■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
[MoE]-Master of Epic- Day5[ResonanceAge]
- 1 :100マゾナンス:04/03/01 00:02 ID:fYdOnfmi
- ■公式 : http://www.resonanceage.com/
■新公式(3月上旬オープン): http://moepic.com/
■4gamer MoE(元RA)記事一覧
┗http://www.4gamer.net/DataContents/game/0916.html
■前スレ[MoE]-Master of Epic- Day4[ResonanceAge]
┗http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1077826533/
■IRC: #Resonance_2ch
■参考サイト:
┣【総合】ttp://rana.s53.xrea.com/
┣【地図】ttp://www.geocities.co.jp/Playtown/7920/
┣【mob】ttp://f17.aaacafe.ne.jp/~cthez/mons_top.html
┣【テンプレ,FAQ】http://www.wikiroom.com/rat/
┗【過去スレ】ttp://page.freett.com/slo/
■共有BBS: ttp://jbbs.shitaraba.com/game/5303/
■画像UP板: 【共有マゾ画像BBS】
┗ttp://www.kazuro.com/p/cgi/imgbbs/imgboard.cgi
■お絵かき板: ttp://w6.oekakies.com/p/Resonanc/p.cgi
■関連スレ:-ResonanceAge- WarAgeスレDay75
┗http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1075461644/
- 2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:05 ID:GV3ZY4Ow
- 2get?
- 3 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:05 ID:hgyaGkic
- 2
- 4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:09 ID:p9wRg2b1
- 4ゲッツ!!」
100マゾヒスト乙
- 5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:10 ID:b7Gktnkj
- (-ResonanceAge- Day155)
・無関係のAAは貼らないで下さい
・スレタイに沿ったAAでも連続で貼るのは控えましょう
・公式に新情報が出て祭りになりそうな場合、速報板を使いましょう
・次スレは>>950 立てれない場合は引継ぎをお願いして下さい
- 6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:14 ID:vxdPbzBM
- >>1乙カレー
6ゲッツ
- 7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:15 ID:mtKqY8i+
- (´ω`)
- 8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:16 ID:b2vyA2na
- ハッチ
- 9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:18 ID:DFFrA+k/
- ポッチ
- 10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:18 ID:p9wRg2b1
- ステーション
- 11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:25 ID:mtKqY8i+
- グッチ
- 12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:26 ID:vxdPbzBM
- ジャーニー
- 13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:27 ID:ddqdd/Wp
- ルシファ
- 14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:30 ID:AQZYaxI0
- テストさせてやるって感じの高飛車な態度が気に食わん。
こちらは無料でテストしてやってるんだぜハドンソさんよぉ
- 15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:32 ID:E8kZYb/p
- 100マゾ甲。
- 16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:32 ID:DFFrA+k/
- トランク
- 17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:32 ID:Df+Vk1G6
- >>14
まあまあ
- 18 :ネトゲ廃人@名無し:04/03/01 00:36 ID:rLUi85xS
- >>14
気にくわんならやるなよ…
こんどのは定員性なんだから、応募される方が迷惑だぞ?
- 19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:37 ID:ki5DaMca
- 森のLogアップよろ
- 20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:41 ID:h7zCUpZC
- >>14
お偉いお前様は、サドソンから頼まれるまでテストしないということでOKか?
今回のももちろん応募しないよな。
さすがです。
- 21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:45 ID:7mLkEIV3
- このスレ人気だよな。みんな萌えに期待してんだな〜
- 22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:46 ID:ki5DaMca
- >>21
萌えとパンチラに期待してます
出来ればもろ出し・・・
- 23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:48 ID:v2Ydm9+K
- morodashi hyahho-i!
- 24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:51 ID:jVmSuQne
- なぁp前らの正直な気持ちを教えてくれないか
ちらリズム
はみ毛
もろ出し
モザイク
Moepicにはどれが良いよ?
- 25 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:54 ID:hZcKmCY4
- 鎧を脱がないとスタミナ回復が遅くなる仕様が良いよ。
- 26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 00:55 ID:v2Ydm9+K
- とりあえず下着の色を自由選択にしろ。
話はそれからだ。
・・・あ、もろだしなら下着関係ないか。
- 27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:00 ID:hZcKmCY4
- 補足すると。
Lineageとかやってみるとわかるけど、常にチラチラしてると慣れてどうでも良くなる。
だから、普段はローブや重厚な鎧で身を包んでいて、
戦闘やダッシュで汗かいた時なんかに、
おもむろにぬぎぬぎして休憩するのがイイ。
下着はあのピンクのヘンなヤツじゃなくて、
もっと中世風/冒険者風のイメージが伝わってくるようなヤツを希望。
露出は控えめで、代わりに鎧を取る時の脱ぐモーション追加で。
- 28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:06 ID:8N+HCVTj
- 正直どうでもいい
- 29 :ネトゲ廃人@名無し:04/03/01 01:16 ID:rLUi85xS
- >>25
装備変更時にウェイトがかかる仕様にするなら、脱衣推奨設計もありかな、とは思うけどね。
重装備になるごとに回復が遅くなり、軽装備になるほど軽くなる。
ボタン一発で切り替えられるなら、単に操作が煩雑になるだけだから無いほうがいいな。
- 30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:22 ID:9FQtGznc
- 3月中に始まるか心配になってきた
- 31 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:28 ID:hZcKmCY4
- >29
んだね。
・装備変更にウェイト
・装備によって回復速度が違う
・脱いだり着たりするモーションの追加
この3つはセットで、一つでも欠けるなら無い方が良い
脱がなくても回復できないこともないとして、
手間嫌な人はそのまま着ていたらいいっつー仕様がいいな。
脱ぐ機会が少ない方が好み。
- 32 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:30 ID:+URT5AWH
- ハドソンのことだ、脱ぐモーションは変にクネクネしているに違いない。
- 33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:39 ID:mtKqY8i+
- 筋肉が膨張して着てるものがはがれる
- 34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:41 ID:X4DUjHSZ
- 戦いが終わったあとには筋肉がしぼみ、はがれた服を拾ってまた着る。
- 35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:42 ID:p9wRg2b1
- 佐渡村最高!!
- 36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:42 ID:bz6yJ3Nw
- >31
別にモーションだけあればいいんじゃない?
特別な効果はなくても、
そういう雰囲気に浸りたい人だけ楽しむ、でもいいと思う。
ついでにモーションだけならすぐ作ってくれそうだし。
- 37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:45 ID:mtKqY8i+
- >>36
モーションはついでにつくるもんじゃねええ
バックルからカードを抜くと装備が解除される、ウェーイ!
- 38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:47 ID:GV3ZY4Ow
- MoEろ
ttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Brush/2845/kimoi147.htm
- 39 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:50 ID:fYdOnfmi
- 全部おとこでしょ?
- 40 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:50 ID:ddqdd/Wp
- >38 ゥボァ
- 41 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:51 ID:rLUi85xS
- >>36
そりゃ、なんだって有ればいいには違いないだろうが、
無意味な機能なら優先して搭載する必要も無いだろうが…
例えば、RAにベースボール機能がついたら、世界観は多少損なわれるだろうが、
それはそれで面白いと思うぞ。でも、そんな機能つけてる暇があるなら、
warageに亡命実装してくれた方がいいだろ。そういうこと。
- 42 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:57 ID:nryfcuDq
- _,. --一ー-- 、_
/ `ヽ、
,'/ / ’、
,.- ー、 | /, __/ / i / / , ヽ
/ / \ rk,/ l l`i/v,M/l /___/l , i
,! l `、| .リ| ,.-,、 " "^'M,/`lyl } MoE版パン屋☆
| │ /!、ノ./ /';| '''>、,!, i^ヽ. /,...、
〉''7 ヽ__// ∨ 、{o/ ,〈ノ;;ト'ノノ )7" l
( ''7 / ノ、  ̄ 、 |-、//<--'7'ヽ、.ノ おにいちゃん
L '.フ l //l、 iー:、  ̄/// l,,イ ノ ヽゝ
} く レ' / l\ `ー' // つノノ ,.、} おにいちゃん
`/T ∩ i 入-ケ===ヶ'/,/ ̄ /'ノノ'iノ
) `" ヽ |_ノ,.-ヘ l ||,〃" / ,/}/ // / おにいちゃん
{ } / `l/ | l,// / l
{ '`ー、_ rト、_,ノ} | | i l |
`ー―,、 __ // !|l ,..'〉、! | | i、
ハ `// ハ /,/ ヽl l l !、
/''| ヽ "、____/ | / /,! / 人 ヽ
l,,,ノヽ || ノi Vノノノノノ `ー`
(∨\  ̄ ̄ / |'"
l` ー-ヽ、 ノ,.〃
l `'''''" |
/i }
| ヽ、 ,.ノ l
ヽ `''ー----一'" ノ
,!` ー、___,.一'" |
| `-、__,..-i'、__ _,ノ`i
ヽ、__ヽ  ̄ ノ
| |`ー一'" |
スレ立て、おちゅかれなさい。 おにいちゃん、私、おにいちゃんのこと・・・。あ! なんでもないよっ!気にしないでね。
- 43 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 01:59 ID:nryfcuDq
- NPCとの恋愛ゲーム希望。
- 44 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:00 ID:mtKqY8i+
- 俺ってよ、どうしても>>42みたいなレスみると
これ書いてる奴を想像してはきたくなってしまう
- 45 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:07 ID:E3j+MUdz
- いちいち言わなくていいから、思う存分はきたまえ
- 46 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:09 ID:bz6yJ3Nw
- >41
世界観とか、雰囲気とかのために。
パッチのたびにそういう小ネタを加えて欲しい。
亡命はいろいろ難しそうだし。
- 47 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:10 ID:gBsvx42I
- ☆ チン マチクタビレタ〜
r;;;;;ノヾ 公式更新マダー?
☆ チン 〃 ヒ ‐=r=;' . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\\'ヽ ∀/ < 3分間待ってやる!!
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
- 48 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:18 ID:twUQpjkY
- >>47
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ 「バルス!」
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 49 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:33 ID:nryfcuDq
- >>44
ありがとう。存分に吐いてくれ。
君の思ったとおりの人間だよ。俺は。
- 50 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:36 ID:gppofuzn
- >>41
脱ぎモーションなんかよりも、ベースボール機能の方が(・∀・)イイ!
ボルテでカキーン!
- 51 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:38 ID:+URT5AWH
- むしろ、水球を
- 52 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:45 ID:mzhnEobR
- リネ2やってみて、あらためてRAの動きの良さや、戦闘の面白さを確認した。
- 53 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:50 ID:fYdOnfmi
- 超美麗グラじゃねーだろ?肝心なのは。
- 54 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:52 ID:nryfcuDq
- グラ強化して、動けなくなるのは勘弁してほしい
- 55 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 02:55 ID:AorEMA7H
- 誰もそんなことは言ってない
- 56 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:07 ID:gppofuzn
- http://61.211.225.226/im/fr_ayumi021.jpg
こういうのがいい
- 57 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:08 ID:nryfcuDq
- ,.、'´i !、,.-┤!ニ‐-- _ `ヽ、 | そ |
/ レ{○ ソ´ l i_  ̄`ヽ、ヽ、 ヽ |. ` |
/,.i !'´ `_,〉‐ ' ´ ` 丶、.`ヽヽ ヽ. ! そ |
,'〃ヾ '´ i 、 、 ヽ. \、 ', | の |
}/ / l ', ヽ.' , ヽ. ヽ. ヽ ヾ}; !. : .|
`'y i ! ! ヽ,.、t-ヽ、 ', ', i i!,ノ´ .|. : .|
,' , i l l 」ヽ、ヾ,ェ==:ミ、.! .i ', i|! :|! <. : .!
i l l! ! Yy,!、ヾ 'o;::;;i`i:レ|, l l|! :|! ヽ._丿
!i. li、', ',ヘ。:, `~,´, ! i|∨', |!、
i!ヽ!ヾヽ ハゞ ' ,. ""/! i| ,.ゝ'┴ヽ、
゙ ヽ `iミヽiゞ .. _// ! i|´ ヽ
,'⌒ ,. | | i|| i! i! ,.l`レ,| i| , -‐-、',
i き i'´ l ! i|', i! ∠.>イpノ! i! / '' ⌒iヽ.},
! .ょ ! i ! ! |! ∨k◎,.レ' i lレ/ | !
,.'⌒ 、! ’.l l i | i / i`イ/ i |'´ ,' | i:
l : 今 ! i! !| !〈、 ,.i/V!レ'/!l / ! !
| し 日 | ! '|:! !゙{O‐}ゝ' i!/ i i
| な. は | ∧ `f='' / ,:' i i
| い. : .! // ! / ∠..._ __ i i,
l の i : .! // i‐- 、ヽ、_人_,. - '´ |``ー'フ
| : .!`"く .._ヾ`iヽ._,.ノ/__ヾ='-‐| ,. '´`i レ' ´
l : .| ヽ,~__,.{ー iコ'='_{ニフ´ ̄`ヽ |!
',. ? ,' _ ,..__ ''__´ ,. -ー '´¨´ /
ヽ _ ,.;‐i,.i<ャ-‐,.>ヽ. ,. ヘ.
- 58 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:13 ID:ddqdd/Wp
- AAうざいけど>>47-48はワロタ
- 59 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:16 ID:nryfcuDq
- ,.、'´i !、,.-┤!ニ‐-- _ `ヽ、 | そ |
/ レ{○ ソ´ l i_  ̄`ヽ、ヽ、 ヽ |. ` |
/,.i !'´ `_,〉‐ ' ´ ` 丶、.`ヽヽ ヽ. ! そ |
,'〃ヾ '´ i 、 、 ヽ. \、 ', | の |
}/ / l ', ヽ.' , ヽ. ヽ. ヽ ヾ}; !. : .|
`'y i ! ! ヽ,.、t-ヽ、 ', ', i i!,ノ´ .|. : .|
,' , i l l 」ヽ、ヾ,ェ==:ミ、.! .i ', i|! :|! <. : .!
i l l! ! Yy,!、ヾ 'o;::;;i`i:レ|, l l|! :|! ヽ._丿
!i. li、', ',ヘ。:, `~,´, ! i|∨', |!、
i!ヽ!ヾヽ ハゞ ' ,. ""/! i| ,.ゝ'┴ヽ、
゙ ヽ `iミヽiゞ .. _// ! i|´ ヽ
,'⌒ ,. | | i|| i! i! ,.l`レ,| i| , -‐-、',
i き i'´ l ! i|', i! ∠.>イpノ! i! / '' ⌒iヽ.},
! .ょ ! i ! ! |! ∨k◎,.レ' i lレ/ | !
,.'⌒ 、! ’.l l i | i / i`イ/ i |'´ ,' | i:
l : 今 ! i! !| !〈、 ,.i/V!レ'/!l / ! !
| し 日 | ! '|:! !゙{O‐}ゝ' i!/ i i
| な. は | ∧ `f='' / ,:' i i
| い. : .! // ! / ∠..._ __ i i,
l の i : .! // i‐- 、ヽ、_人_,. - '´ |``ー'フ
| : .!`"く .._ヾ`iヽ._,.ノ/__ヾ='-‐| ,. '´`i レ' ´
l : .| ヽ,~__,.{ー iコ'='_{ニフ´ ̄`ヽ |!
',. ? ,' _ ,..__ ''__´ ,. -ー '´¨´ /
ヽ _ ,.;‐i,.i<ャ-‐,.>ヽ. ,. ヘ.
- 60 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:18 ID:ki64faCD
- >>59
今日はしないみたいだね、公式更新
まだ1日になったばかりだからあせらず待ちなさい
- 61 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:20 ID:fYdOnfmi
- ID:nryfcuDqもういいぜ。
おまえはRAというより
2Dゲームが肌に合っているだろ?
- 62 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:25 ID:AorEMA7H
- IDあぼーんして放置しろよ。
- 63 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:28 ID:nryfcuDq
- // /.::::;;;::::/,'/ !::::/ i:l ゙、;;;;:::::::;;;;;;;;;;;;l::::.ヽ、ヾllllli、,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,l:::::::゙、
〃 ,';::::;;;;;::/ i;' l::::;' ,,,,!i、-ヾ;;;;;;;:::;;;;;;;;;;l::::.::::::ヽ,ヾllllllllllllllllllllllllll!::::::::::',
/' i:;:::;;;;;;:/ .ll,, l:::i " .゙、 ゙、;;;;;;;;;;;;;;;;l::: ::::::::::!゙'ヽニ二二illllll゙::::;:::::::',
l:i::;;;;;;;i"´l! ゙' l::! 、,,;r''"''''ミ,;、、;;;;;;;;;;;l:::: :::::::::;!:::: ::::::',::::::rllllll!::::::;;::::::゙、
l:ト::;;/:l,,rシヾ,. ll, "lゝ'ii;:::l.ヾヽ'、;;;;;;!:: :::::::::;;l::::: :::: ::i::::::l llll,|:::::::;;:::::::',
l!.〉:::::!゙'rli;l ! !;::lll!::リ 〉ツ ヾ;!:: .:::: :;;;;!::::: ::: ::;!;:::::゙llll!;;:::::::::;:::::::',
゙'i::::;;;;! l:゙リ '、;;;:;ン '゙ .!: :: : ::;;;;!::::: ::;;!;;;::::::l!;;;;::::::::::;::::::::',
l:::;;;;;j ゙" 、、- ,': ::: :;;;;;j;::::: .:;;j;;;;;:::::l!;;;;:::::::::::::::::::::}
. l::;;;;;;' `〈 ,'::;::: .:;;;;;;/;::::..:;;;;/、;;;:::::l;;;;::::::::::::::ト:::::l ぶっ殺すぞ。てめぇ。
l::i'!;;i ,.':/::::::;;;;;/;;;;::::;;;;/:::::i;;::::::!;;:::::::::::::::l ';::l
l::!l:;;', ,,..、、、- /'/::::;;;;;シ;;;;;;::;;;;r';;;;;;;;;l;::::;!i::::::::::::::::l l:!
l! ',;;;,、 ,, / ./::;;;;;ン゙;;;;;;;;;;;ン゙;;;;;;;;;;;;;l:::;リ;l:::::::!:::::;' '
'、;;;;ト、 ,r';;;;;r'7;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;l:;/;;l:::::,イ:::/
゙、;{ ヽ, ,,..,r',.-'" .l:;;;;;;r';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;リ;:rィ / l,ン゙
゙、 ヽ,,,,,,..、、 -‐''" '"´ l:;;ri:;;;;;;;;;;;;;;;;;r'ソ'''" /'゙ '
l:;;:', l!' l::;i;;;;;;r/'"
l!. ', lハ;;;/
', ヾ、
_,,,_ ,,、'', ヽ‐''''''''、,
,,,、r';;;r"'''" .ノ ,.r';;;:r'"::゙''‐- 、,,
,,、-‐'''"::::::!;;;;! ,、-';;;/:::::::::::::::::::::::::゙゙''''ー- 、
/::::::::::::::::::::::゙、;;'、 ヽ 、,, ,、‐';;、-'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::::::::::::::::ヾ、ヽ、 ヽ ''''''''ツ";;、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
- 64 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:29 ID:E8kZYb/p
- さて公式オープン日でも予想しようか。
漏れは一人秘かに3/12オープンと踏んでる
- 65 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:29 ID:By150uIn
- RAは動き良くても地味
RAより低いスペックで出来るrylの方がMAP広く感じる
アクションも装備も良く見える
http://www.ryl.com.my/dl_media.htm
MAPは数ヶ所複雑に作りこめば
あとのMAPは軽さと広さ重視で、だだっ広い平面に四角い建物や町並み作って
城が外壁ごと1ゾーンにあると攻城戦争が面白いだろう。
人が住んでそうな家が神父小屋みたいなしょぼい小さい建物しかない
武器 アクション 橋 キャラ Mob 宣伝 効果音 全て地味、
戦争までたどり着けば面白いのにその他は残念、初心者も取っ付き難い。
さっさと開発資金と人員増やして一気に作れよな、SBみたいになる前に
- 66 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:30 ID:x3hMqsST
- nryfcuDqもちつけ。皆マターリ汁。
- 67 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:31 ID:7KcPPfQr
- Risk your lifeよりRAの方が全っ然、かなり、もろくそ、めちゃくちゃ、バリバリ面白かったけどなぁ
- 68 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:33 ID:AorEMA7H
- >65はプレイせずにムービーだけみて言ってるんじゃないの。
まあ、あれはあれで面白かったけど。
- 69 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:33 ID:Df+Vk1G6
- >>65
いちいちメル欄に書いて保険かけなくていいよ
- 70 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:38 ID:fYdOnfmi
- こんな時間なんだから
そうきつい事言うなよ
- 71 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:47 ID:KsQh6F+Q
-
ピクッ( ゚Д゚)彡
- 72 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 03:47 ID:TeXI0PKX
- >>67
RYLのジャンプは素晴らしかったぞ。
あと怪物の最初のマップにある山に登れた時もちょっと感動した。
- 73 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 04:17 ID:/h4IJzKU
- ジャンプすると自動前進がオフになるのはいただけなかったな
- 74 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 04:22 ID:V1iKLRKh
- 久々にこのスレ見てみたらいつの間にか情報が更新されとる
タイミング的によかった
- 75 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 04:24 ID:3OwithKj
- >>74
??
- 76 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 04:26 ID:hEsk1yxV
- 当分ResonanceAgeはスレタイから外せないか
- 77 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 05:14 ID:AxEwvHiq
- 萌えピクになったらお前等も当然女キャラ使うだろうが、名前どうする?
- 78 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 05:17 ID:nryfcuDq
- Sakuragiciho
- 79 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 05:29 ID:fwXkjljY
- 早くクラクラさせて美穂
- 80 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 05:33 ID:By150uIn
- >>66-67
どっちが面白いと言ってる訳じゃ無い、良い部分は見習って欲しい。
・MAPの一部のみにでかいオブジェや街並み置いて広い空間を見せる
・弓に糸 非戦闘時は武器は腰 地面に草 装備もMobも自然な色づかいでリアル
・オーバーアクションで戦闘が爽快に見える。キャラは顔と髪型別に選べる
RAより必要スペック低いのに、細かい部分の見せ方がRAより遥かに上だろう
MoE公式は知らない人が見て、凄いやりたいと思えるようなのに期待する
ピンクのギガスのような投げやりな派手さはいらん
- 81 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 06:23 ID:ZTCLO8bv
- お前ら今日の15時にドキドキ期待して待機してるやついるか?
俺は時間が合わないから夕方になったら確認に来るよ
- 82 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 06:42 ID:Fx5cDKSi
- 2/24追記:
ファーストテスト・テスターの参加資格は、
旧「ResonanceAge」β1テスト時のIDとPasswordをお持ちの方とさせていただきます。
これってBB GamesのID取るときにRAβ1テストの時のIDと同じので
申請すればいいってことかな?
- 83 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 06:45 ID:v+4TdrfR
- 前βとキャラが全然変わってなくて
「どこが萌えなんだー!!うああぁぁあ」
と言ってるおまいらの姿が目に浮かぶようです
- 84 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 06:48 ID:UzIoTUeT
- モエピクsage
- 85 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 06:52 ID:PCJz9KVt
- >>82
違うと思うナ
先ずBB Gamesに登録した住所にクローズテスト用CDが届いて
それをインストール。
んでβ1の時と同様のIDとPASSでログインってな感じだと思う
MoE開始時の予想
ID、PASS持っていない(忘れた)にもかかわらず応募する莫迦多発
案の定ログインできずにBBS内で大騒ぎ。
ヤフオクでID、passまたはクライアントCDの売り買い多発
むかついた旧RAβ1テスターに晒され、祭り状態
- 86 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 06:52 ID:nAhRBNwC
- >>83
安心したような、どこか残念なような
複雑な心境になりそうです。
- 87 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 07:23 ID:4abe0u4b
- http://cgi.2chan.net/u/src/1078012911922.png
やべー、こんな敵がいてほしい…!
- 88 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 07:49 ID:MyGoSfci
- 公式更新きたああああああああああああ
つーかおもいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
みれねえええええええええええええええええ
- 89 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 07:52 ID:MyGoSfci
- とか言い出す奴が今日はでてくるのかな
- 90 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 07:59 ID:xO6BU6Ki
- >>88
公式UPは10日頃だろうに。。。。
これまでのハドソンの動向
(鞭) 12/8〜 開発状況公開せず、放置プレイ
(飴) 2/21日 意味不明のカウントダウン開始、期待MAX!
(鞭) 2/23日15時 RAの改名&クローズからのやり直しと表明、失意のどん底に。。。
(飴) 2/24日 テスタ資格は旧RAβ1ユーザ限定の優遇措置
・・・・・・どう考えても次は鞭が来るだろうに。。。
3/1更新などとそんなアメは出てこないさ
- 91 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:07 ID:MyGoSfci
- >>90
とかいいつつ、期待してるんだろ?んん?
いいんだよ、よくがんばったよ、君
もう楽になっていいんだ、ほら、肩の力を抜いて・・・
言ってみな?
「本当は期待してます」「気になってます」
本音をぶちまけるんだ
そうじゃなきゃ、こんなスレにこんな朝早くから見たりは
しない、そうだろう?
さぁ、素直になるんだ
そうすれば、願いはかなうかもしれないんだぞ?
大丈夫、怖くない、怖くない
- 92 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:21 ID:xO6BU6Ki
- >>91
フッ。。。漏れはすでにサドソンからの調教に慣されたマゾテスターさ。。。。。
どんな状況に於かれてもハァハァ言ってやるさ
- 93 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 08:23 ID:nAhRBNwC
- 上旬と言ったからには1日に来る可能性は低いだろうなー
- 94 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 09:11 ID:zP9NH6ps
- 正直グラフィックなんぞどうでも言い訳だが。
WarAgeさえ無事ならな。
- 95 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:07 ID:6o1G5udI
- 社会人の感覚からいえば(俺の感覚だけど)、3月上旬って言ったら、10日までには・・・だね。
「あの件どうなってる?」
「あれは3月上旬って言ってあります。」
「そっか、じゃあぼちぼちやっとかないとな。」
「まあいざとなれは15日まで引っ張れますよ。ハハハ」
「なるほどな、上旬下旬か」
「まあ20日くらいでもトボケればいけるでしょ。上旬って言っても日付指定無し予定は未定と」
「3月だから人事でドタバタしててなとか言い訳は聞くな。」
「ぶっちゃけいつになってもこっちは困らないですからね。」
「まあできなくても、注文書届いてないって言えばそれまでだしな。」
「最悪、つぶれるのはこっちじゃないし〜ギャハハハ」
- 96 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:17 ID:zP9NH6ps
- おまいさん悲観的ですね(´・ω・`)
- 97 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:29 ID:6o1G5udI
- 普通、そういうもんだよ。
でも、待たせる相手が、目上、格上、お客様なら、>>95みたいな事は言ってられない。
立場によって変わる。
こっちが顧客で、待たされる立場なら、3月に入った時点で、
「3月上旬になったんだけど、まだきてないけど、どうなってる?(冗談交じり)」
「勘弁してくださいよ〜 3月に入ってまだ1日の朝じゃないですか(苦笑)」
「はあ?上旬つったら1日からだよ。まさか逃げの為に上旬とか言ってたの?(マジっぽく)」
「いやどうしても、はっきりとした日付を出せなかったもので・・・(泣き)」
「はっきりしてないのに、いいかげんな事言うんじゃねーよ!(とりあえず大声だしてみる)」
「すいません、なるだけなんとかしますんで(泣き)」
「明後日までになんとかしないと、もういらないから(電話を叩き付けて切る)」
「・・・・・」
「よし、これで明後日にくるだろ(♪)」
- 98 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:35 ID:L0yGx5yF
- 公式Openマダー?? o(・∀・)oブンブン
- 99 :o(・∀・)oブンブン:04/03/01 10:44 ID:By150uIn
- 幾ら早く始まっても前と同じマゾクソ仕様ならもう二度とやらねo(・∀・)oブンブン
バグ取りだけのテストだと言うならスキル上昇10倍くらいにしてやらせろo(・∀・)oブンブン
何?また案山子設置だ?ふざけるなよo(・∀・)oブンブン
クローズドするような廃人の言う事に惑わされてマゾ仕様にするなo(・∀・)oブンブン
廃人と病人を狙った商売止めて一般人に売れる商品作れo(・∀・)oブンブン
情報は隠さず小出しにしろo(・∀・)oブンブン
韓国人より派手に営業しろo(・∀・)oブンブン
高橋名人にも一日一時間で面白いのかテストやらせろo(・∀・)oブンブン
- 100 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 10:58 ID:6o1G5udI
- 何をどう調整した所で、一般人は廃人にはかなわないよ。
そして廃人がのめり込むものじゃないと、一般人も面白く感じない。
廃人も初めは一般人であり、そのゲームが面白いから廃人になるのだから。
囲碁・将棋・オセロなどなど、条件は全く同じでも、一般人は廃に勝てません。
- 101 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:03 ID:2Er8C5nl
- 公式更新でSSキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!
- 102 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:14 ID:Yy5WU7op
- .| ̄`> | ̄`>
. ______| |____.| |__/\
`―――┐ ┌――┐ ┌――――
|_,,,ノ .|_,,,ノ
l`ヽ-----'"ヽ、 |~゛ヽ----'゛ヽ、
| | ̄ ̄| | | | ̄ ̄ | |
| |__| | | └―‐┘ | ヽ、_
| ┌―‐.i | | | ̄ ̄ | | ⌒'’
| | | | | |__ | | ヽ====ヽ , ,'.ニヽ、 .,
| |__| | .ノ .┌―‐┐ | , / ,,' ' `ヽヽ、 __,,.ノノ
| ┌―‐.i,,././ / | | , /、、. ` ‐‐ '"
└''"´ / / _| | , ./ | |
_,,.´-‐'゛ ``ヽ、_ノ -' ``=ニl
- 103 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:14 ID:nkNvP81h
- なぁお前等
www.resonanceage.com
と
moepic.com
って内容同じに見えるんだが・・・
俺の目の錯覚かな??
- 104 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:17 ID:lp6F9S90
- >>103
錯覚です。薄目で34分27秒間じっくり眺めて見ましょう。
- 105 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:17 ID:Lsi3q7bg
- MoEログイン祭りでまたねとらじで実況した純ちゃんでてこねーかしら
- 106 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:17 ID:wrVIG61L
- あんまり
そわそわしないでぇ〜♪
- 107 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:22 ID:6WyM8/m8
- なんかださくなったねRAも
- 108 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:28 ID:NEf23swd
- 廃人は次のテストもスキルあげ頑張るの?
本サービスまでに燃え尽きないようにな。
- 109 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:42 ID:ME5m9RFZ
- 燃え尽きられないから安心汁。リセット連発のαだしな
- 110 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:53 ID:qLV0QYdL
- 上中下の場合
上旬:1〜10日まで
中旬:11〜20日まで
下旬:21〜月末まで
上下の場合
上旬:1〜15日まで
下旬:16〜月末まで
今週中に動きが無かったら少し心配しよう。
- 111 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 11:55 ID:zP9NH6ps
- まぁ、マターリまとうぜ。
放置プレイなんていつもの事じゃないか。
- 112 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:14 ID:mJ6ANvAi
- 義母さん復活キボン
- 113 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:14 ID:By150uIn
- >>100
勝ち負けは大した問題じゃない。廃人に勝てるゲームなどいくらでもある。
1000時間育成にかかるゲームと100時間で育成完了できると書かれてるゲームと
今パッケージで売るとしたらどちらが売れると思う?
間違いなく100時間で育成できると書かれているゲームだ
900時間の無駄な時間にフリーターでも100万だぞ100万だぞ100万稼げるんだぞ
たかだか数千程度のゲームなら数百本買える
これからは一般人が気楽に入り込めるゲームとして売るのが常識だろ。
MMOユーザーがMMOはマゾくて当たり前と洗脳されているように
MMO開発する側もマゾいMMOにしないと飽きられて売れないと勘違いしてやがる
逆なんだよ、マゾいから金払ってまでもやりたく無い、
マゾくなければ金なんて幾らでも払う
マゾゲに金払うくらいなら有料チャットでもしてるがまともだ
- 114 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:21 ID:VRuS6x4E
- BGM_PLN_01 良い曲だよなー
- 115 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:24 ID:LoqmAQNM
- 本日のアボーン推奨者
ID:By150uIn
- 116 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:25 ID:7W2QwuVv
- >今パッケージで売るとしたらどちらが売れると思う?
育成に時間をかけない方が良いってのは個人的に同意なんだけど
実際には育成に時間の掛かる廃人仕様ゲームのが現実には儲かってるよ
- 117 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:27 ID:LoqmAQNM
- >>116
だから放置しろってID:By150uInみたいなのは絶対ゆずらねーからw
- 118 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:29 ID:EeMlcapb
- >>113
ボンバーマソをお勧めしまつ
- 119 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:29 ID:7W2QwuVv
- あい(´・ω・`)
- 120 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:30 ID:/1T6m3Sn
- 廃人は社会の負け組み
- 121 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:31 ID:LoqmAQNM
- なんだか昼休み時って妙なの沸くよな。
とりあえずSageろ
- 122 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:35 ID:6o1G5udI
- 1000時間だろうと100時間だろうと、そのゲームにかける時間は、余暇の時間。
労働する時間とは別。
その余暇の時間を時給換算するのは意味が無い。
そりゃあ遊ぶ時間があるくらいなら、働くというやつもいるかもしれんが。
その余暇の時間が楽しめれば、何時間かかろうといいでしょうに。
当然、手っ取り早く遊びたいというのであれば、一定のレベルになるのが速い
ものをチョイスすればいい。一番簡単なゲームっていったら、ジャンケンかな。
グーチョキパーで勝ち負けが決まる。1分もあればジャンケン廃人と互角だろうな。
MMORPGはどちらかというと余暇の時間がたっぷり使える人向けなんでしょ。
あまり時間が無い人向けには、それはそれなりのゲームがある。
時間が無い人向けのMMORPGがあってもいいとは思うけど。
ゲームもいろんなものがあるから、自分に合わせて選択すればいい。
- 123 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:36 ID:6RyzfWR7
- なんだか鬱になりますね このスレ
- 124 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:41 ID:NEf23swd
- イッパンジンはPCスペックの段階で遅れをとってそうだな。
勝ちたかったらメーカー製オンボードグラフィックのなんて使ってんじゃねーぞ。
- 125 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:42 ID:NYYLG8KG
- 廃人ですがオンボードです
- 126 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:43 ID:By150uIn
- >>116
廃人仕様のゲームしか無いから比べようが無い、
コンシューマーの方が 気軽にできる分、圧倒的に販売数多い
MMOは飽きて止めた事より呆れて止めた事がどれだけ多い事か
>>122
時間が無い人向けのMMORPGが無いからこそ
それを作れば売れるとは思わんのか
「時間が無い人でも楽しめるMMOが出来ました!」と堂々と言える物作ってくれ
- 127 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:44 ID:Df+Vk1G6
- 公式更新キキキキキキタタタタタタタタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 128 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:45 ID:ME5m9RFZ
- kita------------------------------
- 129 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:46 ID:qLV0QYdL
- 釣りだと思っても見に行ってしまう・・・。orz
- 130 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:46 ID:IZ1AXcbb
- 育成終了までが短時間なゲームよりも、
育成終了までずっと面白く感じられるゲームがいいんじゃないのかなぁ?
- 131 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:46 ID:LoqmAQNM
- だからほっとけって!
- 132 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:48 ID:7W2QwuVv
- >>126
海外でFPSみたいな趣旨のMMOがあったと思うんだけど
(成長の余地も少なくてプレイヤースキル重視、アクション性抜群)
当初こそ注目されたがすぐ飽きられてしまった経緯がある
そのゲームがβテスト終えて製品になれるかどうかわからないけど
時間が無い人向けのMMO開発はこれまでも何度か試みられてる。
ただ、市場的に成功した事がないから知らない人が多いだけ
- 133 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:50 ID:6o1G5udI
- 育成時間がどのくらいが適当か。っていうのは各メーカの悩みどころなんじゃないかな。
育成1000時間より100時間がいいって人がいるとすれば、100時間よりも10時間、1時間がいいって
人も当然いるだろうし。育成時間なんて無い方がいいって人もいる。そういう人はMMORPGをやる
べきじゃないと思う。
でもそういう嗜好の人がRAβのシステムを評価していたとすると、そういう人を逃さないようにする
のも商売のうちだから、そういう人は、Preじゃなくて、いきなりWarageで暴れてもらうのもいいかも。
もちろんWarage隔離で。WarageスタートでPreに飛べば、スキルAll1.0状態になるとかね。
MoEがどうなっていくかはわからないけど、複数のAgeのようなものがあるのであれば、
パッケージを分けていいかもしれない。MMORPGとして売り出すものと、アクションで売り出すもの。
RPGが好きな人にアクション的なゲームを齧らせたり、育成嫌いな人にRPG齧らせるのもいいかも。
ただそうなると怖いのが、Ageごとにパッケージが売り出されるのではないかと・・・
- 134 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:56 ID:hZcKmCY4
- 育成は1時間でも1万時間でも構わないけど、
そのゲームらしさを楽しむために100時間とかの時間が必要だったら嫌だな。
楽しければ何でもイイ。
とりあえず最初からチャージアタックくらい使わせてくれ…。
- 135 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:57 ID:5k/K/0xr
- 長文妄想ウザ
MMO!製作者みたく自分で理想のゲームつくってそこでやってくれ。
もっともそんなスキルないからここでオナニーしてるんだろうけど。
- 136 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 12:58 ID:SiK5a+pQ
- 旧バージョンってアンインスコしても大丈夫だよね?
- 137 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:00 ID:6o1G5udI
- 自分の考えが常識や正しいと思ってしまう人には困りモノだけど、
自分の考えに沿わない人は相手にしないというのも、同類だぞ。
キチガイならしょうがないけど。たぶんなんかストレスたまってるだけだ。
>>130
育成の過程が面白ければ、時間なんて関係ないよね。
成長があるから楽しみもある訳で。RPGは結果よりも過程を楽しむものだよね。たぶん。
- 138 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:26 ID:LA8lx269
- なんつーかさ育成に何時間かかるかじゃなくて何時間飽きずに楽しめるかのが重要だべ
- 139 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:32 ID:HsB1bZUM
- あの、RAスレって長文と妄想が主体だったと思ったけど...
MoEになって禁止か?
- 140 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:32 ID:p9wRg2b1
- なんていうか、クローズ終わったらそのまま課金にしてほしいんだけど。
キャラデリもうウンザリだよ
- 141 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:33 ID:qP9lv4z3
- >>139
これからどんどんマナー厨が入ってくるんだよ(´・ω・`)
- 142 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:41 ID:KB3nQGQ9
- >>139
確かに長文と妄想が主体だった
しかし、今長文でレスをすると「この時期に妄想なんて意味無いからやめろ」と言われる
間違いない
- 143 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:41 ID:p9wRg2b1
- それにしてもβ1やってた人のみになってよかったなぁ。
アンチだけど密かにやりたい奴もいただろうに。ざまーみろー
- 144 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:41 ID:I62dvYyF
- この時期に妄想なんて意味無いからやめろ
- 145 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:42 ID:S1b5ibIY
- ユーザが何を楽しいと思うか、によるね。
こればっかりは十人十色。
・育成楽しい〜
・戦争マンセー!!
・マターリが(・∀・)イイ!!
100%の人が満足できるモノは作れない。
けど50%の人が楽しめるゲームが作れれば、成功と言えそうな気がする。
それとさ、前スレか前々スレに社員ぽい書き込みで
「半年や1年間プレイしてきた人が一ヶ月そこらの連中に負けたらどうなるか。
退会する人が増えるだろう。」
って書いたのがあったけど、誰にも負けないから楽しいっていうのは違うと思う。
強さ=楽しい は一部の最強厨だけだろ。
- 146 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:42 ID:NEf23swd
- >>138
超正論。確かに育成も楽しいものであるべきだな。
- 147 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:45 ID:M/nM4Gy7
- アイフルのねえちゃんで遊ぼう!
http://www.aiful.co.jp/
Q好きなタイプは?
A男らしくて、笑うとやさしい笑顔を持った人が好きです。
Qスリーサイズ教えて
Aごめんなさい。それはちょっと教えられません。
- 148 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:46 ID:lp6F9S90
- >>145
でもやっぱり、自分が時間をかけて育ててきたキャラが
作られて間もないキャラより劣ってたらあんまりいい気はしなくない?
個人的にはちょっとね〜
- 149 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:46 ID:ZwZDI31/
- >>113
育成100時間なら廃人は1週間でカンスト
(゚∀゚)アヒャアヒャ
- 150 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:48 ID:KB3nQGQ9
- >>149
四日の間違いでは?
寝る時はマクロを使えばいいだけだし
- 151 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:49 ID:pee/Z1jj
- 楽しいMMOなどはない、MMOは楽しむものである。
人生も然り。
などと、言ってみるテツッ
- 152 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:50 ID:Ei7eQOZB
- >>145
ネトゲヲタに最強厨が多いのもまた事実
でも俺的には飽きる前に完成する程度の育成(或いは飽きにくい育成方)で
育成後でもできる楽しみ(ファッション・家・対人・生産・商売・ペットとかね)が多い方が良い
そういえばTFLOはAO方式の家だそうで・・・
1キャラ1部屋制ってのはどうなのかね
- 153 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:53 ID:MyGoSfci
- 育成過程が楽しければ何時間でもいい
反対にあっさり成長限界までいくならツマラン
それならボンバーマンでもやってた方が楽しい
無駄だと思う部分を楽しめるかどうかなんだよRPGも
- 154 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:53 ID:GkwY79Oa
- >>100
アマチュアがプロに勝った事例なんて腐るほどあります。
- 155 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:57 ID:248zvxQp
- >151
なかなかエロイなお主。
- 156 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 13:59 ID:M/nM4Gy7
- >>147に追加
Q死ね
Aそんなこと言わないでください。他にお手伝いできることはありますか?
Qズッコンバッコン
Aそういう言葉は好きではありません。
Qでちゃうううううううう!!
A大丈夫ですか?
このねいちゃん万能だな!!
- 157 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:00 ID:248zvxQp
- >>153
成長の限界に達してもなかなか攻略できないダンジョンとか宝捜しとか
色々難解な奴があっても面白いかもね。
- 158 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:04 ID:DVDbqvgl
- このゲーム、狩るのにちょうどいいMOBが少なくて苦労した。
レクスール熊は大きくて弓で狙いやすかったけど、皮落とすから人多かったし。
もっと迷うくらいの種類のMOBと、アクティブでないMOBを増やしてほしい。
チャット目的でファッションとか楽しみたいって人は他のゲームすればいいと思った。
もっとゲームを進めやすくするようなことを書いてよ。
- 159 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:04 ID:248zvxQp
- 書き忘れたけど,私はMMOにはどちらかと言うと冒険の方を求めてるのよねぇ…
そこんとこ色々やってくれないかな。
- 160 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:07 ID:Df+Vk1G6
- もっと悪魔的なモンスターや醜悪なモンスターキボンヌ。
動物ばっかで萎える
- 161 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:08 ID:E8kZYb/p
- 銀行だ!
銀行の容量の少なさを何とかしてホスィ
- 162 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:09 ID:DZSNHhgM
- >>158
preだけで狩ろうとするからだろ
- 163 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:10 ID:p9wRg2b1
- >161
それは俺もマジで何とかしてほしかった。
あと同垢でITEMの共有させてほしい。
- 164 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:11 ID:DVDbqvgl
- >>162
だってワラゲ怖いもん
- 165 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:12 ID:m9LQGI+u
- チャームポイントは?
目の下のほくろがチャームポイントです。
それから出っ張りぎみのお尻と京都訛りの声も私の魅力かな?
スレ違いだから専用のスレ教えれ。
- 166 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:13 ID:6o1G5udI
- 廃が一般人に負ける事も、アマチュアがプロに勝つことも、事例は腐るほどある。
だからと言って、廃やプロの優位は揺るがない。それなのに1部を見てモノを語るようでは・・・
- 167 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:19 ID:M/nM4Gy7
- >>165
http://okazu.bbspink.com/test/read.cgi/ascii/1074305498/
多分ここ。
Q元気?
Aお陰様で好調です。
Q経験人数を教えてください。
Aそれは秘密です。
Q:踏み倒された事は有りますか?
A:もし何らかのご都合でご返済が遅れる事情が発生したときは、お手数ですが予め弊社担当者までご連絡・ご相談くださいませ。また、万が一お支払いが遅れた場合は、お支払日の翌日から遅延損害金(実質年率29.20%)がかかります。
A:ブリーフ&トランクス
Q:ペットについて詳しくありません。
- 168 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:21 ID:DZSNHhgM
- それって言わせたい内容を言わせる方法あったよね
- 169 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:22 ID:I62dvYyF
- >>158
D・V・D!D・V・D!
- 170 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:26 ID:S1b5ibIY
- なんか色々な反応があってビクーリしますた。
自分的には「負ける楽しみ」というのもあると思うんよね。
対人でもMOB相手でもそうだけど、次に戦うときには
ああしよう、こうしようって考えるのが面白い。
勝ちっぱなしじゃ、そういうのが無くなるから
育成終了時に「ツマラン」「飽きた」ってなる。
だから育成以外の楽しみ、持ち家・ファッション・ペットの
存在が重要なのは分かる。
ageが色々増えて、それぞれの楽しみ・面白さが堪能できたら
沢山の人に支持されるゲームになるんだろうね。
- 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:45 ID:MyGoSfci
- もうすぐ15時
さて、何人の人が公式をチェックするのか・・・
ちなみに俺はチェックする
ノ
- 172 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:48 ID:p9wRg2b1
- おれっちも
- 173 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:48 ID:Df+Vk1G6
- 更新クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 174 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:52 ID:9FQtGznc
- 更新するとしたら15時なの?
- 175 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:53 ID:p9wRg2b1
- 知るかボケー
- 176 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:59 ID:6Ns+BU3A
- 今週更新する予定はない。
- 177 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 14:59 ID:h1eqHpsq
- 漏れは8日月曜に更新
31日にテスト開始と見た
- 178 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:01 ID:Df+Vk1G6
- 更新キテタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 179 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:01 ID:GV3ZY4Ow
- 今日は更新なさそうだな
- 180 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:11 ID:pee/Z1jj
- 行進シテル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
ttp://member.nifty.ne.jp/penguin/Nagasaki/1-069.html
- 181 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:12 ID:GV3ZY4Ow
- >180
こうしんキター
MoE MoE
- 182 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:17 ID:Df+Vk1G6
- http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/wbr40301150241.gif
- 183 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:18 ID:NEf23swd
- 対抗馬がもう一騎・・・面白そうだな。
http://www.4gamer.net/previews/darklight/dl.html
- 184 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:34 ID:6o1G5udI
- >>183
RAβよりも記事が濃いな・・・
それにしても、WoWにしても、客観的に見ると、RAは確実に見劣りするね・・・
見た目だけでなく、内容も負けてるんじゃないかと。
RAのβは実質、αみたいなもんだったからしょうがないとしても、
MoEの正式サービス開始は、ずいぶん遅くなりそう。
もたもたしてるうちに、それらの2番煎じと思われてしまう・・・
ファンタジー系よりも、ほんとに萌え系にした方が売れるんじゃないか・・・
MoEとWoWって期待度の高いのはどっちなんだろ。
- 185 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:35 ID:9FQtGznc
- とりあえず国産なんだからRA応援しようよ
- 186 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:39 ID:Df+Vk1G6
- wowってworld of warcraftのこと?
- 187 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:40 ID:FBJUP62P
- >>184
DaLはEQ2を抑えて2004一番の作品になるかもしれないと言われているからな
さすがに天才が作っている作品と比べるのはRAが可哀相かも
- 188 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:45 ID:LA8lx269
- ぎゃーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
こんなの漏れのBSQじゃねーーーーーーーーーー!!!!
確かに変わりすぎっちゃ変り過ぎだけどなんか微妙だ・・・・。
- 189 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:46 ID:VRuS6x4E
- ありがとう。RA。
君のおかげでタイピングだけは早くなれたし、今では、ブラインドタッチもできるようになった。
今日、自分のタイピング速度計ったら、一分50秒で、240語レベル逝ってたよ。
ありがとう。RA。おかげで会社のデータ入力で余分に時間が余ってる次第だ。
ありがとう。いつかまた会おう。
そして、萌えRA
これからよろしく。
- 190 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:52 ID:MJvGaSes
- 洋ゲーの猿真似になるのは勘弁だな。
見た目雰囲気:洋ゲー、システム:洋ゲー
だったら素直に本場の洋ゲーやる。
- 191 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:53 ID:I62dvYyF
- >>183
うわやっべ面白そう
俺RA捨ててこっちいくわ
ノシ
- 192 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 15:59 ID:6o1G5udI
- 国産には頑張って欲しいから応援したいのは山々だけど・・・
どこで作ろうが面白いものは面白いからねえ。ハドソンだって競争相手は国内だけじゃない
だろうから頑張って欲しいんだけどなあ。スタッフいっぱいいるみたいだから、人が少なくて
開発しんどいって事はないはずだよね。プロとして頑張っている以上、1人1人の能力は負けて
いないと思いたいが・・・・・
MoE-RAが期待されているのって、タダゲ厨の受け皿としてだけじゃないよね?w
DaLやWoWにも負けないモノづくりとして期待されているのならいいんだけど。
それらは確実に開発チームはライバル視しているとは思うけど、この開発の遅さはどうにか
ならんものだろうか。時間かければクォリティ上がるもんじゃないだろうけど、先に面白くて良い
ものを出されたら、戻ってくる人も戻ってこれないかと。
後出しになるなら、先に出ているものより、良い物を出さないとなあ。DaL、WoWが先に開始すると
して、MoEが後になるなら、さらにいいものになってると期待していいのかな。
国産で日本語が使えるのが最大のメリット。ってだけになっちゃうようなモノにならなければいいけど。
- 193 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:02 ID:MyGoSfci
- なんつーか、RAβ1のBGM聞いてマッタリしてます
Dalの4人組は天才名高いけど、開発は普通に
まったり気味なんで、いつスタートかは不明すぎる
ギャリオのUOだってβ期間は1年くらいあったし
天才ゆえにこだわる作りには期待大
- 194 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:03 ID:6o1G5udI
- というか、それらをライバル視しているなら、英語版先に作った方がいいのかもしれない。
それで完成させてから、日本語版作れば、日本人がやることだし、簡単なような。
テスターだって海外からも募集すればいいのにな。
この手のゲームが国内よりも海外でウケルとすれば、収益が確実に上がる英語版が先の
方が会社からしても良いような・・・
- 195 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:08 ID:6o1G5udI
- >>193
この手のゲーム作りの天才の事は知らないけど、UOでβが1年だったのか・・・
RAだとざっと、α半年、β半年だったんだよね。UOのαがどのくらいやったのかは
知らないけど、正式サービスまでの期間は、RAとテストとほぼ同じだったって事でしょうか?
やはりこの手のゲームは天才とかスキモノじゃないとうまくいかないものなのかな。
- 196 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:13 ID:FBJUP62P
- >>195
普通の会社のような開発スタイルではMMOは上手くいかないらしいですね
能力があって好きでやる奴に金を投入するのがコツらしいです
(一人で凡人20人くらいの効率がでるそーです)
でも日本の会社じゃ本当に能力ある人間だけを選別して仕事やらせるなんて不可能ですよね
- 197 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:22 ID:6o1G5udI
- どんなものにしても、サラリーマンが業務命令で作らされているようなものは、あまり良い物は
できないかもしれないね。ただのモノならまだしも、芸術的なセンスが求められるものは特に。
ハドソンはもうでっかい会社の一部になってしまったから、そういうコトになっちゃうのかな。
失敗したって責任問題なんてならんだろうし、必死さが違うのかも。
天才と言われ、金をぶち込まれてる人は、やはりそれなりの仕事をするだろうし、失敗したら、
それでおさらば&後の仕事も無いって事で必死だろうね。
MoE-RAスタッフは、クビをかけてMoEを成功させるべし!ってのは無理な相談かな。
- 198 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:23 ID:/mV5HvTf
- >>183
すごく綺麗だな。MYSTみたいだ。
要求スペックも半端じゃないんだろうな。
- 199 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:23 ID:LQZ59zwV
- 別に他のゲームと比べる必要なんて全くないわけだが
RAのβ1参加して面白かったし、ハドソンの方からも
ゲームを良くしていこうって姿勢が見られるから期待してるだけ
正直、利益云々しか考えない会社が作ったゲームなんて底が知れてる
ユーザーはゲームを楽しむ又は作っていけばいいだけで、経営にまで口出すのは筋違い
もしハドソンが利益目当てだけの会社だったらそれまでってこと
- 200 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:26 ID:nAhRBNwC
- 企業なんだから利益ありきだろうさ
ユーザーがそこまで考える必要ないのは同意
- 201 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:29 ID:hEsk1yxV
- 利益について考えたいからこのスレで考えてるだけで、
ユーザーにとって必要ないかどうかんて関係ないだろ。
流石に「こうした方が儲かります!」なんてハドソンにメールしてる奴はいないだろうし。
- 202 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:34 ID:6o1G5udI
- そりゃあ、俺も含めてβ1組は参加して面白かったから、MoEにも期待している訳だけど、
新たにMoEに入ってくる人は、他と比較してから来る訳で。
他と比較した上で面白くなくちゃ意味が無い。RAが面白かったっていうのも、UOやEQ、
もろもろのチョンゲと比べて面白かったから、みんなやってる訳でしょ?
利益云々でしか考えられない会社が・・・ってのは同意だけど、すでにハドソンはそういう
会社になってるでしょ。古いコンテンツ引っ張ってきて携帯で稼いだり。
その金を自社のゲームに投資してくれればいいけど、もうその利益は社内のゲームに
投資されるというよりも、コナミに吸い上げられ、コナミ全体で使う訳だから。
もうハドソンは、純粋に面白いゲームを作れればいいというような会社ではない。
- 203 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:34 ID:53BwLR5w
- dalkスレってないね
- 204 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:38 ID:zKREQyVK
- >>203
板違い
- 205 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:41 ID:jMxmQh31
-
ディルムソのサイトやら記事を見ると
えも言われずいたたまれない、なんだか可愛そうな気分になるのは何でだろう。
- 206 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:52 ID:MyGoSfci
- いまの時期は、開発者にとっても微妙な時期なんじゃないかな
俺らにできることは、たくさんの応援メールを出す事くらいだな
βが終わってからも支持受けてるゲームってそんなに無いよ
日本のMMOがあまり成功しないのは、上でもあげてあるけど
「自由に開発させる余裕」が企業側に無いからだと思う
ゲームの本質はそっちのけで、いい年したオッチャンが
金儲けだけに走ったら、それはその程度のしか出来ないよね
「独創性」や「こだわり」こそ、ゲーム開発の財産だと思う
- 207 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 16:57 ID:FrKb3DdQ
- 携帯で稼ぐっていうのは、買う人がいるから稼げるんだと思うけど。
コナミ云々と言うのはハドソン自体じゃやっていけないから
コナミが出資してるのではないかと
ま、このあたりの話は憶測だからスレ違いですな、スマソ
何れにしろ、日本の中じゃ頑張ってる方だと思うから期待してる人が多いんじゃないかな。
- 208 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:03 ID:6o1G5udI
- 開発スタッフのほとんどが、こだわりをもって作っているんだろうね。
ただ開発スタッフを管理するのが、いい年したオッチャンなんだろうけど。
オッチャンは利益を出したい。開発は良い物を作りたい。
そのへんのすり合わせが難しいんだろう。大きな組織になればなおさらだ。
営業とか広報とか、外野からの圧力もあるんだろうし。
その辺の圧力とか管理側のパワーハラスメントに疲れて、スタッフは会社から
出て作り始めないかなw いいものなら会社なんて関係なく売れるし。
あーいいものだから売れるとは限らないか・・・・・
- 209 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:06 ID:nAhRBNwC
- お前ら妄想の羽を広げすぎです
- 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:07 ID:WB4y0rDt
- まあ公式更新してテスト始ればDnLの話題もなくなるさ
β1中、本スレにDnLのムービー載せたが全く反応なかったぜ
- 211 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:08 ID:U/ezYYyh
- >205
むしろ、このスレを見てるほうがいたたまれない気分になる。
- 212 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:09 ID:DZSNHhgM
- DnL?
- 213 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:09 ID:6o1G5udI
- >>207
応援しているのはRAβが面白かったからでしょ。頑張っているからではなくて。
やる気なんてなくてもいいよw 面白いもの出してくれるのであれば。
桃鉄だのボンバーマンだの昔の人気ソフトで引っ張るだけ引っ張ってもなあ。
それらにしても携帯コンテンツにしても、未来はそれほど明るくないし。
未来を明るくするのは、過去の財産ではなく、新しい想像力なんですよ。
と綺麗事を言ってみる。
- 214 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:11 ID:6o1G5udI
- 暗い話でスマンコ
moepic更新マダーチンチン
- 215 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:23 ID:c5xUqEjb
- >>210
以前見たけど思ってたよりショボかったのでガッカリしただけ。
動画だけ見ればRYLと変わんないし。
- 216 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:30 ID:ad6wZ+Cn
- RAは新しい想像力のある物に入るんじゃないかと思うんですよ。
いくつかのMMOの寄せ集めと言われるときもありますが
FFみたいなEQのパクリとかもっと酷くしたような信長とか
その中でもRAは頑張ってる方じゃないかなと。
過去の遺産を製品化してるのはなにもハドソンだけじゃないと思うよ
光栄や任天堂もやってるし、懐かしい人とかまだやったことない人がいるから売れるわけで
過去の財産と言うならそれを売っても全然おかしくはないと思うけどね
- 217 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:35 ID:7mSsWANg
- つーか、D&Lはフルオプションにするとシャレにならんくらい重くなる(EQ2ほどではないらしいが)
だから気象サンプル以外のムービーはPVの1Gz、Ti4200程度で動かしてるVerなんだな(殆どのオプションはOFF)
それでもRAよりは遥かに綺麗だけど
- 218 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:38 ID:sHavxwX+
- >>183
このゲームそんなにいいか?
鎧のデザインとか終わってるだろ。まーRAも人のこと言えないが(w
確かに背景の滑らかさや緻密さは目を見張る物があるけど
キャラクターや世界観なんかはEQ2のが断然上。深みが無い。
- 219 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:38 ID:9FQtGznc
- 特殊効果とかなく、RAの不思議な
なんというかファンタジーチックなテクスチャがイイ
RAの綺麗とかじゃなくて、ほんわかした感じが
一番ファンタジーとして楽しめる
- 220 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:45 ID:0DzGGuWi
- >>183
なかなか面白そうじゃん、読んだ限りでは
まあ実際やってみないとわからんが
MAPが広くてシームレスなのはRAも見習ってほしい所だな
- 221 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:47 ID:p9wRg2b1
- てか何でいまさら話題になってんだろ・・・
- 222 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:51 ID:Pi2bo3IH
- >>218
むちゃ言うなよw
EQ2と違ってCG担当が一人しか居ないんだからさ
とは言えこの前大口のスポンサーがついたそうで
グラフィックデザイナーも数人入るらしいから
装備CGの充実はβに入ってからでしょ
それよりもこの段階までキャラ・背景を一人でやっていた事の方がオドロキ
- 223 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:58 ID:ddqdd/Wp
- 本格的製作に入るときは、今やってる人は外したほうが良いな。
センス無いとかそれ以前のテイストを感じるぞw
- 224 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 17:59 ID:G5H/e5vC
- それがRAだ
- 225 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:00 ID:DFFrA+k/
- >>223
そうか?俺はこの路線で行ってもらいたいが
センス云々なんて曖昧なものだし言ってもしかたないがなー
- 226 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:01 ID:M/nM4Gy7
- とりあえず3月10日まで待っとけ。
クローズβ開始が20日前後だとすると、オープンβはやっぱり4月1日だよな。
これしかない。
- 227 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:03 ID:ddqdd/Wp
- >225 いや、RAじゃなくて183の奴。もうね、キャラが怖いですよ
- 228 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:03 ID:+URT5AWH
- RAも所詮は二番煎じにオリジナルを付け加えただけ。
というか、創作物の大半は二番煎じにオリジナルを付け加えただけ等のパクリの構造体。
でも、大量のパクリ達に面白いつまらないの差が出てくるのは、一つ一つの要素達に
味付けしたり、うまく組み合わせているからであって、RAは今のところ失敗していない例の一つ。
- 229 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:04 ID:jMxmQh31
- >キャラクターや世界観なんかはEQ2のが断然上。深みが無い。
のがとか言ってるバカが偉そうな事言ってんじゃねぇよ。
- 230 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:11 ID:0DzGGuWi
- とりあえずMoEはさっさと情報出せと
クラクラかなんか知らんがネタ切れもいいとこだ
- 231 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:18 ID:L0yGx5yF
- 燃料切れでふらふらしてきますた
- 232 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:20 ID:geJWnm+a
- ぶっちゃけると>>183のやつにはそんなに期待できないんだよねぇ。
こうやってどのゲームも大風呂敷を広げるけど実際に現実化されるのは
この3分の2程度だったりするしね。
実際やってみない事には何ともいえないけど過剰な期待をよせるには
今までの3DMMORPGの悲惨さを考えるとなんとも・・・・。
欧米人も商売するときにゃハッタリから入るから
「ゾーンによるタイムラグはまったく起こらない」
なんて言われても素直に信じられないかもw
- 233 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:23 ID:PQlKMCQ3
- 俺は他のMMORPGってよく知らない。
でも、WoW,DnL,R.Y.L.はSSとかムービー見てるだけで、面白そうに感じる。
見てるだけでワクワクしてくる。UOとかEQはピンと来ない。EQはなんかキモい。
RAはハマりにハマってたからこそ、面白いと言い切れるし、グラがショボくても
特に不満は感じなかった。MoEになってグラが変ろうとも面白さは変らないか、
さらに面白くなってるんじゃないかと思う。
RAやってた人はグラがどうなろうと、かなりの数が課金へ移行するんじゃないか
と思える。でも、RAやってなかった人へのアピールが無いとMoEに来てくれ無い
んじゃないかと心配している。
WoW,DnL,R.Y.L.あたりのグラをパクってRAにかぶせるだけでもかなりのものだと
思うんだけどなあ。moepicにはかっちょいいSSやムービーを頼むよ〜
- 234 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:30 ID:G5H/e5vC
- MovieのBGMはマジンガーとか歌ってる水木一郎?だっけ。そいつでよろ
レゾナァァァァァァァンスエェェェイジ!ってな具合に
- 235 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:30 ID:DZSNHhgM
- そういえばGMがつるはし配ってムービー用に掘っていてくれとかなかったけ?
- 236 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:31 ID:PQlKMCQ3
- >>232
日本じゃ、誇大、誇張、ウソ、見得、みたいなのがバレちゃうのが恥とされる。
「恥の文化」ってやつかな。そういう恥は企業にとって致命傷になったりする。
ただ、世界の中からすると、多少のウソみたいなのは許されるというか、
実物とのズレがあってもあまり責められる事はないと思う。
時刻表どおりに電車が動くのは日本くらいだっていうし、そんな感じで、ささいな
違いなどは責められたりしない。ゲームの宣伝もそうなんだろうね。
一方、ハドソンはそういう意味においても「国産」なのかもしれない。
世界を相手にするなら、多少は誇張してもいいかもしれないね。
モノで勝負だけではなく、宣伝も含めて商品として提供しなければならない
のかもしれない。
- 237 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:55 ID:R/F7ftV/
- 今日いきなりメールを見て驚いたのだが、新生ResonanceAge「Master of Epic:The ResonanceAge Universe」のメールマガジンを配信する事が決まった。
大まかな内容は、開発状況はもちろん現在作成予定の武器や防具、魔法など、テスターのやる気を更に増すような内容になる予定。
詳細は、まだ全て書けないのだが「こちら」で登録を済ませメールが届くのを待つ事にしよう。。(Kasuhisa)
http://www.4gamer.net/index.html
- 238 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 18:59 ID:IZ1AXcbb
- 見てるな、ここ・・・・
- 239 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:00 ID:G5H/e5vC
- _| ̄|○ てめぇ
- 240 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:00 ID:R/F7ftV/
- majigome・・・・
- 241 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:01 ID:n3REUSts
- >>237
立ち直れない
- 242 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:11 ID:X0SjtObC
- >>237-241
いみわからん
どこにそんなのかいてるの?
- 243 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:13 ID:kAyjZkE1
- はぁ・・・β2きたら余裕で廃人戻りそうで怖い
- 244 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:16 ID:U/ezYYyh
- Kasuhisa
- 245 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:18 ID:MyGoSfci
- >>242
つられたんだよ・・・
この流れでソイツは許せねぇ
ちくしょう・・・_| ̄|○
- 246 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:30 ID:8h02BH/N
- >>245
IDが「迷子」(・∀・)
- 247 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:32 ID:G5H/e5vC
- (´゚ω゚`)セガール・・・・・・・
- 248 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:38 ID:bo9JEhuq
- (´゚ω゚`)セザール・・・・・・・
- 249 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:43 ID:Df+Vk1G6
- 公式更新コネ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 250 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:45 ID:Ei7eQOZB
- (´゚ω゚`)アンソニー・・・・・・・
- 251 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:47 ID:8PpDyQim
- 4日に公式更新だよ
間違いない
俺のωかける
- 252 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:48 ID:3mULG+9S
- とりあえず、俺はキャラグラフィックが変わっても、
リネ2までなら我慢できます。
- 253 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:49 ID:WrZVnwHU
- 更新マダ?(゚∀゚)
- 254 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:50 ID:BVKxloU/
- パンチラきぼん
- 255 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:50 ID:IZ1AXcbb
- @ < おいおい、グラフィックなんて飾りだろ?
- 256 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:52 ID:CbZZXOKp
- 3月8日ってのは薄々気づいてるよな?
- 257 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:55 ID:Sgj12waC
- why?
- 258 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 19:57 ID:bo9JEhuq
- 俺も予想は
>>177くらいだと思う
でもなるべく早く来てほすぃ・・・・
- 259 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:05 ID:TguM5hjm
- DnLのムービー見れ
ttp://www.darkandlight.net/videos/dnl_ingame_trailer_HQ.WMV
ttp://www.darkandlight.net/videos/dnl_ingame_trailer_HQ.WMV
- 260 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:15 ID:ZUSYbsMM
- >>255
|-----------
| ooO <まぁ、そうはいっても、綺麗な方がいいだろ?
+ @ oo
| >
|-----------
- 261 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:16 ID:6RyzfWR7
- へんぐばんどは糞ゲー
- 262 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:19 ID:nAhRBNwC
- 公式更新は3月3日にクル!(゚∀゚)クル!
- 263 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:23 ID:ZUSYbsMM
- つーか、>>255は未だにMSゴシックの @ なんか使ってるのかよ。
漏れなんか、HG-丸ゴシックPRO の @ で萌え萌えだぜ?
- 264 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:35 ID:Df+Vk1G6
- ひなまつりにクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
- 265 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:41 ID:e1UsLl7Z
- ☆ チン マチクタビレタ〜
r;;;;;ノヾ 公式更新マダー?
☆ チン 〃 ヒ ‐=r=;' . / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\\'ヽ ∀/ < 3分間待ってやる!!
\_/⊂ ⊂_ ) \________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
- 266 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:42 ID:p9wRg2b1
- >>265
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ _ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ イ゚テ ピト`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ '" ,j '"/ノ |::lヘ!j ´ ,j !;:::/
ヽヽ、 r‐-, /' レリー 、 ,...., lノ/ 「バルス!」
lヽ、  ̄ / `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
_,r┴‐-`v´-‐j-、__ , -‐-、_r┴─'ー‐チト
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r, 、 ',
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 ! ',
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''" / l
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // / _ ィノ
/:.:.:.:.:.:.:! l |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.| l |:.:.:.:.:! |_ ( ( ) )_〕| l
l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ /  ̄ `‐‐'´ ヽ |
- 267 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:48 ID:e1UsLl7Z
- . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
r;;;;ノヾ . . . .: : : :::3分待って欲しかった::::
/:彡ミ゛ヽ;リー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/::ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 268 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:52 ID:jx5gLxr6
- 3月上旬って、、、来年のか?
↑あながち嘘とも言えねーところが、、、
- 269 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 20:55 ID:rLUi85xS
- >>268
分けのわからん被害妄想はやめろって…
RAについてハドソンは大筋としてのロードマップは外したことがないことは散々ガイシュツ
- 270 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:00 ID:L0yGx5yF
- 「先生、ネットゲームは戦いのゲームだから、戦ってモンスターを倒さなければ意味がないよ。一度やってみなよ。気分いいよ!」と言
われ、思い切って弱いモンスターと戦ってみた。刀やナイフでモンスターを叩き潰し、持っていた物を奪い取る。自分より弱いモンスターを
次々に襲う。間違って、自分よりも強い相手を選んでしまうと、やられてしまうのだ。抵抗をしない敵を見つけて、徹底的に叩き潰し、奪い
取る。
そこには、自分よりも力の弱い者を襲い、ストレスを発散する”悪魔の心理”があった。(つづく)
これをRA版に直すの無理だった‥。orz
- 271 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:03 ID:HY4zUG5n
- ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,,
<~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=,
ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ
ヽi~ | |__レ、l--l--レ.;---i i-、
r'^~~~~l l | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,
l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~| i l .|~^''''l~^i,,,,
/i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩ l |__| .| .∩| .| l-,
,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
| l ,==,-'''^^ l |. ∩. ∩. ∩. | |∩| |∩∩| |~~^i~'i、
,=i^~~.| |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,| | |~i
l~| .| | ,,,---== ヽノ i ヽノ~~~ ヽノ ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
.|..l i,-=''~~--,,, \ \ l / / / __,-=^~
|,-''~ -,,,_ ~-,,. \ .\ | ./ / _,,,-~ /
~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
~^^''ヽ ヽ i | l i / / ノ
ヽ 、 l | l l / ./ /
\_ 、i ヽ i / ,,=='
''==,,,,___,,,=='~
|| これから公式の復活を祈って、
|| 諸君に萌えの力を見せてやろうと思ってね・・・。
||
|| 見せてあげよう。萌えのいかずちを!
||
||
||
||
||
||
>>1-270
- 272 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:06 ID:2Er8C5nl
- >>270
「先生、WarAgeは戦争のゲームだから、戦って敵兵を倒さなければ意味がないよ。一度やってみなよ。気分いいよ!」と言
われ、思い切って弱い敵兵と戦ってみた。鎌やモルゲンで敵兵を叩き潰し、持っていた物を奪い取る。自分より弱い敵兵を
次々に襲う。間違って、自分よりも強い相手を選んでしまうと、やられてしまうのだ。抵抗をしない敵を見つけて、徹底的に叩き潰し、奪い
取る。
そこには、自分よりも力の弱い者を襲い、ストレスを発散する”悪魔の心理”があった。(つづく)
- 273 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:06 ID:VPGGuGGW
- 綺麗なのがイイならZangTkでしょう!
- 274 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:09 ID:4abe0u4b
- >>270
あー、それは破綻がある。
http://www.2log.net/home/hikadoro/archives/blog11.html
- 275 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:09 ID:+URT5AWH
- 「先生、ResonanceAgeはお腹が空くのゲームだから、戦って肉を手に入れなければ意味がないよ。一度やってみなよ。大変だよ!」と言
われ、思い切ってBabySnakeと戦ってみた。棒やナイフで子蛇と死闘をし、肉を得る。ただの子蛇に殺し殺される。
間違って、回復もしないで連戦すると、やられてしまうのだ。常に対等の敵を見つけて、徹底的に殺し殺され、糧を得る。
そこには、自分と対等の者と戦い、満足感を得る”武士の心理”があった。(つづく)
・・・・・・orz
- 276 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:11 ID:8nMXNs5P
- もののふ
- 277 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:13 ID:By150uIn
- >>233>>192>>138>>170>>270
この辺をコピペでメールしてやりたいよ。
ハドソンはアピールも釣り方も釣った魚の活かし方も下手糞、
何匹魚を逃がしたり、殺した事か。
- 278 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:15 ID:Fx5cDKSi
- >>266
このAAいいねえ。
- 279 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:27 ID:KLd4xID2
- で、なんか進展あったのか?
- 280 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:27 ID:DZGuHKLq
- nai
- 281 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:28 ID:F0cKAlPg
- >>237
氏ね
- 282 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:31 ID:navMs1gx
- >>267
Igo ・・・立て!鬼ごっこは終わりだ!!
Igo ・・・終点が、玉座とは、上出来じゃないか。ここへ来い!
イルミナ これが玉座ですって?!!ここはお墓よ。あなたとあたしの。
イルミナ ・・・国が滅びたのに、王だけ生きてるなんてこっけいだわ。あなたにノアストーンは渡さない!
イルミナ ・・・あなたはここから出ることもできずに、私と死ぬの!!
イルミナ ・・・いまは、・・ダイアロスがなぜ滅びたのかあたしよく分かる。
イルミナ イルヴァーナの谷の歌にあるもの・・・
イルミナ 『プレに根をおろし、厨と共に生きよう。火種と共に冬を越え、クマと共に春をうたおう。』
イルミナ ・・・どんなに恐ろしい武器を持っても、・・・たくさんのかわいそうなMobを操っても・・・
イルミナ プレから離れては生きられないのよ!!!
Igo ワラゲは滅びぬ。何度でも甦るさ!ワラゲの世界こそ、レゾナーの夢だからだ!!
Igo 次はMoEだ。・・・ひざまづけ!命ごいをしろ!!小僧からノアストーンを取り戻せ!!!
アクセル 待てーーーっっ!!
アクセル ノアストーンは隠した!イルミナを撃ってみろ、ノアストーンは戻らないぞ!!
イルミナ アクセル来ちゃだめ、この人はどうせあたし達を殺す気よ!!
Igo 小僧。娘の命と引き替えだ!ノアストーンのありかを言え!!
Igo ・・・それとも、その大砲で、私と勝負するかね?
アクセル ・・・イルミナと、二人っきりで話がしたい。
イルミナ 来ちゃだめぇ!!ノアストーンを捨てて逃げてぇ!!
Igo 3分間待ってやる。
イルミナ ・・・アクセル!!!
アクセル ・・イルミナ。ぼくの左手に、手を乗せて・・・。
Igo ・・んん?
アクセル バルス!!
イルミナ バルス!!
Igo ぉうあ゛あ゛あ゛あ゛ーーーーっ!!!があっっ!!!
Igo へぁぁぁーー、はぁぁ、目がぁー!目がぁーーぁぁぁぁぁぁぁ!!
Igo ああ、ああ、目が、あああぁぁぁぁあーー! 3分待って欲しかった・・・あ゛あ゛あ゛あ゛・・・!!
- 283 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:32 ID:lx7z9x/4
- >>265-267
ワラタ
- 284 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:33 ID:By150uIn
- http://www.blizzard.com/wow/images/screens/all/ss058.jpg
http://www.darknlight.net/modules/My_eGallery/gallery/screenshots/deserttown.jpg
民家に逃げ込んだりしながら、ゾーン移動の無い市街戦がしたい
- 285 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:33 ID:ZUSYbsMM
- >>282
激しくワラタ
かなり傑作かつ、真に迫っている
OVA化キボンヌ
- 286 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:48 ID:F0cKAlPg
- バルスって何?
- 287 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:49 ID:eWrL4DiA
- 天空の城ラピュタをみれば分かる
- 288 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:51 ID:ev+ac89z
- 志村はるかは何の開発担当だっけ?
- 289 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:57 ID:OyUKlWJR
- >>288
開発者一同のやる気回復担当。
あの手この手を使って。
- 290 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:58 ID:e1UsLl7Z
- >イルミナ 『プレに根をおろし、厨と共に生きよう。火種と共に冬を越え、クマと共に春をうたおう。』
ワロタ
>>288
グラ?
バイトのはるかとは別人なんだよな、確か
- 291 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 21:59 ID:F0cKAlPg
- 何が面白いのかワカンネ
- 292 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:03 ID:By150uIn
- >>282
アニオタにしか分からないネタ満載だな
FLASH作ろうぜ。
アクセルはガングにした方が…キャラ的に
- 293 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:05 ID:3wXy5+vZ
- ラピュタかぁ
金曜ロードショーで何度か見たなぁw
ここ数年じゃ一番繰り返しテレビで放送された映画じゃないか?
- 294 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:06 ID:5UemQxpt
- 火垂るの墓だろ
- 295 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:07 ID:AAPJc05n
- ラピュタといえばムスカだが、
中の人はAVの監督とかやってるぞ
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0157620.htm
- 296 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:09 ID:Df+Vk1G6
- バルス!!!!!!
- 297 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:10 ID:ddqdd/Wp
- アニオタじゃなくても
リーテ アトバリタ ウルス アリアロス バル ネトリータ
位は知ってるんじゃないかと
- 298 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:14 ID:+URT5AWH
- >>297
アニメは好きだが、何それ?
バルス以外の王家秘伝の言葉?
- 299 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:17 ID:ddqdd/Wp
- バルス 高等魔法
>297 低級魔法
- 300 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:17 ID:Df+Vk1G6
- 一般的な「アニヲタ」と「ジブリヲタ」は全然違うじゃないか?層が。
ジブリヲタはそんなにキモくないイメージがある。
- 301 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:20 ID:AAPJc05n
- いや、ヲタは須らく(ry
- 302 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:33 ID:YPlMgX7A
- 人はなにかしらののヲタなんだよ!
- 303 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:35 ID:By150uIn
- こんな棒立ち戦闘ムービー載せるUXOは期待できないな
http://ftp.japan.ea.com/uxo/ea_1_UXO_QuickClip_2.6.04.wmv
RAも唯一の公式ムービーが棒立ち…
http://www.hudson.co.jp/bb/ra_pre.swf
MoEはRYL並みの派手な戦争シーン頼むよ
http://www.ryl.com.my/downloads/media/rylmovie01.wmv
- 304 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:37 ID:roeRABDu
- 不細工だったらヲタ
カッコよければ流行の先端
不細工だったらストーカー
カッコよければ一途の愛
- 305 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:38 ID:p9wRg2b1
- >>304
言えてる
- 306 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:39 ID:NouOWGJF
- かなしいけど、これ、遺伝なのよね。
- 307 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:39 ID:MWuNAnau
- >>304
頭がmだったらネ申だったのにね
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:40 ID:G5H/e5vC
- (´゚ω゚`)セガール
- 309 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:41 ID:9FQtGznc
- >>307
最後がLならAnal
- 310 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:42 ID:By150uIn
- 不細工だったらクソゲー
カッコよければ流行の先端
不細工だったら内容も見ない
カッコよければ理解しようとする
よーくかんがえよー見た目は大事だよー
- 311 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:45 ID:L0yGx5yF
- >>308
これ何?
- 312 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:46 ID:Ei7eQOZB
- >>304
それが世界の真理だな
>>306
幼い頃の寝方とか歯の磨き方とか生活的なもんで結構変わるらしいぜ
仰向きに寝て早いうちに鼻でのみ呼吸させると全然違うらしいし
- 313 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:46 ID:G5H/e5vC
- スティーブン(´゚ω゚`)セガール
- 314 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:48 ID:p9wRg2b1
- >>311
なにって
(´゚ω゚`)セガール
だよ
- 315 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:50 ID:L0yGx5yF
- わかった
(´゚ω゚`)セガール
- 316 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:51 ID:MWuNAnau
- マジレスするとどんなにかっこよくてもストーカーはストーカー
キモイだけだよ
(´゚ω゚`)セガール
- 317 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:54 ID:G5H/e5vC
- (´゚ω゚`)セガール必須
- 318 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:55 ID:9FQtGznc
- 今日MoE公式ページ行った回数10回以上
マダカー
- 319 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:57 ID:By150uIn
- アピールさえ上手ければブサイクでも地味でもモテル(`゚ω゚´)
MoEよもっと自分をアピールしろ(´゚ω゚`)
「オレの内容は最高だぜ!」とさ・・・
- 320 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:58 ID:carV2RVy
- クラクラしてきますた
- 321 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 22:59 ID:L0yGx5yF
- いつ公式Openなんだ
(´゚ω゚`)セガール
- 322 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:00 ID:5UemQxpt
- >>321
おじさんが明日だってよ
- 323 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:02 ID:uP6eAhsC
- だから・・・
harukaは男だってクイズででてただろ?
- 324 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:03 ID:MWuNAnau
- RYLいいなぁ
早くオープンβ始まらないかなぁと思わせるね
実際やってみるとスタートダッシュできない奴はきついんだけどさ
- 325 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:03 ID:3wXy5+vZ
- >>319
冷静に考えろ!
ゲーム=タレント、ユーザー=ファンだ!
お主がどんなに自分をアピールしてもイケメンのジャリタレに勝てない!
中身の問題じゃない!お客はまず外見が良くないと食べてくれないんだよ!
一人ずつ個人的にあたるなら別だがゲームもタレントもまずは外見で判断されるからな
- 326 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:04 ID:cZ4dsGL4
- レベル制でレベル補正が絶対、ってところで終わってるんだよね。
良いところもあるんだけど。
- 327 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:04 ID:By150uIn
- 野球などもルールがしっかり分からないと見ていて面白くないように
ゲームもしっかりとルールと楽しみ方を理解して貰ってから始めさせないとな。
説明不足なんだよ、他の説明するほど内容も無いクソゲとは違うんだから
どんどん情報出せよな(´゚ω゚`)セガール
ワラゲすら体験せずに止めた奴がどれだけ多かった事か・・・
- 328 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:06 ID:G5H/e5vC
- (´゚ω゚`)セガール・・・・・
- 329 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:06 ID:roeRABDu
- >>316
ストーカーはストーカーだが
ストーカーかどうか判断基準は人によって違うんだよ
つまり、かっこよければ大体がストーカーと認識されないわけだ
関係ないが、これは極論なネタであって
顔に絶対価値を認めてるわけじゃないぞ念のため
- 330 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:07 ID:By150uIn
- >>325
えなりかずき をなめんなよ!
あいつは知能犯で金持ちでアイドル食いまくりだ!
アピールしないイケメンなんて今時モデルくらいにしかなれない
- 331 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:10 ID:5UemQxpt
- >>330
それはあり得ないだろw
- 332 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:11 ID:3wXy5+vZ
- >>330
だから個別に一人一人あたるならアピールのしようもあると言っとろーが!
えなりが人柄でアイドル食いまくりでもジャリタレみたいな親衛隊はいないだろ?
まあ婆さんにはモテモテで、あの基準ならイケメンらしいからその手のファンはいるだろうが
- 333 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:11 ID:L0yGx5yF
- 萌えには(´゚ω゚`)セガール無しでは生きられない(´゚ω゚`)セガール
- 334 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:11 ID:carV2RVy
- (´゚ω゚`)モエール・・・・・
- 335 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:13 ID:3wXy5+vZ
- >>331
>330を庇うわけではないが
えなりがアイドルタレントと仲が良いのは本当だ
- 336 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:15 ID:By150uIn
- >>332
まあその話は置いといて
外見もアピールも足りないMoEはどうするんだ(´゚ω゚`)セガール
RA信者なんて200人くらいしかいないぞw
- 337 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:21 ID:CbZZXOKp
- (´゚ω゚`)ヌブール
- 338 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:21 ID:L0yGx5yF
- ということはMoEはRAのIDとパスさえあればかなりの確率でテスターに選ばれるんですね(´゚ω゚`)セガール
- 339 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:24 ID:carV2RVy
- >>337
ワロタ
- 340 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:33 ID:MWuNAnau
- 実際最終イベントは何人くらい繋いでたんだろうな
- 341 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:35 ID:G5H/e5vC
- CHATサバが沈んでたし(元々弱いが)それなりにはいたんじゃねぇの
- 342 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:45 ID:By150uIn
- >>340
同時接続1000人、総数1600、現在このスレ生き残り200、エシュロンで調べた。
http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/cc/index.html
ハーフ丈の服やスカート、腰装備、ほとんど無かったな、鎧かローブばかり
色は緑が多くて大工 天使 料理 オシャレ着 全部同じように見えた
http://f15.aaacafe.ne.jp/~usizima/fuku.htm
ツナギじゃない普通の服を、色も形もいろいろ増やすだけじゃなくて
良く着る物は他の装備と合う色にして欲しい。ピタタイツ鎧も嫌(´゚ω゚`)
- 343 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/01 23:51 ID:AAPJc05n
- >>342
は、裸ゴリラ………
- 344 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:06 ID:P3+Cxnrc
- いや、なんか見てたらRAの装備結構いいじゃんとか思ってしまったんだが。
病気なのか漏れは……。
(´゚ω゚`)セガール
- 345 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:07 ID:p/HnqHI5
- 漏れもだ(´゚ω゚`)セニョリータ
- 346 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:07 ID:lUw4jz+w
- アニオタは空気が読めないから嫌いだ。
自分の知ってる事が一般人に受け入れられると思ったら大間違いだ。
- 347 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:07 ID:UmmsvIAi
- 同時接続が1マップ(Zone)辺り250人だったと思う
で、最終日はメイン会場では定員オーバー続出だったと思う
250にかけることメイン会場+αだと思われ
- 348 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:09 ID:auHAz7hq
- 萌えナンスAge ネタねーよ廃墟スレ パート1
http://www.2chan.net/test/read.cgi?bbs=lobby&key=1078153678
立てときました。
- 349 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:10 ID:/AqbPctf
- >>303
RYLは動画にながれているサウンドが派手だな。
- 350 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:13 ID:A/BqHQJi
- そういえばRYL、一日やってアンインスコした記憶が蘇った
戦争した時にLv差5以上開くと与ダメ1、被ダメ1000とかになって
後から参加した俺は範囲攻撃かすったら死亡って状態だったからな
ま、そんなこたぁどうでもいいんだ
俺にMoEのSSをくれ
- 351 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:15 ID:uIcmJlxz
- >>350
それ大袈裟に言ってるんじゃなくて?
Lv5差で駄目ってんなら初日からでも
一部のTOPグループしか楽しめないじゃん
- 352 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:18 ID:6q9tkLbb
- 同レベル帯のヤシ等が激しい争いをしてる中
ハイレベルが突然やって来て敵味方もろとも範囲魔法で瞬殺(゚д゚)ウマー
- 353 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:21 ID:SivfhhQ7
- おまいら(´゚ω゚`)セガールを忘れてますよ
- 354 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:22 ID:A/BqHQJi
- >>351
いや、ホントに5の差でも尋常じゃなく酷い
10開くと当たりすらしないからシカトされるって感じだった
MobですらちょっとLvが開くとやばいくらい食らってたし
- 355 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:23 ID:p/HnqHI5
- (´゚ω゚`)セガール必須
- 356 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:25 ID:iLSnctmJ
- (´゚ω゚`)シェルブール
- 357 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:26 ID:lUw4jz+w
- 今週一杯待たされるのかなあ。
ネタ切れぎみなので、またカウントダウンでも・・・
- 358 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:27 ID:lUw4jz+w
- とりあえず15日15時目標にカウントダウン希望!
フライング更新すればいい。
- 359 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:28 ID:qFxbXh7I
- (´゚ω゚`)a Girl
- 360 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:31 ID:pEm2SIAW
- >>344
普通のローブに模様入れたり
鎧の腰に剣装着する部分作ったりともう一捻り欲しい
色は他の装備と組合した時の事を全く考えてないくさいので組み合わせが悪くなる。
渋く見せたいなら渋い色増やしてくれよ・・・
http://homepage3.nifty.com/ryl/akhan_Equipment/akhan_helm.htm
弓も弓筒装備やクロスボウなど欲しい
http://homepage3.nifty.com/ryl/human_Equipment/human_bow.htm
剣はギラギラ光るでかいのも
http://homepage3.nifty.com/ryl/human_Equipment/human_sword.htm
武器やキャラカスタマイズなんて一番第一印象が決まる部分を
開発費ケチって後回しするのは駄目(´゚ω゚`)ナエール
- 361 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:32 ID:SivfhhQ7
- 期待は(´゚ω゚`)サガール
- 362 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:32 ID:A/BqHQJi
- >>351
ちなみに俺言ってる5lv差ってのは追加ユーザー募集があった時の
15以下限定戦で5開いた時の場合な?(当時Lv10)
上の5Lv差はもっと酷いと聞いた
フリー戦じゃ広範囲魔法で近寄る前に死亡したり
ガンナーに走り抜けられたりしてかなりむなしかったぞ
- 363 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:40 ID:MEQTos+O
- >336
http://www.wikiroom.com/rat/?FrontPage
テンプレのここ、毎日300人以上が見てるよ。
このスレを注目してるRA信者が300以上は居るってことだ。
- 364 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:42 ID:UmmsvIAi
- 誰か8日月曜15時あたり設定でカウントダウンサイトでも作ってくれ
(;´д⊂)シンボタマラン
- 365 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:42 ID:lUw4jz+w
- >>360
装備いっぱいだね。MoEがどこまで揃うかわからないけど、RAβのまんまじゃ
ないと思う。いくらなんでも少なすぎ。最期は誰でもほぼ同じ装備だし。
レアの扱いをMoEではどうやってくるかが楽しみだなあ。
mobドロップのレアは、宝くじ並みの確率にして欲しいな。
廃人が固定狩りしても、半年かかるくらいで。3ヶ月に一回、小ヘビからでも
出るといいな。生産品でレアを作り出せるのかな。使い道の無さそうな材料が
いっぱいあって、組み合わせによって極低確率で出るとかにすればいいのかな。
- 366 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:42 ID:Ds2BBGm3
- (´゚ω゚`)セガール
- 367 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:43 ID:MEQTos+O
- >342
同じ装備で女キャラだけが無意味に脚だしてるのキモい。
♂も露出汁
- 368 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:46 ID:p/HnqHI5
- >>367
つまりおまいはMW装備がお好み(´゚ω゚`)セガール
- 369 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:50 ID:Ds2BBGm3
- IDにBGでたー!!
BestBestGood_| ̄|○
- 370 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:52 ID:pEm2SIAW
- http://www.resonanceage.com/event/ss_portrait/032.jpg
この唐草模様見てからハドソンは渋いゲームなんて作る気が無い事も
世界観考えるセンスが無い事も分かった・・・
あまり変わったもの無理して作らずにこんな普通の装備作ればいいよ(´゚ω゚`)ナエール
http://homepage3.nifty.com/ryl/human_Equipment/shirt_tunic.htm#RANGE!A14
- 371 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:52 ID:ABbbfQ8y
- おまいらがファッソンファッソンうるさいから最終イベントで
オリハルコソ装備という暴挙に出たのをおぼえていますか!?
- 372 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:53 ID:lUw4jz+w
- しかしMW装備は男も女もすごい違和感が・・・
- 373 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:53 ID:UmmsvIAi
- >>369
BBGamesと3回唱えとけ
- 374 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 00:55 ID:ABbbfQ8y
- >>369
ついでに言うとビービーゲームス。
- 375 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:01 ID:pEm2SIAW
- >>371
暴挙だなあれは、かわいい服買ってくれとせがむ中学生の娘に
ディズニーのピンクのドレス買ってくるような(´゚ω゚`)セガール
>>372
下着がはみ出てなかったら変ではないが貧乳に見える…
http://paphi.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040228142141.jpg
下着の色もピンクは他の装備に合わなくて変だ…黒か白のシンプルな下着にしてくれ
- 376 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:03 ID:p/HnqHI5
- だからってリネ2みたいに布地はいやん。
形とかは前のプレートみたいのであと下は革?みたいので・・
- 377 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:12 ID:0lw/br33
- http://www.moedan.com/
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 378 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:15 ID:MEQTos+O
- ちょっとした鎧オタにテクスチャ作らせれば、
あっさりそれっぽいのが出来上がりそうなもんだけどね>370
http://www.rakuten.co.jp/yoroi/img1059361887.jpeg
http://w3.shinkigensha.co.jp/book_naiyo/images/4-88317-262-7p2.jpg
一押し→http://www1.neweb.ne.jp/wb/kaname/pic/jdavid-leonidas.jpg
ローブ→http://park12.wakwak.com/~jane/Rome/Roman-people/livia2.jpg
問題のあるユリウス・カエサル→http://www1.odn.ne.jp/aries/gallery/frontpage/caesar01.jpg
- 379 :Alvell:04/03/02 01:18 ID:JHkOcd3U
- おれどぁ、実はしゃいんW
公式こうしんはあしたの14じだあよおwW
- 380 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:21 ID:Ds2BBGm3
- マジでぇ?やったぁ。
- 381 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:21 ID:pEm2SIAW
- >>365
料理のアイコンや感情モーションはいっぱいあるけれど
一番第一印象で大事なキャラカスタマイズと武器と装備が少ないのは・・・
作る順番間違ってそうだ
- 382 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:24 ID:hw8KB5Uy
- >>380
IDがBBGames
- 383 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:25 ID:p/HnqHI5
- 料理のアイコン多い?そうかぁ?・・・
- 384 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:26 ID:hw8KB5Uy
- >>378
なんか、一押しの画像の混沌さとかはRAの雰囲気そのままのような…
- 385 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:27 ID:kJImAkwT
- こんな時間に更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
- 386 :haruka GM:04/03/02 01:27 ID:auHAz7hq
- _,..、 ...、,,,,,__
,、r '" ``''‐ 、
. / \
/ 、 丶、 .::ヽネタ切れ
,.' l ゙、 ヽ .::::ヽ ニャンニャン
/ i l lヽ ヽ :::::',
/ ::l _;|、--|-\ ::ヽ ::::::',
,' / l |. ::|'、__ :::| .::l ヽ ::l ::::::l
! l ! |ヽr''゙l \. :::| ::/‐‐-.、 ヽ! ::::::',
. | | ! !゙丶.::l,,、.、,`、 ::/`',ィ'''i 、 ヽ .| :::::::l-‐‐‐'''''''''''7
! ! ', |. /`,ィ‐;、` \/ !::`"::.l ), | ::::::l ̄ ̄_ノ/
l .| :',l l l::`'"::i ‐'ー‐'"‐' | ::::::l´_,、-'´
. ', ::| ::::', ,l、ヾ:;、-'゙ .:',、 /// U .! :: :::::',
ヽ! :: i `/// ` ll :::: ::::::',
. ,、r1 .:: l、 /;l :::: ::::::::',
,、r'"‐'ニ| .: iヽ r_つ ,イ;;;;! .:::::. ::::::::l
``''ー‐┤ .;.:.`' 、 , ':::l;;;;l .::::::: ::::::::l
! ;.:.:.:.:.:`'‐.、,,_ / ::::V :::::::: :::::::l
,' :.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ`''''''''´ ::/ ,、.--- 、,:::::::|
. / .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', / ヽl
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.', , ' .:.ヽ
. / .:.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l / .:.:.:.:',
/ .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:,ノ / .:.:.:.:.:::',
/ .:.:.:.:.:.:.:.:__:./ ,' .:.:.:.:.:::::::l
. / .:.:/  ̄ -------、.i .:.:.:.:.::::::::::l
,' ;.' ,' .:.:.:.:.:::::::::::::|
. i / ,' .:.:.:.:.::::::::::::::::|
l l / .:.:.:.:.::::::::::::::::::l
! ! .::. / ./ .:.:.:.:.::::::::::::::::::::l
. | | .::::./ / .:.:.:.:.::::::::::::::::::::;'
| :.| ..:;' / .:.:.:.:.::::::::::::;::::::::/
| :.:l .l , ' .:.:.:.:.:::::::::/:::::::/
. | .:.:.! ! / ..:.:.:.:.::::::/:::::::::::/
| .:.:.! / .:.:.:.:.;、r''´::::::::::::::/
- 387 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:29 ID:LPhysWFG
- _,,,,,,-,-_---,,,_
//~~ ~~''-;::::\
/:/ __,,,--'i:::::/--,,,_
l::l _,-'':::/ヽ::l::/::ヽ:::::::~''-,_
ヽ /:::;::::/:::::::;ヽ';;:::::::::ヽ:::::::::::::ヽ
__,,,/::::::/::::::::::::::l:ヽ;;;;l::::::::::::::::::ヽ::::::ヽ
_,,/;;;;;;;l::::::::::::::/;;l::::l l:::::lヽ:::::::::ヽ:::::;:ヽ/ヽ_
l;;;;;;;;;/::::::/~~'l.l::::l l:::::li~ヽ:i;;;:::::::::::l〈;;;;;;;;;i,,_
/ _>;;ヽ::::人::::lヽ;:l l::丿l:::::l:::::::/~~丶;;;;;/
// l;:;:;:;:;:ノ//ヽト ~ ''~ /lノヽヽ~i;;;;;;;;;;l:lヽ;:::ヽ
l l l;;;-'::::l/ l;;();;;i /;;;();ヽヽl::::::∨:::l i::i:::l
i l l::l::::l:::l l__;;ソ l;;;::::::ノ丿l:::::::::lヽl _ノ.l:::l _
ヽゝ l::l:::::l:::i⊃ , ~~ ⊂/::::::::l,ノ::l. ノノ //_,,,,,_
ヽl;:::::l~'' /;:::::/|/l::/ ~ __,ヘ/::::::~::::::::;ヽ,_
i'~l~~~ヽ, '-−-' _,,--''ヽ;/Vヽ,_,-,_ ./;;;;;;;l:::::::::::::::::/ ヽ:i
/l. l / /~ヽ,_ / i l. lヽ::::::::ヽ'~ヽ';;-;;_;ヽ;;;;:::::::::ヽ i,ノ
l ヽ,__ ,iヽ~''--''/.i 〉 ヽ ' // ヽ;;;:::::::::::::;;::::::::/;;;;;;\''~
ヽ. \~~''''''~ .l_,,/ l ~''''----'/ l ~''~ ~'-'.i;;;;;;;;;;;;>
ヽ 〈ヽ,___ .l l ,____,,/〉 /, ヽ,/-''
.,l/.l::l .lヽ_ノl /~ヽ ./::::\
ヽ ヽヽ l;〉:::::::l l ヽ /;::::::::::::::\
ヽ /.ヽ:ヽ--'/ヽ,,/l ヽ_ ヽ/i ヽ:::::::::::::::::ヽ
ヽ,l ~~~ l::(;;;;;;l ヽヽ/:::l ヽ::::::::::::::::::l
/ .l:::::~''''l l.ノ;丿/::::::::::::::::::::l
l ./;;:::::::::ヽ //:::::::::::::::::::::::::::l
~''-,,____,,/. ヽ::::::::ヽ--''/ /::::::::::::::::::::::::::::::/
- 388 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:30 ID:MEQTos+O
- 続き
http://images-jp.amazon.com/images/P/488317834X.09.LZZZZZZZ.jpg
トルコ歩兵→http://www.h3.dion.ne.jp/~shortf/dictionary/imgs/cross_e_f.jpg
兜かぶれよ→http://mamomamo-web.hp.infoseek.co.jp/z_muscle_fig_tyuuseinokisi.htm
モデリング例→http://www.h3.dion.ne.jp/~clay-art/filippo2.htm
中央:セイバー→http://www.edhellen.com/armor.html
- 389 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:31 ID:szHC5wkT
- >>370
それは見た目装備だな
それにしてもRLYを持ち出す奴が多いな!同一人物か?
- 390 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:35 ID:MEQTos+O
- だろうね。
ウザいからリアル鎧画像で流してる。
http://www.moosecreekforge.com/helmets.html
これなんか、RAは良く出来てると思うよ。
- 391 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:42 ID:MEQTos+O
- http://thehaca.com/Videos/TPVideos.htm
RYLよりも凄いモーション
- 392 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:49 ID:AIRfYn9a
- RYLなんて閑古鳥ないてるやん
あんなバランス糞悪い戦争ゲームやらね
- 393 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:50 ID:MEQTos+O
- http://thehaca.com/photos/FreeScholarPrizePlay/FreeScholarPrizePlay.htm
こっちから見た方が良いかも。
- 394 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 01:56 ID:+hCFT63W
- 俺のほかに少なくとももう一人RYLネタ持ってくる奴いる
てゆーか、マジで怪物のグラはいいっす
アンシンメトリーの装備とかカコイイし
街とか過疎ってる上に元々殺伐とした風景でサイコー!!
- 395 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:00 ID:91ajh6E4
- 皆グラフィックは結構大事なんだねぇ。
UOでも十分楽しめた漏れとしては、グラなんぞ二の次なわけだが……
- 396 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:02 ID:+hCFT63W
- RAと言えば変態系装備が印象に残ってます
バトル装備のフンドシ部分が黒ローブの上にはみ出てるのを見た時は
この人アブナイ人なんじゃないかと思ってしまったり
MW装備してる男キャラ見た時はなんでブラジャーしてるんだろうと(ry
一番気に入ってたのはビスクの階級装備
特にブーツ(色と光沢が綺麗)
ブーツだけ落とすと鬱になった
- 397 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:04 ID:U57+9a/n
- (´゚ω゚`)セガール
- 398 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:05 ID:JG8K+3HM
- 金属鎧やローブの色、途中で変わったんだよね。
- 399 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:15 ID:p/HnqHI5
- 一人のは踊りみてーだな。どうも木のせいか動きが軽いというか振り回しがおおいのかね?
カメラ目線で鉄剣つかってるのはいいかも?
PSO、モーションは結構よかったと思うんだけどなーどうよ?
ttp://asx.pod.tv/sega/free/movie/DVD_pso_500.asx
ほんとはGCのOPMovieが大体のモーションが流れるからいいんだが
キャプチャー環境もないしUPしてるとこもみつから無い_| ̄|○
でけーMOBとかこんなんも・
http://www2.sonicteam.com/pso/movie/psogc_webhi.mpeg
武器とかもマァマァ?いいのあるけどどうしてもSFよりだからRAにゃあわんか
- 400 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:16 ID:pEm2SIAW
- リネ2のドワ娘は散々浮いてると叩いただろ
RAも渋い雰囲気気取ってる割に浮いて見える部分いっぱいある
作っている人ですらRAをどんな雰囲気で統一していいか分かって無いんだろ、
ほんと計画性無いんだなと呆れる、中途半端な雰囲気はハマれない
リアル中世期の腐陰気(←変換できた)で渋くするのか、
FFみたいに軟派にするのか決めていてほしいなMoEは。
キャラ地味なのに装備軟派って変だろ、普通はキャラ軟派で装備渋くする。
>>395
UOは重ね着や色染めなどでグラは自分好みに出来たからな。
RAのバグ重ね着も結構皆気に入ってたと思うので変じゃ無いのは復活してくれ
- 401 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:18 ID:MEQTos+O
- 顔ブーツが良かったな。夏の。
>395
漏れもUO組だけども、グラは二の次っつーのは賛同できんな。
例えば、「汁オンラインとかのグラは受け付けない。
やってみたけど、気が乗らない。」とかあるっしょ?気にならないかな?
渋めグラ、抑えめの演出を希望…。
アニメっぽい(orFFっぽい)変なエフェクトはカンベンして欲しい。
魔法も、術者が黙々と怪しげな動きをした数秒後に
突然、対象がうめきながらぶっ倒れるとかの方が、
キラキラ光をきらめかせるよりも恐怖感や力を感じる。
ネクロの召喚。自分の体から骨出して、そこからガイコツ作るとか。
自分の目をむしり取って目玉召喚とかね。
妙な光の帯を出すよりもネクロっぽさを演出出来る。
- 402 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:20 ID:pEm2SIAW
- >>401
グールタッチ?の2Dっぽく見える手のエフェクトは萎えた
3Dに見えるようにしろよ・・・
- 403 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:25 ID:G+fLh2Dn
- 公式更新まであと8日あるのか
はぁ・・・
- 404 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:25 ID:MEQTos+O
- >399
ARMAのムービーの事かな?
振り回しが多いのは、ロングソードがそういうものだから。
軽そうに見えるけど、よく見ると、無理な動きをせず、
剣の重心の慣性に任せて振っているのがわかると思う。
盾+ブロードソードだとかなり違う感じ。
- 405 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:27 ID:91ajh6E4
- 汁もやったが、俺は別に気にならんかったよ。
でもアレはシステム的にも面白くないから、すぐやめたけどな。
- 406 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:28 ID:G+fLh2Dn
- SS1枚でもあれば違うんだがなあ
もうみんなネタ切れで妄想に走ってるし
末期症状か・・・
- 407 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:30 ID:lUw4jz+w
- βは終わってる、新SSは出ない。という状態だから、どうしても他のやつと
グラ比べる事になっちゃう。比べる所はそこだけしかない。操作とか直感的な
ものはもう記憶から離れてきてる。
グラなんてどうでもいいと思ってたけど、ふと似たようなゲームと比べて
見ると、RAはグラしょぼすぎ。
β中に幾度と無く、グラがクソみたいな話題が出ては叩かれて消えてたけど、
今思えば、正常な感覚だったのかもしれないとさえ思う。
俺は、あのWarageの世界で隔離されたままの方が幸せだったのかも。
WoW,RYL,DaLなんて知らなかった。それらを見てしまうと、急速にRAグラ萎える。
優秀なテンプレができて、妄想ループすらできなくなったし・・・
- 408 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:31 ID:N/15AEHk
- グラフィックは二の次だが、良いに越したことはない。
前スレで初めてRYLを見たが、確かにあのグラフィックや動きは良いと思う。
内容は問題外のようだが、映像関係はRAの雰囲気にも合っていそうだし、見習って良さそう。
単にFFやリネ2よりも個人的な好みってだけだがね。
- 409 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:36 ID:2P0jEnBm
- 渋めのグラが好みだっていう事はなにもカッコいい事でも誇れることでもない
個人の嗜好の問題でリネ2のグラはいいと言ってることは結局同じ
なぜか渋グラ好みの俺様のセンス最高みたいな勘違いしてるが多い
周りが見えてないだけに一番たち悪い
- 410 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:36 ID:MEQTos+O
- >405
そか。
まぁ、グラフィックが気にならないというのも良いことかもね。
気にして面白いゲームが遊べないとアレだし。
でも漏れは妄想を続ける。
魔法のモーションは、一つ一つ別の動きにして欲しいな。
空中に文字を描く感じのモーションにすれば、
文字の組み合わせで無限に作れるから難しくは無いはず。
敵や仲間がなんの魔法を唱えているのかをモーションから
読みとるという「プレイヤースキル」を磨く遊びをしたい。
- 411 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:41 ID:MEQTos+O
- >409
漏れの事だろうが、渋めグラフィックがリネ風グラフィックに勝るのは真理だと
言ってるんじゃぁない。
RAのグラフィックスに不満なのは同じ。
ただ、「地味系」が好きなだけ。
地味=グラ軽視じゃないよと言いたいわけ。
RYLのグラがイイ!とムービーを張り付けるのが許されるのなら(それはそれで良いと思うし)
リアルムービー張り付けて蘊蓄たれるのも許して欲しい。
- 412 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:43 ID:lUw4jz+w
- 渋めのグラが好みなのはかっこいい。
萌えグラが好みなのはキモイ。
どっちもどっちってのは解ってるんだが、萌えグラって生理的に
受け付けないヤツ多くないか?嫌悪感さえあるよ、俺は。
暴走族の改造車だって、一般には受け入れられないよな・・・
でも基本的に受け付けられんだろ。
個人個人の美的センスや好みとは言え、公共の福祉に反しちゃいかんだろ。
萌えグラは公共の福祉に反している!
- 413 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:48 ID:wtLTWRsQ
- 萌えグラは嫌いじゃないんだが、なんつーか萌えゲーやるときは萌えグラでいいわな。
でも、RAみたいな渋いMMOに萌えグラもってこられても困る。
- 414 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:48 ID:tBaMCDqY
- UOの2D出身なだけにグラはどうでもいいかなぁ。
あんまり凝りすぎると処理重くなるだろうしね。
- 415 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:53 ID:ZTuGyAdi
- >>412
残念ながら日本の市場では萌えグラの方が地味グラよりも生理的に受け付ける比率が高いんですよ。
それは洋ゲーが濃いキャラというだけで内容に関わらず売れない事、
萌え系グラのFFやリネ2、ROにはキモヲタも居るが一般的なネトゲ客が一番多いゲーム(売れてる)であることからも明らか
むしろ渋グラ=濃い系グラの方が公共の福祉に反していることをもう少し実感シル!
- 416 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:55 ID:ZTuGyAdi
- 因みに最近ではアニメのせいか海外でも萌え系グラは意外と違和感なく受け入れられるようです。
むしろ日本人のやたら大きい武器デザインの方が違和感覚えるとか(これは既出ですね)
- 417 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:56 ID:G+fLh2Dn
- そしてみなMoeのグラにクラクラと
- 418 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:56 ID:uyIYLScK
- 問題は絵そのものよりも、それに惹かれて集まってくる厨
「にゃは〜」とか平気で言ってくるのがたくさん入ってくるのは勘弁ね
- 419 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:58 ID:O5Kq3Uz+
- 興奮してるのか知らんけど、送信する前に一度くらい自分のレス読み返そうな
- 420 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 02:58 ID:MEQTos+O
- 古い2Dグラだがこれはどうよ。
http://www.medianetjapan.com/2/18/internet_computer/flashroom/1.swf
- 421 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:00 ID:ZTuGyAdi
- >>418
いろんな人が居てこそのMMO
数が多ければそれが一般的だってことで、少なければ淘汰される。
単に嫌な人に合いたくないだけならMMOなんてしない方がいいかも。
- 422 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:01 ID:DxGICaVU
- スティーブ・ジャクソンとかイアン・リビングストンの世界観から以降D&D AD&Dの世界観みたいのは
洋RPGの基本というか、遺伝子みたいになっちゃってるので、あらゆる洋ゲーが踏襲してくる
結局、アジア系萌え路線って米欧の人たちには説得力ないんだよな。
- 423 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:04 ID:ZTuGyAdi
- >>422
でもないよ
FF11はグラだけで注目されたし(武器のマイナス面はあったみたいだけど)
CSのバルキリープロファイルも海外で結構売れましたし
- 424 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:07 ID:leoMp0sz
- グラに関してFFやリネ2のどこが萌えなのか正直俺にはわからん。
(リネ2のドワ女は対象外)
キモいくらい顔立ちのととのったキャラなだけじゃないか。
ガルカやドワ男に関していえば俺のストライクゾーンだ。
- 425 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:11 ID:ZTuGyAdi
- >>424
ここで言う萌えってのは日本的なグラにリビドーを感じさせる日本的な露出度の高い衣装のことかと。
(萌え自体はロボ萌えとか武器萌えとかいろいろあるんで)
もちろん洋ゲー的な露出度高め(コナン・ザ・グレートみたいな)の衣装に濃いネーチャンもあっちの基準では萌えにあたるかと
- 426 :sage:04/03/02 03:13 ID:BmJDqKm0
- 長渕とGLAYどちらの方が音楽性があるか?ということではない?あ、そう。
モームスとr
- 427 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:15 ID:2e7T5mTR
- 萌論再燃注意報
!!-emergency-!!
!!-emergency-!!
- 428 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:16 ID:pEm2SIAW
- ・アニメ調にするならキャラも武器もアニメ調にする。
・リアル調にするなら装備を渋く暗色にして、あまり浮いたデザインは使わない。
・不思議ファンタジー(アリス)にしたいならデフォルメされたデザインにこだわる。
どれかに統一すればまともに見える。
闇ナベみたいにごちゃごちゃしたのはマズくて9円
- 429 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:16 ID:DxGICaVU
- 15年くらい前から和製RPGと洋RPGの二極分化みたいのはあったし、
もちろん日本の市場で受け入れられてきたのは和製RPGだ。
けど、RAの路線はどっちか言うとTRPG回顧とか古き良き洋ゲーオマージュって感じだからな
わりかし年齢層高めと言われるのもその辺があるからだろうな
- 430 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:18 ID:MEQTos+O
- 例えばUOは2Dの中でだけど、正統は騎士様から裸エプロンまでを
包含していたわけだけど。
「萌え」やパンチラと渋グラは相容れないものじゃ無いと思う。
基本的なモデリングや、生地、レンダリングの具合さえ共通化すれば、
混在しても違和感無いようにできると思うがどうか。
皆が皆渋い服を着て粛々と町中を歩き回る様は、別の意味で異様。
全員が萌えグラと同じくらい異様。
能面・オヤジ・美形・ガキ顔・デブ・短足・猫背、色々居て良いと思う。
露出装備で練り歩いてキモがられるのも一興。
周りや話しかける相手が渋い…というか普通の装備をしているから、
全裸につなぎ一枚とかの演出が効くわけで。ウホッ。
PCが全員あの恰好していたらどうよ?
結局、装備や服の種類を増やせっつーありきたりな結論になって寝る。
- 431 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:18 ID:leoMp0sz
- >>425
なるほど、言われてみれば確かにそうだ。
ちょっとした謎がとけたよ。サンクス
- 432 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:19 ID:ZTuGyAdi
- いや、日本でTRPG回顧できる客層相手にしてたら商売にならんかと
正直高い年齢層にもTRPG経験者はほとんどいないし
- 433 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:22 ID:ZTuGyAdi
- >全裸につなぎ一枚とかの演出が効くわけで。ウホッ。
mateyo!(;´Д`)
- 434 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:23 ID:MEQTos+O
- 裸エプロンでもメイドさんでもパンチラでも適当に読み替えてくれ。
- 435 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:26 ID:ZTuGyAdi
- 初心者海岸のベンチに座って・・・・品定め?
- 436 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:28 ID:DxGICaVU
- >>432
いやーRA売れると思う?俺は思わないよw
でもここ最近のmmoの中では俺は一番面白いゲームだと思うし、
TRPG経験者としてニヤリとさせられるエッセンスはそこかしこにあるわけ
- 437 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:29 ID:JG8K+3HM
- ゲームブックは流行ってたときにやったが、TRPGまでは行かなかった。
メンツ揃わないし。
- 438 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 03:42 ID:leoMp0sz
- >>436
MoEがどう変わってるかわからないけど
RAに関しては売れるかどうかは確かに微妙だ・・・
MMO経験者がくいついてくる要素は確かにあるけど
新規(未体験者)を取り込める要素がないしなぁ。
売れるにしてもFFみたく早熟型じゃなくて大器晩成型だろうな。
ハドソンの宣伝力なんて期待出来ないし・・・
- 439 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 04:06 ID:2e7T5mTR
- コナミがMoeファンドをやってくれれば良いんだ。ときメモなんかより
将来性があるはずだ。多分
- 440 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 04:08 ID:7Zbn1qJG
- >>429
私も洋ゲーの香りがするRAαが大好きでしたよ。
βになって厨房SHOUTや悪ノリGMに
カルチャーショックを覚えました。
>>432
TRPGという言葉自体ヲタしか知らないからね〜
>>437
そうだね〜〜あたしも兄弟以外と
TRPGをプレイした事って一度っきりしかないですよ。
(ちなみにソードワールド)
上旬と言っても最長あと2週間あるんだし、
マターリ待ちましょう。
と言いつつ、α2でもβでもメガバ覚えた廃人様な私でした。
ノシ
- 441 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 04:13 ID:70FGN1w7
- >>420
最高
- 442 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 04:17 ID:EGjFL0xD
- ひとつ思ったんだけど、、、今までスクウェア・エニックス以外で
日本製MMOを立ち上げ、成功したゲームってあっただろうか。
この1社以外で商業ベースでちゃんと運営されてる日本製MMOが見当らない。
ハドソンと光栄はかなり冒険的な商売に手をだしたような気がする。
- 443 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 04:29 ID:6Pyixhyk
- PSOは失敗の方に入っちゃうのん?
- 444 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 04:31 ID:Ds2BBGm3
- ┌─┐
|も.|
|う |
│来│
│ね│
│え .|
│よ .|
バカ ゴルァ │ !!.│
└─┤ プンプン
ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ (`Д´)ノ ( `Д)
| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄ . ̄◎ ̄  ̄◎ ̄ ◎−>┘◎
- 445 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 04:59 ID:pEm2SIAW
- LVゲーしてみてつくづくスキル制のありがたさが分かる、
エイシスやタルパレスで知らないヤツと何気に一緒に戦ってたりするのは良かった
敵奪い合うようなぬるい狩場無くして、
敵と戦わないとどうしようもないくらいMOBがうようよ襲ってくる狩場増えてるといいな。
ソロとか下手糞に合わせて作りすぎるから攻略簡単すぎてつまらなくなり
攻略が楽な分無駄にマゾ育成時間も増やされる
- 446 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 05:13 ID:O5Kq3Uz+
- そしてFF仕様へ…
- 447 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 05:24 ID:UnWdCzhR
- >>430
オナニーは一人でやってくれ、な
- 448 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 05:36 ID:7Zbn1qJG
- >>443
記憶が正しければPSOはMMOじゃなくMOだったと思う・・・
あれってロビーで面子募ってダンジョンにGO!だったはず・・・
- 449 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 06:16 ID:pEm2SIAW
- >>446
スキル制だからFFにはならない
適性以上のMOB狩ってもスキル適正以上に上がるようにして
PVPでもスキル上がるようになれば、前の二倍育成が面白くなる。
さっさとギルドとギルド戦争も実装して、
育成作業よりギルド対戦がメインの遊びになればいいな、
そうすれば歴史に名を残す神ゲーと言い伝えられるであろうは´)ノ
夏までにギルド実装してオープンβ出せばリネ2食いつぶせる
- 450 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 06:29 ID:Qw+tVDIE
- スキル値上昇のさじ加減を間違えればスキル制でもFF仕様(PT必須)になるよ
- 451 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 06:32 ID:+JG/qkR3
- PVPでスキル上がる仕様にすると、2PCで隠れてコソコソスキル上げする奴や
馴れ合いでスキル上げ募集する奴が出て来るとあれほど(ry
戦争中に「スキル上げパートナー募集中♪」とかやられた日には、もう…
- 452 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 06:42 ID:7LW8wSyG
- 正直ギルドイラネ
- 453 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 06:47 ID:Qw+tVDIE
- 対人戦でスキル上昇は難しいね
なんとか実現して欲しいものだが
それとは別に同勢力にも攻撃できる仕様にしてくれないかな
範囲攻撃とか弓とかバランス取り直しになるけど
乱戦で使えない分、強力にすれば面白いよ
あとは私刑(?)もできるしね
- 454 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 06:51 ID:RdSduvbn
- キャラのスキルだけでは、Pスキル高い奴には勝てないような物にすれば良いんでないの?
てかRAってキャラさえ強くなれば無敵のゲームだったっけ?
もしキャラのスキルが勝敗を左右するのなら、馴れ合いは禁止しなきゃダメだろな。
- 455 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:00 ID:Qw+tVDIE
- 無敵とかは極端だね、対人で無敵キャラができるのはまずないでしょ
それでRAの場合、キャラのスキルとPスキル両方必要
一対多になると廃でもかなり厳しかったね
- 456 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:15 ID:RdSduvbn
- 前に出たRYLの話みたいに、キャラの成長の差がPスキルじゃどうしようもない差を生み出すゲームなら
馴れ合いでスキル上がる仕様はダメだなって事が言いたいだけ。
キャラスキル・Pスキルの両方必要で対人上昇可にするなら、微妙なさじ加減が必要だろうね。
- 457 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:19 ID:+JG/qkR3
-
ギ ル ド イ ラ ネ
- 458 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 07:52 ID:pEm2SIAW
- >>452>>457
いらない理由が無い。
閉鎖的になるとか排他的になるとかそんなネガティブな理由は却下
そんなもの認めたらパーティすら要らなくなる。
ただでさえ人付き合いの出来ない変人ソロの為に弱くてつまらない狩場も多い
ギルドは実装予定にあるので、そのギルドが出来た時に
どういう風になって欲しいか話すのが筋
ギルド戦争やギルドハウスは他の時代とどう絡めて来るかで面白さが変わる
- 459 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:03 ID:2P0jEnBm
- キャラ育成に関してソロで気軽にできるメリットがある反面
他人と戦術の面で全く絡むことのない自己完結してる戦闘の単調さというデメリットもしっかりとある
RAは天秤で言うとFFと逆の方向に同じ分だけ傾いてた感じ
とてもバランスとれてたとはいえない
ゲームにすらなってない魔法スキル上げ含め操作体系は優れてるけど
育成過程に関しては底が浅い
スキル制だったら全てOKなわけないんだよ
- 460 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:04 ID:iM+xUr7x
- レゾナンスエイジ
フル3DCGによる、ネットワーク専用ファンタジーRPG。
■現在公開テスト中。
開発スタッフ募集ページのこれは変更されないんですか
公開テストなんてしてませんよ
- 461 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:10 ID:RdSduvbn
- >>457
ギルドは労働組合みたいな物で生産的にはいるんじゃない?
まあ、戦争でも実質は利権を奪い合ったり、守る為に行われる事だから
生産が無関係だとは言えないと思う。
まあ、RAでは生産にあまり力入れてない為か、ギルドの存在意義をあまり見い出せなかったかもしれないな。
だけど、ギルドを色々活用していける様になれば、面白さや必要性も生まれてくると思う。
- 462 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:15 ID:7o7bugIF
- >>459
推敲してクレイ。
意味が掴みにくい。
- 463 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 08:31 ID:Lmuv9cOK
- >>462
普通に分かるが・・・?
- 464 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:03 ID:9GOwVjAY
- アニメ絵だけは勘弁してほしいなぁ…
- 465 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:07 ID:Nbh42STF
- 全員ボンバーマンだったら笑えるが
- 466 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:22 ID:7o9VAhkz
- 全員高橋名人
- 467 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:44 ID:alIFrH0p
- >442
信長の野望ONLINEは?
- 468 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 09:53 ID:ADpJjwM8
- rylネタですまんが・・・
ttp://netgame.saita.ma/ssbbs/ryl/src/1078187756623.jpg
人間側の炎系最終魔法。画面も揺れてなかなか派手でしたよ。
溜め時間がめちゃくちゃ長いから戦争で使うのはかなり難しいけど、
発動して5人くらい一遍に殺せたときはかなり気持ち良かったなぁ〜
ttp://netgame.saita.ma/ssbbs/ryl/src/1078187694781.jpg
ttp://netgame.saita.ma/ssbbs/ryl/src/1078187710441.jpg
ttp://netgame.saita.ma/ssbbs/ryl/src/1078187721957.jpg
ttp://netgame.saita.ma/ssbbs/ryl/src/1078187745894.jpg
怪物側の召喚魔法。下に行くほど強い。
mobを狩るときはかなり便利。というか強い。が、もらえる経験値1割減。
戦争では・・・全く使えなかった。
召喚したのを敵に嗾ける暇があるなら、溜め無しでいいから攻撃魔法を撃ったほうがまし。
- 469 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:14 ID:7vOknMgt
- 廃マンセー ⇔ 一般人マンセー
ハドソンの金儲けイラネ ⇔ 利益があってこそ
渋グラ ⇔ 萌えグラ
ギルドイラネ ⇔ ギルド実装シル!
色々と意見が分かれているけど、それぞれは密接な関わりがあると思う。
一般人マンセーなのにギルド実装になれば、結局は廃ギルドに太刀打ちできない。
金儲けイラネなら、そこらの萌えグラに合わせる必要もない。
金儲けが必要ならギルド実装した方がいいと思われる。
そういう俺は、一般人マンセー、金儲け派、渋グラ、ギルドイラネ派だ。
既存のMMOからの客を奪うのではなく、MMOの市場を広げるように一般人でも
入れるように、長続きできるように稼いでもらって、アレルギー起こされないように
アニメキモグラはやめてもらって、ログイン少な目でも気楽に遊べるようにギルドイラネだ。
もちろん、これを満たした上で、マゾ殺伐感はちゃんと入れてくれ。
- 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:23 ID:SivfhhQ7
- (´゚ω゚`)セガール必須
- 471 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:32 ID:Y0i83jxm
- ギルドにも色んな形があると思うんだがな
ギルド間の競争が嫌な人は無所属で生きればいい訳だし
まぁワーエイジのことを考えると他ゲーと比べて
ギルドの有り方ってのは難しい気がするけど
- 472 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:34 ID:fZU8VmMs
- 結局戦闘に参加しないギルドは狩りとマターリしかやることがないわけだから
モンスのあり方が問題d(ry
- 473 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:35 ID:MEQTos+O
- >469 と似てるなぁ。漏れは。
失敗した時のペナルティがしっかりとあれば、
マゾ殺伐感は出せるのではないかと思う。
デスペナルティや、クエスト失敗のペナルティをきつくって事ね。
それなら、スキル上げがヌルいのもいい。
Mobやクエスト自体は難易度がそれ程高くなく、効率の上では
パーティーなんてイラネってくらいの物でもいい。難易度的には。
でも、単独で挑むと失敗すると死亡しやすく、
そうなるとペナルティや復活が厳しいから、
効率を若干犠牲ににしてpartyを組むのもアリというバランス。
即席partyだと、勝てそうになかったら自分だけ助かろうと
ダッシュで逃げるヤツとか出て、良い殺伐感かと。
- 474 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 10:53 ID:Ds2BBGm3
- ギルドがないおかげでRAは個人で行動することが多いゲームだったんじゃないかな。
そこもけっこう気に入ってる。
他のMMOはみんな固まっていて最初なんかやりにくい感じがする。
- 475 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:07 ID:pEm2SIAW
- >>469>>474
ギルドトラウマか、ネガティブ思考すぎるぞ
ギルドなんてBOの部屋に入室するくらい気軽な感じで入ったりぬけたりすればいい。
廃ギルドに太刀打ちできるようにするには
・1ギルド1〜20名しか入れなくする、入れ替えや連合は気楽に出来る
・何かの対決がある場合人数に差が出ないようにする
・ギルド戦争は物資に差があまり出ないように時間制限付けた短期決戦
・ギルドランクはギルドの平均強さ評価でハンデを付ける事も可能
・ランクの報酬はギルド員スキル平均1〜40 40〜70 70〜100と別
>>472
ギルド対決として人数限定ミッションのクリアタイム競うなどあれば面白い
- 476 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:15 ID:STrUFegg
- >>469
無理だろそれ
貴方は自分でも言ってるが相反する要素大杉
一般人マンセー、(これは良しとしよう
金儲け派、(まあ上と同じだな
渋グラ、(一般人も入れるようにするならFF11やリネ2程度の日本的なキャラデザと萌え系装備は必要(着せ替え人形と言い換えてもいい)
ギルドイラネ派だ(金儲けしたいならギルドは入れるべき
- 477 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:32 ID:dSASlXzk
- >>475
同意
ギルド入ることによってギルメン以外の人との会話が少なくなるという人は
コミュニケーション能力が不足しているんジャマイカ
別にギルドに入ったからといって個人行動が束縛される訳でもないし
もしギルマスが束縛してくるとしたらそいつが糞
正直漏れにはギルドを実装する際に生じるデメリットが見つからん
- 478 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:40 ID:+JG/qkR3
- ギルドがあっても無くても別にいいやって事でFA
結 論 「ハドソンが決める」
じゃ、次の話題どうぞ
- 479 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:44 ID:7vOknMgt
- >>476
俺の要求が相反する要素多いのは解ってる。そしてこのスレで、あれしろこれしろと
言ってるやつのほとんどが相反する事を言っていると思うのよ。
あちらを立てれば、こちらが立たずみたいな事になると思うのさ。
だから>>475氏のように、ギルド実装シル!派であるならば、イラネ派に対しての説明が
無いとあまり議論にならない。
しかし、1つ1つに俺の反論をすると。
・入れ替え、連合が気楽にできても廃は廃で集まる。
・人数差が無くても、カンスト廃orRvR専門職ばかりで歯が立たない。
・物量に差がなくても、上質なものを惜しげもなく使ってくる。
・平均を絡めてきても、スキル1で非常に使えるスキルが存在すれば、廃人有利は揺るがない。
・ギルドランクにより報酬があるなら平均スキルでわけるのかいいかもしれない。
俺は一般人マンセー派だけど、何やっても廃には勝てないと思うよ。
だから、さらに廃を有利にするギルドなんてイラネと思う。チャンネルチャット&フレンドリスト以上のものは
必要を感じない。制限をかけたところで、廃にとってはさほど制限にはならないかと。
制限をかけすぎるとギルドの必要性は薄れるし・・・
- 480 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:45 ID:7vOknMgt
- >>478
それいちゃったら、なんでもそう。
ハドソンが決める。所詮俺らは外野だ。よくて玉石混合の素材集か。
- 481 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 11:52 ID:FOyF2zmg
- お前ら今日も15時に更新チェックする?
- 482 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:01 ID:7P6th6Ub
- p前ら、βテストで廃人との格差なんてあったか?
漏れはマターリ育ててたが、劣等感なんて無かったがな
- 483 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:08 ID:aWg1p8hV
- マターリプレイでもスキル60平均くらいにはなったしな。
漏れも格差はあまり感じなかったなぁ。
WarAgeでも結構殺せたし。
- 484 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:13 ID:nxDqkthx
- (´゚ω゚`)セガール忘れすぎ
- 485 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:13 ID:pEm2SIAW
- >>479
ゲームを勝ち負けにこだわらず楽しみたい人は負ける楽しみ方があるのよ、
水蜘蛛ミッションにスキル20代から挑戦して
何度も失敗してやっと60代でソロでクリアできた時、
PKに何度も殺されて、くやしい何時か絶対殺してやると誓って殺せた時とか、
そういう目標とヤリガイ無いとゲーム性が無くなる
一般人マンセーになれば自然と廃との差もなくなるので
ギルドイラネとかMob弱くしろとか言う前に、育成テンポ早くしてくれと言いかえてくれ。
>479見ると「ゲームも人付き合いも下手だから他のヤツもそれに合わせろ」にしか聞こえない
釣りか?
- 486 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:21 ID:nxDqkthx
- 廃人を出せないゲームは商業的に失敗します(´゚ω゚`)セガール
- 487 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:23 ID:mRcBIMLR
- なぜ廃をそうまで気にするかわからん
- 488 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:27 ID:nxDqkthx
- きっとPVPで廃に負けてくやしいんだ(´゚ω゚`)セガール
- 489 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:32 ID:SivfhhQ7
- そうだ(´゚ω゚`)セガール無しでは生き残れない
- 490 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:37 ID:+JG/qkR3
- ギルドのメリットやデメリットってなんだ?
- 491 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:38 ID:LvgGyMQ3
- 1000人に受け入れられるけど半年で飽きられるゲームより、500人にしか受け入れられないけど三年遊べるゲームを作って欲しい
(´゚ω゚`)セガール
- 492 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:39 ID:pEm2SIAW
- WoWのUIは完璧に出来てそうだな。
http://www.blizzard.com/wow/images/screens/banking/ss01.jpg
・持ち物枠はバックパック6個×10?装備。
・銀行は通常銀行と連合銀行があって買い足し増加。
・ショートカットはF1〜F12でチャットとかぶらず。
・アイテムも技も登録可能、ページ切り替え付き。
・チャット窓は枠無しの透明で邪魔にならず。
・UIはXMLで変更可能。
MoEもXMLでUIスキン作れるようにしてくれ・・・幾らでも作るぞ
EQでも出来たから出来るようにはなると思うが
- 493 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:40 ID:SivfhhQ7
- そこで(´゚ω゚`)セガール実装ですよ
100年は遊べる
- 494 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:46 ID:pEm2SIAW
- >>491
3年スキル上げするマゾ仕様(´゚ω゚`)よりも、
RAの最終日の金無限仕様なら3年遊べる
- 495 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:47 ID:aWg1p8hV
- 商業的には、パッケージ販売すると考えると、
500人が3年より、1000人が半年サイクルで入れ替わるゲームのが儲かるよな。
- 496 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:49 ID:xmdiJVRk
- >>493
今から100年も生きられんからイラネ
......というツッコミしてみるテスツ
- 497 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:50 ID:+JG/qkR3
- 要するに、一人じゃ何にもできなそうなのが集まって
徒党を組んで建前だけの仲良しで色々ウマーするために
ギルド機能が欲しいってだけだろ?
β1じゃ、ギルドなんぞ無くてもコミュニケーションがちゃんと
取れてる奴はとれてたし、フレンドリストなんかも充実して
狩り行くときにも普通に狩りにいけるメンバーは集まった
逆にギルドなんかに入ってしまったら、それこそ個人の都合が
多少悪かろうが「協力してください」のもと、行きたくもない場所に
連れて行かれ、他のペーペーの為にアイテムを取らされたりするだろうね
で、そういうのが目当てなギルドマスターをやりたい御山の大将が
ギルドをやりたいってのがほとんどじゃねぇの?
FFとか信長とかROとかリネとか、本当そういうのばっか、あUOもね
最悪な言い方だと、アレだBGや牧師みたいな感じか
ネガティブとか何とか言って閉鎖的に考えるのもおかしすぎる
普通にβ1じゃ人となりは不自由なかったし、仲間も普通にやってりゃ
それなりに出来たんだが、もしかして出来なかったのか?
- 498 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:51 ID:LPhysWFG
- >>495
PCプラットフォームでパッケージ販売はムリな状況になってると思うが。
- 499 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:51 ID:p+d1bRAz
- それがやりたいからギルド入るんだろ
- 500 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:54 ID:nxDqkthx
- 儲かるのね脳内だと(´゚ω゚`)セガール
開発費用その他もろもろの経費は度外視なのね(´゚ω゚`)セガール
RAβ最後の育成の必要がないのじゃ半年であきる無駄ゲと同じ(´゚ω゚`)セガール
- 501 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:55 ID:+JG/qkR3
- >>499
いや、そうハッキリ言われちゃ・・・楽しくない
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078163799/
こういう被害に合わないようにな
ギルド仲間だからといって、安易に教えるバカもいるようだが?
- 502 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:55 ID:pEm2SIAW
- >>495
その通り なので!
半年で3キャラ×2鯖=6キャラカンスト出来るくらいの楽なゲーム作って
どんどん育成のみ目当ての廃は切り捨てていけばいい
対戦好きやマターリ派はその方が金払ってでもする。
クソマゾゲーなどと言われる事無く、
「あのゲームすぐカンストしちゃったけど面白かった」と良い評判が語り継がれ
新規の客が何年経っても絶えないだろう(´゚ω゚`)セガール
- 503 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:56 ID:nxDqkthx
- >>502
>>500
- 504 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:57 ID:B4BCRg07
- >>497
NOと言えない日本人
- 505 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 12:57 ID:RdSduvbn
- ランクが同程度のギルド同士が戦えば良いだけじゃないの?
そういうランクが評価されるシステム導入して選べるようにすればいいだけ。
廃は廃同士で戦えばいい。
>>479見てると
「自分が廃に勝てないのに、廃ばっかり有利になるのは許せないからギルド実装するな」って言ってるようにしか見えない。
廃に対する嫉みで言ってる感情論だから話にならない。
なんか廃に対する劣等感の塊みたいな香具師だな
- 506 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:00 ID:p+d1bRAz
- >>501
ギルドができるとどっかに強制的に入らされるわけじゃないだろ
今まで通りやりたいやつはやればいい
それとも他人がギルドでわいわいやってるのが気に入らないのか?
- 507 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:01 ID:+JG/qkR3
- >>505
余計な機能は重くなるだけ、ストレスなく遊べるのが一番いいよ
中身のゲームの本質そのものをUPさせて欲しいってことだ
つーか、そのランクってなんだ?
MMORPGにランクがいるのか?ワラゲ関係なら階級でわかりもするが
RPGに上下順位をつけたいのか?
- 508 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:03 ID:2FkuJoWc
- Hey,bro!
3月になったけど、何か動きあったかい?
- 509 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:04 ID:+JG/qkR3
- >>506
まぁ、それはそうだ
ギルド実装されようがされまいが、気にしない事でFA
だからハドソンが決める、てことでFAでいいだろ?
廃がどうの、閉鎖的がどうの、なんか話題がこんなのばっか
生産関係とかの話題はないのか?
- 510 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:07 ID:B4BCRg07
- みんなカンストとか、廃とかいう言葉使うけど、
このゲームって強くなれないとわかっていても楽しめるゲームだったように思う。
シップブレンドのせいでどうしても最強にはなれない。
もちろんどれかに100振ったらきっと強くなるけど
けっこういろいろ組み合わせてる人多かったんじゃないかな
上位に良いスキルがあるのは当然だけど、
下位に絶対欲しいスキルがあってそのせいでってことがあるでしょ
100まであげるのは大変で、シップを平均的にとってる人は当然、カンストしやすくて
そういう意味でバランスとれてるというか。
だから、早くキャラを育てたい人は、カンストしやすいようなシップブレンドすればいいよ。
100のスキルが簡単にとれるようじゃおもしろくない。
- 511 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:10 ID:VKZubJUt
- UOがそうだったしな。
- 512 :479:04/03/02 13:17 ID:7vOknMgt
- 俺、言っとくけど、一般人マンセー派だけど、プチ廃ですよ。
そして廃を妬んでもいないし、人付き合いが無い訳でもない。だからありがちな、
>「ゲームも人付き合いも下手だから他のヤツもそれに合わせろ」
こんな事、言われてもw
廃が有利になるような事が多いと、>>485氏の言うように、負ける楽しみが
無くなってしまうのさ。負ける楽しみがあるからこそ、長く楽しく遊べる。
もちろん負けるよりは勝った方がいいけど、連戦連勝じゃつまらんよ。
RAはキャラだけの強さじゃ勝てない所がいい所なのにギルドあると、
仲良しギルドと戦術で頑張るようなギルドとでは大きく差がでちゃうでしょ。
Pスキルとか興味無い、他人の指示はクソ食らえ、エルフ萌え〜とか言ってる集団と
勝つことを目標に戦術なり、指揮や指示がしっかりしているような所が戦ったら、
まず仲良しギルドじゃ勝てないよ。ギルド戦みたいなのがあるのであればね。
いいかげん、廃ばかり有利は許せんのだろとか、他人とコミュニケーション取れないからとか
単純なものの見方はやめないか?俺は別に厨的に俺の意見を押し付けようとは思わないよ。
- 513 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:17 ID:+JG/qkR3
- あぁ、やっとわかった
要するに、アレだ
RAをUOみたいなシステムに持って行きたいわけだ
UO難民にしてみたら、慣れてるシステム(ギルドとか?)
あったほうが何かと安心するんだろうな
- 514 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:23 ID:RdSduvbn
- >>507
知るかよw
「そんなに廃との差を気にするなら、ランクつけて同程度の奴でやったらいいんじゃねーの?」って書いただけなんだが?
だれがランク付けたいって?w正直どっちでもいいんだが。
漏れの書き方が気に入らなかったのかな?早合点して変な思い込みをしてる所を見ると
- 515 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:27 ID:CrNIp889
- >475
>ギルド対決として人数限定ミッションのクリアタイム競うなどあれば面白い
良いね。これならギルドやる意味もある。
よくある「ギルドシステム」は要するに、知り合いのログインを監視する
ツールでしか無いわけで…。チャットと /w と /tell があれば足りるわな。
そういうのじゃないギルドキボンヌ。
時間内にできるだけたくさんの種類の生産物を作る競技会とかも希望。
- 516 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:27 ID:SoKLCfiR
- PVPでスキルが上がれば馴れ合いが生じるって事だけど
こんなのはどうかな?
・ある限られた施設でのみ上昇判定あり
・施設使用料を支払わなくてはならない
・従量課金制で銀行から自動で引き落とされる
こういう施設があれば少しくらい馴れ合っていても構わない気もする。
- 517 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:28 ID:aWg1p8hV
- まぁ、どんな仕様にしても、必ず廃は有利になっちゃうよな。
Pスキルの上昇然り、キャラスキルの成長然り。
- 518 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:36 ID:aWg1p8hV
- WarAgeで無所属だった香具師らは、ギルド欲しいんじゃないかな。
某山賊の連中も、戦闘中に味方に誤爆したり、
範囲攻撃が使いにくかったりと、色々苦労してたみたいだし。
ギルド実装すれば、同一ギルド員には当然攻撃があたらないだろうから、
その辺の問題が解消されると思う。
って、前から言われてたことか。
こんなことは。
- 519 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:38 ID:7P6th6Ub
- >>512
ギルド=考えが同じ者達の集まり
なのであるから、別にそのようになってもかまわないだろ?
集団戦を極めるのも一興
雑談、交流を求めるのもまた一興
廃云々は関係無く、どう楽しみたいかだろ?
キャラスキルにしても、成長にしたがって差が縮まるわけだしね
- 520 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:38 ID:7vOknMgt
- PvPでスキル上昇は、時間限定がいいのかもしれない。
例えば、19:00〜2:00くらいにしておけば、馴れ合いやろうにも、人がたくさんいるから
そう簡単にはできないと思う。自軍勢力の中に敵が1人でもいれば、排除する方向に
動くわけだし。墓地あたりでやってても、長ければなんかおかしいとすっ飛んでいく奴も
いるんじゃないだろうか。時間限定にすると、その時間はログインできない人には不利
だろうけどね。
馴れ合いでスキル上げができるとすれば、4:00〜12:00くらいの時間帯だろうし。
- 521 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:43 ID:xr1JvHdT
- チャットチャンネルあったし特にギルドの必要性感じなかったな。
- 522 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:45 ID:SoKLCfiR
- 銀行についてだけど
よく銀行においてあるアイテムを同じアカウント内で共有汁!って意見あるけど
アイテムを共有するよりもお金のみを共有にしたほうがメリットがあると思ふ。
- 523 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:47 ID:7vOknMgt
- >集団戦を極めるのも一興
>雑談、交流を求めるのもまた一興
そりゃそうなんだけど、ギルド同士で戦うAgeのようなものやギルド戦ができる
ようなものが実装されれば、雑談・交流ギルドだってやりたくなるのは当然でしょ。
そういう人達が歯が立たないというのもどうかと思って。
ギャーギャー騒ぐのは目に見えてる。そういうギルドが、そういう事は一切しないと
割り切れるならいいんだけど。Warageは怖いから行かないって人達もいたようだから
そうなったりするのかな。
ハメやバグ利用は論外だけど、待ち伏せや通路封鎖などを戦術として理解できる
連中ならいいが、マナーなどというモノを振り回されてもね。FPSあたりから流れて
来た人達にも楽しめるように、ギルドはない方が・・・って思うのさ。虐殺ゲームじゃないんだし。
- 524 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:47 ID:Flciw2AR
- 銀行にギルド名義の口座があると何かと便利だと思うのだが
- 525 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:52 ID:S+89SHra
- どうでもいいそんなこと、テスト権利無いから。
- 526 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:52 ID:CrNIp889
- ありがちな「ギルド」の問題点を上げろと言っている人が居るので。
漏れが嫌なのは、「お山の大将」の中にヤメテクレな人が多すぎること。
そういうのには「自分のギルド」「自分が集めたメンバー」という意識が
強いらしくて、勧誘や「拉致」でメンバーを増やしたり、集会と称して
無意味に人を集めたりする事が多い。
それで権威を持ったと勘違いするのか、ギルド外に対してもウザイ事この上ない。
一人のプレイヤーに、ギルドの運営を任せすぎるシステムのせいで、
そういう妙な自負の強いヤツばかりがギルドマスターをしていると思う。
RAβのBSQには、システム的には何も保護は無いけど、マスターに近い
存在がいた。アレじゃダメカね?ギルドシステムも。
こんなのどうよ。
・NPCがギルドマスター。個人or複数でこれを雇う。
・幽霊メンバーを減らすために、定期的に維持費(NPCマスターの給料)の納入が必要。
・BANやその他の決定が必要な時は、
メンバーがNPCに直訴すんの。割合が一定以上になれば成立。
- 527 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:54 ID:7P6th6Ub
- >>523
雑談・交流ギルドは戦闘が主たる目的ではないからいいんじゃね?
WarAgeが怖いという人の何人かと話した事はあるが、
ほとんどが対人戦に抵抗があるという人ばかりだった。
しかし、Preでマッタリできるからそれはそれでいいんだろうな
- 528 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:57 ID:VKZubJUt
- >>523
な、何いってんだ・・・。
平和ボケもたいがいにしておかないと生きていけんぞお前。
一発戦争やらかそうという場で、歯が立たないもクソもないだろう。
歯が立たないなら立たない。そこで終わり。それ以上も以下もない。
なんで相手を勝たせてやる必要があるの?
接待ゴルフじゃあるまいし、わけのわからん馴れ合いはやめてくれ。
第一、お膳立てされてまで勝っても嬉しくないよ普通。
勝てないからこそ工夫したりつるんだりして力をつけるんじゃないか。
- 529 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 13:59 ID:nxDqkthx
- (´゚ω゚`)セガール(´゚ω゚`)セガール(´゚ω゚`)セガール!!!!
- 530 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:14 ID:7vOknMgt
- >>527
雑談・交流が主目的なら、チャンネルチャット&フレンドリストでダメなのかな。
ようは、つまらんシステムに時間かけるよりも、もっと他の部分に時間をかける事を
応援したいのよ。ハドソンの応援ね。
>>528
いや、俺がもしギルド戦みたいなのがあって、参加するなら仲良しギルドの連中
なんてクソミソにできると思うよ。勝たせてやる必要は無い。ただそればっかりじゃ
つまらないだろう?って事なのさ。自分らが負けるのが多ければ、いかに勝つか。
どんな戦いにしても、いかに自分らを有利にしていくか。それが楽しい。
自分らで、高めていく作業が楽しい訳で。システムで決められたものが最初から、
自分らに有利になっているのじゃあ面白くない。やってやられてが楽しいんだから。
チョキが出せない幼いコ相手にじゃんけんで勝っても面白くないでしょ。
RAβではチャンネルチャットを使いこなせば様々な事ができた。自由度は高かった。
それなのに、様々な制限のあるものを実装する意味はあるのだろうか。
つまらない事に開発の手間はかけて欲しくないんだよなあ。決めるのはハドソンだけど。
- 531 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:17 ID:Flciw2AR
- 嫉みや僻みをもとに悪しき平等論を展開する。
これってダメ人間の典型だよな…
- 532 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:17 ID:CrNIp889
- チャットチャンネルはBANができない。
これだけはどうにかしないと。
- 533 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:18 ID:nxDqkthx
- 主がKICKできればいい(´゚ω゚`)セガール
- 534 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:22 ID:6noHPlyC
- 1日に15時間プレイする廃人を規制したところで
1日に10時間プレイするやつが廃人と呼ばれ
そいつを規制したところで1日に(略
結局「俺より強いやつは許さん・不公平」みたいな思想が根底にあるのよね、
廃人規制派の大部分は。
- 535 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:24 ID:7vOknMgt
- >>531
もう少し、よく読んで。
ギルドイラネ派=妬み、嫉妬としか考えられない固執した考えはよくない。
俺は機会均等平等を言ってるだけであって、結果平等など求めてないぞ。
>>532
Pass変更して、チャンネル建て直ししかできなかったですね。参加者多ければ
いちいちtell、tsできないし・・・BANはできなくても、フィルタ実装で少しはいいかも。
- 536 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:25 ID:das8Ns8J
- なんでそんなに他の人のことを気にするんだよ
- 537 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:27 ID:pEm2SIAW
- おいおい大丈夫か?誰とは言わんが3人も…
ここにいる人達クローズド待ちだろ?やめてくれよ
僻み、厨を厨と割り切れ無い、必要以上におせっかい、
厨を無視できない、自分が悪い事を人のせいにする、
自分の事しか考えて無い、そんなメールするのは(´゚ω゚`)
メール出来ないからここで言うのかもしらんが。
MMOでギルドは重要な事項だし
ギルドは実装されるとはっきり書いていたから
ギルド語るならそれを前提の話してくれ。
妄想が変な方向へ肥大化するのは新鮮なネタが無いのが問題だが
あっ公式更新キターーーーーーー
- 538 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:29 ID:SoKLCfiR
- ほんとにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 539 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:29 ID:7P6th6Ub
- 他人が他人がか・・・・
高圧的に自分の考えを押し付けて入るような感じだな
「コレが楽しい」「コレは楽しくない」
押し付け厨は勘弁な
ギルドが仮に実装されたとして、それのどこが廃人の有利になるんだ?
そこのところを箇条書きでしっかりとまとめてくれ
- 540 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:30 ID:ccfkzA51
- ゲーム関係の予測は全て裏切られる。
多くの場合悲劇的に。
そして時に斜め上を行く。
- 541 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:34 ID:VKZubJUt
- 誰かの幸せは別の誰かの不幸。
俺たちは平和を奪い合いながら生きてる。
万人が幸せな世界なんてないよ。
全員が同じくらい不幸せな世界、それが一番幸せな世界だ。
- 542 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:35 ID:7vOknMgt
- ギルド実装のデメリットは上で書いてるんだけどね。
あくまでもギルド実装して、ギルド戦のようなものがある場合に限ってのデメリットだけど。
βでのチャンネルチャット&フレンドリストの延長であればデメリットは無いと思うよ。
しかしもうちょっと多元的な見方はできないの?単純なものの見方しかできない人が多い。
そして、俺は意見を述べているだけで、押し付けるつもりはさらさらないんだけど。
お前らに、同調しろなどと言ってないぞ?逆に違う意見を見ただけで、押し付けられていると
感じる方が、自分らに同調しろと言っているようなもんだと思うけど・・・
- 543 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:36 ID:nxDqkthx
- ここのネガティブ思考の皆さん!
マガジンミステリー編集部 M M R を読みましょう!!!!!
- 544 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:39 ID:RdSduvbn
- >>523
騒ごうが何しようが弱いギルドを擁護する必要は無い。
ランクなり何なりの評価などを設けて、やる前にある程度判断できるようにすれば、そういうのも多少解消されるんじゃない?(これはあくまでも提案、順位を付けたいとかではなく)
弱い奴だって同程度の力の均衡してる奴とやった方が楽しめると思うんだが
ああ、それと>>505で廃ばかり有利は許せんのだろとか書いたのは、余りにも廃との差を気にしてるので勝手に推測して書いただけだ。
違うのなら正直すまんかった。
- 545 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:40 ID:BIEiGhCA
- / _ _/
_ _/ _ _/ _ /
_ _/ / /
_/ __/ _/
- 546 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:43 ID:FOyF2zmg
- みんな、ちょっとこれを見てくれ。公式サイトのオープンは3月上旬・・。
3月上旬といったら3日のひなまつり。そしてβ1開始は15時だった・・・そう!午後「3」時!
3・3・3・・・公式サイトのオープンは3月3日の午後3時だったんだよ!!
- 547 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:46 ID:fZU8VmMs
- うおおおおおおおおおおおおお>>546
ありえる話だ・・・・
(´゚ω゚`)セガール
- 548 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:48 ID:das8Ns8J
- 4月1日テスト開始
↓
公式を見る
↓
うそぴょんbyはるか
- 549 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:49 ID:pEm2SIAW
- ざわ…ざわ…
_ _/
_ _/ _ _/ _ /
/ / /
___/ __/ _/
- 550 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 14:56 ID:H4N9qnjy
- otu
- 551 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:05 ID:AGNEk5On
- >>542
自分でも多元的な見方なんてできてないじゃない。
ギルド戦が前提での考えでも>>523ではギルド戦をする、しないという選択を飛ばして
語っている。結局、戦闘ありきでの考え方しかできてないでしょ、あなた。
- 552 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:07 ID:MFP3mb5x
- 対戦だけしたいのならFPSやればいいと思うんだが。
- 553 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:08 ID:6noHPlyC
- ワラゲにはまりすぎてそれ中心でしか物事を考えられなくなった視野の狭い人が多いと見た。
- 554 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:08 ID:7vOknMgt
- >>546
それだっ!!!
それを燃料に明日まで走り続けよう。
MoEとひな祭りに関連ないような気もするけど・・・
- 555 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:08 ID:5eN1B0U3
- PreのギルドはWarageに行けば当然どちらかの勢力につくわけで
たとえWarageでギルドシステムがなくても無数のギルドは分局化される
やがてWarageで戦い助長されたギルド間のあつれきは
Preでもギルド同士の闘争(狩場争い等)といった形で出てくるだろう
- 556 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:18 ID:5eN1B0U3
- β1時に個人レベルで起きていた問題がギルドレベルに昇華される
- 557 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:19 ID:das8Ns8J
- 廃人廃人言ってる人は一日どのくらいの時間して、こないだのβテストで
どのくらいの期間でどのくらいの強さになったのか書いてみて。
自分がMWをしていたせいか、そういう強さとかってあまり興味持ってなかった。
スキルや武器で強さが変わってしまうのはあたりまえだと思うし、
なんでそんなにこのシステムが気に入らないのかわからない。
育て上げないゲームというか、
そういうのをやるって手もあるんじゃないかと思うよ。
- 558 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:21 ID:CrNIp889
- 「マスターが管理するギルド」の形の欠点の補足。
ギルドマスターやるのは大変なんだ。やっぱ。
新メンバーの加入を認める、困ったヤツをBANする、これだけでも面倒。
ギルド戦争や、上の方で言われてるギルドクエストがあるとすると、
さらにやることは増えるわな。
それで、ギルドの構成は次の3種類になる。
1,廃人マスターが運営する良く管理された廃人のギルド
2,廃人マスターが運営するよく管理された一般人のギルド
3,一般人マスターが運営する管理の行き届いていないギルド
1は、似たもの同士で群れを作る、まぁ、理想的なギルドの形だな。戦争ギルドとか。
3も同様だけど、管理が行き届かないのが欠点だ。まぁ、規模を大きくしないなら気にしない。5人とかね。
2は、マスターの人格次第。で、大体こう言うのは、一般人の上に「君臨」したい人がやる。
(もちろん、いい人も居たけどね)
で。
4,一般人による一般人のための、管理の行き届いたギルド
これをやるには、マスターに仕事と権限を集中させるタイプのギルドはダメだろ。
- 559 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:21 ID:7vOknMgt
- >>551
もう少し良く読んで。文すら読んで理解してくれなければ議論にならん。
この話はもう終わり。進められないから。
>>552
対戦だけならFPSもいいけど、FPSやるときってどうしても、事前にチームでIRCとか
やったりする。FPS好きな人も、そればっかりやってる訳じゃないさ。マルチでやるなら
チームワークが必要だから。
RAでは事前の打ち合わせや準備、偵察なんかもしつつ、出撃できるタイミングも読める。
訓練なんかも、内輪で閉じた中でやる必要も無いし。そういうのはFPSではなかなか
味わえない。メンツ足りない場合でもPreで遊んだりできるし。
待ち合わせだって同一ソフト内でできる。FPS仲間にも評判よかったよRAは。
- 560 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:24 ID:+JG/qkR3
- >>544
何を真っ赤になってるんだか(´ー`)
- 561 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:24 ID:dVvVmi12
- >7vOknMgt
箇条書きって知ってるか?
もう一度君が言いたい事をまとめてくれ。
読み辛い文を書いて、全部読んでから反論しろは止めれ
- 562 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:26 ID:MFP3mb5x
- あー。ここってWarage志向の住人が多い?
俺、どっちかっていうとPre志向だから話がかみ合わないかもなー。
RAのいいところは、PvP志向な人もそうじゃない人も
「Age」という区分で住み分けられたところかなぁ。
私にとってWarageは殺伐として怖いところでした。ハイ。
- 563 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:26 ID:MoPtMFvm
- >>557
俺は夏休みと言う事もあってどっぷり平均10時間。
RNGだったが育成にあんまり執着してなかったんで、気の向くままにあっちこっち観光したり、
狩りでの収集物で生産上げたりして・・・・・・一週間で戦闘スキルは平均20〜30。一部30超え。
廃人は一日12時間以上プレイし、一週間以内にスキル50超えする奴ら。
- 564 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:27 ID:+JG/qkR3
- >>561
箇条書きの意味がわかってたら、あんな意味不明な長文なんか
書かないって
無視汁
- 565 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:31 ID:7vOknMgt
- もうすでに箇条書きにしてる所もあるよ。
だからよく読めって。長文理解できないなら議論にならないから、もうこの話は俺は進めない。
でも、うだうだ言うだろうから、書いてあげるよ。
・ギルドイラネ
・ギルド実装シル!派は利点を書け
・チャンネルチャット&フレンドリスト以上のものがいるのか?
何か言いたいなら、これだけに反応してくれればいいよ。
- 566 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:31 ID:+JG/qkR3
- ワラゲはマッタリでも十分面白かったよ
銀行前でノホホンと薬作ってたら、強襲してきたりしたしね
一部の脳味噌筋肉馬鹿が、やたらと鼻息荒かったのは覚えてる
エルへ攻める時とか、決まって大抵余計な陰口叩いてたな
ギルドがないから攻めれないなんて頓珍漢な事も言ってた
UOのギルドウォーをRAにまで求めるところなんか、難民は
必死だなと
- 567 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:32 ID:/u3RpDc/
- >>563
あなたも十分廃人ですよ
- 568 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:32 ID:0ISMQnkn
- ギルドAgeじゃあかんの?
- 569 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:33 ID:mIKXejfC
- >>558
まぁ個々のギルドの運営の問題であって
RAにギルド実装するかどうかとはあまり関係ないわな
- 570 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:37 ID:+JG/qkR3
- >>565
・ギルドイラネ
賛成、β1では交流も盛んだった
盛んすぎてOOCがアレだったが、フィルターあれば済む事
・ギルド実装シル!の利点
小規模-中規模団体での行動が可能、クエストやワラゲでの
意思疎通が図れる、不要な者(例としてBGや牧師)の排除が楽
あと、こっそりメンバーの財産を転用でウマーできる
・チャンネル&フレンドリスト以外のもいる?
いらん
そもそも、β1で実装されてるチャット機能が問題なかったら、十分に
活用できたと言える
OOCの商用化が問題になったが、この際商用に割り切ってもいいだろう
むしろオークションチャンネル廃止して、フィルターつけろと言いたい
以上
- 571 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:39 ID:FjqzWaAf
- このスレは子供が多いから、まともな論議しようったって無駄だよ
大体おまえらもこんなところで真剣になるなんて器ちっさいな。
- 572 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:40 ID:CrNIp889
- 話の流れ無視してつぶやき続けるぞ。
ギルド実装に際して付加して欲しい機能は以下の通り。
・ギルドマスターを通さなくても、メンバー多数の意志によって、加入/脱退/BANが可能に。
・同様に、マスターを通さなくてもイベント参加/戦争参加/離脱が可能に。
・マスター無しor連名でもギルドを設立できるように。
・逆に、一人のPCが複数のギルドのマスターを兼ねることも可能に。
・ギルドチャット/ログイン情報通知の個人単位On/Off可能に。
・ギルド毎に専用のフォーラム/BBSをゲーム内に設置して欲しい。
・ギルド用の倉庫。出し入れの自動記録機能付き。
Preしか考えてないけど、RAにはこういった形のギルドが適していると思う。
個々のPCが独自にMobやMMO仮想社会と関わりを持つと言う意味で、
RAは「個人指向」が利点、売りとなっているMMORPGだったと思うし。
- 573 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:42 ID:jatcw85J
- 殺伐としてきますた。
- 574 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:42 ID:+JG/qkR3
- >>571
15時過ぎて、例のページみて変化ないから暇なんだよ
大体、君もわざわざこんな子供スレに来て真剣レスなんざして
器が小さいな
>>572
長文ウザイ
2行にまとめろ
- 575 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:43 ID:izEfIsG3
- (´゚ω゚`)セガール
- 576 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:43 ID:nxDqkthx
- なんせここのスレ準員の主張者は
お 互 い に 全 く ゆ ず ら ね ぇ 餓 鬼 で す か ら
- 577 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:43 ID:RdSduvbn
- >>560
?
何を言ってるのかいまいち分からんが、
文章の受け取り方というのは人それぞれ違うんだな〜と思う今日この頃。
すまんが君の言ってる事は私には読解不能だ。(何がしたいのかすら分からん)
- 578 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:43 ID:/W1JSPvl
- >>562
私もPreメインの住人だったyo!
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
- 579 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:44 ID:fZU8VmMs
- >>574長文も読めない消防はカエレ
- 580 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:45 ID:CrNIp889
- んで、>572 のギルドを実装出来たら、
ギルドマスターをWolfgangやMiql名義にするだけで、
ワラゲの軍内部のBAN問題や倉庫問題も
同じやり方で解決可能、と。
ワラゲ人の人達、どうよ?
- 581 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:45 ID:+JG/qkR3
- >>577
わからないなら無視、無視、所謂スルー汁
そのレスそのものも俺には理解不能な今日この頃(はぁと)
- 582 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:45 ID:das8Ns8J
- >>563
一週間で50超えるのかなw
私は6月からはじめて、一日8時間くらいで12月には
スミスが66くらいで、スラッシュ、EEともに55くらいだった。
ブラントとフィストも同時にあげていたため、戦闘スキルは遅めだったと思う。
他の平均もだいたい50前後。
スミスは後半あがりやすくなり、あのあがりやすさだと
けっこう早く目標の84までいけたろうと思ってる。
自分ではこのくらいでちょうどいいと思ってるけど。
カンストしたらみんなけっきょくセカンドとか作るんでしょ?
それじゃあ、カンストする意味なくない?
カンストしたキャラでずっとゲームしないよね。
スキルがあがりやすくする必要ないと思うけどなぁ。
それで一日にログインできる時間を制限すればみんな同じくらいで楽しいだろうって
思ってるのかな?
それだと、新規に作った人が今度は追いつかなくておもしろくないって言い出すんじゃないの?
育てる職業によってもあがりやすさが違うと思うし。
で、何が言いたいのか忘れた。
- 583 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:47 ID:MFP3mb5x
- >> 562
ただ、Preメインといってもログイン時間の大半を
鉱山〜Forge〜銀行で費やしていた・・・。
次も穴掘り人生いくぞー。
種族実装されてたら、もちろんドワで。
- 584 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:48 ID:+JG/qkR3
- >>580
でもなー、そんなこと言ってもさ
要は権力や名声を自分の手に入れたい人とかいるっしょ
そういう人らは反対すると思うけどね
- 585 :583:04/03/02 15:49 ID:MFP3mb5x
- ぐはっ
まちがって自分のレス番を・・・。
正しくは >>578 ですた。
- 586 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:49 ID:2IBn4Pet
- ギルド、廃人なんでもありでいいから、Pスキル上げる前に
もっとゲーム内でのトーキングスキルを上げて来いって前の
テストではよく感じたな〜。PT組む機会が少ないから、慣れてないだけ
かもしれないけど、次回のテストではもっと楽しく行こうぜー。
- 587 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:50 ID:CrNIp889
- 2行か。>574
・マスターの機能の分散。厨マスターへのシステム的権限付与を極力回避。人徳があれば問題にならない。
・個人がギルドに対してできることを強化。ゲーム内BBSへの書き込み、倉庫利用、各種設定On/Offなど。
長文の方が理解しやすいと思うんだが。
- 588 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:50 ID:mIKXejfC
- >>572
・ギルドマスターを通さなくても、メンバー多数の意志によって、加入/脱退/BANが可能に。
これはどういう形なのかわからないがちょっと怖いな
ギルド内にも20を越えてくると派閥ができるからな
マスターだけでなくサブマスみたいなのを作って権限分散のほうが
人間関係を考えるとうまくいくと思う。。
ギルド加入による特典に関しても賛否が分かれそう
加入しないと損って形になるのもな
- 589 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:51 ID:+JG/qkR3
- つまり、アレだアレ
ヒトラーよろしく、人を顎先で操りたいんだよ
あと、そういうのが苦手な人
ワラゲとかでも、何で俺が戦争参加しなきゃいけねーんだよって
そう思った人とかはギルドとか特に欲しいだろうねぇ
自分の思うとおりの木偶人形欲しいだろうしさ
- 590 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:52 ID:7vOknMgt
- それほど譲らない餓鬼が多いとは思わないな。特にここ最近は。
独りよがりの意見はほとんどないように思えるけど。
逆に大人の顔した餓鬼が増えているみたいだけど。
俺はどうでもいいぜ、ハドソンが決めるんだ。というスタンスが大人とは思えない。
マジレスで顔真っ赤にしてゴリゴリと意見出せばいいんだよ。
そこで生まれる話もあるさ。
亡命とかでも、以前は実装実装騒いでいたけど、いくつか前のスレで
問題点とか利点とか浮き彫りになったでしょ?
ギルドについても深くやりあったらいい。それを開発が見てほんの少しでも
参考にしてくれるなら、これほど幸せな事はないじゃないか。
開発だって真剣に顔真っ赤にしてやってるんだ。
- 591 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:55 ID:+JG/qkR3
- >>587
うむ
冷静に考えたら、ある程度は長文のがわかりやすいな
マジすまんかった
もう一度わかりやすく頼む
- 592 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:55 ID:2SGZgnW4
- RA信者痛すぎ
なにここで妄想してんの?
俺がハドソン社員だったらココでお前らが言ったことと全部反対のことやるなwwwwwwwwwww
こんな馬鹿の意見聞いてたら腐るからな
RAは良ゲーだけどね
- 593 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:55 ID:CrNIp889
- >584
権力や名声って、ゲームシステムで保護する必要あるかな?
保護のないワラゲの軍の中で、それなりの権力や名声を得た人は
BSQにもELGにも何人か居たと思うけど。
本当に権力と名声がある人なら、システムなどに頼らずとも、
数十人を地味な一言で動かすよ。
権力の無い人にシステム的に権力を付与するのは…濫用を促すだけだと思う。
- 594 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:58 ID:EEG7BmiJ
- じゃあ Warage廃止の方向でお願いしますm(_ _)m
- 595 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 15:58 ID:10Q5TUhZ
- 最初は良い雰囲気のギルドもしだいにドロドロしてきて嫌になったことがある。
やっぱり合う合わないはどうしようもないな。
- 596 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:00 ID:Ds2BBGm3
- ギルドないのがRAっぽくて(・∀・)イイ!
癈人有利になるのは仕方ない。じゃなくちゃ育てる意味がない。
そこら辺はテクニックで補えと。別にタイマンで戦うものじゃなかったしな。
癈人っていっても戦争やる上ではあまり気にならなかったけど。
むしろちょっと癈人いたほうが緊張感あっていいでしょ。
- 597 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:02 ID:fZU8VmMs
- (´゚ω゚`)公式見てたら不眠症ちぬ同じ状態の人 ノ
- 598 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:02 ID:AbxQHNCh
- p前らはどうも妄想癖があっていかんな・・・
まあ、そんな体にしたのも、β1で妄想を取り入れまくった
ハドゥスゥンが悪いんだがな。
- 599 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:03 ID:/u3RpDc/
- 公式でSS公開キテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 600 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:03 ID:+JG/qkR3
- >>593
いや、だから
具体例でいえばBSQならアルテミに反目してる人とか
ELGならエマノンとかに反目してる人とか
どっちにもいたべ?
実際に陰口言われようが叩かれようが、そいつらがいたら
大勢動いたわけだ
で、ここで問題が出る
なんでそいつらの言う事を聞かなきゃならんのかと
俺なら、そいつらよりもっと良い戦果を挙げれるぞ、と
んで出てきたのがBSQじゃサバンナとかBGとか牧師、死ねよって感じだ
ELGは多すぎて訳分からんが、あえて挙げるならキノコとかか?
弊害はワラゲにいた人ならわかると思うが
- 601 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:04 ID:XAX1pMK/
- とにかくテスター諸氏には我が社の決定に従っていただきます
以上
- 602 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:06 ID:VijHbxVK
- とりあえず早く萌えピクのHPを公開しろよ(´゚ω゚`)セガール
- 603 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:06 ID:+JG/qkR3
- システムで保護されていない
それゆえに、こいつらの電波が防げずワラゲの雰囲気が崩壊した
これは事実だ
- 604 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:06 ID:nxDqkthx
- 保護いわない。
規制という(´゚ω゚`)セガール
- 605 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:07 ID:CrNIp889
- >588
派閥はいいんだけど、BAN合戦とかになったら嫌やね。
でもまぁ、そうなったら所詮その程度の人の集まりだったって事で。
ギルドメンバーの権限の「形」はコンナノを顔を真っ赤にして妄想↓
-----------------------------------
・加入
◎来るものは拒まず
○以下の者の加入を推薦
□加入申請中のキャラ名のリスト
□…
○マスターに委任する
・BAN
◎以下の者のBANを希望
□リスト
□…
□…
○マスターに委任する
・ギルドの姿勢
◎平和ギルド
○戦争ギルド
- 606 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:09 ID:nxDqkthx
- ちなみにELGなんて指揮官も電波ゆんゆんでしたが(´゚ω゚`)セガール
いや、まぁやってる時はバカがバーサクかかってるからそれに乗ればいいんですけどね。
今ログみてみると・・・・ね。ダレとはいいませんが。(´゚ω゚`)セガール
あれですよ森のログにのってるやつらとか(´゚ω゚`)セガール
Sa、Lu(´゚ω゚`)セガール Ki(´゚ω゚`)セガール ST、JE(´゚ω゚`)セガール
- 607 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:10 ID:9aYSrRul
- ワラゲはある意味ギルド
- 608 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:10 ID:+JG/qkR3
- でもなー
システムで保護されたらされたで、厄介になるだけか
ギルド実装されて、指揮官投票選出とかなったら、痛いギルドとか
必死になりそうだ
あと、よくあるケースが「初心者保護ギルド」系
主旨は立派だと思うが、総じて初心者の為にならないギルドが多い
クエストの楽しみを減らし、アイテムを苦労なく充実させ、先の
楽しみを奪いまくる
そして、この系統の特徴として同じ様なギルドが多数乱立する
クローズドで経験と知識を得て、オープンになったらギルドマスター
名乗るの増えそうで怖いところだ
RAをUOやROみたいな末期的雰囲気にしないでくれよ、と
- 609 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:11 ID:LvgGyMQ3
- >>546
プッチ神父!
- 610 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:11 ID:CrNIp889
- >600
そうだったよな。ワラゲ懐かしい…。
で、もし、あれがアルテミがシステム的に認められたマスターだったらどうよ?
もしくは、選挙でキノコが圧勝してELGのマスターの座をゲットしたとしたらどうよ?
システム的に権力が無いからこそ、奴らの権力は分相応のところで落ち着いていたわけだ。
多少の混乱も面白いじゃないか。
- 611 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:12 ID:459dimXz
- MoEβテスト終了イベントクイズラリー開催!
第3問 新タイトルがMoEになったのは社員の一人がたまたまmoepic.comのドメインを所持していたからである。
○か×か!
- 612 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:12 ID:pEm2SIAW
- ギルド語る人は他のゲームの事も知ってくれ。
戦争するだけがギルドでも無いと言うのも忘れずに。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~parari/uo/guild.html
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/uor5.htm
>>582
最後の方は1週間×15時間(マクロ込)で魔法70まで行った。接近は一週間×10で60。
>カンストする意味なくない?
カンストしたいわけじゃなく職が16もあれば出来るだけ全部試したいのでイロイロ作る
1キャラしか遊べないより複数使い分けて遊ぶほうが面白い。
1職しかした事無い人はRAの面白さあまり理解できなかっただろう。
WARやってればALCの怖さが分かり、逆にALCするとWARの弱点が分かり面白さが増す、
16キャラ育てて戦争で遊べたら最高だろうな(´゚ω゚`)MoE
- 613 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:14 ID:7vOknMgt
- >>600
そういう話はもっともだから、指揮スキルもしくは指揮SHIPのようなものがあれば・・・
というような妄想がテンプレにある。どうやら他のゲームでそういうものがあるのも
あるらしい。PlanetSideだっけ?
ある程度、実績なり経験があるから、BSQ/ELG共にそういう人がいて指揮をしていた
訳だけど、他の人にもチャンスがあればいいんだけどね。
キノコはだめだめだったけど、もう少しみんなが指揮通りに動いていればまだマシ
だったのかもしれない。指揮官批判されまくりだけど、兵隊がいう事きかなきゃ意味ないし、
チャットだけで指揮するのもわかりにくい。
その解りにくさを超えて活躍したのが両陣営の指揮官たちなんだろうけど、進め〜退却〜
くらいしか指示を受ける方もやりにくい。もっと解りやすい指示の仕方があれば、従う方も
安心して突っ込める。で、指揮スキルor指揮SHIP希望。
- 614 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:18 ID:+JG/qkR3
- >>610
それなんだよなー
選挙が実装されてれば、結構落ち着いたと思う
それだけの支持を集めてるってことで、反目してる粘着にも
はっきりと分からせれるし、あと追放投票も欲しかったな
それとさ、全然分相応に落ち着いてないのもいたぞ
BGや牧師のせいで、どれだけ悲惨なことになったか分からん訳じゃあるまいて
こいつら、どれだけ窘められても電波は止まらんし、加速する有様
しまいに仲間もやる気がなくなって、どんどん人が減っていった
それまでは熱い戦争できてたんだが、たった2−3の電波で崩壊した
これは問題だろ?
- 615 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:18 ID:Yvy0tne7
- ワラゲってきっと通過イベントみたくなるんだろうな
ポイント溜めたやつが次のAgeに行けるようになるって感じで
廃playerたちは次々ワラゲ卒業しちゃって、何?おまいらまだ戦争やってんの?ハハーン
とかなるんだろう
- 616 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:19 ID:CrNIp889
- > キノコはだめだめだったけど、もう少しみんなが指揮通りに動いていればまだマシ
だから、これが上に立つ人としての能力不足だってば。
で、キノコでも指揮できるようにシステム/スキルで保護しようしろという提案だろうけど、
結局、そういうツールを使いこなすのは、βの戦争で指揮していたような奴らだろう。
彼らの能力にシステム保護が加わったら、ますます独裁への道へ…。
システムは、権力を崩す方向、分散させる方向に働くようにして置いた方がいいよ。
- 617 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:21 ID:CrNIp889
- >614
そうだなぁ。問題だな。忌々しい記憶が…。
だから結局、ギルドとか軍内政治システムの本質っていうのは
「BANの権限をどうするか」ここに行き着くと思う。
上で言った投票式BANじゃ何かまずいかな?
- 618 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:23 ID:/u3RpDc/
- なに?お前らBGさまのこと悪くいってんの?
- 619 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:24 ID:+JG/qkR3
- >>613
進めー撤退ー
これだけでも結構大変なんじゃないかなと
両陣営、なんだかんだと指揮担当した人がいたから戦争になったんだし
指揮スキルシップなんて面倒な事しなくてもさ、選挙が実装されれば
それだけでいいべ
で、その選挙で選ばれた人しか勢力シャウトを使えない
何人いるかとか、実権日数とかはテストがいるだろうけど
少なくとも捨てキャラで乱されない対応は欲しいよな
- 620 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:25 ID:JxjwYivi
- 指揮能力が足りないから追放、あるいは単に気に入らないから追い出す
ハドソンにとっては指揮官も一般兵も等価のお客様だからな。BANするシステムなんて導入せんだろ
- 621 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:25 ID:pEm2SIAW
- PCネタはワラゲスレでやってくれ荒れるだけ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1075461644/
>>615
絶対奈良ねえ
- 622 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:28 ID:CrNIp889
- なんか、ワラゲ指揮論に話題がシフトしてる予感。
RAβのPreで、ギルドとして活動していた人いる?
いたら、どんな感じだったか聞いてみたいな。
ウチは基本的に、即席party専門だったもので。
- 623 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:29 ID:+JG/qkR3
- >>617
1週間辺りで追放投票を行い、結果、追放になったら
強制無所属or敵対勢力のみ軍属可という機能が欲しい
永続だと問題もあるから、2週間くらいとか
まあ妄想だけどね
- 624 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:29 ID:7vOknMgt
- >>616
確かにそうだね。キノコじゃツールがあっても使いきれないっぽい。
俺は、ELGの指揮官達にはそれなりに従ってきたけど、粘着してる連中はどういう所に
不満があったんだろうか。そいつらの建設的意見が聞きたかったなあ。
その粘着組みの人達の言い分がまともなら、ツール使って実践してみて欲しかったりもする。
それをやって従った上で、指示通り動くか、動かないかを判断する材料にしたいと思うのですよ。
それでダメなら、もうどうしようもない訳で。
権力分散方向はいいと思うけど、あまりにも平等だとBGみたいの困るし。
かと言って後から来た優秀な人材が根付かなくても困るし・・・頑張ってみたい人にチャンスを
与えるしくみがあってもいいのかなと思うのですよ。
- 625 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:29 ID:Ds2BBGm3
- まだ始まってもいないのにWarAgeスレいってもねぇ。
公式すらUPしてない
- 626 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:32 ID:JxjwYivi
- みんなあれこれ期待しすぎて総ヘコむんだろな
さすがにサドソン、開始前から調教ばっちりか
- 627 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:32 ID:CrNIp889
- >620
トンデモナイやつの発言を禁止することは、
プラスにはなってもマイナスにはならないと思うが…。
BAN・・というか、Kickかな?一週間軍/ギルドチャット禁止とか、
そういう処分もあり得るわけだし。
半数の同意でチャット禁止、9割の同意でBANとか。
…この定数を決めるのが難しそうだな…。
- 628 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:32 ID:+JG/qkR3
- >>622
スマネ
スレを洗い流したら、指揮官論争にシフトさせたの俺っぽい
Preのギルド(っぽい活動)といえば、生産の人達だな
レシピ開拓、実装未実装の調査、その他の情報、etc
正直、あのサイトがなかったら生産続けた人ってそんなにいないんじゃないかと
何故か時々批判されるけど、その理由がわからんよ
- 629 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:34 ID:JxjwYivi
- >>625のIDがBBGmだ 君もバッチリだな
- 630 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:37 ID:CrNIp889
- >629
BetterBestGoodだ。
って昨晩から言われてたな。
- 631 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:37 ID:7X8brcHG
- .____ ∬ ピィィィィィィィ
____(・ )>___□
-(石焼いも)--- |~~~~~~~~~~~~~~~|~ スレの流れとは関係なく
/  ̄ ̄ ̄// ̄ ̄.|| ||△・┓ | 焼きいも屋は通り過ぎる・・・
/ .∧// ∧ ∧|| || g||┃ ∬∫∬ |
[/_________.(゚//[ ](゚Д゚ )|| ||.a||┃┳━━┳|
.||_ ___|_| ̄ ̄ ∪.|.| ||.s||_=|====|
.lO|--- |O゜.|____ |.|_|ニニニニニニニl.|
|_∈口∋ ̄_l_____l⌒ l.|___ __.| l⌒l_||
 ̄ ̄`--' ̄ ̄ `ー' ̄ ̄ ̄`--' `ー'
- 632 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:48 ID:pEm2SIAW
- /ich はヌブールでの使用不可、コマンダー以下は使えなくして欲しい、これだけは頼むわ。
選挙で選ばれるような人は/ichとは別のチャット権利を与えればいい。
全体に聞こえるようなチャットを気軽に使えるから荒らしが沸く。
前線で/ish指揮するのなら多少痛いヤツでも従う
- 633 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 16:54 ID:6Pyixhyk
- >>632
無視設定機能があればいいんだけどね
- 634 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:06 ID:qlPmV1OP
- ichは指揮官のみで
指揮官は選挙で選ばれる
ノシ
- 635 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:07 ID:alIFrH0p
- 全く競争要素の無い楽しみが、ギルドに実装されてたらいいんじゃないでしょうか。
例えばギルドの部屋を飾り付けられたり(特に意味は無い)とか、
共同でペットを飼えたり(特に意味は無い)とか、
オリジナルな配色の装備を作成できたり(特に意味は・・・
ギルド=戦争とは限らないで、マッタリ派のギルドも楽しめる要素はぜひ入れるべきだと思いますよ。
優先度は高くないですけどね。
- 636 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:09 ID:lg3XSsA/
- 町とか城の中だけペットに乗れるとか
- 637 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:09 ID:JxjwYivi
- 流れ着いたトレジャーハンターが見知らぬ島で家とか構えて落ち着いてんじゃねーよ、とか思ってしまう
家反対w
- 638 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:11 ID:JLRw2SAM
- 選ばれた人しか/ich使えないってのはどうだろうか?
投票に1日はかかるだろうし面倒
権限が廃人に集中する可能性が高い
新規の人が指揮権を取れる可能性が格段に下がる
指揮権を持ってる人が何人かいないと話にならない
5つもageがあるのに指揮権を固定して果たして機能するのか?
指揮官によって活動時間が違うことによる弊害
砦取られた時や偵察の時、城に侵入者が来た時なんてどうすんの?
毎回指揮官にichし直してもらうんですか?
無視機能あればそれで十分だと思うけどね
- 639 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:11 ID:9jZ8lqpJ
- トレジャーハンターという設定自体消えてる気がする・・・
- 640 :583:04/03/02 17:22 ID:MFP3mb5x
- Pre>漂流者。見知らぬ島での生活を余儀なくされる。
War>傭兵。種族だろうがなんだろうが関係ねぇ!
おれたちゃ戦争したいから傭兵やってるんだ!
こんな感じか。
- 641 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:23 ID:7vOknMgt
- 無視機能と選挙があれば、かなりの事をユーザ側でいろいろと使えそう。
トレジャーハンターのクセにELG/BSQのプロパガンダに乗せられ、身を粉にして
戦う人達。いつ洗脳させられたんだろうね。
MoEになってからは触れてはいけない話題になるのかも。
- 642 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:24 ID:MFP3mb5x
- スレ番入れっぱなしだった・・・;y=ー(゚д゚)・∵. ターン
- 643 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:26 ID:/u3RpDc/
- 今までトレジャーハンターだったことに気付かなかったよw
- 644 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:29 ID:p+d1bRAz
- 今までのを捨てずにクラクラっとくるって事はよ
5つのAgeじゃなくなるとか無いよな?
- 645 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:36 ID:SoKLCfiR
- 俺も無視機能だけでいいな
- 646 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:47 ID:ZqzaLah0
- Bow20技にGolgotha Shotって最後実装されたけど
これって ゴルゴショット?
- 647 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:49 ID:+JG/qkR3
- そうだな、おまえら人生無視してるし
- 648 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 17:51 ID:+JG/qkR3
- BF1942にゴルゴっていたよな
あれってアルファらしいぞ
- 649 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:14 ID:+KKPc1vg
- 対人のことしか頭にない人ってけっこう多かったんだね・・・。
- 650 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:17 ID:yAEYO3iQ
- ああああああああああああああああああああああああああああっ!!!
更新してるよーーーーーーー!!!!!!!!!!
本当にいいのかこれでハドソン?????
- 651 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:17 ID:AZEQkipc
- 俺はResonanceAge=WarAgeでした
- 652 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:17 ID:IJX5KSEk
- まじかゴルゴなら前に何回か狙撃したことあるかも
最近は見ないが
- 653 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:18 ID:qExnfMVI
- そもそもBSQとかELGっていう名前があるのかも怪しい
- 654 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:18 ID:7pclh4pY
- このスレは50%の妄想と50%のループで出来ています。
- 655 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:19 ID:vvtQ7bCF
- 公式更新きたああああああああああああ!!
- 656 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:20 ID:BSOIhPmd
- 今日も今日とてBF三昧でいくぞー
最近、入れる鯖増えた気がする
- 657 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:21 ID:mRcBIMLR
- 更新キテネー
まぁ、気長にまとうか(チェックしまくりだけど
- 658 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:24 ID:oLYUh3Lc
- TFLOが死んだので、こっちにきました。
仲間に入れてください。
- 659 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:25 ID:u8ZgiRXj
- じゃあとりあえず(´゚ω゚`)セガール
- 660 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:28 ID:AZEQkipc
- (´゚ω゚`)セガール
これ・・・いいね
- 661 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:28 ID:L405IfuC
- >>659
縁起悪ぃなおい
- 662 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:31 ID:6nlUsFE8
- >>658
前回のテストで使ったIDあるの?
- 663 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:32 ID:vvtQ7bCF
- ひな祭りに期待しようぜ(´゚ω゚`)セガール
- 664 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:32 ID:BSOIhPmd
- p前ら、公式更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
って書かれていた場合、どうしてる?
どうせ釣りだろ?って思うけど、まさか・・・って思って見るよな?
そしてF5するよな?「まじきてる」とか報告あるまで静観してないよな?
- 665 :658:04/03/02 18:33 ID:oLYUh3Lc
- >>662
βはやったことあるけどIDは忘れました。
- 666 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:36 ID:UmmsvIAi
- >>665
2/24追記:
ファーストテスト・テスターの参加資格は、旧「ResonanceAge」β1テスト時のIDとPasswordをお持ちの方とさせていただきます。
http://moepic.com/
- 667 :658:04/03/02 18:38 ID:oLYUh3Lc
- リネ2に行くことにします。(´゚ω゚`)
- 668 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:40 ID:Ds2BBGm3
- いってら
- 669 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:40 ID:P/cQVGTR
- セザール
- 670 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:42 ID:Ds2BBGm3
- (´゚ω゚`)バザール
- 671 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:52 ID:mRcBIMLR
- 更新コネーあqqすぇdfrtgyふじこlp;@:
- 672 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:54 ID:LQ/INp2g
- マチクタビレタ マチクタビレタ
- 673 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 18:57 ID:SoKLCfiR
- 明かりをつけましょ爆弾に〜
ドカンと一発禿げ頭〜
5〜にんギャングに殺されて〜
今日は悲しいお葬式〜
↑
消防のときに流行った替え歌
このうたをRA風にうまく替えてくれ
↓
- 674 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:01 ID:Ksk7nZcH
- 赤いくつ〜
履〜いてたら
コケタ
- 675 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:05 ID:+JG/qkR3
- ドリフのDVD買った
「8時だよ全員集合」
いまでも十分面白いが、これはTVに流れる事は2度とないだろう
PTAとか動きそうだし
同じ事がRAでも言える
β1は楽しかった、MoEになってβ1をなつかしみ、過去には戻れないと
嘆かないですむよう、期待したい
- 676 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:08 ID:GkcpWwqX
- 4kame
- 677 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:08 ID:NIybEqX5
- 4gamer 更新キタアア
ttp://www.4gamer.net/
- 678 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:09 ID:EEG7BmiJ
- キタアア
- 679 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:10 ID:NIybEqX5
- 5日に公式オープンだってさ。
あと種族は5→4種類へ。
これはすごいぞ
- 680 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:12 ID:+JG/qkR3
- すげえ
- 681 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:13 ID:tF8dqhbZ
- ホントにキター
- 682 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:13 ID:EEG7BmiJ
- http://www.4gamer.net/news/history/2004.03/20040302190740detail.html
- 683 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:14 ID:+JG/qkR3
- ■公式サイト正式オープン予定日発表
旧RAプレイヤーや新規のMMORPGファンの,いろんな意味での期待を背負った
MoEだが,公式サイトの正式オープン予定日がついに正式発表。
その日付は「2004年3月5日17時」とのことだ。
「こちら」のURLをブックマークしつつ,その日を待つことにしよう。
ちなみに,アールヌーヴォー調の手が込んだ公式サイトになっており,
結構見た目がいい感じなので必見。
つーか、なんで公式より4亀のが早いんだよ!!!!!!
でもカズヒサGJ、許す!!!!!
- 684 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:14 ID:SoKLCfiR
- うへぇ
えらいこっちゃ
- 685 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:15 ID:8aKPGGeD
- __ / 〇 ヽ / 〇 \ | ̄| | ̄|
_ |_ / | ___ / ( ( ヽ――‐/ ) ) ヽ___ | | | |
_ |_ __| | ) ) ヽ / ( ( | |_| |_|
| /  ̄ ̄ ̄ヽ ( ( ヽ / ) ) / ̄ ̄ ̄ _ _
| / \ U ヽ/ U /
- 686 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:15 ID:GkcpWwqX
- 燃料が弱かったかのように盛り上がりに欠けるなぁ
もしやビクーリ?
- 687 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:16 ID:+KKPc1vg
- ビーストブラッドなくなっちゃったのか。残念。
- 688 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:16 ID:alIFrH0p
- エルモニーとやらに受け継がれたんでしょう、きっと。
- 689 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:17 ID:PwOy3ntE
- オリジナル種族キタァァ(゚∀゚)ァァアア!
- 690 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:17 ID:SoKLCfiR
- ……と,小刻みな情報で申し訳ないが,公式サイトオープンまでもう少し。
実際に北海道まで行って,動いている姿を見られた筆者としては,
いろんなことを書きたくて書きたくてしようがないのだが,さすがにまだNG。
しかし「安心してもいいかも?」という気分にはなってきた。
先日のNewsを見て多くの人がメールをくれるのだが,ごめんなさい,さすがにまだいろいろは書けません。
もしかしたら明日あたりもなにか出せるかもしれないので,乞うご期待。(Kazuhisa)
「あしたあたりになにかだせるかもしれない」
「安心してイイ(・∀・)かも」
- 691 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:18 ID:iM+xUr7x
- >「安心してもいいかも?」
かも?
- 692 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:18 ID:2e7T5mTR
- 安心して良いかも? ということは、クラクラとはやはり悪い意味だったんですね
- 693 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:18 ID:+JG/qkR3
- やべぇ、なんかビリビリきてるぜ
特に
「アールヌヴォー調」
痺れまくりだ、開発者はわかってくれてる
MoEとかなってアタフタしてたが、どうやら杞憂で終わりそうだ
つーか、おいおいやべえよ、有給とらねーといけねー
5日と8日、風邪で休みます
- 694 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:20 ID:P/cQVGTR
- yatta-------
イクシオンが種族で実装されるかもしれないーーーーー
- 695 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:20 ID:mRcBIMLR
- やっと情報きたか;−;アリガトウ フォゲマー
- 696 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:20 ID:+KKPc1vg
- >上記4種族のほかにも(中略)ヒューマン,オーガ,ドワーフ,エルフといった(前作でも)お馴染みのものまで
ってことは、PC4種族の外見は全く新しいものになるんだろうか。
- 697 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:21 ID:SoKLCfiR
- ●ニューター newtar
ヒューマン種族に外見も能力も限りなく近いが,ヒューマンとは別の種族である。
大きく異なるのは,年老いてもヒューマンの若者に似た外観を保ち続ける点である。
世界各地に広く分布しており,歴史の中である時期に忽然と出現したとされるが,
その発祥の謎は解明されていない。
/oioi
玩具のような親父キャラはできないということか!?
- 698 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:21 ID:iM+xUr7x
- >>697
別にヒューマンって種族があるんだろ
- 699 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:25 ID:+JG/qkR3
- BSQもELGも見事に消えた
子孫ってことか?
エルモニーはELG
パンデモスはBSQ
他の2種族は・・・・・・
- 700 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:25 ID:0TEIs0eX
- 今回のMoEで実装されるキャラクター種族は,
・ニューター(newtar)
・エルモニー(elmony)
・コグニート(cognite)
・パンデモス(pandemos)
プレイヤーが使える種族はこの4種類ってこと?
- 701 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:26 ID:+JG/qkR3
- >>700
いや、よく記事を見よう
- 702 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:27 ID:mRcBIMLR
- 上記4種族のほかにも,古代人の末裔モラ族や
水の洞窟を支配する魚人族イクシオンなどの
オリジナル種族,ヒューマン,オーガ,ドワーフ
エルフといった(前作でも)お馴染みのものまで
多彩な種族が登場するとのこと。
イッチョンたんハァハァハァ
- 703 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:27 ID:6Pyixhyk
- 新種族キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 704 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:31 ID:+KKPc1vg
- 選べるのは新4種族だけとは書いてないけど、果たして・・・。
- 705 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:31 ID:+JG/qkR3
- スレが止まった
みんな4亀にいったのか?
とりあえず、スメアゴルは俺がもらう
- 706 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:32 ID:UmmsvIAi
- パンデモス pandemosの説明
>その戦闘能力を買われて傭兵として各国で重用されている
各国?
BSQ、ELGという世界設定は破棄されたと見ていいのかな?
それともBSQ、ELG、北の国を含めた「各国」からなる新しい世界ってことかな?
- 707 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:32 ID:EEG7BmiJ
- Kazuhisa分かりにくい文章だぞ!!
- 708 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:32 ID:e+q+843L
- 俺ニューターでモンク作って格闘チャンピオンになるからよろしくな。
- 709 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:32 ID:SoKLCfiR
- アールヌーヴォー調は萌えとは程遠いイメージあるから
一安心といったところか
- 710 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:33 ID:MoPtMFvm
- ドラキア帝国統治以前に大陸に群がっていた小国ども
- 711 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:34 ID:+JG/qkR3
- おい、誰か
北海道いってこい、北海道
- 712 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:34 ID:mRcBIMLR
- さっそくフォーラムにKazuhisaたんGoodJobといっといた
- 713 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:35 ID:iM+xUr7x
- >>706
ビーストブラッドがなくなったんだから北の国はないだろうし
BSQとELGの存続も危ういね。
- 714 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:36 ID:PwOy3ntE
- よーし、パパ パンデモスでマッチョメイジ作ってバランス悪いと文句言っちゃうぞ―
- 715 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:36 ID:+JG/qkR3
- しかしアールヌーヴォーな公式ってどんなんだろ
週末オープンってことは、テスター募集も来るのか?
とりあえず萌え萌え言ってた奴、ご愁傷様
- 716 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:36 ID:MoPtMFvm
- >>709
すまん、俺、某コーヒー缶の絵に萌えたことある・・・・・orz
- 717 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:37 ID:6Pyixhyk
- 今の情報だけだとダイアロス島が舞台じゃないような印象を受けるね
さて、5日がたのしみになってまいりますた
- 718 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:38 ID:mRcBIMLR
- 5日まで長く感じちゃうううぅぅぅうう(ドピュ
- 719 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:38 ID:UmmsvIAi
- スマン、とりあえず叫ばしてくれ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
- 720 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:39 ID:e+q+843L
- 期待と不安が入り混じってます。
- 721 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:39 ID:/u3RpDc/
- 結局なんだ、いままでのは全部なかったことになったのか
- 722 :キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!! :04/03/02 19:39 ID:VHPBscz7
- キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
- 723 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:39 ID:nM+3dqck
- 個人の上に組織があるのは社会じゃ当然の事。
ただ、個人と法人という見方をした時、社会的に保護されてるのが個人。
保護されてないのが法人。
仮想社会の中でも組織を維持していく事の楽しさ、満足感はあってもいいと思う。
まぁ廃人集団マンセーになるのはある程度しかたないとだろう。
民主主義社会の問題点でもあるわけだ。
なのでその差を少しでも減らすようにシステム的に足かせをかけてくれればいいんじゃないかな。
例えば、組織の維持にはそれなりの労力を必要とする。
RA時間もしくはリアル時間1日毎又は1週間毎ににシステム的にギルド度からお金を徴収する。
その時のお金の徴収量を変動させる。
ギルドメンバーのトータル接続時間、総メンバー数に応じて累進課税的に徴収する。
基本額1000G×n×y=徴収額
※登録メンバー数2人毎に n=1.1、1.2、1.3・・・
※総接続時間数をhとして y=h+(0.1h)(0.1h)
仮に総メンバー数10人で廃やら一般人やらの1日の時間数合計が50時間だったとしたら
1000G×1.5×75=112500Gをギルド口座から引き落とされるわけ。
んで残高なくて引き落とせなくて、ある程度マイナス(50Kくらい?)になり、3日くらいで
支払わなければギルドは解体になると。
例の場合でも時間あたりの稼ぎとしては2250Gなので
ギルドの設立は時間あたり10,000くらい稼げるようになってから作れるくらいの
設立費用がかかるくらいのバランスで。
きっと維持して運営している事に対する満足感も得られると思う。
- 724 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:39 ID:3A3F/oZk
- なんだこのポケモンの名前みたいな種族は
- 725 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:39 ID:FOyF2zmg
- (;´Д`)ハァハァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ ノ \ア ノ \ア / \ ア / \ ア
- 726 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:39 ID:Ds2BBGm3
- やべー!おいらすっげーワクワクしてきたぞ!
- 727 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:40 ID:FTLSI2YM
- Kazuhisaキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 728 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:41 ID:FOyF2zmg
- >>726
おいらかよw
- 729 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:41 ID:q+FRbMiE
- /\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ ■ ■
■ ■■■ / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ ■ ■
■■■■ ■ ■ / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| ■ ■
■ ■■■ ■■■■■■■■■■■ ..:::::::::: / / tーーー|ヽ ...::::: ::■■■■■■■■■■■■■■■ ■
.■■■■ ■ ■ | .:::::. ..: | |ヽ ::| ■ ■
■ ■ | ::: | |⊂ニヽ| | :::::| \
■ ■ / /| : | | |:::T::::| ! .::| \ \\ ● ●
/ / \: ト--^^^^^┤ 丿 \\\ \\\
- 730 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:41 ID:Ds2BBGm3
- なんていうかBisqueとかElgadinとかはなくなったんだろうか。
世界観までまるっきり変わったんだろうか
- 731 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:41 ID:e+q+843L
- もう耐えられない・・・・・・・・・っ
- 732 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:42 ID:0TEIs0eX
- 選べる種族が10種類くらいあるってことでいいのか?!いいんだな?!
- 733 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:42 ID:FTLSI2YM
- >古代人の末裔モラ族や,水の洞窟を支配する魚人族イクシオンなどのオリジナル種族,ヒューマン,
>オーガ,ドワーフ,エルフといった(前作でも)お馴染みのものまで,多彩な種族が登場するとのこと。
イッチョン生きてた━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
- 734 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:43 ID:MoPtMFvm
- ニューターは古代人が作った臭がプンプンします。
- 735 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:43 ID:JG8K+3HM
- フェアリーは
- 736 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:44 ID:FOyF2zmg
- オリジナリティを出そうとしてこんな聞いたことも無い名前付けたんだろうか。
- 737 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:44 ID:+JG/qkR3
- イッチョンやってみたいって奴、多かったよな
よかったな、おまえらの希望を開発者はちゃんと見てたんだな
- 738 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:44 ID:FfxLBsk+
- 公式更新キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 739 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:44 ID:o52kFUxY
- かなり変更来るのか・・・
取り敢えず、期待age
- 740 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:44 ID:N7Lj2PkM
- またカウントダウンか・・・
- 741 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:45 ID:VHPBscz7
- <Master of Epic 公式サイトオープン日時のお知らせ>
下記「タイトル名の変更とファーストテスト・テスター募集のお知らせ」でもお知らせしておりますが、
Master of Epic公式サイトのオープン日時が決定いたしました。
公式WEBサイト オープン : 2004年3月5日 17:00より
公式WEBサイト アドレス : http://moepic.com/
Master of Epic : The ResonanceAge Universe
公式サイトオープンまで
あと
249310.sec.
3/5のオープン以降は、Master of Epicに関する最新情報は http://moepic.com/ にてご確認下さい。
平成16年3月2日 Master of Epic 開発スタッフ一同
- 742 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:45 ID:MoPtMFvm
- おお〜、今度は秒読みだ・・・・・・
- 743 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:46 ID:e+q+843L
- カウントダウンまたキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 744 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:46 ID:EEG7BmiJ
- お祭りワショーイ
- 745 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:46 ID:UmmsvIAi
- >>713,717
やぱそう思う?
>>732
旧種族が全部選択できるかどうかは不明だね
>しかし「安心してもいいかも?」という気分にはなってきた。
この部分、ワザワザ強調させてるのは俺らに対してのメッセージと感じてしまう
- 746 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:47 ID:mRcBIMLR
- http://www.4gamer.net/cgi-bin/forum/discuss.cgi?id=forum
kazuhisaたんへ
- 747 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:47 ID:e+q+843L
- 今回はどんな罠が待ち受けているんだろう・・・
- 748 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:48 ID:SoKLCfiR
- 今度は秒単位かよ!
イイ!(・∀・)
- 749 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:48 ID:+JG/qkR3
- おいおい
今度のカウントダウンは秒刻みかよ!
どこまでも調教してくれるな、ハドソンって奴は・・・
けど、いい
調教されてやろうじゃないの
- 750 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:49 ID:6Pyixhyk
- Pandemos
ttp://red.sakura.ne.jp/~co-wards/gallery/0_12god/aphrodite/1_pandemos/pandemos2.html
- 751 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:49 ID:T45o5RZe
- (´゚ω゚`)セガール
- 752 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:50 ID:89c5J6xC
- 仕事から帰ってきて新着レスの数を見ると・・・orz
内容はいつものループですよね?
- 753 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:50 ID:FfxLBsk+
- リロードの度に減っていくカウントがたまらない
ハァハァハァハァハァハァハァハァ
- 754 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:50 ID:BSOIhPmd
- >旧レゾナンスプレイヤー達がクラクラきませんように…
これって釣りだったのかよ!
- 755 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:51 ID:SoKLCfiR
- >>735
なかったことに・・・・
- 756 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:52 ID:FOyF2zmg
- ビーストブラッドがやりたかった_| ̄|○
- 757 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:52 ID:7LW8wSyG
- >>735
・エルモニー(elmony)
これだべさ
- 758 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:52 ID:6Pyixhyk
- またゼロアワー10分前あたりから公式激重になる予感
- 759 :あなべべ:04/03/02 19:52 ID:+RRvYDAU
- かずひさ(kazuhisa)の書き方だとプレイヤーが選べるのは
紹介のあった4種族のみなんじゃないか?。
>上記4種族のほかにも,古代人の末裔モラ族や,水の洞窟を支配する魚人族イクシオンなどのオリジナル種族,
>ヒューマン,オーガ,ドワーフ,エルフといった(前作でも)お馴染みのものまで,多彩な種族が登場するとのこと。
ここの表現の仕方が曖昧でプレイヤーが選べるような匂いをかぐわせてやがるとこがムカつく
RAを前作と表現してることから世界観自体かなり変わったとも予想できるし、
でもモラがいるって事は????
AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA KAZUHISA コロシてぇ
- 760 :ネトゲ廃人@名無し:04/03/02 19:52 ID:LPhysWFG
- RA信者の一人であるKazuhisaが一人で大騒ぎして一般のユーザーを巻き込んでたってことか・・・
- 761 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:53 ID:/u3RpDc/
- かずひさ(kazuhisa)の書き方だとプレイヤーが選べるのは
紹介のあった4種族のみなんじゃないか?
俺もそんな気がする_| ̄|○
- 762 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:53 ID:6nlUsFE8
- 島に流れ着いた奴らは上記の4種族つーこと?
- 763 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:54 ID:BSOIhPmd
- http://red.sakura.ne.jp/~co-wards/gallery/0_12god/aphrodite/1_pandemos/pandemos.html
パンデモスSS・・・・・
- 764 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:54 ID:nxDqkthx
- つーかよこの種族なんか職業固定されてそうなきがしる
- 765 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:54 ID:0TEIs0eX
- エルフやりたかったのになあチクショウ
- 766 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:54 ID:SoKLCfiR
- あめと鞭ってところか?
あとまたここ復活
【カウントダウン終了】-ResonanceAge-【天国?地獄?】
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmonews/1077514689/
- 767 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:54 ID:89c5J6xC
- って公式更新キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
のか
またカウントダウンw
- 768 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:54 ID:KZI0UcpY
- ん、ペリカン人タルタロッサは?
- 769 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:55 ID:/W1JSPvl
- >ニューター newtar
>・・・・・・大きく異なるのは,年老いてもヒューマンの若者に似た外観を保ち続ける点である。
老化現象アリ?
キャラが死んじゃって、使えなくなる仕様??
もう待てないよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。ママン
- 770 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:55 ID:+JG/qkR3
- >>763
イメージと正反対だ
どこが屈強なんだよ・・・
でも襲われてもイイカモと思う自分が許せないようで許せる
そんな俺がここにいる
- 771 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:56 ID:leoMp0sz
- >>754
結論を出すのはまだ早い。
今回の文中のなかに「安心していいかも?」というのが
あるって事は・・・
- 772 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:57 ID:LQ/INp2g
- ヒューマンとオーガとドワーフとエルフとビーストブラッドだけは絶対使える
ようにしてほしい。あ、開始直後ぢゃないよ。
- 773 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:58 ID:KTTe+XXN
- マジで金曜日、会社休もうかなぁ・・・
- 774 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:58 ID:/u3RpDc/
- Master of Epic : The ResonanceAge Universe
公式サイトオープンまで
あと
248539.sec.
- 775 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:58 ID:+JG/qkR3
- ttp://members.jcom.home.ne.jp/yotuba_hp/
あずまんが大王でも読みながら、マターリ待とうぜ
- 776 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:58 ID:FTLSI2YM
- パンデモスって女神だな
- 777 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:58 ID:H5mRuGt/
- 一見してみると「クラクラ」、でもよくみれば「安心してもいいかも?」
といったところなのかねぇ。
- 778 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:58 ID:T45o5RZe
- >アールヌーヴォー調の手が込んだ公式サイト
って、旧は、何調だったのかってことだヌ〜ン
- 779 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:59 ID:FOyF2zmg
- Kazuhisaってキャラいたの?誰か話したことあるやついる?
- 780 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 19:59 ID:FTLSI2YM
- コグニート
http://store.yahoo.co.jp/o-trick/04bell13.html
Σ(゚Д゚)ガーン
- 781 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:01 ID:eaDAuTsV
- >>780
ワロタ
- 782 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:02 ID:mRcBIMLR
- >>780
つ、つよそう!!
- 783 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:03 ID:nxDqkthx
- マグニートかとおもた。XMENかとお(ry
(´゚ω゚`)セガール
- 784 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:04 ID:JRoYsJIs
- カウントダウンきた!
248180sec
- 785 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:04 ID:0TEIs0eX
- エルモニー
http://www.communities.com/members/profile.php?nickname=Elmony
- 786 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:05 ID:o52kFUxY
- http://www.communities.com/members/profile.php?nickname=Elmony
- 787 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:05 ID:VHPBscz7
- これで出揃ったかな。
ニューター
http://images.google.com/images?q=%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
エルモニー
http://www.communities.com/members/profile.php?nickname=Elmony
コグニート
http://store.yahoo.co.jp/o-trick/04bell13.html
パンデモス
http://red.sakura.ne.jp/~co-wards/gallery/0_12god/aphrodite/1_pandemos/pandemos.html
- 788 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:06 ID:leoMp0sz
- 何故ハドソンは人間、エルフ、オーガ、ビーストブラッドではなく
新種族つくってまで変更したんだろうな?
しかも、これまで出た種族を消してるならまだしも
残してるなんて・・・
わざわざ作った物を消すのが嫌だったのか?
- 789 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:06 ID:89c5J6xC
- 「安心していいかも?」
かも?って何だよかずひさあぁぁlkだいだおklsぁぁっぁあ!!
アールヌーボーってミュッシャですか!?
萌えどころかオサレ系、ハイセンス系なんでしょうかぁ?!?!??
とりあえず、RAとはまったく違うゲームな気がしてきた
- 790 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:07 ID:Ds2BBGm3
- ぬーぼー美味しいよね。
- 791 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:08 ID:uyaEY2cN
- http://moepic.com/に
help/とかmap/ Race/ Class/を入れてみると・・
- 792 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:11 ID:+JG/qkR3
- >>791
でないぞ、こんちくしょう!
- 793 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:12 ID:VijHbxVK
- >>791
ページが見つかりません
- 794 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:12 ID:1PxOlSDd
- 今回のMoEで実装されるキャラクター種族は
・ニューター(newtar)
・エルモニー(elmony)
・コグニート(cognite)
・パンデモス(pandemos)
の4種類。
Shipブレントはどうなるんだろ?
- 795 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:13 ID:o52kFUxY
- あ、漏れと同じ思考の香具師が居たとは
ケコーンだな
- 796 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:14 ID:MFP3mb5x
- ページが見つかりませんw
- 797 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:14 ID:L2hdHsky
- >>791
バカーヾ(゚д゚)ノ゛
- 798 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:15 ID:izEfIsG3
- ま た カ ウ ン ト ダ ウ ン か
- 799 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:16 ID:JRoYsJIs
- newtarってのはほとんどのMMORPGにおけるPCキャラは年をとらないって言う不自然な部分をこじつけるための設定かな
NPC店員やガードはヒューマンで はるか遠くの大陸や異世界からやってきたのがnewtar
- 800 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:17 ID:89c5J6xC
- シップとかなくなってるかも
つか、年取ったり寿命とか出てくるのかなー
それはなんか嫌
公式更新まで大人しく待つしかないか
- 801 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:18 ID:uyaEY2cN
- ある日突然、心不全で死亡
- 802 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:19 ID:M8roMkHj
- 単に老人タイプの顔を選べるか否かだけの違いでないの?
- 803 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:19 ID:izEfIsG3
- >>802
ソレダ
- 804 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:19 ID:P4SyC1PG
- ああっ、もうダメッ!
ぁあ…MOE出るっ、MOE出ますうっ!!
だ、駄目ッ、アールヌーヴォー調ぉぉーーーッッッ!!!
イッ、イッ、・・・・イッチョぉぉ〜〜〜〜ン!!!!
- 805 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:20 ID:89c5J6xC
- 略称はMoEで決定みたいだね・・・
まあいいか
- 806 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:21 ID:nG+4gd8A
- 猫と黒人とチャリメットと愛の女神って、、、、
- 807 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:21 ID:leoMp0sz
- >>804
ワケわからんがちょっとワロタ
- 808 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:21 ID:JpE3JmkB
- >>804
みさくらなんこつ調でヨロ
- 809 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:23 ID:gG2SL7cz
- ヽ、 l / ,/´
`ヽ'⌒iヽ! _.-、_ト、 、/_/ /
| \l',_j-` ̄:..:..:..:.`/:./冫´、 _,,. -‐:.'´- ̄ヽ
/i'ヽ }ヽl!:..:..:..:..:..:..:..l|:.l!:':..:..:..:.`'´:..:./ ` ヽ }
,' ヽ,r'j}:..:..:..:..:..:..:..:..:..:..,.-‐:、:..:..:..:..:,ヘ 二'‐ {
{ r{llllリ:..:..:..:..:..:..:..:..:.,イ0lllli.}ヾ :..:..:!、 ヽ. 〈` !
ヽ. ^'^ ,r〃''イ:..:..:.. 'ヾllllllllァ;ノ :..:..:冫/ ヽ }
イ´ , ( 、 `~´´ :..:ヽ.' ,. -' /
/_,,./ ヽ '´ ', .:..:.l__:.ヽ-_.,/
,,.-'i´_,l | ''-!、, :..:.l:.「`~´
,. '´ ,,;ベ j. 人. ヾ:、ヾ:}、 `ヽ、 :..:i;..l / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ ,.r' /ヘ.ヽ-イ `ヽ、 ヽノ ヽ、 `ヽ:.ノ:..l < ビーストブラッドやりたかったのに!
, ' ,/ / `ゝ、ヽ、,,_ `~´ ヽ \..;.‐'^ヽ:.l \_______
/ / / / -< ̄ ヽ:..:..:..:..\
/ / / / ', :.:.ヽ:..:..:..:..!ヽ
i ,' ,' / ', :..:..:ヽ:..:..:..i, ヽ
i l / i .:..:..:..:.ヽ:..:..:l ヽ
! ` / l:..:..:..:..:..:.ヽ:..:l
- 810 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:24 ID:7LW8wSyG
- ”安心していいかも?”って書いたのは前回萌えとか変わりすぎとか書いて
ここで盲駄目歩とかRA終了とかいう話になった為
偉い人にRAの評判落としやがってゴルァとガジられたからと予想してみる。
- 811 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:24 ID:vvtQ7bCF
- あとたった246980秒後に公式更新か!
- 812 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:24 ID:+KKPc1vg
- >>806
なんとなくビーストブラッドっぽいな
- 813 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:24 ID:1PxOlSDd
- こりゃβ1のデータ役に立たんかも
- 814 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:25 ID:leoMp0sz
- >>809
名前は楽俊・・・・
- 815 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:26 ID:uyaEY2cN
- >>813
生産系は代ジョブじゃない?
- 816 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:26 ID:89c5J6xC
- >>811
なんか56億7千万年後っぽいな
- 817 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:26 ID:MFP3mb5x
- 今まで手をかけたものをあっさりと捨てるとは思えないから
MAPとかは以前のままかもしれんが、設定やサイドストーリー、
テクスチャが変わってそうな気がする。
ま、とりあえず3日後に期待ということで。
- 818 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:28 ID:vvtQ7bCF
- アールヌーウボァー調って何なんだろうな
- 819 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:29 ID:izEfIsG3
- しかし、4亀に
>プレイヤーがキャラクターとして選べる4種族の概要情報を掲載できることになった
って書いてある事を見ると、今回は新種族しか選べないのか?
・ニューター…ヒューマン互換
・エルモニー…ホビット系?
・コグニート…エルフ互換
・パンデモス…オーガ互換
って感じで。
- 820 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:30 ID:1PxOlSDd
- ワラゲはどうなる?
BSQはありそうだがELGは?
- 821 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:31 ID:izEfIsG3
- というより、ダイアロス島が舞台じゃない悪寒。
- 822 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:33 ID:vvtQ7bCF
- >>819
だよな。明らかに被ってるし
- 823 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:33 ID:7LW8wSyG
- ダイアロス島は北海道だった!
- 824 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:33 ID:A/BqHQJi
- 今度は秒かよ・・・
少ない脳みそで計算するよ
- 825 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:37 ID:RC9k3CYv
- つまり、アレだ。世界は二つに分かれてるんだ。で、この二勢力は
あらそっている。んで、それぞれにほとんど同性能の種族が用意
されたというわけだな。うん。きっとそうだ。
- 826 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:37 ID:y9PQba3B
- 乳首かいーよ
- 827 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:37 ID:leoMp0sz
- >>820
warageがあるなら名前は変わってるかもしれないが
あるんじゃないか?
ふと思いついたけど、BSQ=人間 ELG=エルフみたいに種族間の
戦争という設定に変わってて、プレイヤーは種族がかぶる事のないので
傭兵みたいな形で雇われるという設定になってるかもな。
妄想全快だけどな。
- 828 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:37 ID:xyy1zJfb
- ドワーフ使いたかったのに
- 829 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:37 ID:A/BqHQJi
- >>819
もっと種類作ったんだけど、グラ間に合わなかったから今回のテストは4つでいいやってことじゃ?
旧種族→名前変えただけってのもあるだろうし
- 830 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:39 ID:gG2SL7cz
- ∩___∩
ノ ヽ
/ ● ● |
| ///( _●_)///ミ
彡、 |∪| ノ >>814 ・・・!!
_, 、 -― ''"::l:::::::\ ヽノ,、.゙,i 、
/;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i
ドチクショウ・・・サドソン・・・ウソダ、ウソダドンドコドーン!
ナニカノマチガイデアリマスヨウニ
- 831 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:39 ID:FTLSI2YM
- まとめると
・ニューター…ヒューマン互換 ・・・猫・・・ネコ娘
・エルモニー…ホビット系? ・・・黒人・・・エマニエル坊や
・コグニート…エルフ互換 ・・・ヘルメット・・・F-1
・パンデモス…オーガ互換 ・・・女神・・・ペルソナ
- 832 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:39 ID:89c5J6xC
- ttp://www.aaron.ne.jp/tool/nouveau/
こんな感じの公式になるのかな?
- 833 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:41 ID:MFP3mb5x
- >>832
ほぉ。しゃれてるな。
- 834 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:43 ID:FTLSI2YM
- >>832
おしゃれ小皿みたいだな
- 835 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:45 ID:A/BqHQJi
- 流し読みしてて気づかなかったんだが
kazuhisa、安心してもいいかも?ってことはやっぱりヤヴァかったのか
前の記事の時点では・・・
- 836 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:46 ID:y9PQba3B
- >>835
不安にさせること言うなよ( ;´Д`)
- 837 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:51 ID:Flciw2AR
- アールヌーボー [(フランス) art nouveau]
〔新芸術の意〕一九世紀末から二〇世紀初頭にかけて、
ヨーロッパ各国の建築・工芸・絵画などの諸芸術に流行
した様式。モチーフを主に植物の形態に借り、曲線・曲
面を用いて装飾的・図案的に表現した点に特徴がある。
ビアズリー・マッキントッシュなどが代表的。
三省堂提供「大辞林 第二版」より
- 838 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:51 ID:A/BqHQJi
- >>836
いや、ほら画像見た時は北海道まで行ったらしいけど
例えば東京で新種族(コグニートですよ)って言われて↓みたいな絵をだされて
ttp://tendaito.cside9.com/Annex/otousan/akumakun.jpg
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!←kazuhisa
って感じだったのかなぁと
一種族くらいはやたらファンシーなのが入ってるのを覚悟に決めました
- 839 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:54 ID:jrR/caiV
- アールヌーヴォー…ミュッシャですか、ガレですか、ラリックですか!!
萌えはいやだと言いながら、自分の萌えの直球です( ;´Д`)ヤバヒ…
- 840 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:56 ID:alIFrH0p
- まとめ
・PC作成時に選べる種族は4種
・今までのモラ・エルフその他NPCも健在
・アールヌーボー
こんな感じ?
- 841 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:57 ID:6nlUsFE8
- Kazuhisaがアールヌーボーを誤解してるというオチじゃないですよね
- 842 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 20:58 ID:7LW8wSyG
- そういえば昔ぬぅ〜ぼぉ〜みたいなお菓子があったような無かったような・・・。
- 843 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:00 ID:sybQF296
- マーシー!
- 844 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:01 ID:leoMp0sz
- >>842
俺そのお菓子好きだった。
確か50円だったような・・・。
- 845 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:01 ID:qExnfMVI
- 田代が全国の小中学生に人気で、輝いていた時か。
動画持ってるけどな。
- 846 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:02 ID:ABbbfQ8y
- ・ニューター(newtar)
・エルモニー(elmony)
・コグニート(cognite)
・パンデモス(pandemos)
これは英語表記のみが残っているってことだよな。
略称
new
elm
cog
pan
- 847 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:03 ID:LPhysWFG
- >>842
ぬ〜ぼ〜
http://www.sara.to/sigure/game/g11/
- 848 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:03 ID:/oPZknoA
- エアインチョコ(゚Д゚)ウマー
- 849 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:03 ID:aVRCAxO1
- >814
46話まだ〜?
すれ違いスマン。。。
- 850 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:05 ID:qExnfMVI
- 週刊スタミナ天国とか
- 851 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:09 ID:ABbbfQ8y
- あしたが三日
あさってが四日
明々後日が五日
はぁはぁ
- 852 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:10 ID:vvtQ7bCF
- おい、もうすぐ明日だぞ
- 853 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:13 ID:qE54bg2G
- >>853
もちつけ。
まだ明日まで13000sec以上あるぞ。
- 854 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:14 ID:p+d1bRAz
- >>853
もちつけ
- 855 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:15 ID:tNxtRO5p
- >>853
warata 良い釣りだ。
- 856 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:15 ID:CrNIp889
- ぬ、、、テンプレのカウンタがぶっ壊れた。
だれかアタックしたりした?
- 857 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:15 ID:IsoiNgyi
- 誰か垢2つ以上取れたら下さい!今から約束!!
- 858 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:16 ID:qE54bg2G
- もちつけと
言ってる漏れが
レス間違い
連投規制で
フォローもできず
- 859 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:16 ID:unNU6pDX
- >>846
RA流だと、NTR/ELM/CGN/PDMって感じじゃないかなー
- 860 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:23 ID:gXe27Dea
- http://www.4gamer.net/news/history/2004.03/20040302190740detail.html
旧ResonanceAge「Master of Epic」最新情報 - 2004/03/02 19:07
みろ!
- 861 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:24 ID:7LW8wSyG
- まぁ俺は謎の特権が2垢ぶんあるわけだが・・・。
- 862 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:25 ID:tNxtRO5p
- 【新規テスター募集の目的】
↑もっかい読み直してみた。
個人的には、4種族しか使えない気がする。だからあんな事書いてあるんじゃ・・
新種族のバランス、不具合調整かと。
もし他の種族(4種以外)入れるならオープン、または製品版ではなかろうか?
まぁ、そんなことよりここまで来たならひとまず安心。残すは垢取り。鬼門だよな。
- 863 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:29 ID:gXe27Dea
- >・・・は過去の種族間戦争に端を発するといわれている
とりあえずWarAgeはあるようで良かった!
- 864 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:43 ID:51Rz+dro
- マジでもう課金じゃダメなん?
βテストでも金払ってやりたい感じ
- 865 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:46 ID:/u3RpDc/
- Igoはどうなったの?
- 866 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:47 ID:frv5wyyJ
- まるっきり別ゲーなんだよ
RAとMoEは
ま、金曜にはわかることだが
- 867 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:47 ID:l8izuLrk
- クレカ専用有料ベータテストでも俺はやるぞ
- 868 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:48 ID:LwoJQBDJ
- 金曜の夜は前夜祭
- 869 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:50 ID:WlIRLfvp
- β1は何だったんだ・・・
- 870 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:51 ID:nxDqkthx
- 夢
- 871 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:53 ID:frv5wyyJ
- 誰かRAβ1ありがとうフラッシュを・・・・・
- 872 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 21:54 ID:A/BqHQJi
- どれくらい別ゲーかネガディブ妄想してみた
・デザインは全てハルカ日記のハルカ担当(デザインに忠実なグラフィックで超ファンキー)
・ハルカが鬱にならない優しい対人システム(挨拶から始まるPvP)
・悪魔に心を売ると筋肉ダルマorGigasに変形して鼻血日記が書ける(しかもドロップして他人に読まれる)
・スタッフが何故か全員眼鏡着用になってしまったので全キャラ眼鏡着用(いっちょんはサングラス)
_| ̄|○ 死んでくる
- 873 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:04 ID:Qi3etggE
- 熊田曜子が山田花子になるだけじゃないか
2文字違いなだけで女には違いないze!!!
顔なんてきにするな、スタイルなんていいじゃない
愛あらば・・・BSEの鶏だって食べられる。
ニッポンチャチャy・・・orz
- 874 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:06 ID:p+d1bRAz
- BSEの鶏・・・?
- 875 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:08 ID:Qi3etggE
- インフルエンザっぽorz
- 876 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:10 ID:WlIRLfvp
- >>874
IDがRA( ´∀`)σ)∀`)
- 877 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:10 ID:tPCH3/YM
- 5日に公式更新てことはクローズ始まるのはいつになるんだかね
その日からなら嬉しいが、ありえんだろーなー
- 878 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:16 ID:0Bavw60+
- 3月下旬じゃね?
- 879 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:17 ID:7LW8wSyG
- 3月山純じゃね?
- 880 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:19 ID:CkvPgwML
- これってCDでインスコするのかなぁ?
- 881 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:22 ID:y9PQba3B
- DLじゃね?
どうせクライアント落とせてもIDなきゃできないんだし
- 882 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:22 ID:Ds2BBGm3
- >>880
おまえさんはドライブないとか前から言ってる人ですか?
もしそうなるんなら課金からだから安心しる。
- 883 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:24 ID:CkvPgwML
- >>882
あ、それは別人かと
ただ、CD郵送とかいうかたちだと親にばれるのです
親がネットは怖いとか思い込んでる類の人なんで
- 884 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:27 ID:RelHWABW
- 登録住所が正しいことを確認するためにCDとレジストレーションコードを郵送ってのはあるかも
- 885 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:27 ID:JG8K+3HM
- そんなめんどくさい事するわけ無いだろ。
- 886 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:31 ID:NR5HS28u
- やばい、来週中に引越しするんだよ私・・・
一刻も早く引っ越し先に光ひかなきゃだorz
- 887 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:36 ID:3IBh1bvL
- メーラーの添付ファイルは許可するように設定しとけよ
- 888 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:42 ID:h7oKeiw9
- ガキか
- 889 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 22:53 ID:A/BqHQJi
- >>883
BBG絡んでるだけに安心しる!とは言えないし、ちょっと可哀想だw
- 890 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:01 ID:6VK0eYlR
- 謎 の 特 権 は ?
- 891 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:04 ID:frv5wyyJ
- >>890
忘れてた!
By.HUDSON
- 892 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:05 ID:wxNkkf4L
- キィヤァァァァァァァァァ!!!!!!
5時5時5時ィィィィィィィ!!!!!!!
金曜日のォォォォォォォ!!!!!!!
授業中だボケ
- 893 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:08 ID:V3EYxnz7
- コグニートのダンスが楽しみだ(゜∀゜)
- 894 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:08 ID:6VK0eYlR
- キィヤァァァァァァァァァ!!!!!!
5時5時5時ィィィィィィィ!!!!!!!
金曜日のォォォォォォォ!!!!!!!
卒業式だボケ
- 895 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:10 ID:V3EYxnz7
- キィヤァァァァァァァァァ!!!!!!
5時5時5時ィィィィィィィ!!!!!!!
金曜日のォォォォォォォ!!!!!!!
仕事中だボケ
- 896 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:13 ID:xS5AymK5
- 5日の五時は俺様の独り占めのようだな
- 897 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:14 ID:kmAa/i7t
- ウェェェェェェェェェェェェェイッ!!!!!!
ゴヂゴヂゴヂィィィィィィヘァッ!!!!!!
キンユィヴィドォォォォォォ!!!!!!
スゴドデャボギィエ
- 898 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:15 ID:/ZIGsP7y
- フェアリーは?(´・ω・`)
- 899 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:17 ID:/RpDmVhe
- 金曜か・・・また鯖落ちたりなんかして土日放置な予感・・・
- 900 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:18 ID:VijHbxVK
- >>899
気が早すぎやしませんか?w
- 901 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:19 ID:7bw72gKk
- 聞きたい事があるのですが。
BBgamesのID登録時に皆さんは本住所とか登録した?
- 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:21 ID:w8yx5Qyy
- ,.--、
く^ゝ // `ー、
H ///// ~`‐-、 ,..、
ヾ~ヽ __,,,,---''"")))))ヾー-、 ~\ / ノ
__,.-| i―'''"" )))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/ /
/;― | i!- 、 )))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ i
/ ` " : ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::| |
/ ヽ::::::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/ ヽ
/ i)))::::::::)))):::::::::::::::)))),、'" `ー-J
| | ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
| ―--、........,-― | ;:::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
| `”'" "”` ! ,.-" ̄)/////// ,.-'"
ヾ , 、 i,,.--=二、_,,,..-‐'"
ヽ `〜" / `ー-'
ヽ ⊂⊃ ノ
`ヽ、_,,,,-'
______/\_______________
/MoE版魚人です。よろしくー
- 903 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:21 ID:+JG/qkR3
- >>898
あきらめろ
- 904 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:23 ID:EEG7BmiJ
- >>902
はい、よろしくー
- 905 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:23 ID:+HiO0Euu
- かなり変わってる予感
想像を超えてるかもな
- 906 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:24 ID:nxDqkthx
- 100マゾそろそろ準備だああああああ
- 907 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:24 ID:A/BqHQJi
- >>901
入れると思うか?
- 908 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:25 ID:w8yx5Qyy
- >>898
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| MoE版フェアリー | | よ ろ ぴ く |
\ ________/ \_____ ___/
∨ ∨
/⌒ヽ
/( V )ヽ_____ _____/|___
// \ / ヽ
____/ \ / |
( | | | <______
\ (_人人人人人人_ノ ( 人人人人人人 )
\ (_ ● ●| (| ● ● ) )
/ // \ ワ___/______ __ ヽ ー / )
/ | | / ̄\ ̄ ̄| < ( | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__/
/ ____.| |/ \ / ̄^  ̄|____ \____
 ̄ ̄ /\\ _\ \ | /
/ ヽ ニL_LI\/ \ | /|
/\ /_| |^ \N^ |_____/|_ノ
\ \____/ (________)
- 909 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:26 ID:Hw9aVbLK
- >>908
キキララキター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
- 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:26 ID:RelHWABW
- Kazuhisaが
しかし「安心してもいいかも?」という気分にはなってきた。
と言っているんだから大丈夫だ
何も恐れることはない
- 911 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:26 ID:YtfUbZ52
- おいツァンネラ社員!
何、味しめてまたカウントダウンとかやってんだよドンドコドーン
分かってんだろ、そこのテメーだgmマゾテスター
- 912 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:34 ID:NrHI4XyD
- (´゚ω゚`)ヌーヴォー
- 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:39 ID:NrHI4XyD
- (´゚ω゚`)アタラシイ
- 914 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:39 ID:nxDqkthx
- (´゚ω゚`)セガール
- 915 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:43 ID:ql1pzBp/
- わざわざ新種族作ることもないのに、エルフとかドワーフの名前変えただけだろうし
- 916 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:44 ID:l3NZ6V7Q
- アールヌーヴォー調ってこんなだったっけ?
http://www.g-intro.com/artist/mucha/3.jpg
http://www.shibayama-co-ltd.co.jp/mucha/lorenzaccio.jpg
http://www.nhk.or.jp/yumebi/illb/090b.jpg
http://www.mucha-museum.co.jp/img/home.jpeg
http://www.daiwagazai.co.jp/shop/gallery.html
- 917 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:46 ID:p+d1bRAz
- >>915
エルフとかとは別
- 918 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:48 ID:Ds2BBGm3
- でも選べるのは新しい4種だけだろうな。人間、エルフ、ドワーフとかはNPCかな。
- 919 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:48 ID:UmmsvIAi
- 暖色系の色使いなん?
よく知らんけど
RAはどっちかというとダークな色使いだったから、まぁ気分も変わるかもな
- 920 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:54 ID:jrR/caiV
- アールヌーヴォー=暖色系というわけではないね。
工芸品だと↓みたいのもあり。
http://www.nhk-p.co.jp/tenran/lalique/lalique.html
こういうデザインに凝った装備品があると楽しいなぁ。
日本ぽいモチーフとも相性がいいんだよ。
- 921 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:55 ID:UmmsvIAi
- >>920
色使いはたまたまか
サンクス
- 922 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:57 ID:SivfhhQ7
- まだ公式はOpenしないのか?(´゚ω゚`)セガール
- 923 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/02 23:59 ID:zXG/pVaN
- βまでのクラスが種族に置き換わるとかするのかね、ありがちだが。
クラスより明確でないが柔軟なブレンドが可能になってたり。
まあ、待つか。
- 924 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:01 ID:8dpFJ8Tj
- ロードス島戦記ファリスの聖女という漫画を描いていた
山田章博の扉絵を想像したり、ミュシャでググったりするとよい
- 925 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:01 ID:K2PHWuEV
- アールヌーヴォーいいじゃん。気に入った。
ぜひこんな路線で行って欲しい。
- 926 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:05 ID:YtelxUFh
- オールヌードォーいいじゃん。気に入った。
ぜひこんな路線で行って欲しい。
- 927 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:08 ID:67Gy2IML
- 唐草模様のフレーム見てアールヌーヴォー言ってるだけか。バカだな
- 928 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:10 ID:kF3RBiCy
- >>922
公式オープンは3月5日ってかいてある(´゚ω゚`)セガール
- 929 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:13 ID:4SlWu8+E
- Master of Epic : The ResonanceAge Universe
公式サイトオープンまで
あと
233257.sec.
イライライライラ・・・・・・
- 930 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:14 ID:sPxXYi5i
- 今度は秒単位でカウントダウンかよ
ハド損も芸が無いな(´゚ω゚`)セガール
ちなみこのスレは(´゚ω゚`)セガール必須で御送りしています
- 931 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:16 ID:K2PHWuEV
- じゃあ、こんな感じか(´゚ω゚`)セガール
www.toei-anim.co.jp/movie/97summer/nube/
- 932 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:17 ID:NR9MFZmB
- WarAge
・RA
大陸から来たドラキア人がELGを追い出しつくったBSQとの争い
・MoE
種族間の争い
こうなってるヨカン
- 933 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:18 ID:ra/6clS/
- 喪前ら明けましてひな祭り
- 934 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:21 ID:oTmQuV6e
- あまりに待ち遠しいので睡眠薬多めに飲んで金曜4時半まで寝ます
起きたら公式サイトオープン(゚∀゚)
おやすみ〜
- 935 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:22 ID:4SlWu8+E
- >>933
IDがra
- 936 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:25 ID:0qDS70jE
- そして>934は目覚めぬ人となった・・・・・・
- 937 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:26 ID:zCmXM1l9
- ところでRAのパスって半角英数4文字でも設定できたっけ?
俺は確か8文字以上じゃないと_だった気がするんだが
- 938 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:26 ID:YtelxUFh
- >>934
|
h
冊冊冊冊
〃〃〃〃|
|
|
|
おやすみ〜 |
∧_∧| クイッ
( ´∀` )づ
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
||| || |
||| || |
ガッ h
∧冊冊冊冊
( `Д´)つ
/ _ノ⌒⌒⌒`〜、_
( ̄⊂人 //⌒ ノ ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
- 939 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:27 ID:t3HqkrgN
- >>934
合掌(−人−)
- 940 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:29 ID:J0cmVsvS
- ハドンソは糞ゲー量産メーカーなんだからRAのままやってりゃよかったのに
まぐれは
二 度 と こ な い
よってMoEは糞ゲー率90%
ハドンソが2回も連続して良ゲーを作る確立はきわめて低いと考えられます。(北村弁護士)
- 941 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:29 ID:EyeHnHLH
- _,rz-、
/⌒fノヾニゝ、
{ ,レヾ、 ヽ \ >>938くん、イイ夢みてね
/ シ⌒ 、 ヽヽヽヽ
/ ソ ‐-、 ヽ_j,」_ l lハ
{メlfぞテ)、_,r;=,kハj ノ
{ハ`ー' , ヽニイト、
レ'lヽ、 ー ノノ「lr=、
,.-─‐/.:ノハ.`T(´:\{└'い、
〈、: : :,/: :「`ヽ、 ,!ノ\: :ゝ、 j`ヽ、_
ヾソ.: : :| 〉: : し': : : :ヽ)、
〈.: : : : :\_ `Y /: : :ノl\: : : : : :\
. {`:‐r‐--:、二ヽノ: :/: :} \: : : : : :)
}. :八: : : : : :`Oイ: : :,ノーr-、`ー−'′
〈;-‐、:ゝ-:-‐:´: :_(`:={ ヽ l
/,:-‐ヾ‐<._ : :Oj :`:ヽ l│
〈イ ` ‐ - 、 : :\ ノ/
{. `、 `ヽr‐'く
. ト、 , Y⌒`ヽ ヽ:、:ヽ
l. { ヽ l.: : :|
`、 ,| i ,! : : ;!
ヽ l. ヽ _ノ : :ノ⌒i
ヽ. l j´  ̄´ _ノ
- 942 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:32 ID:+qtk27TZ
- 垢下さい。否、マジでよ
- 943 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:35 ID:L7NtRwzL
- >937 パスは半角英数8文字以上だ。ボンバーマン然り
- 944 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:43 ID:voYicJIt
- War Age.......
Igoが城下町ビスクを侵略して22年後、
南方の国その名も"forget snipe"が密かに旗を揚げ王国を建設した。王はかつてのビスク長、Wolfgangの義理息子である。
さて、Wolfgang本人はどこに行ったのかと言うと、もうこの世には居ない・・・。
15年前、Wolfgangはビスク復興は絶望的だと思い、エルガディン王国に助けを求めた。
Miql eveは「お帰りください」この一点張りだった。諦めたWolfgangはMiqlに背を向けた。その瞬間!刹那の音と共にWolfgangは倒れた。
なんといままで行方不明だったAxelがWolfgangを斬り捨てたのだ。
そして月日は今に至る。
その頃のビスクは、Igo侵略から22年という事もあり大分復興していた。指揮官、兼国王は田中タロー(選挙で王が決まるまでの代理)
エルガディンとの国交も盛んで、長い平和が訪れようとしていた。
続く
- 945 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:43 ID:ra/6clS/
- ヤフオクで垢流したらいくらで買う?
- 946 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:46 ID:6EIOZcqU
- 玩具よ、その終わり方は惨めすぎるぞ
- 947 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:46 ID:ra/6clS/
- 玩具死ぬ必要あったのか?
- 948 :毎度の社員:04/03/03 00:49 ID:CS26ROaj
- 前作は、よく言っちゃ渋い。悪く言えば地味。見た目地味で
離れてしまうプレイヤーも多々いることは事実。当然、
商業ベースに乗せるので、客は多いほうがいいw
地味で渋めのルックス&フィールは、開発陣の目指すところ。
某国産MMOに対するアンチテーゼで開発意欲を燃やしているw
この葛藤の中で、もがき苦しみ脳内イメジを搾り出したのが
Master of Epicであったりする。
従来の世間で認知されている「萌え」については理解しているつもり。
しかし、自分達の目指す先も決して忘れてはいない。あえて「MoE」に
改名したのは、この両極端を見事に埋めるモノができたから。前作、
前々作からご贔屓のテスターさんも満足頂けるし、敵国ユーザーさんも
取り込む自信がある。渋くて萌える。我々はライバルに燃えるw
期待していてください。それではまた。
- 949 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:49 ID:KJv5w/QR
- >>945
50円までなら出すよ
- 950 :100マゾナンス:04/03/03 00:49 ID:hij8AR6X
- 5日が待ち遠しいな
ワラゲのBSQ、ELGが消えていたら少し残念だが
どんな物か期待して待つか・・・(´゚ω゚`)セガール
- 951 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:50 ID:z+zTHzT5
- >>945
100円
Seagal
- 952 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:51 ID:6EIOZcqU
- 敵国ユーザーさんはできれば隔離サバでな。
- 953 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:52 ID:+qtk27TZ
- ボンバーマンのユーザーとは別?
今、自分のID確認方法キボン
- 954 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:52 ID:RJ4C6sFO
- 颯爽と950ゲットしたな
次スレ任せたぞ
- 955 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:52 ID:z+zTHzT5
- >>953
メール確認しる。
- 956 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:53 ID:H6/pnald
- 日付変ったらキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0917.html
旧ResonanceAge「Master of Epic」最新情報 - 2004/03/03 00:48
新生ResonanceAge「Master of Epic:The ResonanceAge Universe」のファースト・テスト(Closedαテスト)だが,3月8日15時からテスター登録開始,3月10日15時からクライアント配布,3月17日15時からテスト開始となるようだ。
また小出しになってしまうが,SSを3枚だけ公表する許可をハドソンから得た。
どうだろう,クラクラきたかな?今後も続々と情報解禁していくので期待していただきたい。公式サイトオープンまでもう少し。旧ResonanceAgeユーザーは今夜からもう眠れない?(Kazuhisa)
- 957 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:54 ID:8uys1312
- うん、くらくら
- 958 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:54 ID:NH2ypOpQ
- 必死に4亀探す俺。
- 959 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:55 ID:ra/6clS/
- >>956
うほっまぢだ
- 960 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:55 ID:+qtk27TZ
- スターオンライン編集部とかパスワード再設定のメールはあるけど肝心のIDとPASS乗ってるメールだけが何故か無い…
- 961 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:55 ID:8bLP2pz2
- 当たった垢なら結構な値で売れるかもな
- 962 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:56 ID:oelhmYmX
- >>956
未来の時代かな?
確かに宇宙酔いでクラクラしそうだ。
- 963 :100マゾナンス:04/03/03 00:57 ID:hij8AR6X
- 次スレ
[MoE]-Master of Epic- Day6[ResonanceAge]
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078242769/
- 964 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:58 ID:RJ4C6sFO
- ヌーウボァーヌーウボァー言ってる奴いるが
公式サイトがアールヌーウボァー調なだけであって
ゲームグラがヌーウボァーだとはKazuhisaは書いてない
またあのショボグラだったりね♪
- 965 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 00:59 ID:z+zTHzT5
- ショボグラで(・∀・)イイ!
- 966 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:02 ID:oelhmYmX
- アールヌーヴォーと聞いて、すぐ思いついたのがワインだった。
よくよく考えるとボジョレだった_| ̄|○
- 967 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:04 ID:8bLP2pz2
- ヌーヴォァーは英語にすりゃただのNEWだからな
- 968 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:05 ID:zCmXM1l9
- >>966
いいえ、俺はあの時風呂に入ってましたよ?
- 969 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:06 ID:z+zTHzT5
- >>968
そうだったんだ。
- 970 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:06 ID:B/TCMVJw
- エルカプモニアーー
Lカップ MONIA!!!!
- 971 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:08 ID:eBGlwX71
- 種族増やすのは良いが
他のMOBや武器や装備や非戦闘時モーションやキャラカスタマイズ(パターン以外)
など細かい部分は増えたのだろうか・・・
種族と種族のモーション増やすだけで時間食って
他の部分がおろそかになるようでは・・・(´゚ω゚`)セガール
パターンじゃなくて
自分でモンタージュ出来るキャラカスタマイズ増やして欲しいよ
- 972 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:13 ID:NeiYncQt
- とりあえず、パンデモスの説明から、種族間戦争AGEの実装が
濃厚ですな。
- 973 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:16 ID:zqmSsrvu
- WarAgeについて熱く妄想してた人たちはどこへいったのだろう。
- 974 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:17 ID:L7NtRwzL
- たぶんイラクへ
- 975 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:19 ID:eBGlwX71
- >>973
戦士達は朗報を聞いて安らかに眠ったのさ。
●ニューター newtar は戦争で子供っぽいのが殺し合いしてるとPTAなど
うるさそうだから、ロリ画家がロリ絵を「この娘は18才です!」なんて言うようなものか
- 976 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:20 ID:3op67Ls6
- >>975
お前にとっての若者は子供かよ
- 977 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:22 ID:+qtk27TZ
- ダメだどうしても思い出せない
- 978 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:22 ID:eBGlwX71
- >>972
種族増やすだけで
種族別の装備 モーション 種族設定 背景ストーリー クエスト 町 …
これだけ増やす手間があれば装備100種類くらい増やせただろうな
- 979 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:27 ID:eBGlwX71
- >>976
前のRAでは子供っぽいNPCすら居なく
ヒューマンもオッサンとオバハンしか居なかった
人間はもっとジジイキャラ作って、ニューターは子供っぽくして
外見に特徴付けるんじゃない?
ヒゲのジジイキャラも使いたい。
人間もエルフも全員同じ歳に見えると個性無くなるから
はっきり分かるくらいの変化が欲しい
- 980 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:29 ID:3op67Ls6
- >>979
4亀見る限りでは見た目にも違いは無いみたいだぞ
- 981 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:32 ID:zCmXM1l9
- >>974
禿げ禿げしく笑いました
- 982 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:32 ID:sVNNqUm3
- >>979
ガキとかオサーンNPC増やすくらいなら
リネ2ばりのカッコいいモンス増やせと
動物と蛇とか蜘蛛なんて狩ってもおもろない
- 983 :ウメ:04/03/03 01:35 ID:eBGlwX71
- >>980
>ヒューマン種族に外見も能力も限りなく近いが,
これは歳の事ではないので子供か大人かまでは分からない
>ヒューマンとは別の種族である。大きく異なるのは,年老いてもヒューマンの若者に似た外観を保ち続ける点である。
「大きく異なるのは」と書いているので、
人間と近い外見だが大きく異なる=歳の違いくらいしか付けれない=人間よりより若いキャラを作らないと没個性。
肌が黒い種族とかそんな特徴でもいいが
- 984 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:36 ID:94ea7PJt
- kazuhisaたん萌え〜
- 985 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:37 ID:eBGlwX71
- >>982
オーガNPCの集団狩るならまだ動物よりは面白そうだな
種族作りでせいいっぱいで
装備とMOBとキャラカスタマイズ手抜きは止めてくれー
- 986 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:39 ID:Ns04mWEQ
- [MoE]-Master of Epic- Day6[ResonanceAge]
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078242769/
- 987 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:43 ID:gV5hUP11
- 1000!!
- 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:48 ID:eBGlwX71
- >●エルモニー elmony
>正式な種族名はエルカプモニアだが,通常はエルモニーという名で呼ばれている。
これは
モエピックやプニエルフやミニモニと共通してそうだな・・・
インディオとネイティブの違いのような物か
- 989 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:49 ID:94ea7PJt
- エルモエー
- 990 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:55 ID:z+zTHzT5
- 990
- 991 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:55 ID:WG1zp2jD
- (´゚ω゚`)ウメール
- 992 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:55 ID:NR9MFZmB
- >>968
俺は飯食ってたかもだな
- 993 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 01:58 ID:Ns04mWEQ
- [MoE]-Master of Epic- Day6[ResonanceAge]
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1078242769/
- 994 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:01 ID:+qtk27TZ
-
- 995 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:04 ID:NWsgBk6T
-
- 996 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:04 ID:+qtk27TZ
- 一人で1000ゲッツしちまうか
- 997 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:05 ID:7i3KjQns
-
- 998 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:05 ID:kF3RBiCy
- 1000
- 999 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:05 ID:6EIOZcqU
- 楳
- 1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 02:05 ID:fOoQeBGr
-
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
260 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★