5ちゃんねる
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
全部
1-
最新50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【MMOFPS】PlanetSide【β登録11/8まで】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:02/11/06 12:01 ID:90g08rTv
プレイヤーは対立する3つの帝国のいずれかに所属し
SF世界の中で繰り広げられる戦争に参加していくことで
一つのサーバーで数千人が同時に戦い合うという壮大なFPS。
成功を続けてきたEQ、SWGと同じくVerantが開発、
SOEが販売で発売は2003年の第一四半期を予定。
βテストもそろそろ開始予定で
11月8日まで公式サイトで一週間限定で登録を受付中。
前スレ(たぶん)
http://yasai.2ch.net/game/kako/989/989225350.html
公式サイト
http://planetside.station.sony.com/
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/01 23:54 ID:euZg8txA
昨日と同じってことにはならんよな?
βだからしゃ〜ね〜とこもあるけどね・・・。
発売まであと2週間ちょっと・・・そういやβで作ったキャラって
製品版になっても使えるよな?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/01 23:54 ID:e+M0K6km
メモリリークの問題と、クライアントが突然クラッシュする問題が
まだ解決されてないからなあ。現在対応中らしいが果たして間に合うか?
あと俺の場合、ping値がいきなり0になったり、すごい不安定なんだけど。
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:03 ID:vUJg6oSK
3カ国でAssultだけやってみての感想。
Med Assult VS>TR=NC
NormalとAP弾の切り替えにタイムロスが無いことでVSが有利か。
Heavt Assult TR>VS=NC
連射速度でTRが圧倒しそう。
MAXは判らないが一般歩兵だけだとNCはしょぼいと思えたなー。
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:05 ID:e+iUFd1U
今日中にRank6にしたかったが今だRank5
稼ぐなら早起きして朝方の人口多い時間の方が良いかもな。
JPN AM 6:00=EST PM5:00で向こうの厨房が増えてきてウマー
ましてや、昼間繋ぐと人口2000とかいるしな。
>925
今確保しとかないと、パッケージ売り上げに響くから、やむをえないかと。
それに課金で収入安定してこないと、アップデートに響くからなぁ。
回線の太さに関しては問題なかろう。
現状でネックはやはりクライアントかと。
結構必死に直してるっぽいが、この手の問題は解決するのしんどい。
まして、仮想メモリ1GByteとか言われた日には・・・
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:05 ID:z8ESbJNN
>>936
本気で言ってる?使えるわけねえだろ・・・
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:14 ID:LWqpQAIc
>>938
NormalとAP弾て使い分けなダメなのかな?
ダメージとか変わってくる?
Med Assultで装甲兵器に抵抗してもほとんど勝ち目が無いから
AP弾いらん気もするが。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:17 ID:R+D16y1/
>>938
Med Assaultはどう考えてもTRのCyclerが飛びぬけて強いだろ・・・
連射速度が凄いくせに威力が無いわけでも無いので近距離最強、
その上集弾も最高で狙撃も普通に出来る
ちなみに今の仕様だとAP弾を使う意味はほとんど無い
昔はMAXやタンクによく効いたが、仕様変更があって今はこの手の武器で立ち向かうだけ無駄。
Heavy Assaultについては同意
Lancer, Jackhammerどっちも糞
943 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:19 ID:WWTLLZE+
XPで1Gメモリの時、ランチャー立ち上げただけでメモリ70M使用
PlanetSide.exeを起動、鯖選択画面で270M
テクスチャ先読みなしでサンクチュアリに入って平均340M
HART使って戦場について410M、戦闘始まり出すと520M
10分戦闘続けて580M、30分後には610M
テクスチャを最高解像度にすると700M超えるし
リークと言うよりは確保の仕方が問題な気がする
512Mの人は大規模戦闘辛過ぎなんじゃないかな〜
944 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:20 ID:vUJg6oSK
近距離だと重装甲兵器に勝ち目は無いんだけど距離を取れば以外といけますよ。
早足やズーム拡張のインプラントを組み合わせるとかなりいやらしい動きができます(笑)
945 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:23 ID:e+iUFd1U
>941
ダメージは相当違う。
例えば小銃使ってMAXに攻撃したとするとAP弾は約2倍〜2.5倍位のダメージ出てる。
問題は2倍早く倒せるとはいっても、MAX自体を倒すのに100発は撃ち込まなくては
ならないって事かな・・・
Assultで連携して使っていかない限り、実際的ではない。
遠距離でチクチクやるのが良いかと?
946 :
871
:03/05/02 00:26 ID:e+iUFd1U
タイミングも良いし、シコシコ新スレ立てるがよろしいか?
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:39 ID:e+iUFd1U
スレ立て制限にて代立てヨロ。
スレッド名は
■◆ PlanetSideβ ◆■ ThreadRank.2
を希望
加筆修正スミ本文は>947-955位
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:39 ID:e+iUFd1U
EverQuest、StarWarsGalaxyのVerantが放つMMOFPS。
プレイヤーは対立する3つの帝国のいずれかに所属し
一つのサーバーで数千人が同時に戦い合う!
2003年5月19日ついにリリース!
公式サイト
┗
http://planetside.station.sony.com/
┣
http://www.terranrepublic.com/
Terran Republic
┣
http://www.newconglomerate.com/
New Conglomerate
┗
http://www.vanusovereignty.com/
Vanu Sovereignty
前スレ
┗
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1036551683/
情報色々
>2-10あたり
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:40 ID:e+iUFd1U
■Privateβ導入にあたって
Privateβクライアント
┗
http://www.fileplanet.com/files/120000/122855.shtml
※5/1現在、ダウンロード及び、アカウントを取得するためには
※FilePlanet有料会員になる必要があります。
Q:FilePlanetからダウソの仕方が判らないのですが?
A:そのくらいは自分で調べろ!
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%82e%82%89%82%8C%82%85%82%90%82%8C%82%81%82%8E%82%85%82%94+DL%95%FB%96@&lr=lang_ja
Q:FilePlanet有料会員って?
A:帯域の太い回線が待ち時間無しで利用できたり
FilePlanetのみで公開されるソフト等がダウンロード可能な会員サービス。
会費は一月で$6.95
Q:必要スペックってどのくらい?
A:
https://store.station.sony.com/hardgood.jsp?SKU=PS1RE-HG-SW0503-PSPREO
βTesterの評判聞く限りは、Memoryは512MByteは必須
できれば1GByteくらいあったほうが良いかも?
Q:DxDiag.txtって何? どうやったら作れるの?
A:DirectXのバージョンやら、PC構成やらが書き込まれたテキストファイルのこと
作成方法:
1 Windowsのスタートボタン→「ファイル名を指定して実行」をクリック。
2 入力欄に、半角小文字でdxdiagと入力
3 “OK”をクリックして、診断ツールを起動する
4 起動後「情報を全て保存」のボタンをクリック
5 ファイル名に変更を加えることなく「保存」をクリック
Q:FilePlanetから送られてきたアカウントキーって、いつ使うの?
A:インストール終了後、デスクトップに出来たアイコンで起動
まずSationUserNameとStationPasswordでログイン
その後、ACCOUNTを選択した後の流れで利用する
Q:インストール終わったのだけど、ログインできないよ?
A:ログインサーバーが混雑してるか、もしくは落ちてるかも?
http://ps.crgaming.com/serverstatus.html
↑でサーバー状態をチェック
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:40 ID:e+iUFd1U
■海外情報ページ
PlanetSide Realm
┗
http://ps.crgaming.com/
PlanetSide Stratics
┗
http://planetside.stratics.com/
Planetside.Info
┗
http://www.planetside.info/nuke/
流出マニュアル(非公式)
┗
http://www.speakeasy.org/~pj99/PlanetSide%20Beta%20Manual.htm
951 :
流出マニュアル(非公式)がリンク切れに付き以下に修正
:03/05/02 00:41 ID:e+iUFd1U
■海外情報ページ
PlanetSide Realm
┗
http://ps.crgaming.com/
PlanetSide Stratics
┗
http://planetside.stratics.com/
Planetside.Info
┗
http://www.planetside.info/nuke/
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:41 ID:e+iUFd1U
■日本語での情報ページ
PCゲーム道場
┗
http://www1.plala.or.jp/seiryu/contents.htm
┗ttp://seiryu.cside.to/Preview/Planetside.htm
→どんな感じのゲームなのか知りたければ、是非一読をオススメします
Planetside -Soldiers Assemble-
┗
http://www2.big.or.jp/~danka/planetside/
→前スレ502のマターリ進行ページ
2chスレッド
┣
http://yasai.2ch.net/mmo/kako/1021/10216/1021660903.html
初代?
┗
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1036551683/
前スレ
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:42 ID:e+iUFd1U
■ムービー
SOE公式TrailerMovie
┗ttp://planetside.station.sony.com/media/PlanetSideTrailer.wmv
Malvision
┗
http://www.malvision.com/
┣ttp://vnfiles.ign.com/actionvault/planetside/Planetside.wmv
┣ttp://www.malvisionfilms.com/moviesps/Sabotage.zip
┣ttp://www.malvisionfilms.com/moviesps/Jet-pilot.zip
┗ttp://www.malvisionfilms.com/moviesps/Ruinous.zip
Planetside.Info
┗
http://www.planetside.info/nuke/index.php
┗ttp://www.planetside.info/nuke/modules.php?op=modload&name=Downloads&file=index&req=viewdownload&cid=1
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:42 ID:e+iUFd1U
■初心者向け(とりあえず)FAQ
Q:キャラ作ったのだけど、まず何したら良いの?
A:とりあえずVR Trainingで、武器の使い方や端末の操作を覚えるべし
VR Trainingでは、Certが無くても全ての武器、装備、乗り物が利用可能
Q:Certって何?
A:RPG風に言うところのスキル (正確にはCertification = 免許)
標準で選択できるアーマー、武装以外は、Certを受けなければ利用できない
飛行機や乗り物の運転に関しても、それ専用のCertが必要
Q:手っ取り早く戦闘に参加してみたいのだけど?
A:ESC押すと出るメニューの"InstantAction"を選択後、10〜30秒程じーっとしてれば
自動的に前線基地に飛ばしてくれる(ただし場所の選択の余地無し)
Q:Implantが使えないのだけど?
A:BattleRank.6以降にならないと利用でない
埋め込み手術はSanctuaryかBioLaboの専用施設で行う(摘出も可能)
組み込むだけで効果の出るのと、ホットキーで発動するのと2種類ある
また、Respawn後1分間程は使用出来ないので注意
Q:ショートカットってどうやって作るの?
A:Medkitだったら、アイテム掴んでショートカット欄にDrag&Drop
Implantの場合はCharacterPanel('o' キー)にあるアイコン掴んでD&D
Q:LFSってなに? どうやったら出来るの?
A:"Looking for Squad"の略 (Squad = 分隊 = RPGで言うパーティー)
Squadメニューの中に'solo'と'LFS'のチェックボックスがあるので、それを押しておけば
自分の名前の横に"Looking for Squad"の表示がされ、SquadLeaderから勧誘が来たりする
955 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:44 ID:e+iUFd1U
以上。
昨日までは生きていたのは確認してたんだが、流出マニュアルはリンク切れにつき
>950は>951で置き換えでよろししく
立てる人はここで宣言してから立ててねー
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 00:56 ID:XzsWS9gi
次スレ
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmominor/1051804382/
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/02 01:33 ID:tMXfREMH
今帰ってきて
つないで見たら鯖が落ちてた
なかなかゲーム出来ないところが憎いな
958 :
バード大佐
:03/05/03 11:48 ID:sSmPhy/b
や、やばい
和歌山でゲームタイムの予約受付してるね
カードなしの俺も遊べるわ
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/03 20:19 ID:SPJiFT1f
これってソフトも買わんと出来んのかな?
ソフト+課金ってのも辛い
960 :
_
:03/05/03 20:19 ID:RqV0knC8
∋8ノノハ.∩
川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku08.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku07.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku03.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku02.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku10.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku05.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku09.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku01.html
http://muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku04.html
http://muryou.gasuki.com/zenkaku/index.html
http://www.muryou.gasuki.com/hankaku/hankaku06.html
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/04 04:24 ID:GMII0inQ
実は初代?スレの >1なんだが、ヒッソリとサイトを作り中・・
http://planetside.tripod.co.jp/
まだ完成には、ほど遠いが、とりあえずヒッソリ報告。
962 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/04 07:36 ID:AzsFsiZD
>>961
乙
そういえばパッケージ買えば何ヶ月かのプレイ料金が含まれるとか
月々の支払いいくらかとか発表されてましたっけ?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/04 08:39 ID:ps6494v7
>>961
モツカレー
がんがってくだされ
964 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/04 13:08 ID:E88L+iEQ
こっち落としちゃう?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/05 02:29 ID:sFIZKq+9
落とすの了解した
これからゲームからLDしたらその時の体験記を書きます
今から接続
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/05 04:00 ID:sFIZKq+9
本営基地の輸送機前にて分隊長からスカウトを受けチームに入る
輸送機に乗って戦場へ
中立基地に降下
敵数0、なんなくGET
再度輸送機に乗り、次の基地へ(2名はぐれる)
またまた敵数0
基地をGET
Towerから攻めて来る敵に対して
基地の砲台で30分ほど応戦
(チームはばらばらに)
タワーに突入しこれをGET
チームは集合する様子がないので離脱
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/05 06:10 ID:sFIZKq+9
forget制限が解除されたので
強化アーマーを解除して
MAXに変更する
武器の整理をしていたらスカウトされる
輸送機に向かうが
乗り込む前にギャラクシーが発進、、、、、
リーダーと俺は置いてきぼり
めげずに戦場まで走るリーダーと俺
ピックアップしろよ、このバカ!とか言いながらオートラン
の最中に敵発見、追跡、目的と違うタワーに進む、リーダーも何故かついて来た
そのままタワーを攻略
先行した味方が死んで、ようやく合流
当初とは違う基地に突入
バリアを張ったり、乱射したりしながら敵中央司令室に到着
他の味方が居たので敵リスポーン室でキャンプすることに変更
が敵が出てこない、、、、リスポーン装置を腹いせに破壊
基地GET&タワー陥落
基地外郭で防衛線に移る
ミサイル乱射、乱射、乱射
アゴーン、アゴーン、アゴーン
リーダーから
voiceチャットシステムに入れ、yes/no
yesにしたらLD
968 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/05 16:18 ID:sFIZKq+9
シャトルに搭乗し
HLVで強襲降下
走行モードをON
敵タワーに突撃
地雷を踏んで一撃死亡
リスポーンしたあと再度突撃
敵発見、バリア展開
ヌルヌルと敵に近づく
敵に気づかれ激しく弾丸を受ける
が、バリアを張っているので
多い日も安心であってノーダメージ
弾丸を浴びつつ、敵兵士に近づき、ミサイルを叩き込む
敵を倒した時にちょうどレベルUP
調子にのって敵タワーに近づく
敵兵士6人とターレット2台から十字砲火を受け
バリアが切れたところで死亡
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/05 19:17 ID:xSRHMgEM
>>968
どうせなら新スレで。
970 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/05 19:23 ID:BqORbejB
こういうのは地下スレでやるからこそ風流なんじゃよ
971 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/06 03:42 ID:6ztJM2To
>>966-968
こういう面白い体験記見てるとやりたくなるな
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/06 04:13 ID:FOtS3EN/
今日はまったくLDしなかった
ポイントが増えたのでステルススーツをGET
いつものように輸送機前で待機してスカウトされる
10人分隊で意気揚揚と敵基地に
だが敵がぜんぜんいない
2個目の基地、、、敵無し(味方2人離脱)
3個目の基地、、、またまた居ない(リーダと他1人離脱)
とりあえず、コントロール前であと何分コール
バリアをヴォンヴォン付けたり消したりする
隣の知らない人たちもヴォンヴォンし始める
最終的に4人でヴォンヴォン
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/06 04:24 ID:FOtS3EN/
4個目の基地に向かう
途中の橋で激しい攻防戦
バリアをつけて突撃
前方から激しい銃撃
後方の味方からも激しい銃撃
激しく標的になり死亡
今度はステルスで突撃
味方の車両と、敵の車両でごったがえす橋
敵防御線前まですり抜け成功
味方リーバーが激しく爆撃
激しく死亡
とかやっていると敵後方のタワーが陥落
ステルスハッカーGJと思いつつ
そこにリスポーン
MAXでヌリヌリ前進&ミサイル発射
敵の橋防衛部隊全滅
タワー防衛に移る
974 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/06 04:39 ID:FOtS3EN/
タワー入り口にセンサー爆弾*2
タワー周辺にターレット*6
防衛セットを配置したあと
MAXで突撃
木々の間から攻めてくる敵
横から回り込む俺
一生懸命撃っている敵
横から眺める俺
近づく俺
気づかない敵
ミッサール発射!
とりあえず20発撃ち込む
釣りはいらねぇよ
付近の敵と銃撃が始まる
3人キルしたところでこちらも死亡
再度突撃&死亡&突撃&死亡
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/06 04:48 ID:FOtS3EN/
ステルス&コンストラクション*4で出撃
敵兵士の後ろに回りこみ
ターレット設置
激しく弾を吐き出すターレット
固定射撃をする敵MAXアーマー
背後に回り爆弾を設置
スイッチオン
しゃがみ撃ちをする敵兵
背後に回りナイフを構える
ナイフ電源ON
ゴワーンゴワーンゴワーン
驚く敵兵
突き刺す俺
ステルス、、、、、(・∀・)イイ
976 :
島立紗智恵
:03/05/06 13:04 ID:49c1REQZ
1の豆頁が変な菌に犯されています
手遅れです
ノ メ几
目木又しろ
1の豆頁が変な菌に犯されています
手遅れです
ノ メ几
目木又しろ
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/07 04:01 ID:DM3o2aVo
今晩は鯖ダウンでLDできず
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/07 17:49 ID:DM3o2aVo
キャラクターが初期化されたので
次は陣営を変える
怪しいゴーグルを付けたTRにした
スキルはステルスアーマーとAMS運転免許
本拠地に輸送機がいなかったので
輸送トラックの前で待機してスカウトして貰う
すぐに10人分隊結成される
輸送トラック、AMS、リーバーで敵地にひた走る
敵基地の付近にあるタワーは既に陥落しており
少しだけ攻防戦が起こり基地GET
タワー奪取され、激しい攻防戦が起こる
ステルス起動
武器はグレネード*12
敵の側面から忍び寄り
投げつける投げつける投げつける
レベルが6にあがったので本拠地に帰還
スキルを振りなおし
エンジニア、コンバットエンジニアをGET
準備は整った
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/07 22:37 ID:QT5PsxEn
できればスクリーンショッツもお願いします。
980 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/07 22:58 ID:+NzOmlg0
>>979
同意。
出来ればHP作ってアップして欲しい、SS付きで。
まあそれも大変だろうし、ここで発表してくれるだけでもありがたいんだけども。
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/08 06:12 ID:VEcSE6lQ
基地攻略戦に参加
ステルス蒸着
武器はグレネード*7
救急箱*1
タワーから基地外郭へ
そして内部へ
MAX発見、、、コソーリと動かずに通り過ぎるのを待つ
早く行けよオラァ! ガクガクブルブル
兵士発見、、、コソーリと動かずに通り過ぎるのを待つ
通り過ぎた、ストーキング開始
グレネード投げちゃおうかなー
ナイフで刺して見ようかなー
、、、止まる敵兵士
スローイン、グリニィィド!
慌てて索敵を開始する敵兵士
手にはピンを抜いた手榴弾を持ち
動きたいのをこらえてじっと我慢
あっちを向いた
スローイン、グリニィィド!
180EXPGET!
982 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/08 06:23 ID:VEcSE6lQ
騒ぎに気づいた兵士が駆けつける
あわてずさわがず、一休み、一休み
端っこに寄り、動かずじっとする
が、奴はこちらを向いている
じっと見ている
ダダダダダッ
さようならー
Darklight Vision持ちには
かなわないと思った
あとDarklight Vision持ちが
結構多いいことに気づいた
ステルス、、、、、(・∀・)イイ??
スクリーンショットは撮っている暇がないので
無理です、脳内ビジョンでお願いします
983 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/09 06:15 ID:MM9dMscA
Darklight Vision持ちに
余裕でやられることが多くなり
ステルスエンジニア失望しかけた
ステルスエンジニアで鳴らした俺達光学迷彩部隊は、
Darklight Visionに見破られ当局に逮捕された。
刑務所を脱出し、サンクチュアリにもぐった。
しかし、サンクチュアリでくすぶっているような俺達じゃあない。
筋さえ通れば金次第でなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし巨大な悪を粉砕する、
俺達、迷彩野郎Sチーム!
モチベーションをUPさせ新たな作戦を考えた
4輪バイク・ステルススーツ・操縦テクニック
上記を三位一体させたハイレベル作戦
ス テ ル ス ひ き 逃 げ
984 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/09 15:55 ID:MM9dMscA
ドッドッドッドッドッド
高所に陣取り敵兵士を索敵
敵発見!突撃!
ドドドドドドドドッ
目標捕捉
正面から突っ込む
激しく吹っ飛ぶマイバイク
大きくのけぞる敵兵
作戦成功
だがバイクの損傷も小さくはない
バイクの修理を済ませ
再度索敵
敵MAX発見!
目に物見せてくれるわ!突撃!
スピードMAX
正面突撃
大破
リスポーン地点を探す俺
あんまりステルスひき逃げは良くないと思った
985 :
名無しさん@お腹いっぱい。
:03/05/09 16:14 ID:B1COcL15
Kamikaze・・・(゚д゚;)
216 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22
Walang Kapalit ★
FOX ★
DSO(Dynamic Shared Object)