5ちゃんねる ★スマホ版★ ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50  

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【妄想】ウィザードリーオンライン2【大歓迎】

1 :前スレ980:03/05/12 00:34 ID:1E+F7y0F
なかなかの人数で開発も順調?なWOL
皆の希望、妄想で良い製品にしていこう
関連スレは >>2-10



952 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:20 ID:jNovu4tp
>>949
恐竜になって繁殖するボードゲームを思い出したよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:22 ID:HHBkdZEF
妄想長編の押し付けが不発に終わった*こ*っ*こ*

こんどは地下に潜って他人の妄想をコキおろしてそうだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:34 ID:EnTlc0cq
>>948
ワラタ。1グループ作るのに36人か・・・w

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:49 ID:5ICQUHdF
正直、こっこよりもこっこ叩きをしている連中の方が相当ウザイんだが。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:53 ID:jNovu4tp
>>955
ドッチモイラネ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/21 23:58 ID:tikpgfvC
>>955
こっこの話題を懲りずに出すお前もうざい

958 :91@開発:03/05/22 00:20 ID:Aa4acFd2
今日はこのくらいで勘弁して下さい。
http://aloys.tripod.co.jp/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:23 ID:EaK3ezYS
>>945
職業のビショップが抜けてるのはわざと?それともうっかり?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:23 ID:yq5pDDpc
もう次スレの季節か 早すぎ
提案→議論になってスレ消費するのはバカバカしいよな
提案より妄想であって欲しい
シチュエーションとか短編妄想とか
そこからゲームへの還元を考えたほうが楽しいよな
次スレはそんなスレタイでよろしく

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:25 ID:A2wX3P+Z
>>959
うっかりです。
御免なさい。てへ。

特に批判がないところを見ると
皆さん大体納得と言うことでいいんですかな。

とっとと基本システムぐらい決めていかないと
開発さんが辛そう・・・。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:27 ID:TIh8TEQa
戦士が壁になって時間稼ぎ

魔術師の呪文詠唱完了!

敵あぼーん!

ってのが良いねぇ。
FFみたいに敵をタコ殴りは見てて笑えるがWIZでやるのは萎える。
出現数は 敵>>パーティ がいい。
後、魔法は絶対的な破壊力で。
何と言っても「WIZARDRY」なんだし、唯の属性攻撃なのはイヤン。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:32 ID:A2wX3P+Z
91氏個人サイトキター!!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:33 ID:AAadR4ng
>>960
え?そういう妄想でよかったんか?
それなら、志村けんのだいじょぶだぁオンラインスレ的にやるけど。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:34 ID:VtQ4Q/2q
つーか、そろそろ次スレ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:35 ID:eVn7ti8j
>>970
よろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:38 ID:VtQ4Q/2q
次スレ立ったの見たら、うめうめうめ〜

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:40 ID:6u4F4ReL
960がいい事言った!

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:42 ID:A2wX3P+Z
プリーストのデザイン萌え〜。
ええ感じやええ感じやで〜。

システムは概ね決まっているみたいね。
(想像するに)戦闘シーンがなんか最近のネゲーみたいで嫌っぽい。
やっぱストイックな戦闘が・・・ハァハァ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:51 ID:MHipSdQW
EQっぽくなっちゃうかーうーん…。
後衛前衛が曖昧にならないかなぁ…。

971 :970:03/05/22 00:54 ID:xbgeO2iQ
ぐは、時間制限で新スレッド立てられないみたいです…。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:55 ID:A2wX3P+Z
キケーンage

973 :91@開発:03/05/22 00:56 ID:Aa4acFd2
あー、いや! EQっぽくしないように考えたいな、
と、思ってます。
つーか、Wizのシステムの良さにシンプルであることが
あると思うんで…。あんまゴタゴタしたもんにはしたくない。
でもなかなか思いつかなくて悩んでいるわけだ。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 00:58 ID:xbgeO2iQ
アクティブタイムバトルみたいにすれば?
前衛後衛分けて。
FF(オフライン)っぽいけど…。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:09 ID:qWCbWt8m
前衛後衛を分けられてしまうと選択の幅が狭まってしまうのでは?
各キャラの判断で戦闘前に後ろに下がるor前に出るが選択でき、
戦闘中も1コマンド消費して位置変更できれば(状態によってできなかったり)
「1発くらい杖で叩かせて」「こらこら!後ろにさがれ!」
みたい会話もでけそーな。ちょっとFFぽくなるがどうでがしょ?


976 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:15 ID:AAadR4ng
>>975
Wizやった事ある?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:21 ID:93H7ZKo/
>>975
ダンジョンは狭いのです。


978 :山崎渉:03/05/22 01:22 ID:N0owFNh3
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:23 ID:93H7ZKo/
・・・・もいおい!プリーストまじでスゲェな!!
このクオリティで無給!?
すげー・・・・・なんだかすげぇ。やりたくなってきた

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:24 ID:A2wX3P+Z
>>973
戦闘画面て原作どおりじゃだめなんすか?
なんか3Dに起こしてるっていうけど大変そう・・・。
首切りとかどーすんのって感じですなぁ。

WIZは自分でイメージしながら楽しむところがあるので
あまり具体的な(ビジュアル的な)表現は避けて欲しい。

それと戦闘はやるかやられるかの問答無用の雰囲気。
戦闘は今までどおり一瞬でケリがつくようにしてもらいたいです。
ボス1分以内。雑魚30秒ぐらい。3ターンまでですべてが終わる感じで。
何つーか戦闘に入った瞬間息止めて切りかかり、すべてがさったあとで
溜めていた息を吐き出す、そんな感じ。>従来のWIZ

チャットしながらだらだら敵倒すのはWIZじゃないと思う。



981 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:26 ID:BwXFmaUd
28氏はリアルタイムにしたいらしいから。
俺もビジュアルはモンスター以外要らないと思う。

分かりやすくする「図」ならあってもいいかもしれないけど。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:30 ID:A2wX3P+Z
ダメージシステムも開発掲示板見る限りいろいろ考えているみたいですが
今までどおりで問題ないと思うんですが?

(敵のAC)ー(キャラの力+武器の力ボーナス)=ヒット確率
武器の攻撃値×ヒット確率×(武器の攻撃回数+キャラのLV)=ダメージ

じゃなかったですっけ?
アイテム表がないとダメージ値の算出は大変だったけど
#1でもだいたいダメージが予想できた気がします。


983 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:32 ID:PuXfhKXH
>>979
まじでスゲエよな。
したらばのシナリオスレで調子に乗ってた奴なんかメじゃねえ。
あいつ後で足引っ張るぞ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:32 ID:NDC93El3
>>982
従来通り従来通りって言うけどさ、その従来の情報ってどこにあるか教えてくれない?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:32 ID:VtQ4Q/2q
下がりすぎ。上げてみる。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:34 ID:6PU7YtU9
終ろうとしてるスレッド上げる馬鹿発見。

新スレは…980さんよろしく…。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:37 ID:VtQ4Q/2q
なんか今の時間は立てられないとか、言っていたが…。
大丈夫なのかな?

>986
バカです。よろしく。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:37 ID:A2wX3P+Z
>>981
リアルタイム3Dって一言で言うけどどういうのか今一わからん。
WIZの世界観壊さず思い浮かんだのは

従来の戦闘画面で、敵は3D。(但し正面からしか見れないので意味ない?)
敵1グループにつき1体の表示。(従来どおり)

敏捷性で決められる各個人のターンがあって(素早いほど間隔が短い)
攻撃はコマンド式。
コマンド選んでる最中も敵から攻撃食らうし、こっちも攻撃できる。
回復など微妙なタイミングを要求される。
魔法はコマンドじゃなくタイピング。真言語で威力UPも有り?

ようはドラクエの画面でFFの戦闘方式かな。たとえは悪いが。


あと味方キャラクタの姿が見えるのも雰囲気壊すなぁ。
皆のイメージが固定されてしまう。
見せたら見せたで首ちょんぱなどの表現地獄が待ってるし。





989 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:40 ID:93H7ZKo/
>>988
首チョンパを3Dで見せるだけでも、3Dにする価値はあると思う。
本家アメリカでさえこれはまだやられていない。
もし、実現したら、本気で注目されると思う。つーかそれだけでウリモノになるとおもう。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:41 ID:6PU7YtU9
それはWizじゃない

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:42 ID:DsYCRHMB
>>982
漏れが持ってるリルガミンサーガの攻略本を読む限りでは
TRPGライクな戦闘処理法だな。
長くなるんで文には起こさないが。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:42 ID:TIh8TEQa
>>989
そして裁判を起こされ著作権を侵害しているとして億単位の損害賠償を(ry

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:43 ID:TIh8TEQa
戦士が壁になって時間稼ぎ

魔術師の呪文詠唱完了!

敵あぼーん!

ってのはどうよ?
FFみたいに敵をタコ殴りは見てて笑えるがWIZでやるのは萎える。
出現数は 敵>>パーティ がいい。
後、魔法は絶対的な破壊力で。
何と言っても「WIZARDRY」なんだし、唯の属性攻撃なのはイヤン。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:44 ID:93H7ZKo/
>>991
てか。クラシックD&Dまんまのシステムだよ。
アイテム依存度が高いけど

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:44 ID:A2wX3P+Z
【妄想】-ウィザードリィ・オンライン-#3-【大暴走】

だんだん軌道に乗りつつあるWOL。
皆の長年の妄想をここでぶちまけてください。

皆の意見をだしあって良いものを作っていこう!


関連スレは>>2-10






・・・むりぽ。欝。
新スレが出来たらしたらばのBBSないし91氏のHPに報告してくださいよろしこ。
今からこのスレはdat落ちします。


996 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:45 ID:TIh8TEQa
まだ新スレたってないの?
避難場所はどこ?

漏れを置いていかないでね・・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:46 ID:A2wX3P+Z
とりあえず今日は新スレ立てれそうにないので
したらばの総合に立てましょうか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:47 ID:BwXFmaUd
ホント、例えは悪いが、

ビジュアルドラクエ(従来のWiz的)
システムFFがいいんじゃないか。

リアルタイムっぽいし。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:49 ID:A2wX3P+Z
避難所・したらばの総合

http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=5802&KEY=1051825078


おちついたら誰かMMOに新スレ立ててね。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/22 01:50 ID:TIh8TEQa
避難場所ここでいい?
ttp://aloys.tripod.co.jp/

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

274 KB
★スマホ版★ 掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50


read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★