:05 ID:oqGCg9Re
- 自分の使ってる武器の威力上げろとか使い勝手上げろとかばっかりだな
少しはバランス考えて自分が全く使えない武器をどうするか書き込めよ
それでなくても死に武器が多くなりつつあるんだぞ
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:06 ID:WeX88G3K
- >>480
それは想像を絶するな…
JMできんのはお気の毒だが、就職できて良かったじゃないか。
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:07 ID:4BGavBZ5
- ミサイルが使えないのは弾が少ないから
- 486 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 02:12 ID:MSKIhsdY
- >>485
ロックオンできても百発百中じゃないからもっとばら撒けるようにしたいな
>>483
じゃあまず鈍器とナックルから修正するか
あとSサイズの武器全部ね
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:13 ID:39bwMqCk
- >>483
自分の使ってる武器って好みもあるんじゃない?
節操ないんで
HG MG SG ミサイル グレ バズ 棍棒(狩)
だいたい使うけど 場所によって変えてる
使わないのは高くて買えない武器か 地雷ぐらい
SMGもハウンド狩るときはただなんで使ってる
死に武器ってなにがある?
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:13 ID:1pyz+1a6
- 話変わるが、狩り用の武器の条件を考えてみたいと思う
1、狩りたいグールにダメージをあたえれる(2以上)
2、エネルギーの消費
3、弾の弾数
4、弾の値段
以外になんかあるかな?
こう考えるとHGって結構いい武器だよね
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:16 ID:I7usRCsd
- 弾が少ない上に高い、かさ張る。
仮に撃墜できるようになるのなら威力より誘導性上げるべき。
つか、今の状態で打ち落とすほど避けるの難しいか?
そうなら俺の撃墜数はもっと多くて良いはずなんだが。
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:19 ID:MTs/ew9R
- 既出だと思うが、パーツは性能よりオリジナリティが欲しい・・・。
特殊な条件を満たせば、性能は同じでもパーツの外観が変わる、みたいな。
例えば、一定撃破数超えれば、頭部パーツに角が・・・うわーなにwおすrymえ
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:20 ID:6oLvg6ES
- Sサイズで使えるものといえばキャノン、バズ、グレネードくらいか。
SHGとか使おうと思えば使えなくもないが実際使ってるやつはマゾすぎ。
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:21 ID:4BGavBZ5
- 使いもしないで使えないって言うなよ
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:22 ID:39bwMqCk
- >>489
へたでも防御用OS入れてれば
ロックオンわかるんでいいんだけどね
後ろのやつ おれで見えなかったのか
そのまま当たってるやついるんで
セツナクなってね できたらいいなと思うだけのこと
妄想期間だよ
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:25 ID:jtnfMaUj
- >>488
HGは武器自体は狩り向きに見えるが
グールがある程度硬くなると回避で動かなきゃならん。
そのせいで武器性能のアドバンテージ潰されてる。
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:28 ID:I0S6tyre
- >>491
M、Lの性能しだいでSグレも革ジャンに・・・
M,Lグレ開放を知ったのは両肩Sグレ8000で買った後・・・
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:31 ID:/7FLOLoB
- すべての武器をHGみたいなバランスにすれば死に武器なくなるんじゃねーの?
S M L
威力 低 中 高
弾速 高 中 低
範囲 高 中 低
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:31 ID:4BGavBZ5
- バーニア無しカーゴの収容数30くらいにならねえかなぁ。
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:36 ID:WeX88G3K
- >>497
それより、腕や脚に付けれるブーストや格納庫で籠HPなしコアを救済してくれ。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:38 ID:W1kZI704
- 引退した脚壊しの彼がSHGは実戦で
見本とも言える動きを見せてたな。SGには引き撃ち
LMGにはもぐりこんで武器壊し
他にはL籠で高速で背後とって籠壊し。
安く万能で射程が短い壊れないLMGに見えたな。
実際には使いこなすには弊害ありそうだが…
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:42 ID:3js5k6O1
- SHGといえば、見たこと無い名前の奴だったが神がかりな動きしてるのは見たことがある
接戦でミサイルやら銃弾飛び交う中敵陣に単身で突っ込んで5・6機?ぐらい落としてたよ
突っ込んでいくときにミサイルをジャンプやら色々やって全部かわしてたのに激燃え
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:46 ID:WeX88G3K
- >>500
そういう動きのできる奴を一度で良いから見てみたいな。
今の俺には他の奴より一歩前に出て、撤退しようとしてる敵の脚壊すことくらいしかできん。
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:46 ID:I0S6tyre
- >>499
SHGでLMGを壊すには65発当てる必要がある
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:46 ID:M6TshjCx
- >>499
SHGでLMG壊すには強化弾使っても20発近くかかるわけだけど、両手で計40発当ててたの?
ちと嫌味っぽい言い方かもしれないけど、参考までに
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:49 ID:4BGavBZ5
- HGはどれもあんま変わらん。
中途半端なMが俺的に一番魅力が無い。
夜叉コアにはSがいいかもしれん。
Sは弾代が安いんだが弾の減りが早いし、ENの消耗も早い気がする。
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:53 ID:cFYzlS+W
- >>500
>接戦でミサイルやら銃弾飛び交う中敵陣に単身で突っ込んで5・6機?ぐらい落としてたよ
アリエネ、SHGの攻撃力考えろよ・・・
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:57 ID:I0S6tyre
- SHG(強化弾) 攻撃力254 射程85
LMG 防御力248 耐久力388
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:59 ID:W1kZI704
- SHGはSGの射程限界45mから射程一杯までは強いぞ。
その距離を狙って取りながら回避に専念する腕が要るけど…
LHGならカルブラを簡単に壊せるけど接近しやすさと、当て易さでSHGを推したい。
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 02:59 ID:WeX88G3K
- 相手がFFしまくりのへたれで、一機に重なってるだけで勝手にマシ壊しあってたんじゃない?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:01 ID:WeX88G3K
- ああ、なんか499と500がごっちゃになってた。
それにしてもFF誘うのは有効な戦術だよな。
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:04 ID:6oLvg6ES
- SHGは使ってるやつめったにいないだろ。
凄いうまいやつ見たとかはMHGじゃね?連射できるからLよりM、って人はいるみたいだし。
まあ何にせよ趣味武器の域を出ていないような気はするけどな。
じゃあ俺は寝るわ、お休み。JMないうちくらいは早めに寝て体力つけとかないとな…って3時回ってる(;´Д`)ゞ
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:10 ID:4BGavBZ5
- 夜叉コアにはMMGが利きやすいけど
MMGが壊れやすいからSHG。
- 512 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:12 ID:W1kZI704
- あーFF誘発が前提になるよな、SHG。
20発はVISUならスグデスヨ。FFと後続支援があればSGより早く前線を壊せる。
回避不能という意味ではMHGもいけるんだが射程短いわ決定力有るわけじゃないわで微妙。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:16 ID:4BGavBZ5
- ゼキで結構強くて無限ばっか攻撃してる無所属はMかSHG使ってるな。
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:17 ID:KTIJPLNR
- あれだな、2脚よりタンク装備の方が相手が適当に撃ってくれるんで回避楽。
本気で殺りに来られると激しく厳しいガナー
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:19 ID:I0S6tyre
- SHG使いは65発も使ってLMG壊すのか、すごいな
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:21 ID:jin5Acau
- SHGの弾速がアホみたいに早いから回避できずに脚が逝く、SHGはS脚の天敵です('A`)タンクたけえよ
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:23 ID:JJzyKREU
- >>503
LMG本体ではなく、M腕を破壊したのかもよ?
それならまだ、ねぇ。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:28 ID:N5xZ64ku
- SHGはフルファイア、リローダーと組み合わせるとかなり強くなる
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:30 ID:UZ2M64VV
- >>518
いや、何も変わらないだろ
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:31 ID:eKZH0Ll6
- >>518
というか、あって当然のものだと思うが。
逆にリロダとフルファイアを使ってないSHG子がいるのか聞きたい。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:33 ID:N5xZ64ku
- >>520
俺。
使い始めて30分で世界が変わりました
他のHGerの皆さんにもお勧めしたい一品です
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:33 ID:W1kZI704
- 間隔短縮+ブースト向上で、マウス機能とかを使うのもイケルかな。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:37 ID:JJzyKREU
- >>520
俺も使ってない。
リロダは使ってるけどね。
自分のリズムで連射するのがいい。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:39 ID:UZ2M64VV
- 皆使ってるのか(;'∀`)
リロードなんてキー設定変えてれば手動でも簡単に出来るし
問題になる部分じゃないと思う。何秒か毎に押すだけだし
マシ以外持つ時は癖にしておけば何も問題ない
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:44 ID:JJzyKREU
- >>524
別にそれでもいいのだが、HDDが余ってるから突っ込んでる。
僅かとはいえ回避や距離を詰めることに集中できる時間が増えるから。
ええ、俺はそのくらいしないと上手く戦えないへたくそなんだよ。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:45 ID:tPOUPMOI
- 俺はVISU使ってるから、間隔短縮しか使ってないな。
リロードはマウスに当ててるから問題無いし。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:46 ID:dsQBbVR4
- VISUにフルファイアがあれば楽しいだろうにな
指つりそう
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:54 ID:I0S6tyre
- >>517
>>499は武器を壊していたと言っているからアリエネーと思った
腕なら壊せそうだな、正面からだときついが
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 03:59 ID:rdNX1Gve
- そういやWEBマネーで課金できるんだっけか?
課金方法とかしらんのだが。
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 04:01 ID:8xrpi2j6
- いくら発射間隔短くてもフルファイア使おうと思わないな。
「ポポスッ、ポポスッ、ポポスッ、ポポスッ・・・」よりも
「ポスポスポスポスポスポス・・・・」のがプレッシャーになるし
タイミング計って撃つにも自分で緩急つけれる方が良いし。
この緩急の自由さがHGの強みじゃないかね?
フルファイア入れてSHGで垂れ流しやるくらいなら自分はMG持つよ。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 04:06 ID:9547KiNe
- つーかSHG使いがこんなにいるのが驚きだ
あとフルファイアでも十分緩急はつけられるぞ>>530
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 04:08 ID:NHHQbLtU
- 俺はクリックするとマウス止まってしまうからフルファイア入れるな
入れると射撃精度が上がるから武器や脚壊すのがかなり楽になる
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 04:40 ID:K8PGfPs+
- OSにオートラン、オートダッシュは標準インスコしておいて欲しいな
どちらも無いと面倒くさ
>>529
決済はカードとWEBマネー
補給NPCで味方のが立ってたら壊して敵の出してポイント稼ぐほうが良いのかな?
敵も居ることが多い支配率が微妙なマップだと味方にゴラァされそうだけど('-';)
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:07 ID:LXanqqvy
- Visuにオートダッシュ無い意味が分からん
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:12 ID:5qqL7ym3
- >>534
はげどう。
ところでアーマードコアネクストって面白いの?
シリーズやったことないんだけど一週間メンテのついでに検討してる。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:24 ID:hMb7Abye
- あんまり面白くないよ
ちょっとだけやるなら3とかの方がお勧め
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:25 ID:UZ2M64VV
- >>535
ACMoA=AC2AA>>ACPP>AC3>>AC2>AC3SL=NEXみたいな
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:26 ID:W9Z6C4pZ
- A鯖とB鯖ってマップとかまったく一緒なのか?
たとえば今までのマップと街がA鯖で、ニューマップとニュー街がB鯖とかじゃないのか?
マップいどうした時に自動的に鯖移動とはならないものなのか?
まともにネトゲやったことないからわからんのだが(;´Д`)
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:33 ID:wkdVr230
- JUNKがお休み中に久しぶりに前やってたMMOをやってみた
UOはなんかずっと作業してるみたいで萎えた。
FFと信長はレベル上げせこせこやってた。
リネ2は・・・。
ちょっと考えてみた。
JUNKMETALっておもしれーな。ってことに気がついた。
こんな香具師いない?
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:43 ID:WeX88G3K
- >>535
俺的には
AC2AA>>NEXAC=ACMoA=PP>AC3>>AC2>AC3SLだな。
だけど一人用としては、あんまりお勧めできない。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:43 ID:wewvHoir
- 今のトコ俺の中で最も面白いゲームだ<JM
話は逸れてJointOperationsのマルチやってきた。
すげぇ綺麗なのな。JMもこれくらい綺麗だったらさぞ面白いだろうにとか思ったけど
ラグ惨そうだな。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 05:54 ID:VC/y3xQw
- >>539
JUNKMETALは客層が極端だから
好きなやつはとことんすきだし嫌いなやつはとことん嫌い
って感じのMMOだな。厨なやつは晒されいろんなやつに狙われ
自然淘汰されてくから痛いやつも徐々に減っていくし。
メトロンはメトロンでダッシャーワープやらといった感じのバグも
放置せず結構なおしてくれるしなかなかいいネトゲだなと思うな。
まだまだ未実装部分が多いからこれから期待できるな。
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:07 ID:WeX88G3K
- そういえば、批評サイトでジャンクメタルをボコボコに貶してる奴がいたなぁ。
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:21 ID:YLdsW+Cf
- まあ最初に四脚とか選んだらそう思うだろうな
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:24 ID:nEbzPUU4
- ううむ、最初四脚に惚れてJM始めたが、きついと思ったことはなかったな…
キットバック買った後資金に余裕が出来て逆脚を買った時はすげー早ぇぇと思ったけどそれだけだったし
何より、四脚の旋回性能に一旦慣れてしまうとこれ以外では出来ん…
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:27 ID:3SlU5ATK
- 久しぶりにWolfensteinで外国人と戯れてきた
スコープあって狙撃が楽だったw
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:29 ID:mqGGN1m4
- >>543
たぶん、最初にゼキショウに出ようとし続けて
封鎖中の無限に殺されまくった奴だ
やった俺が言うんだから間違いない
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:48 ID:1KrZZjAt
- LHG→防御OS,HG間隔短推奨(LHG以外意味無いなこれ)
SHG→標準OS,各種ソフト推奨
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 06:49 ID:2B7M1b4d
- >>539
金があれば延々PvPで楽しいけど、
無いときはツライ
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 07:35 ID:00QPYhxU
- 人を守ろうとする愛、その時奴の力は全開する…か
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 07:43 ID:nEbzPUU4
- >>550
よく判らんがJMに最も必要なさそうなものだな
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 07:52 ID:S2Alo+oX
- JMに必要なものは闘争本能と鉛玉だけ。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 07:56 ID:WeX88G3K
- 利用するだけ利用して、ウザくなったらあっさり捨てる友も必要だ。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 07:56 ID:S2Alo+oX
- ファクトリーでは必要だな>>捨てる友
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:48 ID:PcviO95z
- ファクトリーはSTARCRAFTみたいな奴だけはメンバーに入れたく無いな。
というか、厨房全般入れたくない、つか、レアパーツ持たせたくない。
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:50 ID:0592TBoc
- でもそういう連中は群れたがるからなぁ。
今までソロでやってきてファクトリー持ちたいヤツは気をつけたほうがいいかも
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:54 ID:1KrZZjAt
- ギルドでも作ろうかな
入隊条件は一つ
1.社会人のみ
規約等は無し
どうだろう?
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:54 ID:nEbzPUU4
- >>555
いきなり固定名出されても判らんというか、晒しスレにカエレ
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 08:57 ID:1pyz+1a6
- >>557
POFでも参加可能なのか?
無限に経験値出稼ぎに行った時に同じ社会人クラン見たが
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:00 ID:S2Alo+oX
- 最近よくクランとか見るな。
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:04 ID:1pyz+1a6
- POFクランと無限クランのHPとか見てると
やめる人は、POFの方が多いような気がする
企業で悩んでる書き込みがあればPOFに入れとかいてくれい
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:22 ID:S2Alo+oX
- 新鯖に移行して始めからやる奴いる?挙手してくれ(;´Д`)ノ
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:23 ID:kU584c6K
- んーまあ、POFの人数の増減の時間帯見れば普通の人多そうだし。
金無い人とかタダゲー厨とかあるだろうけど、普段アレだけボコボコにされてたら
嫌になるでしょ。
やめる人が多くても納得できるけどな。
「何か新しい機能が実装されたら戻る」って人も多いのかも。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:25 ID:kU584c6K
- 連続ごめんよ
>>562
ノシ
リアル友人みんな新鯖行くから仕方ナシに。レベル上げかたっるい〜('A`)
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:31 ID:Szls0AZG
- 新しい武器とかそういうのは旧鯖(無限)で試す
戦闘は新鯖で楽しむ
とか
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:39 ID:UzJy0vRn
- 正直新鯖より既存鯖のラグや遅延解消のほうが
100倍嬉しいんだが…
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:44 ID:PkjB5tqS
- >562
ノシ
おいらの新鯖スタートダッシュ計画は、まずパケ購入
↓
狩場に合わせて5人グループ組みながら、一通り出力に不満の無いLv(Lv10)まであげる
↓
POFに入社
↓
プレミアムカーゴ連中で5人グループ組んで、NPC補給機を破壊しまくってポイント貯める
↓
ランク2にアップ後、PvP味噌とNPC破壊で速攻でランク3にあげる
↓
ランク3味噌でランクポイントを上限ギリまで上昇
↓
リアルリストラ
↓
人生の敗北者
↓
自殺
↓
わたるが死んじゃう〜
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:54 ID:MLFURhcz
- >>562
ノシ
今朝2度寝したら新鯖でPOF入社してリーフォルの滝見に行く夢を見た。
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 09:55 ID:UZ2M64VV
- >>562
俺は新鯖始まるまでの10日で決めようと思うんだが
俺の予定
パケ購入せず垢購入
↓
取り合えずPOFに入りお使い
↓
ブーストとMハン*2、M腕マシ購入
↓
対人&お使い
↓
ランクアップ
↓
ランク2ミソ+レベル7まで上げ
↓
ランクアップ
↓
ランク3でマッタリしつつLv10まで適当に上げる
フルプレみたいな他に選択の余地が、この場合防御力以外選択の余地が無いなんて
面白みの欠片も無い装備はしたくない、でも持ってると多分装備したくなるから、あえて買わないよ
キットバックの完全な上位互換というか重量と出力が酷すぎる
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:04 ID:S2Alo+oX
- 結構パケ購入する香具師いるのね。まぁ漏れも買うわけだが。
でもレベル上げで迷ってる…誰か背中を押してくれ。
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:06 ID:UZ2M64VV
- >>570
レベル上げに関してはレベル上げと思わずにMパーツ集めと思えば
多分そこまで苦痛じゃなくなると思う
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:08 ID:YLdsW+Cf
- >>570
リーフォルで滝に向かって射程が100程度ある武器を射程限界近くから
ガスガス撃ってればすぐですよ
きっと資金が尽きるころにはL12くらい
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:11 ID:PkjB5tqS
- 漏れがパケ買う理由は、単純に序盤のおつかい地獄がタルイから。
cβやワイプやらで計三回以上、序盤のカーゴ購入までの地獄を味わった身としては、
ひたすらルーチンワークなお使いロボ部分だけは、流石にカンベンしてもらいたい。
6,000円ちょいで、5.6時間の序盤作業をスキップできるなら社会人は買いでしょう。
・・・問題は、コントローラーが激しく屑だ。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:13 ID:S2Alo+oX
- >>571
なるほど・・・でも漏れには少し苦痛だ。でも少し和らいだので買うわ。
>>572
あの漁法ですか・・・確かにあれは金を湯水の如く使うからな…お使いもすぐに出来そうですorz
>>573
付属パッドって駄目なのか?
ところで新鯖を使用する香具師は旧鯖同様の企業に?それとも違う企業に?
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:15 ID:UZ2M64VV
- >>573
俺もcβからお使い地獄味わってきたけど
パケ買ってもランクは上がらないんだよorz
言ってから気づいたけど500なら対人だけで上げる事も全然可能か
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:16 ID:uBYsflgs
- >>567
いけないルナ先生かyo!
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:31 ID:mxnux1Gi
- >>545
まあ、最初に多脚選んでそれに慣れちゃったけど、
ゲート前でガス欠したらガレージまで五分かかるバランスにした
ゴイックの正気を疑ったもんだ
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:38 ID:UzJy0vRn
- β初期のバランスは実際の武器バランスをそのままゲームに持ち込んで、
1:2:4位の比でSMLの能力を決めた。逆足は欠点が脆い以外は万能だった。
凄いビックリゲームだった。Lv13ENGINEに火を入れたらその日はもう補給しなくても
何度でも出撃できた。武器はLマシとバズハメ以外は考えられなかった。
ライフル、ハンドガン、SG,ミサなんざ糞の極みだった。
alt+tabを使用したら落ちる仕様があった。空中浮遊やPTに任せてEXP稼いで寝るのも
立派な仕様だった。最高の稼ぎ場はロンバだった。次にシノク、スーラ。
んー、初期のJMもまた少しだけやってみたいな…
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:46 ID:IuYHjb4b
- ところでアルファにいる人は新鯖に移行できるのだろうか?
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:47 ID:HaaISOXI
- 出現の新しい装備を除いて、だんだんとバランスは取れてきてるよな
そのいい例がHGだと思うよ、あとはSMG,SRFの救済が必要だと思う。
SHGが微妙だという意見も多いが調整前のように全く使ってない奴がいない
という状況ではなく、好きな奴は楽しんで使ってるからS武器の理想の形
なのかも知れん。
俺がSMG,SRFを使えるようにする案は耐久力を上げるのがいいと思う。
威力はないがある程度の混戦でも壊れないMG,RFは面白そうだ
特にRFはスタンがあるから趣味武器として大活躍する予感。
装備品で武器以外のパーツはLが硬く耐久力があってバランスが取れる
かも知れんが、武器に関してはSサイズが一番耐久力がある方が面白そう。
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:50 ID:N9yfozx3
- おまいらパケの話よりもっと妄想しようぜ
とりあえずオレはもってるポーCAが
ジャンプ+5 バーニア無しとかの屑カーゴになることを妄想しながらはぁはぁ
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:50 ID:a0cf9kJB
- >逆足は欠点が脆い以外は万能だった。
脆い(被弾率高い事含めて)って事以上に
戦闘で使うには、搭載重量の少なさとか、横移動と回転
の鈍さは結構大きな欠点だったと思うぞ。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:51 ID:PkjB5tqS
- >575
最序盤はおつかいで走り回るよりも、敵対企業の補給NPCを徒党を組んで破壊しまくった方が効率がいい。
間違いない。
>577は、cβ最序盤の多脚の経験者かな?
漏れは、一番初めにログインした時に何の迷いもなく多脚を選択したが、狩場を3往復した時点で正気を失った。
その後、キャラデリを100回繰り返してウィーザードリー的錬金術に走たような気がするが、詳しいことは覚えていない。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:52 ID:S2Alo+oX
- 漏れはLHGがマグナムということばの似合う銃になることを夢見てる。
- 585 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:54 ID:00QPYhxU
- β終了間際に初めて逆脚買ったけど、直進速度は確かにすんばらしいな
だが俺にはお遣い以外では使いこなせそうにない
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:55 ID:IuYHjb4b
- >>581
じゃあ、俺の持ってるアギト様HEが自動噛み付きヘッドパーツになると妄想
敵に近づいたら自動で相手のパーツを噛み切るエヴァ初号機みたいにね
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 10:56 ID:nEbzPUU4
- 正直、四脚では不可能みたく感じたランクアップミッションが楽勝に変貌したよ…>逆脚
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:00 ID:54ejB0s0
- >>582
何も分かってない
昔はLマシを楽々積めた上に、脆さはS2と殆ど変わらず
全方向に90度で走り抜けられたんだぞ
それこそS2は回転の鈍さに付け込んで至近距離戦をするしか
有利になる場所は無かった
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:00 ID:5qqL7ym3
- 逆足はデルデやスーラではかなり有用
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:01 ID:PkjB5tqS
- >578
初期のJMは、グールが全く沸きませんがよろしいでしょうか?
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:02 ID:54ejB0s0
- >>588
90度って何だ・・・90kmだ
脆さがS2と一緒というのは言い過ぎたかもしれないな・・・
昔は重量制限は今より緩く、出力制限は有って無かったようなモノだった
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:02 ID:UzJy0vRn
- そもそもLマシ2セットぶっこまれたら終了なゲームだったから
足が脆かろうが武器が脆かろうが関係無かったけどな。
全員が最強武器を持ってたから強い奴は1:3でも相手に出来たってのは
評価かも。全員ラグアーマー標準装備ってのも忘れてたな。
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:05 ID:UzJy0vRn
- いやいやいやいや、グールはボンボン沸いたぞ。
同一地点に大量に。突っ込んでFF食らってで死んで寝てるだけで
篭が満タンになる素敵仕様。ゼキショウとかだとリーフォル鬼沸き地点が
MAPに三ヶ所あるだけ…みたいな感じに捕らえてもらえばいいんじゃないかな。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:05 ID:IuYHjb4b
- あのCβのワイプ直後のグールの硬さよ、もう一度
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:08 ID:HaaISOXI
- 装備の妄想は別スレ作った方がいいのかもしれんな
JM雑談に厨兵器の妄想はいらんような気がする。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:10 ID:5qqL7ym3
- >>595
自称良識派の自治厨キター
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:11 ID:YLdsW+Cf
- >>595
パーツならいいんだな?
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:11 ID:HaaISOXI
- >>596
最強武器が欲しいRO厨の意見ありがと
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:12 ID:IuYHjb4b
- >>595
スレ乱立するだけ迷惑かかるって事を知らんのかな?
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:13 ID:00QPYhxU
- なんかたびたびどうでもいい時にROって単語を挙げる奴がいるな
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:15 ID:02OThPrD
- RO厨という単語を使うやつは大抵RO経験者
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:17 ID:mxnux1Gi
- >>583
cβスタートからずっと多脚を使ってたら、
パッチ来るまでにフレンドとの資金力の差がすげえ付いた。
ワイプ後は多脚も快適になったし今度は大丈夫と思ってたら、
みんな就職していく中で無所属続けていたらものすげえ資金力の差を付けられた。
パッケージ買って新鯖でやり直すオレは負け組('A`)
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:18 ID:UzJy0vRn
- 鯖落ち時の本スレ妄想は恒例になってるから
別に今更新スレ立てなくても…って思うけど。
立てても廃れるだけだな。
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:19 ID:5qqL7ym3
- 凄いパーツを考えた!
射程が500でレーザーと同じ弾の速さでバズーカ並みの威力&爆風で複数のパーツを壊せる
しかもマシンガンみたいに6発発射できてHGみたいにオートで発射できて
レーザーと同じくらい多段ヒットする。
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:23 ID:cM6jqCv4
- へぇ
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:26 ID:JV5Vl9rv
- 暇なんでもっとクローズドの時とかの話しキボンヌ。
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:26 ID:YLdsW+Cf
- 凄いパーツを考えた!
射程が同サイズのMG+20程度で
火力が1サイズ下のHGと同程度で
弾速がスナイパライフルと同じくらいで
しかも1マガジンに5発しか入らなくて
そのくせ一包の数と値がスナイパライフルと同じ
その名も「ライフル」!
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:29 ID:5qqL7ym3
- なんでHGをオートで発射させるだけで20TBも要るんだ?
10Mもあれば十分だと思うのだが。
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:30 ID:ZqrpV6T7
- LRFの射程が300mってのが今更ながらおかしいだろ
リアルのことを持ち出すのはどうかと思うが
PSG-1だって確か700mはあったぞ
しかも4〜5mの機体に乗っけるんだから
できれば1000mせめて700mは欲しいところ
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:31 ID:YLdsW+Cf
- >>609
装甲をブチ抜ける限界て事だろ
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:32 ID:y5+tN9fs
- 凄いパーツを考えた!
射程が50でマシンガンと同じ弾の速さでMMG並みの威力でSタツすら苦労する
しかもキャノンみたいに発射までラグあってSGみたいに自分のスタンが凄くて
S腕と同じくらい防御力&耐久力がある
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:33 ID:02OThPrD
- 重力の関係上しかたがないんですよ
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:35 ID:cM6jqCv4
- LRF、説明には「対物ライフルのjunk版」って感じのことが書いてあるけど、ちょっと弱すぎる気がしないか?
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:35 ID:UzJy0vRn
- 敵の思考ルーチンも容赦無かったかな。
今みたいにより多くのダメージを与えたり
スタンさせられた奴にターゲットが代わるんじゃなくて
MAP切り替え口付近まで延々ストークする仕様。
砂男なんぞに襲われて逃げ切って遠くで一服してたら
突然ミサイル飛んできて足壊れたり。とにかく脆かった。
ハウンドの1噛みで今のLBZ食らったかのごとく瀕死になる。
今初期の装備の性能をそのまま残してるのは
マシンガン腕くらいじゃないかな。
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:35 ID:7RQtM1Xk
- 射程が700あろうが1000あろうがどうせ視認できる距離の限界は300くらいだから意味無い
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:38 ID:5qqL7ym3
- >>615
そこへチーターが…
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:39 ID:G40UzZ0e
- そこでズーム実装ですよ
シノク丘からヤマトGの無限をパスパス
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:40 ID:cM6jqCv4
- ズームソフトが実装されない限り300で十分
- 619 :w(プゲラ ◆1RJ8etMmfY :04/04/07 11:44 ID:EFt6F5dv
- 亀井絵里>引継ぎアカウント>パッケージ版というのが一般的かな?
新カーゴより性能が上なものは、今後出ないと思うぞ
パッケージ版は、これからJM終了まで売られるわけだしな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:46 ID:jIsSJH+1
- >>609
サボットスラグ使ってるSG、150Mは飛ぶ
しかも4〜5mの機体に乗っけるんだから
できれば500mせめて300mは欲しいところ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:46 ID:1pyz+1a6
- POFも心配だけど
正式サービス開始時の追加要素も気にはなるね
グレネードSMLの店売り以外に何がくるだろうか?
ランク3?レールガン?腕武器追加?新MAP?
ファクトリー実装が一番うれしいけど、五井記事見ると心配だ
ああ、明日からまた11日まで仕事が始まる・・・
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:47 ID:PjNyagiY
- ファクトリはありえないだろうなぁ
新mapとランク3と予想
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:48 ID:G40UzZ0e
- >>621
ランク3と新マップ3つとノ−ザンフォートだかいう新街だっけかな
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 11:59 ID:GDZ2tskW
- みんな武器の事ばかりだな。
おれは・・・・各パーツの上位が早期登場希望。
S逆脚、S箱、M腕の上位パーツが早く出て欲しい。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:10 ID:705V6dUC
- 夜勤が終わって
会社が今日から明後日までの三連休をくれた
11日以降にくれればいいのに・・・orz
ハッΣ(゜д゜)
これは俺にフラッシュを作れというメトロンからのミッションか?
とりあえずこの三連休でがんばって作りたいと思います
出来はあんまり期待しないで
これに毛・・・じゃなくSレーダ(SRS-120DW-A)がついた位か・・・
ttp://www.geocities.jp/nek102jp/fmc.html
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:10 ID:PkjB5tqS
- 上位パーツで有っても、どっか一点のみが突出して、他の部分はノーマル以下って感じにしてもらいたいな。
あくまでも、高レベルの金持ちが周りとはちょと違う、トンガッタJMを作りたい用みたいに。
S逆脚なら、スピードの+10のみ 他は総じて弱体化
S箱なら、HDDの容量UPのみ 他は総じて弱体化
M腕なら・・・M腕なら・・・重量の軽減か?
夜叉とタンクみたいな、欠点のない上位パーツは・・・個人的には( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー!
・・・タンクは、ブーストダッシュさえなくせばバランス取れると思うのだがなぁ〜
そうなれば、ブースと無し籠に光があたるし。
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:13 ID:1k/QBf5q
- 亀レス
>>216
FFから同企業同士でのヌッコロしあいになった奴と、
大規模戦闘で、肩を並べ無限と戦っているとき。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:19 ID:vTJkz1O/
- 俺はS2脚や夜叉とタツコアの中間みたいなパーツが欲しい。
いや、無所属なので武器とか腕は無所属狩りにあってロストが怖いのよ。
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:29 ID:GDZ2tskW
- ドムのようなホバー付き脚・・・
燃費悪そうだな、使えないか
- 630 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 12:30 ID:MSKIhsdY
- ネモやガンダムMk-Uみたいにバーニアで脚ごと浮くようにすればいいんでないの
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:32 ID:IJT6M8xc
- 夜叉に欠点がないとか言ってるの誰だよ
重量・スロット・サイズの面でグダグダだと思うんだが
タンクとの相性やばすぎというか、タンク以外で運用するの面倒なだけ
M夜叉の容量も70くらいだろうな。いきなり80とか100とかだったらズレてると言わざるを得ない
ところで、グレネードML店売りのソースってどこ?
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:34 ID:MSKIhsdY
- >>631
妄想
でもあの使い勝手でファクトリ産じゃ死ぬぞ
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:35 ID:nGK+I+8K
- JUNKなくて暇だからアダルトサイト巡り。
漢汁は出るが、脳汁でない。_ト ̄|○
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:45 ID:MSKIhsdY
- 今日は奮発して松屋の割高牛丼食べてきたぞ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:49 ID:7Aw7N2Bj
- >>625
期待してるぞ
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:49 ID:MSKIhsdY
- ぬりぐすりといえばオロナイン
ルー大柴
ポークカレー
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:51 ID:BMp44kqL
- 晒しスレどこいった?
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:52 ID:YLdsW+Cf
- L頭の射程で撃ちあいなんてすごくイヤだ
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:55 ID:MSKIhsdY
- >>638
敵を視認できなきゃ無理
- 640 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:57 ID:R7A6hKSI
- ランク3へのランクアップミッション
無限 28時間以内に以下のゾーン事に(アレス・ヴァスト・シノク・ロンバガ・エボス・エティアナ)POF機を1機以上倒してくる
POF 28時間以内に以下のゾーン事に(デルデ・アレス・ヴァスト・シノク・ゼキショウ・リトリ)無限機を1機以上倒してくる
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 12:59 ID:MSKIhsdY
- >>640
そんな風にするよりは敵勢力MAP若しくは中立MAPでいいだろ
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:00 ID:5qqL7ym3
- ランク2みたいなマゾさだったら泣くぞ
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:02 ID:G40UzZ0e
- ランク3へのランクアップミッション
28時間以内に敵企業の補給機を3体以上破壊せよ
(撃破されるとミッション失敗)
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:03 ID:PcviO95z
- >>631
先週号のファミ通か電撃かそこら。
グレネード店売りと新MAP開放が上げられてた。
そのほか新武器新パーツは実装されるか不明。
ファクトリーは実装されない。
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:03 ID:IJT6M8xc
- 無限で無限の補給機壊す奴続出だね
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:04 ID:R7A6hKSI
- >>641
それだと難易度が下がる
ゾーン指定転戦させる事により時間消費&難易度UP
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:05 ID:MSKIhsdY
- >>643
PvPミッションみたいにグループでやれればいいかも
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:05 ID:V212JdQp
- >>637
晒しは晒しスレに逝ってから
あなたの正気を損なう恐れがありますので晒しすぎに注意しましょう
ネットwatch板
http://ex2.2ch.net/net/
JUNKMETAL私怨晒しスレ 被撃破32回目
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1081007755/
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:06 ID:R7A6hKSI
- >>643
>>645
最近のベルギュダックでなら楽だねw
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:07 ID:PcviO95z
- 普通に新規実装都市お使いして回ればいいじゃない。
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:11 ID:R7A6hKSI
- 無限なら リーフォ&エティアナ
POFなら スーラ&ネゲイルフ
ここの補給機倒すとかぐらいなら、厳しくて面白そうだけどw
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:11 ID:1emehC3m
- >>644
ファクトリーは実装されない。
ファクトリーは実装されない。
ファクトリーは実装されない。
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:12 ID:UzJy0vRn
- 両企業共に
10時間以内にオアシス⇔P3間を三往復せよ。
コレ位厳しくないと。
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:13 ID:MSKIhsdY
- ランク3はPvPミッションのきついのだろ
一人で5機以上撃破とか
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:13 ID:WeX88G3K
- >>653
時間によっては無限は楽かと。POFも早朝デルデとか通ればあっさり行けそう。
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:15 ID:IJT6M8xc
- >>655
24時間、それを専門に張る個人もしくは集団が絶対出現すると思う
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:17 ID:G40UzZ0e
- ランク3ミッションは支配率に関係するものが良いね
後はミッション難度は優勢企業>劣勢企業にして
多少なりともバランス調整できればいいかな
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:20 ID:MSKIhsdY
- どんなに難しくても成功できるミッションじゃなきゃダメだぞ
ありえない馬鹿げた条件出してメトロンに刺激するなよ
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:20 ID:WeX88G3K
- >>656
POFはそうされたら諦めるしかないな。
けど無限の場合は時間によってはしばらくシノク封鎖とかできるだろ。
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:23 ID:G40UzZ0e
- ランク3ミッション
敵支配地域に地雷1000個撒いて来い
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:25 ID:NHHQbLtU
- >>660
そんな金どこにあんだよorz
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:31 ID:loNMQRE+
- http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1077471961/l50
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:32 ID:4ZVG8Dch
- ランクアップミッション
・どこかのマップの自社支配率を10%上げろ
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:33 ID:DLibLqSm
- ランクアップ3ミッション
リアル メトロンに金寄付しろ orz
- 665 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:42 ID:WeX88G3K
- リアルランクアップミッション
メトロンに入社しろ
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:50 ID:MSKIhsdY
- それはむしろランクダウンペナルティ
- 667 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:51 ID:H8J4YrRU
- メトロンに入社したのはいいけど Iアプリ開発に廻されたりしたりな('A`)
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:52 ID:MSKIhsdY
- エニクスのほうがまだいい
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:53 ID:ogLKEYto
- パーティプレイの心得を前面に押し出したミッションがいいな。
ランク2を従えて、敵対企業の支配地域でX機以上撃破して
PT全員がリトなしに生還することが条件とか。
かなり無理があるか。
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 13:55 ID:WeX88G3K
- >>669
一人だけ撃破されたら非難轟々でマジ殺伐だな(・∀・)イイ!
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:00 ID:I+qWVCBD
- >>665
IC-INFO>このミッションで問題はないな。
ナイス★ツッコミ2の企画書 を入手しました。
IC-INFO>諸君の健闘に期待する。
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:08 ID:DLibLqSm
- ランクアップミッション
敵企業に侵入し企画書を奪取せよ
まじでやりそうか?
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:09 ID:1emehC3m
- Lv.3専用特典ってなんだろうな
支配区域の店売り更に値下げ・Lv.3専用ショップの利用可能とかか?
データ収集ミッションはLv.3専用になったりしてな
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:13 ID:mtyvWfmW
- 旧鯖無限新鯖POFって妄想良く目にするが、
新鯖移るヤツっsv軽PvP目的かズブ新人か狩豚じゃね?
PvP目的のヤツって敵居なきゃPOFから無限に鞍替えせざるを得ない状況に成る訳で、
結局新鯖もa鯖の歴史を繰り返すとおもた。
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:14 ID:IuYHjb4b
- ランク3にならないとファクトリー使えないとかだったら萎えるな
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:19 ID:mtyvWfmW
- sv→て
上等兵殿、失礼致しますた!
どこをどう押したらこんなタイプミスするでありますか!!
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:19 ID:UzJy0vRn
- αから6割の鯖マシンを引き抜き
新しい鯖に加える事でブラボーを快適にする予定です。
αは無料鯖、ブラボーは有料鯖です…
なんて極悪仕様も。
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:20 ID:IuYHjb4b
- >>676
上等兵殿はavって打とうとしたんだよ三等兵
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:27 ID:WeX88G3K
- http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081300008/l50
の680
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:45 ID:DxqN/S32
- >>633
エロ小説でも見て回れw
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:48 ID:QJ1Bq8Th
- おまいら公式よく読んだか?
4/22にはパッケージ版の発売もあり、さらに同じタイミングで
2番サーバーである『COLONY BRAVO』もオープン 「 出 来 る よ う 」 準備を「 す す め て 」おります。
おまいらネトゲの社会でこれがどういうことを意味するかぐらいわかるよな?
- 682 :w(プゲラ ◆1RJ8etMmfY :04/04/07 14:48 ID:EFt6F5dv
- >>680
亀井絵里
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:49 ID:Nd/ShRYz
- >>631
スロットって?
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:50 ID:G4r29uIT
- 大方HD容量のことだろう
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:51 ID:N2J1794t
- じゃあパッケージいらね。
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:52 ID:DxqN/S32
- >>683
*slot
[sl_t]
{名詞}細長い溝[穴];料金差入れ口;位置,場所;(放送番組などの)時間帯;職,就職口.
━━{動詞}]{細長い溝[穴]をつける;…に入れる,はめ込む(in,into).
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:52 ID:8xrpi2j6
- HDDもエンジンみたいにLV制限ついてパーツ化されたら・・・
と妄想してガクブルしてしまった。
- 688 :w(プゲラ ◆1RJ8etMmfY :04/04/07 14:53 ID:EFt6F5dv
- 最近安倍がウザい
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:54 ID:7sA28fTt
- さーて 九十九でも行って買って来るか
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:54 ID:Nd/ShRYz
- >>684
いや、後半に容量とか出てくる
これがHDDの容量のことだとすると
スロットはまた別だ。
>>686にあるように穴だからな
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:56 ID:N5ynxhFl
- はやく船型足を出せよ。俺はアレスで戦艦ごっこがしたいんだよ。
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 14:59 ID:QFv4P488
- 禁断症状が・・・手が震える
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:01 ID:dsQBbVR4
- 無意識のうちに左手が「QWE」の上に乗ってる
- 694 :w(プゲラ ◆1RJ8etMmfY :04/04/07 15:03 ID:EFt6F5dv
- ti4800SE使ってる
サウンドはGforce2のオンボード
何故かクライアントが落ちまくって、デスクトップに戻る
性能以前に何か理由があるな
回線抜きとか言われるのも困るし、どうにかしてもらいたいもんだが
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:04 ID:CXtDkVLj
- 落ちるのはサウンドにGforce2のオンボード使ってるからだと思うぞ
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:06 ID:G40UzZ0e
- >>694
まずは2ちゃんブラウザ入れてsageろ
それからコテやめろ
話はそれからだ
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:06 ID:7sA28fTt
- サウンドにGforce2。。。。。
おれもしてみたい
- 698 :w(プゲラ ◆1RJ8etMmfY :04/04/07 15:07 ID:EFt6F5dv
- サウンドカードなんて買う気がしない
オンボードでも落ちない奴は沢山いるだろ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:08 ID:PkjB5tqS
- >>681
運用と販売は■eだから大丈夫・・・だろ・・・?
・・・大丈夫だろぅよ・・・(lll´Д`)
ランク3ウプ味噌か・・・
まぁ、あんまり複雑な条件はメトロン的に難しいだろうから、
ランク2ウプ味噌を2周しろとか・・・なんのヒネリモ無く言われそう。
- 700 :631:04/04/07 15:11 ID:IJT6M8xc
- >>スロット=HDD容量ね
漏れ語彙力ないんでパッとでなかった
っていうか、こんなのに突っ込み入るなんてほんとにみんなヒマなんだな…
ファミ通がグレネードの件のソースなんだ。ちと本屋探してみる
あそこ結構何度もJM取り上げてるよね。■eだから?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:12 ID:7sA28fTt
- >>698
その前にGforce2ってサウンドボードメーカ教えてくれ
おれが知ってるのはグラフィックボードの
NVIDIAの製品だけだから
音源も出してるのか?
知識なくてすまん
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:14 ID:LXanqqvy
- ・荒らしやコテは放置で。
- 703 :w(プゲラ ◆1RJ8etMmfY :04/04/07 15:14 ID:EFt6F5dv
- >>701
nForce2だろバカ
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:16 ID:IJT6M8xc
- 関係ないけど、語彙力をゴイ力って書くとなんか
すげえ嫌なフォースを感じるね
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:22 ID:7sA28fTt
- >>703
nForceもあるが
GeForceもあるぞよく略してGForceしてることあるよ
どこのメーカか教えてくれって
真面目に聞いてるんだが
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:24 ID:widKkgPR
- お前ら一体誰としゃべってんだ?
- 707 :w(プゲラ ◆1RJ8etMmfY :04/04/07 15:24 ID:EFt6F5dv
- >>705
オレと亀井絵里に利益が無い事はする気になれない
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:24 ID:LXanqqvy
- >>705
だからage糞コテに触んな
手ぇ拭いとけよ
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:26 ID:DxqN/S32
- >>697
nforceだよな?ガクガクブルブル
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:27 ID:7sA28fTt
- >>708
わかったすまん
ただの間違えだったんだな
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:27 ID:G40UzZ0e
- 質問スレでsageてレスしてるあたりから
どうも愉快犯的な荒らしだな
あぼんしとくか
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:30 ID:8xrpi2j6
- >>694
>サウンドはGforce2のオンボード
>サウンドはGforce2のオンボード
>サウンドはGforce2のオンボード
>サウンドはGforce2のオンボード
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:34 ID:w1PBC2H1
- オンボードだとハードウェアバッファ使えないから重くなるんだよね…
- 714 :w(プゲラ ◆1RJ8etMmfY :04/04/07 15:36 ID:EFt6F5dv
- さてコンビニ行くか
答え書いておけよ
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:37 ID:HaaISOXI
- 企業ランク3になるランクアップミッションを新機能でなく既存の機能から
選ぶとすると
1.すごいお使い(ランク2と変わらんから可能性が低そう)
2.出現させる特殊なグールを倒す(回転が悪そうなんで低そう)
3.制限時間内に敵対企業Junkを倒す
思いつきで書いたから他にもあるかもしれんが、3が確立高そうだ
時間制限があり10機ぐらいの撃破な予感がする、これなら失敗しても
繰り返しできるし成功確立が低くても、挑戦する敷居が低いので
ランクアップミッションに対する苦情もないと思う。
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:38 ID:MSKIhsdY
- >>714
週刊制服通信
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:40 ID:rl1QCGcU
- >>715
ジャンクメタル物知りクイズ30問
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:41 ID:jIsSJH+1
- >>699
最低条件
ランクポイント1500。
JM撃破数30以上、LV7以上。
PTを組まず敵パーツを一つ奪って来い
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:42 ID:LXanqqvy
- レアグールのパーツ回収
の悪寒
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 15:46 ID:N5ynxhFl
- 俺はビデオもサウンドもnforce2だが問題ないぞ。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:01 ID:DxqN/S32
- >>720
お偉いさんにはそれが若乱のです
- 722 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:02 ID:dsQBbVR4
- ランクポイント売れるのはいいんだが買えないのかな
一体あのオッサンは何に使ってんだろうか
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:03 ID:IuYHjb4b
- サウンドはオンボードだから何かわからね
というか音にはこだわらんし、CD聞くならコンポ使うしな
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:04 ID:DxqN/S32
- >>722
買えると無限で無駄金いっぱいある香具師が買いあさる罠
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:06 ID:5KuSgDe1
- 10倍で買えるとかならちょうどいいかもね
人数少ないほうがさらにきつくなるけど
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:10 ID:YuXmBlGi
- >>717
俺それがいいな
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:13 ID:I0S6tyre
- >>722
あのおっさんはランク上げたいけどお使いマンダキセ、って言ってたよ
俺にしか話してくれなかったけど
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:14 ID:voDGkM0U
- だれかCB開始以来のJMパッチの歴史とかもってない?
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:16 ID:IuYHjb4b
- >>728
Cβ間のは誰かが公式掲示板のアド持ってたらそこに載ってる
OβからはJMオアシスってHPに載ってたはず
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:20 ID:WeX88G3K
- >>718
それなら結構楽だな。大規模戦にまぎれてパーツ狙いつつ適当にマシでもばら撒いてりゃ良いから。
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:21 ID:I0S6tyre
- 1.製品化後、グール経験値上昇or必要経験値減少
2.上位エンジン開放ごとに必要経験値減少
3.現状のままです、Lv48まで頑張って下さい
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:24 ID:MSKIhsdY
- >>731
レベル上がると強くなるって言うよりは、装備のバリエーションが増えるほうがいいな
廃人マンセー主義じゃ長続きはしない
とはいってもレベル低いのと高いのではちゃんと差をつけるべきだがな
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:24 ID:yDHMAFAE
- 今度のパッチで退社して、その前居た敵企業に入社すると
「オンドゥルルラギッタンディスカ-!」とрナくるってホント?
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:27 ID:2AssvEKL
- ダディァーナザーン!!
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:27 ID:IuYHjb4b
- >>733
いや、退社した企業の伝令から
「オレア クサムヲ ムッコロス!!」ってのがシステムメッセージにでてくる
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:28 ID:WeX88G3K
- >>732
高レベル廃用には、一般人には扱いにくい特化パーツ(出力消費大)が使えるようになる程度で、
低レベルでもバリエーション自体は高レベルとそう変わらないってのがいいなぁ。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:31 ID:7sA28fTt
- >>733
敵企業にはいった途端
その企業から
「スパイカ? メツケテルカラナ」
と入ったとたん針のむしろです
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:34 ID:jIsSJH+1
- >>698
君、キモイから帰っていいよ
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:38 ID:CXtDkVLj
- >>736
バリエーションの意味わかってる?
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:42 ID:IuYHjb4b
- >>736
俺は現状のレベルが低いと出力が足らないから重武装ができないって感じでいいと思うが
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:43 ID:WeX88G3K
- >>739
俺の言いたいことが理解できなかったようだな。
面倒だから説明はしない。
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:44 ID:hMb7Abye
- ちゃんと説明されてないんだから理解できるわけないだろ
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:46 ID:WeX88G3K
- >>740
それだと最終的にはガチガチ重武装の廃最強になるだろ。
>>742
ごめん寝不足。
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:48 ID:i+CCIRXb
- >>743
積載量による移動力制限あるから大丈夫だろ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:49 ID:72+Zanje
- レベル13以降のエンジンが出たらどうなるかはわからないけど、
今の出力周りのバランスはいいね。
レベルを上げたら装備できる幅が適度に広がるし、
だからってもレベル低くても普通に倒せるし。
けど、レベル13のエンジンで概ねの装備は可能だから、
レベル20もあればエンジンが十分すぎてしまう気がする。
だからって高性能高出力パーツ出すのも勘弁だし、
今のレベル13エンジン並みの性能のエンジンが
レベル40ぐらいで使えるようにってのも萎えるな。
メトロン頑張れ。
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:49 ID:hMb7Abye
- >>743
重武装のメリットとデメリットを設定できればバランスは取れそう
まぁ設定できそうに無いけどな
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:50 ID:IuYHjb4b
- >>743
いやいや
いくら両手カルブラ両肩Lミサ装備の廃がいても、普通人の装備が両手カルブラ装備できてたら勝てるだろ
そんな感じでただたんに全ハードポイントに装備できるだけの出力があるのは廃までいかないと駄目ぐらいでいいんじゃ?と思っただけ
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:54 ID:WeX88G3K
- >>747
両手カルブラの出力消費増のかわりに性能アップしたもの、
両腕も同様で交互に途切れなく射撃とかされたらどうよ?
勝てないとはいえないだろうけど、辛いものがあるだろ。
ファクトリーではそういうのも作れるんだろうし。
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:56 ID:IuYHjb4b
- >>748
それは廃、低レベルうんぬん以前にバランスが壊れてる次元の話だろ
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:57 ID:0592TBoc
- 手ブラ
腕ブラ
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:57 ID:CXtDkVLj
- ID:WeX88G3K
今日のNGワード
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 16:58 ID:WeX88G3K
- >>749
いや、そうならなければ良いなぁと思ってはいるんだけど不安じゃない?
欠点が出力のみの上位互換パーツがバンバン出てきてインフレ&廃最強って展開。
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:01 ID:EOp2/gu5
- そこら辺はメトロンが気付いてくれることを祈るしかないだろ<欠点が出力のみ
うちらに出来ることはそれこそメール出すくらい
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:01 ID:I0S6tyre
- >>751
お前のな
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:01 ID:dsQBbVR4
- 廃が強かろうが数には勝てましぇん
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:04 ID:WeX88G3K
- >>753
うん。単純作業を増やしてプレイ時間を稼ぐ方向よりも、
アセンの多様性やPvPやミッションの面白さを引き上げる方向で進んで欲しいね。
馴れ合い的コミュニケーションを楽しむようなゲームじゃないから、
レベル上げの単純作業増やすと一気に冷めて人が離れそうだし。
- 757 :w(プゲラ ◆1RJ8etMmfY :04/04/07 17:04 ID:EFt6F5dv
- レアパーツは性能じゃなくて見た目が違うだけでいいだろ
性能は普通のカルブラと一緒だが、見た目が人間の指の形してるとかそんなん
- 758 :749:04/04/07 17:04 ID:IuYHjb4b
- あ、武器のバランスのことね
いくらなんでもその射撃がとぎれないとかだとすぐエネ切れすると思うが
>>752
一応、メトロンもLSGがでてきた時や死に武器だったSHGとかを調整していったんだから大丈夫じゃない?
それにここまでパーツ出し惜しみしてるんだから上位パーツとかの調整しつつ出してくれるだろ
あと不安ならメールしときなされ
- 759 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:05 ID:3js5k6O1
- w(プゲラ ◆1RJ8etMmfYをあぼーんに追加した方がいいらしいよ
- 760 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:05 ID:I0S6tyre
- そもそもMMO自体がバランス取り難いのに
JUNK METALのMMOFPSで全員納得できるバランスが存在するかどうか
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:05 ID:N5ynxhFl
- レベルがあるんだから、レベルの高い廃のほうが装備的に有利になるのは当然だと思う。
現状だと、初期装備と廃でもそれほど違いは出ないけど、課金されて新しい装備が解放されたら
当然、その差は開いていくだろ。それこそまったく勝負にならないくらいに。
そうじゃなきゃだれも長く課金してやりこまないじゃん。
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:06 ID:PcviO95z
- 一匹が強くて戦況左右するんじゃないんだからそんなに必死にならんでも>ID:WeX88G3K
一対一で対峙してしまったらそれは運が悪かったと逃げればいいし、壊されたら壊されたで装備整えればよし。
今みたいにある程度のレベル行ってそれなりの装備整えれば、相手との相性もあるけど腕次第って感じのままでいいんじゃないの?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:06 ID:I+qWVCBD
- ていうかグレネードを今の性能のまま店売りになったらやばそうな
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:08 ID:WeX88G3K
- >>758
>いくらなんでもその射撃がとぎれないとかだとすぐエネ切れすると思うが
そこでさらに高レベルの容量重視エンジンですよ。なんてな。
眠いので寝て起きて、スッキリとした頭でメールを射出してみるか。
- 765 :w(プゲラ ◆1RJ8etMmfY :04/04/07 17:08 ID:EFt6F5dv
- >>763
弾5発が2000solにすりゃ問題無い
そうすりゃカーゴ的にも持てねえだろ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:09 ID:IuYHjb4b
- >>761
まぁ、俺はそんな状態になったら課金やめるがな
>>763
グレの発射間隔もうすこし遅くしてほしいとか思ったりしてる
一回はめられたら抜けられないからな
SBZにも言えることだけど
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:11 ID:I0S6tyre
- >>763
しかしSグレからハメを取ったら・・・
M.Lグレの性能次第じゃ死に武器の仲間入りだぞ
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:11 ID:vNOaT3nc
- 高レベル=高い攻撃力、厚い装甲
鈍い移動、遅い発射間隔、のジャンクがカスタマできる
低レベル=素早い移動、早い発射感覚
低い攻撃力、薄い装甲、しかできない
がいいんだけどさ
Lバズ、LSG、MMGタンク夜叉って移動遅いわけじゃないし、発射間隔も早いんだよね
そこらへんどーにかして欲しい
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:11 ID:hNqcYPvt
- >>761
そしてライトユーザーは離れていく
過疎が進めばPVP好きの廃も離れていく
まじかなり難しそうだな今後のバランス取り
今のうちに妥協しといた方が吉かもね
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:12 ID:IuYHjb4b
- そうだSグレ、SBZの装弾数を少なくしたらいいんだよ
リロード時間に一応抜けられる時間ができる
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:15 ID:5KuSgDe1
- Lグレが攻撃400、硬直1500msくらいだったら一応バランスは取れるんじゃないかな
そのくらいの間隔ならハメ殺すの無理だし
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:15 ID:YsJK6Uov
- どうでもいいがどいつもこいつもスラングではない誤字が多過ぎるな
一体何を焦っているんだ?
もうちょっとモチツケ
あまりにも酷くて萎える
小学校じゃないんだからさ…推敲位はしてから書き込め
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:16 ID:4BGavBZ5
- ミサイルがあれだけしか積めないのに
バズの弾数は異常。
シノクなんてジャンクの入る隙間も無いほどバズが飛んでる。
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:17 ID:vNOaT3nc
- >>761
>そうじゃなきゃだれも長く課金してやりこまないじゃん。
JMは「やりこみ型」のゲームじゃないと思うが
このゲームで装備とかLVUPしてやりこみ型にしてもリネ2とかに人取られるだけ
- 775 :w(プゲラ ◆1RJ8etMmfY :04/04/07 17:18 ID:EFt6F5dv
- いっそ修理費弾薬費は無料でいいだろ
稼がせる意味がわからねぇ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:19 ID:PcviO95z
- あんまり心配はないな。
結局ある程度レベル上げればすむことだし。
廃仕様にはしないとしきりに言ってる五井ックが
そんなにレベルアップをきつくするとは思えないし。
経験値は確実に今よりだいぶ入りやすくなるだろう。
MAPも追加されて鯖追加で人数少なくなるからグール取り合いも少なくなって
金にはそんなに困らないだろうし・・・・・
なんつーか
今LMG持ってれば装備ショボくてもダメージは与えられるから倒せないことはない。
エンジンの差で装備に違いが出ても、やっぱり倒せないことはない。
あぁだめだ、いいたいこといえてるのかいえてないのか。
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:20 ID:hQSmwo1L
- お前等忘れたのか?
高Lvになればなるほどドロップ率が上がる。
このさじ加減をきちんとやってれば問題ないだろう。
腕の伴わない高Lvはカモでしかなくなるからな。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:21 ID:zLuLc359
- グレネードは発射後の硬直を大きくするとか
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:21 ID:4BGavBZ5
- ドロップ率って
レベル=%
とか
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:23 ID:IuYHjb4b
- まぁ、あれだ
いくら廃のエース級JM乗りがいても囲まれると即死だから廃とか一人で戦況は変わらないってことか
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:23 ID:3js5k6O1
- >>779
その可能性が一番高い
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:23 ID:MSKIhsdY
- >>778
命中した時の硬直をなくす代わりに放物線上に撃てて(後方からFFなしで発射可能)爆風の範囲が広い
こんなんでいいんじゃね?今のじゃ明らかにBZとかぶってるから
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:24 ID:PiZa2HNg
- >>770
既にSグレは装填できる弾数が10と最低レベル。
これ以上下げたら・・・まずくないか?
WeX88G3Kは昨日もいた一日中JMスレに張り付いてるキモオタかw
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:26 ID:vNOaT3nc
- >>776
正確には五味ックが
「JMの方針じゃユーザー獲得できないよ、もっと操作を簡単にやさしいゲームにしなきゃ」
という↑の意見に押しつぶされずできかどうかかな
1週間で2,3回のログインでも普通に戦える仕様にして欲しい・・・
修理弾薬費用は他MMOの用に1年目ユーザー平均所持金1万、半年後10万、1年後100万・・・・・・・・・
としないためじゃないか?
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:28 ID:hQSmwo1L
- >>782
硬直なくしたら最強すぎるぞ。前衛でMG撒きながらグレ撃てるんだぞ。
- 786 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 17:29 ID:MSKIhsdY
- >>785
発射した側じゃなくてグレが当たったほうの硬直ね
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:29 ID:hMb7Abye
- >>785
よく読め
命中した時の硬直だぞ
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:30 ID:I0S6tyre
- しかしなんか強いパーツのバランス取しか話してないな
明らかに使えないパーツの強化も語ろうよ
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:30 ID:N5ynxhFl
- >>774
どんなゲームだってやりこんだ奴が強いのは普通じゃないか?
純粋に腕だけのFPSゲームだってそうじゃん。まあある程度のセンスみたいなものは必要だけど。
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:30 ID:hQSmwo1L
- ああ、すまん読み間違えた。>>785はスルーでよろ orz
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:30 ID:zLuLc359
- グレネードって元々範囲攻撃が売りの武器だよな?
それを考えると>>782のはいいかもしれん
- 792 :ネトゲ廃人@名無し:04/04/07 17:31 ID:MSKIhsdY
- >>788
ナックルを使えるようにしてやれ
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:32 ID:evBDR9L4
- ところで素朴な疑問なのだが。
このクソミソ漢臭いムサイゲームにリア♀プレイヤーておる?
同じネトゲで遊んでた彼女にコレ紹介してみたが激しく拒否された(´・ω・`)
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:32 ID:zLuLc359
- >>793
夢から覚めろ
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:33 ID:HiCCf0TY
- ふと思えばこのゲームでリアル女が云々って話題になった記憶が無いな
それほどまでに女性に絶縁体なゲームなんだろうな。
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:33 ID:9h3GT+89
- グレもLBZ強化弾も範囲がアレすぎると思うのだが。
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:34 ID:IuYHjb4b
- >>788
使えないパーツね・・・
MSG、SSG、SMG、SRF、全棍棒、全ナックル、籠HP無しのコア、M逆間、L逆間
と戦闘で使えないパーツを俺が思いつくだけあげてみた
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:34 ID:vNOaT3nc
- >>789
いやいや俺の書き方が悪かった
やりこみ型のゲームってのは
「レアアイテム777個君は全部手に入れられるか」
「レベル上限999、ランダム製作のマップで一生遊べます」
「ポケモン全部集められるかな?」
ってゲームね、そのゲームをずっとやってると強くなるのは>>789の言うとうり
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:35 ID:MSKIhsdY
- >>793
いないことも無いだろ。ただどこのネトゲでもあるように絡まれるのがウザイから公表してないだけかも
それよか馴れ合い交流が滅多に無い時点でプレイしないのかもな
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:36 ID:cKp0smST
- >>783
w使う奴キモイ
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:36 ID:yDHMAFAE
- 今度からのグレネードの扱いはGrand Theft Autoの
火炎瓶みたいな扱いになるなら(・∀・)イイ!!
着弾すると火柱が6秒間続くとか、火が付いた機体は熱による継続ダメージを食らうとか
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:36 ID:3js5k6O1
- >>800
お前も使ってるよ という揚げ足取り
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:38 ID:7sA28fTt
- >>793
気にしたこともなかった
リネだと半分ナンパゲームになってるからな
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:39 ID:vNOaT3nc
- SRFは使えるかも
必要ないパーツ
S、Lスモーク、S、Lライト
ソフト
各種リローダー
スティンギーNEXTver1系
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:39 ID:JV5Vl9rv
- >>788 マシ腕のことかーーー!!
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:39 ID:I0S6tyre
- >>787
>MSG、SSG、SMG、SRF、全棍棒、全ナックル、籠HP無しのコア、M逆間、L逆間
ありがとう
あとマシ腕とSM腕肩ミサ、L2脚ってところかな、さてどれから考えようか?
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:40 ID:zLuLc359
- >>804
HGリローダーは使ってる奴居るぞ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:40 ID:4BGavBZ5
- リローダーはHGは使うだろ。
MGはいらねえと思うが
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 17:40 ID:MSKIhsdY
- >>804
レーザーとキャノンにはスティンギー使えるかも
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:12 ID:tfDKYmu+
- >>804
S、Lスモーク、S、Lライト
SはともかくLはどっちも使えるぞ。
スモークはまず射程が違う。Lのほうがいい。装弾数もゴイに15発入れてもらえるし。
ライトはLじゃないとダメだろ。Sなんて足元しか照らせないぞ。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:12 ID:tHhHTv7c
- もう我慢できない
- -////~ヽヽ //~~ヽヽヽヽ
- - = =l l l | |i _∧ゝ ノノノ=-
- =ノノノノ ノ*´Д`) ///== うわぁあぁぁ〜〜〜ハァハァ
- - ( ( ( ( ノ ソノノ=≡−
- =ヽヽヽヽ ヽヽヽヽ = - -
- -=\\\ \\\= =−
- = \\\ ∩゛ \\\≡=−
_ = // つ )) \ _ = = - -
- = ( ( /ミ (⌒Y /ω\ \ ミヽ゛゛≡=−
 ̄\ ,_ _,//. \,_ _,ノ ̄
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:12 ID:O66vMBT7
- >>807
使ってる奴は居るかもしれないけど確実に要らないソフトだろ
リローダー入れる位ならENサーベイヤ入れるよ
キーコン変えない事に命掛けてる奴なら欲しいのは分かるが
>>809
スティンギーに価値が無いんじゃなくてNextに価値が無いんだよ
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:14 ID:I0S6tyre
- カーゴがないって時点で死にパーツ確定だから
今後のことも考えるとカーゴHPのON/OFFはステータスから消したほうがいい
エルオー系には頭と同じように専用のカーゴを用意
防御力高め、ブースト遅め、容量2か3
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:14 ID:IuYHjb4b
- あ、書き込める?
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:15 ID:w/9ldDgI
- >>782
それもいいけど、グレネードの場合、今の仕様のままでダメ1のがいいなあ。
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:16 ID:4BGavBZ5
- HGなんてリロードで隙ができるのに
特にSHGなんて無きゃ話にならんぞ。
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:16 ID:IuYHjb4b
- んで使えない武器の一つのMSGだが、弾が広範囲に散らばるようにするのとか、射程をのばしたりすれば使えるようになる希ガス
あとリローダーはSGとHGは使ってるぞ俺
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:16 ID:5KuSgDe1
- >>804>>812
SMLHGいずれにしろ、リローダー入れないで使うなんて自殺行為
フルファイア入れたらなおのこと
ショットガンやライフルだって普通に使える。いらないっていえるのはマシくらい
スモークもライトもLは使える
スティンギーネクストは今のところ死んでるのは同意
特に2だよ。何だあれ
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:17 ID:hQSmwo1L
- JMもできない、ネトゲ関連板書き込めないで泣きそうになったのは俺だけじゃないはずだ。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:19 ID:I0S6tyre
- >>819
俺もだ、ひろゆきがうまー棒でもこぼしたか?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:19 ID:CXtDkVLj
- HGの手動リロードはリロードに時間がかかるのでその間撃つことができない。
リローダーを使えばリロード時間がなくなるので途切れなく撃つことができる。
ハンドガンナーにとってこの差は大きいよ。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:21 ID:+37flE6A
- お前らマシ腕をバカにすんじゃねぇ
両肩武装エネルギーキャノンと合わせれば最強じゃねぇか
え?
ゲームが違う?
気にすんなよ
- 823 :818:04/04/07 18:22 ID:5KuSgDe1
- ショットガンやライフル→各リローダーね
>>793
まず紹介すんな。
よっぽど特異なのなら受け入れはするかもしれんけど、少なくとも女としては扱わん
>>781
さすがに=じゃないだろ。13でそんなに落とさんし
基本1〜3+レベル*0.1〜0.5%ってとこだと思うよ
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:22 ID:PcviO95z
- 書けないのは俺だけじゃなかったのか
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:23 ID:O66vMBT7
- >>821
常に撃っている訳じゃないから、一瞬隙が出来た時に無駄なくリロードすりゃ問題ないよ
Sは使い込んでないから分からないけど、MとLなら
射撃した瞬間にリロードすればリロードによる攻撃の遅延は無い
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:24 ID:4BGavBZ5
- 手動でできることを自動でやるソフトが要らないってことなら
ウォーカー&ダッシャーだっていらねえ。
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:24 ID:+37flE6A
- ライフルにリローダは結構便利だよな
ライフル撃ってると、「ここだ!」って時にリロードランプ点灯する事が多い。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:25 ID:hMb7Abye
- ウォーカーATは死にソフトだな
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:25 ID:IuYHjb4b
- >>824
17:40にザ・ワールドが発動したらしい
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:25 ID:zLuLc359
- O66vMBT7はHGリローダーの何がそんなに気に入らないのか
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:25 ID:2sQsHtMr
- そや、JMのサイト漁ってたら日記で妻のPCに無理やりインストールしたってのがあったな
ファーストインプレッションはそれなりに好評だったらしいが…
ただ、妻が廃人過ぎて別のネトゲではついていけないから、って理由にワラタ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:26 ID:uCvk0CTv
- お前ら連射付きパッド使ってないのか?
リローダーもオートも入れたこと無いぞ
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:26 ID:IuYHjb4b
- おまいらあれを忘れてますよ
エントリー・コード
エントリー・コード/SCALPEL
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:27 ID:O66vMBT7
- >>830
何故リローダ入れるのか分からない
面倒な作業って訳じゃないし、HDD容量食うし
初日からハンドガン持ってるから要らないって思えるのかもな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:28 ID:5KuSgDe1
- >>O66vMBT7
大多数の人間が、それをやるにはマウスから手を離さないといけないってのを踏まえて言ってるのか?
便利なハードウェアやソフトウェア前提で話したって受け入れられないぞ
くれぐれもアイタタなレス返すなよ。これにどう答えるかでお前の人間性が問われる
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:28 ID:I0S6tyre
- とりあえずショットガリルダは要らない
HGに限らずリローダー系はあってもいいと思うが容量がでかいんだろうな
1TBでいいと思う
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:28 ID:q6nUBfxW
- >>750
遅レスだが・・・
それ最強!!
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:28 ID:zLuLc359
- >>833
有効範囲がもっと広ければアレスやベルギュで偵察に使えるんだけどな・・・
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:29 ID:jIsSJH+1
- >>804
SRF現状使いにくいぞ。射程250≒ミサイル距離≒バズ距離
敵後衛ライフルーにこっちの攻撃が届かないしな
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:29 ID:+37flE6A
- >>834
お前は一度HGリローダ入れないでHG大会に出てみると家
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:29 ID:O66vMBT7
- >>835
キーコンをRとFにすりゃ0.5秒も掛からないよ
っていうかリロードが<と>なんて場所にあったら、まず最初に変えるだろ
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:29 ID:cnZ949fT
- まじで禁断症状だよ。
12日まで長過ぎ。
なんで一週間も空けるんだよ!
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:30 ID:IuYHjb4b
- まぁ、全体的にリローダー系やらなんやらはHD容量を無駄に取りすぎだな
もうすこし必要容量を減らしてくれればいいんだが
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:32 ID:5KuSgDe1
- >>835
そうか、なんとなく納得した。でも俺R割り当てがダッシャーなのよ
正直、0.5秒移動に支障が出ても五体満足で生きてられるってうらやましいな・・・
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:32 ID:4BGavBZ5
- >>843
便利だから容量食うのは当たり前じゃん
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:32 ID:I0S6tyre
- >>839
>>804は敵前衛をスタンできるからまだマシ、と思っているんだろう
単体で見れば装甲以外はそこそこ、ただMRFで代用できるからなぁ
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:32 ID:3js5k6O1
- ifだけでできそうなソフトウェアなのになんであんなに要領を食うんだ
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:33 ID:HaaISOXI
- 使える使えないは個人の主観が多いから極端に使ってる奴が少ない
武器パーツという概念のがいいかも
MSG、近接殴りは狩りで使ってる奴を結構見るので狩りもバランスに
入れるなら一応存在価値のある武器なような気がする。
SSG,SRF,SMGはコアより先に壊れないぐらいの耐久度か硬さを持たせれば
使う奴も増えるんじゃないか。
Lパーツについてはファクトリーで強化された武器が出てきたら使う奴が
増えるかもという期待を持ってる。
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:35 ID:O66vMBT7
- >>844
俺はVにオードダッシュ入れてる、視点変更はC
0.5秒ってのは、両方のリロードが終わる時間で
移動に支障が出るんじゃなくて、武器変更が出来ない時間だな
7と8の武器変更もキーコン変えてるんだけど人差し指使う動作は
オートダッシュ、リロード、7,8で、オートダッシュが必要な時にリロードが必要ってなった時はないし
5発〜10発毎にリロードしてるけど不憫に感じた事も無い
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:35 ID:I0S6tyre
- >>845
HGリローダーは便利、20TBは多い気もするが・・・
それ以外のリローダーはどうしようもない
- 851 :844:04/04/07 18:35 ID:5KuSgDe1
- >>835→>>841
なんか禁断症状でてるなあ俺。タイプミスまくり
ちなみに俺が死にパーツだと思うのはS腕マシ・インゴ・SGだな。ぶっちぎり
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:36 ID:OtHOcT50
- そもそも別サイズのパーツや武器を接続装備出来ないようにすれば無問題
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:36 ID:IuYHjb4b
- >>848
タンクを持ってない俺はゲート突破する時に全L装備にして突っ込む時に使うよL2脚
案外壊れないから使える
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:36 ID:AuURhz17
- >>793
別のゲームで一緒のクランやっとる奥様*2はやってるぞな。片方は娘もやってる
とか言ってた。
奥様パゥワァ全開で夜叉タンクバズLSGでバコーンバコーンやっとった。パケは当然買い。
ちなみにポフミン。色々恵んでもらってました・・・
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:38 ID:S7ibl9KT
- >>827
禿同。「あと少しで削り倒せる!」て時に限ってリロード点灯して逃げられる。
つーか相手の攻撃受けたら即壊れるから回避に神経集中させなきゃいけない。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:39 ID:+37flE6A
- >>850
そうかね
俺は20TBは適当だと思う。
それくらい便利だと思ってるさ。
マシリローダ?あれは1sol 1TB以上の価値無いでしょ
- 857 :852:04/04/07 18:39 ID:OtHOcT50
- 若しくは別サイズの武器やパーツを接続装備した場合に何らかのペナルティ付加
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:39 ID:TbgMlKQk
- という事はぽまえらアレか。
リローダー系は10TBくらいで丁度いい塩梅なのか?
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:40 ID:IuYHjb4b
- マシンガンリロダが20TBでレーダーが10TBって何か間違ってるような・・・
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:40 ID:5KuSgDe1
- >>852
別サイズ不能→全部Lでないと武器L不可→エンジン高レベル必須→廃マンセーマゾゲー化
これだけ言えばわかるだろ?
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:41 ID:+37flE6A
- >>860
そこで全部Sですよ
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:42 ID:4BGavBZ5
- つうか、コアなに使ってるの?
ソフトたくさん使いたければコア変えれば?
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:42 ID:O66vMBT7
- あーなんか無駄な事言っちゃった気がする
今から夕飯ついでに春服でも買いに行ってくるよ
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:45 ID:3js5k6O1
- し ん び じ う む つ ー を つ か え ば い い と お も う よ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:47 ID:I0S6tyre
- 公式より
サイズS
小型で、重量が軽く、エネルギーの消費が少ない
反面、防御力、耐久力が低い
サイズM
どのパーツとも連結できることが最大のメリット
パーツの性能は凡庸なものが多い
サイズL
強靭な防御力、圧倒的な破壊力が魅力
問題は、それらのパーツの出力を支える強力なエンジンと
超過しがちな重量を支える脚部パーツを使いこなすこと
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:47 ID:5KuSgDe1
- >>861
全部Sだとバズ以外4足の全L殺るどころか、パーツ一つさえ壊す手段がないぞ
敵味方全員バズとか、妄想でもさすがにそれは勘弁
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:48 ID:OtHOcT50
- >>860
ダメージ計算式さえ幾許かマトモになれば
Lサイズ装備を潰すにはLサイズ武器が必要→装備強化インフレスパイラル→マゾゲ
の流れにはならない気がする
体積が増えれば当たり判定大きくなるわけだし
旋回速度を始めとした機動性をもう少し落としてやって
Sサイズ武器でもある程度マトモにダメが通れば
低レベル→高機動力限定でも十分やれそうだ
妄想だけどな
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:50 ID:I0S6tyre
- >>865続き
これは最終的に強いのはLですって言ってるように聞こえるんだよね
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:51 ID:IuYHjb4b
- 何でエルダーオーキッド系のコアにいきなりUがでたのか不思議でしかたがない今日この頃
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:51 ID:3js5k6O1
- 現状LがSとの差がないんだよな。
Lの防御力3倍ぐらいにしる」
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:51 ID:UAgbIB2w
- S武器が生きる為にはM装備には1.5倍のダメージでL装備には2倍のダメージ
このようにすればS武器は生きる
これでいいよ、うん
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:52 ID:4BGavBZ5
- Hgリローダーは弾の状態に目をやらなくて良いと言う利点もあると思うが
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:53 ID:uBYsflgs
- >>859
攻撃型OSがでたら逆になるんでねーの?
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:55 ID:5KuSgDe1
- >>871
それをするくらいなら逆に
Lの基本攻撃力を下げて、S相手には弾丸の重さで二倍ダメージとかにしたほうがいいと思うんだが
っていうかメトロン変なところでこういう意見汲んじまうから妄想も大概にしる
今の計算式そんなに悪くないよ
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:55 ID:OtHOcT50
- >>870
防御力ではなくて耐久力というかパーツHPって感じがいいな
ダメージはきちんと通るが中々沈まない、みたいな感覚
大体MGもHGもMSもRFも全部一つの式で解決しようと思うのが間違いなんじゃないかと
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:55 ID:I0S6tyre
- >>869
禿同
もうエルオー系いじる気が無かったら削除してもいいですよメトロン
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:56 ID:0592TBoc
- 表示系は攻撃型のほうが好みだからさっさと開放してほしいところ。
レーダーも防御型みたいに回転するみたいだし。
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:56 ID:+37flE6A
- お前らダッシャーじゃなくてウォーカー使いませんか?
タツーにいろいろ入れた後の余り容量にも入る。なんて軽いんだウォーカーAT!
トイレ行ってる間にもずんずん進む。そして進みすぎない。なんて凄いんだウォーカーAT!
便利! 便利! 便利! 便利なウォーカーAT!
ダッシャーATとウォーカーATを同じ時間使用し、消費したエネルギーを比較しました
ウォーカーAT:ダッシャーAT
1:2
これは凄い!ウォーカーATは燃費も良い!
ウォーカーAT♪ウォーカーAT♪
みんなのパートナー ウォーカーAT オープン価格で販売中
>>868
フェロモナルカ・オーロ(名前間違ってるかも)はけっこう使える
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:56 ID:TbgMlKQk
- >>875
つ[夜叉コア]
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:56 ID:3js5k6O1
- エルオーブースターの予感!!
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:57 ID:zLuLc359
- 攻撃型ってHIT判定が出るんだよな?
欲しい・・・
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:57 ID:LXanqqvy
- ああ、フェロモン・小野な。
あれは使える。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:58 ID:w1PBC2H1
- 大量のHD容量を消費してジャンプ硬直を消すソフトがあれば生きるかな?
回避は全部ジャンプでやるからピョンピョン跳ね回るエイリアン軍団が出来そうだが…
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:58 ID:/cd7TNfg
- 攻撃型OSのこっちのHit判定で当たっていても実際には相手に当たっていなかったりする予感
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:58 ID:+je08hVY
- >>870
違うな、SとMの差が無くて、MとLの差が有りすぎる(有りすぎた)
まだメトロンの手が入ってないのがスナとBZ、ミサ、殴り系
ミサに関しては修正により出力がLの方が低い謎
SGは修正入ってもSとMに差が出来ただけ(旧SSGとMSGの差は攻撃力一桁の差と引き換えに上がる重量・出力)
ちなみにメトロンはMとLの差は腕をMにしなきゃ駄目だから、駄目だから!って思ってると思う
それで弾に関しての修正が入り、そんなんで利用状況が変わる訳も無く不満が飛び
現在のサイズバランス修正に至る
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:59 ID:LXanqqvy
- メトロンはHDD容量増やす前は
エイリアンをどうやって使って欲しかったんだろうか
SSではマシ腕と合わせて装備してたが・・・
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 18:59 ID:TbgMlKQk
- >>881
というかヒット判定はどのOSにも欲しい。
NEURONは標準装備らしいから、他OSは5TBくらいでヒット判定機能追加。
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:02 ID:I0S6tyre
- ・近接攻撃仕様ジャンク
ナックル、ハンマーなどの武器が代表格。
銃器と違って弾数による制限がなく、エネルギーの続く限り無限に攻撃できる。
攻撃力もそこそこ高いので、脚回りの速いジャンクに装備させて一撃必殺の戦法が可能。
いつ可能になりますか?
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:03 ID:5KuSgDe1
- ラグ解消しないとヒット判定うかつに入れられないからNEURONもその後実装かな
ヒット判定ある虚空に打ち込むのが標準なのはいかにもまずい
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:03 ID:jDPCRzsM
- MMGの高位ヴァージョンは耐久/防御Upでいいなぁ。
LMGも耐久Upヴァージョン出して欲しいなぁ。
エルダーオーキッド系はダッシュ無しの内臓バンク付にしてほしいなぁ。
タンクは加速が極端に遅いとか、後退がとんでもなく遅いとかにしてくれると面白そうだなぁ。
キャノンはこれからM/L出るとなるとSはパラメータいじられるんじゃないかなぁ。
それぐらいでいいかなぁ。
早くOpenしないかなぁ。
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:05 ID:ieVJtJ2i
- だいたいダッシャーATやスクルージはまだしもレーダーやリローダーまで容量テラバイトってなんだよ
どんな駄目プログラマが組んでんだよ
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:06 ID:I0S6tyre
- >>886
マスコットジャn
もう今後は大容量の神ソフト作るか>>813でいくしかない気がする
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:08 ID:sKOTucCT
- >>800
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:09 ID:zLuLc359
- スーパーガイア S ヘビータンク 80pt 7245pt 380kw 4620kg 40km 0km 36km 51°/s 4m 20571kg OFF
グラモストラT L 4レッグス 265pt 1102pt 482kw 2580kg 24km 24km 24km 45°/s 8m 11505kg OFF
L四脚・・・(つД`)
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:09 ID:/cd7TNfg
- 加速度概念はあってもいいと思うな
ただプログラム上位置予測して表示するのがやりにくくなるのかな
更に虚空に向かって撃たなきゃならなくなると…やっぱり却下か
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:13 ID:rNB33udL
- タンクの移動速度は前進後退ともに20kmでいいし
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:14 ID:+je08hVY
- >>895
加速度概念があると全く避けれなくなる
今の仕様のままか、ステップ制(ステップ途中の切り替えしは加速度概念)みたいな
ダッシュと別にステップを実装して、ステップはブースト不要にすればいいんだよっ!
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:15 ID:FhlAOYgh
- てか普通ガレージあるなら倉庫もあると思うが。どうですか?アイテム収まりきれん。
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:16 ID:zLuLc359
- 倉庫=BANKだろ
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:16 ID:bmTKQyjZ
- 重量制限を厳しくして、LMG*2装備だとM2脚が標準装備になるようにすりゃいい。
さらに、全パーツの防御力を下げる。
こうすれば、軽いS武器が生きてくる。…はず。
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:19 ID:FhlAOYgh
- >900
さてはタンク持って無いな。
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:19 ID:RlYc7v84
- >>888
いずれ格闘専用OSとSOFTが出るからそれまで我慢だ
SOFT名はマイクタイソンパンチアウト、やザンギエフ、ジャッキーチェンの四獣拳をキボン
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:21 ID:3S1scj/5
- ネビュラにカーゴないままでいいよ。足とかに容量各1とか追加されればそれでいい
レーダー専門、腕はせいぜいマシ腕程度の弱装で逆足疾走でいいんじゃない?
今みたいにレーダー機が重武装できる方が違和感あるし
>>891
レーダーは地形貫通してjunkグール情報だけ取り出して
VISUの場合はさらに識別までするんだからその容量で当然だと思う
リローダーは・・・わかんね
>>894
バズなしでも横移動でドッグファイト可能なのに何が不満なんだ
タンクじゃ夜叉なしだと対グールなんかやってらんないよ
>>897
スペアとバーニアセーバーは加速度導入の下準備だと思う
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:21 ID:zLuLc359
- 一番遅いはずのタンクの前進速度がL逆足に次いで4番目ってどういうことですか
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:21 ID:I0S6tyre
- >>902
JUNKで組み技、跳び蹴りか
ファイトクラブが盛り上がりそうだ
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:24 ID:2AssvEKL
- ネビュラの利点ってなに?
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:25 ID:+je08hVY
- >>905
dでもない、コマンド制です
SD+右 すし → SD+右 すきやき → SD+左 ばんzうわなにをする
WW右で高速ダッシュからブロー、SS左でBステからのストレートとか('∀`)
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:25 ID:TbgMlKQk
- >>906
キモさ。
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:25 ID:dsQBbVR4
- 硬い
HD多い
そのうち専用ソフトとか出るんだろう
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:25 ID:+37flE6A
- >>906
かっこよさ
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:25 ID:LXanqqvy
- ああ、そうか
追加燃料パックやら追加カーゴやらあるんだったっけな
四脚ネビュラマシ腕もそれがあれば・・・
マシ腕はあっても駄目だな
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:25 ID:zLuLc359
- >>906
防御力と重量と出力とHDD容量。
すごいじゃないか!利点が四つもあるぞ!
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:26 ID:2AssvEKL
- そうかきもいのか
ありがとよ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:26 ID:I0S6tyre
- >>903
やはり被弾面積がネック、装甲付けられないからすぐ壊れる
4脚は足HP有りで、4つの足全部に付けられるとか
脚装甲4つ、脚ミサ4発同時発射
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:29 ID:l/kn7CVp
- Sはジャンプ高く、硬直少なく、低火力・防御紙、低燃費、搭載可能エンジンは低出力のみ。
Lはジャンプ低く、硬直しまくり、高火力・防御鬼、蝶燃費悪、搭載可能エンジンは高出力のみ。
Mは全てにおいて中途半端。
燃料はL>M>Sだけど持続力はS<M<Lで。
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:30 ID:bmTKQyjZ
- >>906
Lコアなのに小さい。
専用頭は、LよりMの方がデカイ。
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:30 ID:3S1scj/5
- 4脚、今でもスナやるには最有用だと思うんだけどなあ
タンクなんか一瞬で相手スナミサに打たれてライフル終了
斜め向きが基本といっても本気で撃ちまくられると横移動でないときついよ
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:31 ID:YqT3LSJl
- JMよりなゲームDark Horizons: Lore
http://www.3dgamers.com/news/more/1081259268/
http://www.gamershell.com/news_DemoBDarkHorizonsLoreB.shtml
http://www.worthplaying.com/article.php?sid=17116&mode=thread&order=0
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:33 ID:77kz+nqC
- 駄目だあああああああああ
JMがやりたくてやりたくて・・・ストレスたまってきた
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:36 ID:MSKIhsdY
- なんかつなぎのゲーム紹介してくれよ
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:40 ID:bmTKQyjZ
- >>920
信長の野望オンラインでもやってろ。2週間無料だ。
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:41 ID:2AssvEKL
- ハーフライフuplink マジオススメ
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:51 ID:PFwhZIbC
- LineageII The Chaotic Chronicle part66
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1081017836/856
こちらの檻から逃げた馬鹿が暴れています
引き取りにきてください
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:51 ID:yDHMAFAE
- >>919
俺もだ。
要求不満に陥って今じゃ体が・・・・
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:53 ID:1KrZZjAt
- ttp://www.frgm.org/
2chで紹介されたフリーで面白いソフトを纏めたサイト
ttp://jp.shockwave.com/home.html
伝家の宝刀。ショックウェーブ。
ttp://www.poeyama.com/
吉野家で有名。掲示板に各種フラッシュ紹介
ttp://www.jajan.jp/chinpin/
ちんぴんどう
お前らネットの遊び方知らねぇなぁ
nyで『福袋』でも落としとけ
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:53 ID:cibuAhYh
- >>924
どっかドライブでも行って来い
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:54 ID:nZaK3YPk
- >>878
そして彼がトイレへ行っている間に、
彼のジャンクは地平線の海原へと迷いもなく沈んでいったのであった・・・。
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:54 ID:RlYc7v84
- >>923
ホントすみません、お手数ですが燃えないゴミの日に出しておいて下さい
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:54 ID:0592TBoc
- なんかJM厨という言葉が出来そうな勢いだな。
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:54 ID:3S1scj/5
- タバコも、肉体への直接的な害とかを抜きにするとこんな感じなんだろうか
ゲームは究極のドラッグと誰かも言ってたし
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:56 ID:FhlAOYgh
- 夏草や 兵どもの 夢の跡
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 19:58 ID:hQSmwo1L
- つーかあんまJMを他スレとかで宣伝すんなよなー。
せっかく厨少なくて快適なのによー。
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:01 ID:lKHsURLK
- Lv上げ大好き、万歳の人らには合わないだろうし、
奇異な目で見られるだろう。
相容れない関係ってやつさ。
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:02 ID:IuYHjb4b
- >>931
それのJM版をメッセ欄に書いてた人がいたよ
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:02 ID:w1PBC2H1
- 来てもすぐ居なくなるよ
リネ2やってる友人にJMを勧めたら10人中10人が糞ゲー認定したから
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:02 ID:LXanqqvy
- >>923
こっちでもお断りだ!
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:04 ID:PcviO95z
- 公式より
サイズS
小型で、重量が軽く、エネルギーの消費が少ない
反面、防御力、耐久力が低いが、腕さえMにすれば万事OK
PVPのスタンダード
サイズM
どのパーツとも連結できることが最大のメリット
パーツの性能は凡庸なものが多いと思われがちだがLつければ万事OK
二脚逆脚の場合はSにしないと的
サイズL
強靭な防御力、圧倒的な破壊力が魅力という印象だが
問題は、それらのパーツの出力を支える強力なエンジンは実装されていないことと
超過しがちな重量を支える脚部パーツを使いこなす以前に積めないこと
的になりたくないなら出てくるなボケ
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:07 ID:IuYHjb4b
- JMは馴れ合いチャットゲーがしたい人間にはむかないな
JMはちゃんとしたゲームをしたい人の為のゲームだからな
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:11 ID:yDHMAFAE
- 人が増える事は良い事だ、気に食わない奴は
鉛 弾 を 沢 山 浴 び せ て や ろ う じ ゃ な い か
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:11 ID:EIkKV8sG
- 釣りはよそでやれ
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:15 ID:0592TBoc
- 他のMMOを貶めてるヤツほど無限は〜POFは〜って言い出しそうだ。
JMは確かに面白いが、性質が主流のMMORPGとはかけ離れてるから比較してもしょうもないべ。
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:17 ID:LXanqqvy
- >>941
激しく同意。
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:24 ID:DAZZhf9V
- 他のMMOをやったことないのでわかりません。
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:24 ID:hWhS5xq1
- まぁなんだ、ミサイル迎撃レーザ頭部パーツキボソ
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:25 ID:3S1scj/5
- 結局は、自分がどうあるかだよな。あと自分を客観視できるかどうか
俺は禁断症状も耐えて、この一週間でやること済ませて万全の体制で臨んでみせる
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:29 ID:IuYHjb4b
- すまん禁断症状すぎて意味不明なことを言ってたようだ
ところで次スレよろ>>950
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:30 ID:zLuLc359
- BBS戦士頑張りすぎ。
- 948 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:35 ID:loNMQRE+
- 字刷れ
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:37 ID:w1PBC2H1
- 早く、早く脳汁をくれ…
- 950 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:39 ID:tHhHTv7c
- 三便宝
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:40 ID:+RecbF9E
- >>950
痔スレよろ
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:40 ID:MSKIhsdY
- つまんねーyp
なんかストレス解消するものよこせ
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:40 ID:JV5Vl9rv
- 誰かリネ2スレのヤツの暴走止めて。
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:41 ID:tHhHTv7c
- すまん誤爆だ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:41 ID:wy82MCYU
- >828
すまん、俺結構使ってたよ。
弾代稼ぎの時に、ブースト無しカーゴで狩りに出撃時ちょうどよかったよ。
ダッシャーATじゃHDD容量不足で入らなかった。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:43 ID:7sA28fTt
- 950に誤爆したのか orz
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:45 ID:MSKIhsdY
- 誤爆だろうがなんだろうが次スレ立てれ
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:45 ID:7RQtM1Xk
- ところでキーコンフィグどうしてる?
1234 − 左肩・左腕・左手・左足
QWER − 左旋回・前進・右旋回・右リロード
ASDF − 左並行移動・後退・右並行移動・左手リロード
ZXCV − 右肩・右腕・右手・右足
俺はこうしてる。右武器を5〜8のままにしてる人って届かなくないか?
リロードが<>のままってのもありえない。右手で押すのか?
ちなみにダッシャーも使ったことが無いが、左手が攣ったり腱鞘炎になったことはない。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:47 ID:PLJC94nb
- >>940
ここは釣堀ですよ?
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:47 ID:tHhHTv7c
- JUNKMETAL 屑鉄97個目
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1081338299/
立てました
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:47 ID:zLuLc359
- >>958
デフォルト。
武器変更は←→キーでやってる
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:47 ID:PcviO95z
- ウォーカーはそれなりに使えると思う。
S四脚とか速い奴は前線にたどり着くまでにウォーカーつかう。
LMGだからちょっとのエネルギーでもあったほうがいいし・・・
発射間隔短縮ソフト使うとHDDギリギリ。
狩りでも大容量カーゴつけるときは押し続けるの面倒だからあると便利。
ないよりあったほうがいい程度だけど
- 963 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:50 ID:0592TBoc
- 『 ^ @ : / 』を左武器に、『 \ [ ] _ 』を右武器に割り当ててる
リロードはツールでマウスホイールに割り当ててるから問題なし。
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:50 ID:PLJC94nb
- >>932
いや厨多すぎだから
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:50 ID:o933cFCC
- お前ら流れが速すぎですよ
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:57 ID:j+qS10+s
- >>958
リロードも
武器切り替えも
全部マウス
戦闘中に
移動以外も左手にやらせたら
夜のお勤めができなくなるよ
てかマジつる
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:58 ID:oDUGx5Zn
- ミサイルそのものはいじらんでも良いから弾薬を修正してくれ。
強化弾を「威力落して誘導を若干上げる」でおながいします。
滅多に当たらんのに威力上がっても全く意味無いよ・・。
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:58 ID:1KrZZjAt
- >>888
LSGが近接武器です。腕部ブレード追加されれば・・
SRFの修正案で、発射硬直を無くす。そして発射間隔を長くする。
公式にメールした。
射程250で発射硬直有りは実際きっつい。
バズ&ミサイルが大量に飛んでくる。しかもライフルで狙われまくる。的。
発射硬直がある事が、どうしても死に武器になる。
射程伸ばしただけじゃ、MRF&LRFとの差別化ならないしな。
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:59 ID:MSKIhsdY
- Sは値段と弾薬が安いからそのままの性能でいいんじゃね?
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 20:59 ID:PcviO95z
- その前に1セットの弾数多くするか安くするかやってほしい
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:02 ID:UAgbIB2w
- お前さんがたFPSとはいったいどのMMOですか?
暇だからやりたいがどれのことだか解らん
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:03 ID:RlYc7v84
- >>967
Mにしたら威力下がって誘導性が若干あがる
Sにしたら威力が更に下がって誘導性が更に上がる
何か不満でも?
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:03 ID:MSKIhsdY
- Uncomando
人が少なくてやりやすいttp://www.ucommando.jp/
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:04 ID:zLuLc359
- >>973
名前どおりウンコじゃん
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:05 ID:hMb7Abye
- >>971
MMOってどの機種で出てるの?PS2?
並みの質問だな
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:07 ID:w1PBC2H1
- FirstPersonShootingだな
俺がやった中ではマリオのflashが一番だった
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:08 ID:7sA28fTt
- >>971
http://ninja-k.sky-server.com/FPSTips/
- 978 :S武器に光を:04/04/07 21:08 ID:1KrZZjAt
- >>969
キミはSRFを使ってるのかい?
どーでもいいだけだろ?
威力
SMG<MMG<LMG
発射数(初期マシ除く)
LMG<MMG<SMG
腕マシも考えてる最中だけど、なかなか良いアイデアが浮かばない。
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:11 ID:kpJd8Z1Y
- 食らった側がスタンする武器の硬直なくすとかありえないから。
マジでメールしたのか?
池沼なのか?
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:13 ID:3js5k6O1
- うるせぇ、ありえない厨
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:13 ID:MSKIhsdY
- >>978
ありゃMGのセミオート威力強化版と考えるしかないだろ。説明にもカービン銃に近いって書いてあるんだし
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:15 ID:1KrZZjAt
- >>979
足装甲つけろよ・・
発射間隔を大幅に長くすれば問題無い。
- 983 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:18 ID:kpJd8Z1Y
- >>982
s2脚しか使ってなさそうだなあんた。
話にならない。
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:21 ID:7RQtM1Xk
- >>979
そういう考えのもとにマシ腕は撃つ側に硬直があるんだろうな。
でもマシ腕はそれ自体の性能を考えると発射硬直無しで良い気がするんだが・・・
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:22 ID:M6QjLAxs
- >>979
ライフル使った事有るか?
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:22 ID:dsQBbVR4
- SMGを弾数弾速上げて夜叉殺しにすりゃいいだけ
既存の連中には歯が立たないけどな
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:23 ID:1KrZZjAt
- >>983
具体的な話しろよ。中身がないぞ。
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:23 ID:0592TBoc
- てかSRFは強化済みだろ。
射撃後の動けない時間がほとんどなくなってるって聞いたぞ。
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:24 ID:M6QjLAxs
- 夜叉、スーパーガイアにはM,Lがいつか実装される事を忘れてはならない('A`)
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:25 ID:UAgbIB2w
- >>973それ以前やったが迫力が無いし面白くもなかった
>>976あぁ「自分視点の3Dシューティング」て意味だったのね
そして華麗に990ゲット
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:28 ID:yDHMAFAE
- >>989
動く要塞((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:30 ID:M6QjLAxs
- >>991
タンクは防御、耐久が上がるとしてもでかくなるし、遅くなるからまだ良いんだが
夜叉系統は防御+耐久+HDDUPとか如何しようも無くなる予感、今の夜叉変えるつもりが無ければ糞重くしないと駄目
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:33 ID:I0S6tyre
- >>992
それこそタンクしか載らなくなるぞ!
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:34 ID:MSKIhsdY
- >>992
糞重くなって耐久1ptになる
つまりMGが天敵に
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:34 ID:3S1scj/5
- >>993
いいじゃんそれで。
あとはMガイア夜叉は普通にでるけどLガイア夜叉は激入手困難とかならまあ納得かな
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:35 ID:M6QjLAxs
- >>993
そこで夜叉タンクですy(ry
自然の流れなんじゃねーか('A`)ツーカ上位キャノンの重さどうするのか
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:35 ID:7Aw7N2Bj
- 馬鹿野郎
Lタンク+Lコア+Lキャノン+Lグレネード+LMG
これこそMETALMAX!
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:36 ID:1KrZZjAt
- >>992
夜叉はSサイズでMサイズは
修羅?とか別の規格のはず・・
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:36 ID:I0S6tyre
- >>995
>激入手困難
もうたくさんだ!
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/07 21:36 ID:CXtDkVLj
- >>988
SRFは強化済み。
発射すると脚は止まるが硬直は極端に短くてすぐに動ける。
なかなか面白い武器なのでオススメ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
227 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.00 2017/10/04 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)