■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
☆★EQJEエバークエスト日本語版 Lv50★☆
- 1 :引退した者♪:04/02/11 10:12 ID:UsjjBz+Q
- EQJE公式サイト
http://www.jp.everquest.com/
英語版スレッド
☆☆ EverQuest ☆☆ 19INC
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1070689075/
質問スレッド
EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 25
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1075208907/
前のスレッド
☆★EQJEエバークエスト日本語版 Lv49★☆
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1074793184/
ネトゲ速報
http://live4.2ch.net/mmonews/
- 2 :名も無き冒険者:04/02/11 10:17 ID:VsQivjif
- >>1
おつかれ!!
- 3 :名も無き冒険者:04/02/11 10:23 ID:UsjjBz+Q
- Norrathの歴史・神々に関して
ttp://black.sakura.ne.jp/~kai/eq/
地図
ttp://www.everquest.jp/maps/file/index2.html
ttp://www.eqatlas.com/atlas.html
ttp://eqmaps.com/
ttp://maps.eq-toolbox.com/
クエスト
ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/
生産関連
ttp://www.eqtraders.com/
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~qux/eqtraders/
- 4 :名も無き冒険者:04/02/11 10:28 ID:UsjjBz+Q
- スペル
ttp://www.buchionline.jp/
フォーカスエフェクト
ttp://nebosuker.net/news_archives/000878.htm
Flash
ttp://home.att.ne.jp/surf/mirage/
EQろるぶ(辞典)
ttp://www.sango.sakura.ne.jp/~aquacity/eq/dictionary/jitenindex.html
ねっとげーむの英会話★EQ編単語集
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/netEchat/commu.htm
- 5 :名も無き冒険者:04/02/11 10:31 ID:UsjjBz+Q
- スペルその2
http://lucy.allakhazam.com/
http://home.r04.itscom.net/shadow/EQ/index.html(微妙に古)
※Druid用の以下のSoL GG系 SpellはRiverValeの
DRU GuildのFralith Thornbush が売っている
初心者ガイド(ユーザーサイト)
http://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/guide/index.html
公式のLDoN紹介
ttp://www.jp.everquest.com/ldon/fun/index.html
- 6 :名も無き冒険者:04/02/11 10:36 ID:UsjjBz+Q
- こんな時間だから誰もいないのかYO!
結局、漏れがテンプレ全部貼っちまったよ・・・
引退したのに未練がましく、ここを見ていた罰ですか。
そうですか・・・(⊃Д`)
- 7 :名も無き冒険者:04/02/11 10:44 ID:XBzAqLPz
- >>6
はよもどってこい
- 8 :名も無き冒険者:04/02/11 11:04 ID:K6qGULLl
- >>6
もつかれ
未練があるなら戻ってこい
- 9 :名も無き冒険者:04/02/11 12:15 ID:w7Z0QnOn
- >>6
乙ぅううううぁぁぁぁああ
- 10 :名も無き冒険者:04/02/11 12:26 ID:vS8zwYN9
- >>6
キャラ新しく作って、始めたばかりの俺と遊んでください
- 11 :引退した者♪:04/02/11 13:08 ID:UsjjBz+Q
- 正直、後味悪く辞めてしまったので、
戻る踏ん切りがつかない。
一からキャラ作り直しても良いのだけれど・・・
前スレの流れから見て、低LVキャラでグループを
組むのが大変そうだし・・・
と、ここまで考えてしまう漏れは、やっぱり未練たらたらですか。
そうですか・・・(⊃Д`)
- 12 :名も無き冒険者:04/02/11 13:27 ID:cxSpbXYN
- やぁ、ミート君
- 13 :引退した者♪:04/02/11 13:52 ID:UsjjBz+Q
- 流石にそんな有名人ではないですよ漏れ。
それと、本スレなので特定の名前出すのは
(・A・)イクナイ!!ですよ。
- 14 :名も無き冒険者:04/02/11 13:56 ID:XkwuvyAd
- 普通に戻ってくれば良いんじゃない?
藻前が思うほど辞め方気にしてる香具師なんて居ないんじゃ。。
知り合いに不義理かましたとしても、戻ってくる方が喜ばれるって。
……多分な。
- 15 :名も無き冒険者:04/02/11 14:00 ID:cxSpbXYN
- とりあえず復帰して新キャラ作って前キャラの装備売ったり
移したりしつつバザーでTwinkすれ。
低レベル帯なんざ一気に駆け抜けられる。
- 16 :名も無き冒険者:04/02/11 14:17 ID:V46lPfBS
- 今ログイン鯖いきてる?
- 17 :名も無き冒険者:04/02/11 14:17 ID:XIM0Ny92
- loginできない。
- 18 :名も無き冒険者:04/02/11 14:22 ID:UApjgyKG
- おれも
- 19 :名も無き冒険者:04/02/11 16:00 ID:UhATQEPc
- 前スレではDruの振る舞いが盛り上がったが、Melee系の何でも屋さんの
Bardの仕事はどうなん?
- 20 :名も無き冒険者:04/02/11 16:07 ID:l7jFCQSU
- いろいろできるがどれも役に立たないDRUと
いろいろできてどれも役に立つBRDとを比べるのが間違い
- 21 :名も無き冒険者:04/02/11 16:14 ID:z8i8q4DS
- すいません隔離スレ教えて下さい。
不謹慎ながら、種族・職業の言い争いが大好きです。
個人の干しは興味ないです。
auのWIN端末で見れる所を教えて頂けると有り難いです。
- 22 :名も無き冒険者:04/02/11 16:32 ID:H+IwmuaI
- >>20
役に立とうと思って働くヤツは報われる(ことがあるかもw)。
所詮DRUだし、とか言い訳用意してる時点でなにやっても大成しないと思うがの。
BRDはNerfされる一方だがBRDにかわるクラスがないしLDoNとRAIDには必須。
- 23 :名も無き冒険者:04/02/11 17:13 ID:9Yg9YwnE
- >>21
ネトゲサロンにある下のリンク先が隔離スレなんだろうけど、正直種族・職業の
言い争いネタはもうやってない、と言うかEQじゃどんなクラスでも
役に立つ部分はある。プレイヤー次第、で完結してる(はず)。
種族は、最終的には大差ない。いや、ロールプレイするなら
まあ別の話かもしれないが。
それでも言い争いがしたいのであれば、↓のスレでネタ出ししてみては
どうでしょうか。
【LDoN】EQJE隔離50【野良晒し】
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1075673461/l50
- 24 :名も無き冒険者:04/02/11 17:20 ID:/aqYSYMY
- >>21
心配するな。
ここも隔離もレスしてる顔ぶれは大差ない。
あと、おまえのネット検索能力はクズ級だ。
- 25 :名も無き冒険者:04/02/11 17:31 ID:bcj5IczO
- 携帯でスレ探し回るのか?w
- 26 :名も無き冒険者:04/02/11 17:33 ID:z8i8q4DS
- 23
ありがとう。
自分は引退者ですし、
ネタを提供したり、言い争い参加はしないですね。でも、くだらない言い争いを読むのは楽しいです。歪んでるなぁ・・・
- 27 :名も無き冒険者:04/02/11 17:39 ID:/aqYSYMY
- よし、じゃぁパパが隔離ageといてやろう。
事後だけどな。
- 28 :名も無き冒険者:04/02/11 17:41 ID:dxliHktP
- 2ヶ月ログインしてない。操作忘れた。更に人が減ったのだろうか。
- 29 :名も無き冒険者:04/02/11 17:51 ID:bPFJ7yTS
- 2ヶ月程度ではなんも変わらんよ。
人生も、なにもかも。
- 30 :名も無き冒険者:04/02/11 17:55 ID:z8i8q4DS
- そうなんです
ネット環境が携帯しかないため検索に苦労しております。
廃人になって仕事クビ寸前なって以来、禁ネットゲー状態なもので 藁
EQ2で復活するつもりです。
- 31 :名も無き冒険者:04/02/11 18:00 ID:nub+BjM+
- >>30
EQ2で完璧に仕事首ケテーイ?
- 32 :名も無き冒険者:04/02/11 19:04 ID:FLW+kDXo
- 携帯で2ch見るんだったら携帯用2chブラウザ使え。
下手なPDAで見るより快適。
iMonaでググってみろ。
- 33 :名も無き冒険者:04/02/11 19:58 ID:D/Ze95Vv
- allakhazamに入れないのって俺だけ?
サーバーおちてる?
- 34 :名も無き冒険者:04/02/11 20:55 ID:l87fmw5o
- 見れないね
落ちてるっぽ
- 35 :名も無き冒険者:04/02/11 23:42 ID:1CQm6lMc
- みんなリネU?
- 36 :名も無き冒険者:04/02/11 23:45 ID:hQe0pzm5
- チガウヨ
さっきリネUスレ覗いて来たらFFの開始初日のようでワラタ
なんというかやっぱりwの使用率が違うな SSとか見てても。
年齢層の違いか。
- 37 :名も無き冒険者:04/02/12 00:12 ID:5JLz/Ayc
- マシンさえまともに動けばリネUやってみたかった。
セレ1.8、512M、ラデ9000でもまともに動かへん。
低年齢層はいいPCもってんのな。
- 38 :名も無き冒険者:04/02/12 00:34 ID:TPQUvdnw
- 鯖統合まだー?
- 39 :名も無き冒険者:04/02/12 01:57 ID:errJ9TZL
- 漢、柿チャンには鯖統合ではなくむしろ増設という暴挙に踏み切ってもらいたい。
- 40 :名も無き冒険者:04/02/12 02:20 ID:r6wG9UtK
- リネ2のパッチの量はなんだこれはー やってられっかーーー!!
- 41 :名も無き冒険者:04/02/12 03:04 ID:1+arSFP8
- 激しくすれ違いだが・・・
落ちてくるファイルみてておかしいと思わんか?
公式みれ
- 42 :名も無き冒険者:04/02/12 03:51 ID:r6wG9UtK
- ああ ごめん 鯖入れなかったので 噂のネトゲを
やってみようと手を出したんだけど ぜんぜん終わる気配がなくて。
しかし、パンチラでここまでプレイヤーを勧誘するネトゲも珍しいと
これ、女性の立場から、自分のキャラのパンチラを後ろから
じぃーーーっと見られるの 私は やだな と 思いつつ 興味深々。
ズボンとか、パンタロンとか、そんなのないのかな?
EQでnamed沸かないし、誰も知ってる人いないし 眠いし
続きは明日やろ。
EQはいいよね しゃがんでもパンチラなんて無いからw
- 43 :名も無き冒険者:04/02/12 03:54 ID:uiJNgr2J
- そのうちパッチでハミチンとかなるんじゃね?
あー いやだいやだ
- 44 :名も無き冒険者:04/02/12 03:58 ID:r6wG9UtK
- あー クライアントの不具合って書いてありましたねー
>>41さんありがとん♪
って、>>43 それ、完全なセクハラですよw
- 45 :名も無き冒険者:04/02/12 04:00 ID:r6wG9UtK
- 私の知り合いもなんか、EQサーバーが長時間落ちたとき、
暇つぶしにやるんだとかいってた。
パンチラの罠に何人引っかかって戻ってこないか心配なんだけどw
リネージュ2のオープンベーターに併せてGoDリリースって
何か関係あるのかな? と思ってしまう。
- 46 :名も無き冒険者:04/02/12 04:28 ID:1+arSFP8
- パンチラがよくてハミチンがだめなのかよぉぉぉぉ!!
うわあああぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁあぁっぁぁぁん
- 47 :名も無き冒険者:04/02/12 04:37 ID:oZ75+0OP
- LineII以前にEQのほうもZone名.txtが大量に落ちてきて
一向に終わる気配ないんだけど?何これ。
- 48 :名も無き冒険者:04/02/12 05:01 ID:alisjSau
- EQ内で2ch語やつ馬鹿じゃねぇかと思うのは俺だけではないと
思うのだけど、なかなか本人には言い辛いな。
- 49 :名も無き冒険者:04/02/12 05:30 ID:kfT73CZF
- EQにもパンチラあるな
- 50 :名も無き冒険者:04/02/12 05:31 ID:HRLYgYYi
- ♀の露出度も負けてないよな。
TRLとかORGとか・・・。
- 51 :名も無き冒険者:04/02/12 07:34 ID:1+arSFP8
- HIEやDEFのね、Robe着てるときのね
腰のラインがたまらんですよ、EQ捨てたもんじゃないね
- 52 :名も無き冒険者:04/02/12 07:36 ID:tMB/I2g4
- DEFの乳じゃなくて腰に目がいくとは貴様ただ者ではないな
- 53 :名も無き冒険者:04/02/12 12:11 ID:9iGmDZY9
- ちょっとまて。
BAR♀の尻についても語らせてもらおうか。
- 54 :名も無き冒険者:04/02/12 12:12 ID:1OjeKglB
- なんでもいいが、DKP制度をやめろ。アホども。
- 55 :名も無き冒険者:04/02/12 12:19 ID:7xFp/Uzx
- んじゃ指名制にしようか。
戦力外のおまいにはアイテム回しませんwww
- 56 :名も無き冒険者:04/02/12 12:59 ID:FYtEkw+L
- うはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうええええおkwwwwww
- 57 :名も無き冒険者:04/02/12 14:24 ID:44VNadei
- >>54
DKP制は欠点もあるが利点もある。
こんなところで吠えてないでオマイがその団体内で発言して変えていけばいいんじゃね?
それが出来ないのならオマイ自身がその団体辞めろでFA。
- 58 :名も無き冒険者:04/02/12 15:57 ID:GO4Zq6lK
- >>57
ちょっと愚痴りたかっただけだよバッキャロ
- 59 :名も無き冒険者:04/02/12 16:37 ID:IliMRMfj
- さて、本日のLDoNキャンペーンの当選者発表にも漏れたわけだが。
(´・ω・`)ショボーン
- 60 :名も無き冒険者:04/02/12 20:00 ID:oZ75+0OP
- >>59
俺も俺も。組んだことあるやつの名前ばっかみるの飽きた
- 61 :名も無き冒険者:04/02/12 20:41 ID:vPubvEWv
- >>59
blacklistに載ってる人は受かりません。
- 62 :名も無き冒険者:04/02/12 20:55 ID:3LsO9x6Q
- 俺も外れたー。万が一の補欠を期待して当日は予定空けておくか、、、
- 63 :名も無き冒険者:04/02/12 21:11 ID:qxhJilc/
- リネU見てきたけど感想は、ぬるいEQだな
序盤だからだろうけど、どこで座り込んでも殴られないし
普通に走って振り切れるし・・
今は鯖のラグが酷くて、まともにプレイできないね
- 64 :名も無き冒険者:04/02/12 21:48 ID:HRLYgYYi
- 風が・・・・止んだ。
リネ2に期待したはいいけどガックしもんで、
EQJEに転がり込んでくるやつってけっこーいると思う?
- 65 :名も無き冒険者:04/02/12 21:49 ID:xfMlxOOL
- >>63
あれグラが綺麗々々って言われてるわりに全然綺麗じゃない。
そう考えると一年以上前に出たのに最上級のグラを保ってるFFって凄いよな。
勿論本命はEQだけど('A`)ナ
- 66 :名も無き冒険者:04/02/12 21:54 ID:xZj0ZicU
- >>64
リネージュは日本人好みのグラフィックだが
EQはバリバリ洋ゲーのグラフィクだからなぁ・・・
それに無料期間無し、必須拡張パックが数個ありと
新規参加者お断りな感じで厳しそうだ
- 67 :名も無き冒険者:04/02/12 21:59 ID:xfMlxOOL
- 「初めてのEQ」
ゲーム内容はトリロジーと同じかクラシックで漫画ガイドブック付き。
1ヶ月の無料期間付き。
内容がクラシックだったら1,980円でトリロジーと同じだったら2,980円。
※勿論漫画ガイドブックの漫画はROチック。
- 68 :名も無き冒険者:04/02/12 22:11 ID:2ftMoEHP
- クラッシックは800円くらいで普通に売っていると思ったが。
高い冊子だな。
- 69 :名も無き冒険者:04/02/12 22:40 ID:xfMlxOOL
- >>68
クラシックは無料ダウンロードできるんだった。_| ̄|○
クラシックの方はガイドブックと無料期間付きで1,480円ってところだな。
- 70 :名も無き冒険者:04/02/12 22:58 ID:fh/TYrdb
- ネトゲ実況3ってのが出来てるね
- 71 :名も無き冒険者:04/02/12 23:01 ID:HRLYgYYi
- ※勿論漫画ガイドブックの漫画はROチック。
ベクトル正反対だから反動すごそうだなw
グラフィックといえば、GoDでモデル変わるんだっけ?
英版公式でSS見てみたけど特に変わってなかったような気がするんだが・・・。
- 72 :名も無き冒険者:04/02/12 23:04 ID:UB2rlYO5
- >>65
多分君の環境が悪いだけでグラフィックはFF以上に綺麗だ。
FFも十分綺麗だけどその上をいっている。
しかし、鯖がラグラグでゲームにならんよ。
- 73 :名も無き冒険者:04/02/12 23:18 ID:xfMlxOOL
- >>72
マジすか、訂正サンクス。
- 74 :名も無き冒険者:04/02/12 23:19 ID:2ftMoEHP
- >>72
チョンゲーにまともな鯖を期待するのがそもそも
- 75 :名も無き冒険者:04/02/12 23:29 ID:v8w+nqPK
- なんか急にビーストロードをやりたくなったんだが、
ペットがかわいい猫族か、リジェネの蜥蜴か、
はたまた巨乳の蛮族か・・・・
悩みどころだ。
- 76 :名も無き冒険者:04/02/12 23:35 ID:hs7YZP20
- いまからBSTやるならオーガに決まりです(==
- 77 :名も無き冒険者:04/02/12 23:42 ID:xZj0ZicU
- >>75
リジェネと巨乳をかねそろえたトロルで決まりだ
- 78 :名も無き冒険者:04/02/12 23:45 ID:kHu/Suy0
- いまネットRPGではEverがベストチョイス???
- 79 :名も無き冒険者:04/02/13 00:07 ID:w+Vacx3R
- LDoNはスコアを出しているせいか必死すぎる人がいて萎える。
いまも1回終わらせてきたけど、
Pullerがちょっと離席しただけで間に合わない間に合わないと騒ぐ人がいて参った。
もう少しまったりやろうぜ。
- 80 :名も無き冒険者:04/02/13 00:14 ID:Mmyxsonm
- >>78
今からやるならFF11、リネ2がお勧め。
しかし、心からお勧めできるのはUO、EQ。
- 81 :名も無き冒険者:04/02/13 00:33 ID:w+Vacx3R
- UOはさすがに今からは無理
UOに一番愛着がある自分でもあのグラはむりぽ
ファミコン世代だとなんとか適正があるかも。
- 82 :名も無き冒険者:04/02/13 00:37 ID:+X0xb70b
- 確かに生活感?とかはピカイチだけどな
「今から始める」のだったらもう少し今風の方に行っちゃいそうだな
- 83 :名も無き冒険者:04/02/13 00:43 ID:T0lpeZmL
- OSIの糞っぷりには笑うしかないね
ネットゲーやりたいってやつに、絶対にUOだけはお勧めしないよ
- 84 :名も無き冒険者:04/02/13 00:50 ID:Mmyxsonm
- >>83
漏れはUOお勧めできるけどなぁ。最近のはガイドブックも親切に書いてあるらしいし。
お勧めできない理由を聞かせてよ。
- 85 :名も無き冒険者:04/02/13 00:55 ID:T+PkiHaG
- UXOが発売されたらEAはUOを見限りそうだ
あそこはほんと利益だけしか考えてないからな
- 86 :名も無き冒険者:04/02/13 01:24 ID:+X0xb70b
- >>84
4年UOやったがギャリ男居なくなってからクソゲーだろ
対人終わったしな
- 87 :名も無き冒険者:04/02/13 02:11 ID:UdsFZEW7
- >>80でUO,EQと言ってるのに、
どうしてあなたたちはEQでなくUOの話をしますか。
オレはリネ2難民にEQ布教活動中
♪いつも答えは同じ〜
「絵がキモい」
つまんないな〜
- 88 :名も無き冒険者:04/02/13 02:31 ID:Y5Fwbj5v
- 物欲丸出しクレクレ厨を徹底的に排除したら良いゲームなんだがEQ
こうゆうの厳しいギルドってありますか?
- 89 :名も無き冒険者:04/02/13 02:49 ID:+PqOuETY
- >>88
自分で作れ
- 90 :名も無き冒険者:04/02/13 03:12 ID:4rQCpiEp
- >>88
憲章に明記して徐々に賛同者募ったらいいかも。
- 91 :名も無き冒険者:04/02/13 03:20 ID:Z8rjjPCN
- まあ絵が綺麗でもクソゲーではどうにもならんことは身に染みてわかったよ。
リネ2開始して1時間弱でもう飽きた。
こんなに早く飽きたネトゲは初めてだな。
- 92 :名も無き冒険者:04/02/13 04:07 ID:UR95ehn8
- パンチラがなんだってーの。
EQはハンケツですよ?
- 93 :名も無き冒険者:04/02/13 07:36 ID:6pYQtaqN
- SoLグラフィックのハーフエルフのねーちゃんいいよな!
尻!
- 94 :名も無き冒険者:04/02/13 09:01 ID:Y5Fwbj5v
- 欧米人にチラリズムは理解できない
そんなもんに執着するアジア人はさぞ滑稽にみえるだろ
- 95 :名も無き冒険者:04/02/13 09:20 ID:NiinPQAt
- 仏人とかパンツ履かないネーチャン多いんだけどさ、
パックリをモロにすると萌えないだろ。
ぱんつは重要。
- 96 :名も無き冒険者:04/02/13 09:30 ID:srMiefuW
- 確かに、股間はうずくが萌えはしないな。
- 97 :名も無き冒険者:04/02/13 09:44 ID:NiinPQAt
- だろ? 散々引っ張るだけ引っ張ってオアズケ、
ゲーマーと農民は生かさず殺さず、だよ。
- 98 :名も無き冒険者:04/02/13 10:06 ID:DDt3HV4H
- EQはケツゲーである
- 99 :名も無き冒険者:04/02/13 10:11 ID:ZALVwL8R
- >>98
釣るにしてももうちょっと工夫しなさい
と、釣られてみる。
- 100 :名も無き冒険者:04/02/13 10:21 ID:srMiefuW
- >>99
いや>>98の言ってることは真理だが。DEFのケツハァハァハえjぁえsljkf
- 101 :名も無き冒険者:04/02/13 11:35 ID:jl8Z4S5+
- 究極は旧グラDarkElf♀革装備の尻。
他の尻など稚技に等しい。
- 102 :名も無き冒険者:04/02/13 11:52 ID:q162Cu6r
- HiE♀皮装備は?
- 103 :名も無き冒険者:04/02/13 12:34 ID:Z8djhsYH
- 旧グラWoody金髪娘が最強!
- 104 :名も無き冒険者:04/02/13 14:58 ID:Z8rjjPCN
- ここはエロいスレですね
- 105 :名も無き冒険者:04/02/13 15:03 ID:Z8djhsYH
- >>104
キライか?
- 106 :名も無き冒険者:04/02/13 15:13 ID:7tWW/vCj
- >>88
WoFの憲章みてみ
- 107 :名も無き冒険者:04/02/13 15:48 ID:OJ4RmuJ5
- 質問なのですが、「corking device」ってノームしか作れないんですか?
JEだとどのくらいの金額を払えば手に入るものなのでしょうか。
- 108 :名も無き冒険者:04/02/13 15:56 ID:C1iRB09X
- >>106
WoFの批判ではなく一般論としてだが
ギルドというものが様々な人間の集合である以上
憲章だけで判断はできんよ
- 109 :名も無き冒険者:04/02/13 16:25 ID:5n5KMAPz
- >107
細工が180くらいあるノームじゃないと作れないね。
800ppくらいでcallしてるの見たことあるかな。
材料にblue diamond使うから、持込で依頼するのが確実じゃね。
- 110 :名も無き冒険者:04/02/13 17:05 ID:Z8rjjPCN
- >>105
恥ずかしいこと言わせないで。
- 111 :名も無き冒険者:04/02/13 17:10 ID:T+PkiHaG
- 8 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/01/02 10:13 g044mG8m
僕はパンツが見たいとかあんまし思わないんですが、
なんで世の殿方はパンツとかパンチラとかを珍重するのでしょうか。布じゃん。
わかんない。田代とかもわかんない。得るものが少ないと思います。
したがってジャンプに載ってるパンツをメインテーマにしたラブコメというか
パンツコメディもよくわかりません。布です。
さらにそもそも女子はなぜパンツの出るような服を着るのですか。
あまつさえ学校の制服にしたりするのですか。僕は賛成ですが。
いや賛成なのはパンツが出るからじゃないです。なんとなくいいからです。
僕は女子高生の制服とかそういうものは大好きです。
いや問題なのは女子高生の制服ではなくてパンツです。
パンツが見えててもかまいませんが、布だと思います。
いやそうではなくて、なぜパンツの出るような服を着るかということです。僕は賛成ですが。
すいません。まちがいました。もういいです。
- 112 :名も無き冒険者:04/02/13 17:34 ID:7tWW/vCj
- ちょとワロタ
- 113 :名も無き冒険者:04/02/13 17:51 ID:rADqQSpf
- ┏┓ ┏┓ ┏━━━━┓
┗┛ ┗┛ ┏━━━━━━┓ ┏┓ ┃┏┓┏┓┃ ┏┓ ┏┓ ┏━━━━━┓
┏━━━━━━┓┗━━━━┓ ┃ ┃┃ ┏┓ ┃┗┛┗┛┃ ┃┃ ┃┃ ┗━━━┓ ┃
┗━━━━━━┛ ┏┛┏┛ ┃┃ ┏┛┗┓┃┏┓┏┓┃ ┃┗━━┛┗━━┓ ┏┛┏┛
┏━━┓┏┓┏┓ ┏┛┏┛ ┃┃ ┗┓┏┛┃┗┛┗┛┃ ┏┛ ┏┓┏━━┓┗┓ ┏┛ ┗┓
┃┏┓┃┃┃┃┃ ┏┛ ┃ ┃┃ ┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┃┏┓┃┃┃ ┗┓┃ ┏┛┏━┓┗┓
┃┗┛┃┃┃┃┃ ┏┛┏┓┗┓ ┃┃┏┛┏┛┏┛┗┓┏━┛┗━┓ ┃┃┃┗┛┃ ┃┃ ┗━┛ ┗┓┃
┃┏┓┃┃┃┃┃┏┛┏┛┗┓┗┓ ┃┗┛┏┛ ┗━━┛┗━┓┏━┛ ┃┃┗┓ ┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃┗┛┃┃┃┏┛ ┗┓┃ ┃ ┏┛ ┃┃ ┃┗┓┃┣━┛ ┏┛┃ ┏┛┃
┃┏┓┃ ┏┛┃┗┛ ┗┛ ┗━┛ ┏━━┛┗━━┓┗┓┗┛┃ ┏┛┏┛ ┏━━━┛┏┛
┗┛┗┛ ┗━┛ ┗━━━━━━┛ ┗━━┛ ┗━┛ ┗━━━━┛
- 114 :名も無き冒険者:04/02/13 18:29 ID:OJ4RmuJ5
- >>109
ありがとうございます、材料集めてみます。
GM目指してはじめは裁縫やってたけど、諦めました…。
- 115 :名も無き冒険者:04/02/13 18:52 ID:ctlwWqIn
- このスレはいつからパンツを語るスレに・・・・
と思ったら私のレスからだった。
- 116 :名も無き冒険者:04/02/13 19:01 ID:b+A6C4hm
- 公式ページ。
>「エバークエスト 日本語版」一周年記念として、3つのキャンペーンを
>実施いたします。この機会をぜひお見逃し無く!
とか明記しておいて、リンク先には
・LDONの当たるEQ初体験キャンペーン
・ゼン爺とレタスと一緒にいくLDONキャンペーン
の二つしか見当たらないんですが。どーいうことー?
- 117 :名も無き冒険者:04/02/13 19:17 ID:ywA279Wl
- >>116きっとスペインの異端査問官達がやってきて、ずばっと解決してくれるさ
- 118 :名も無き冒険者:04/02/13 21:27 ID:46cE75Jp
- ハァハァ
- 119 :名も無き冒険者:04/02/14 01:14 ID:mqZbFRtL
- レタスに手コキしてもらうキャンペーンもあるじゃないか。
よく読め。
- 120 :名も無き冒険者:04/02/14 01:57 ID:juBtg4aN
- http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/1568/placard.swf?b64=z8Cw2IK1kJk%3D
- 121 :名も無き冒険者:04/02/14 03:09 ID:jdRo19jd
- 3月のイベントは個人的にはRaidイベント、しかもRaidギルドがやるようなものではないライトなイベントをキボンと書いてみる
- 122 :名も無き冒険者:04/02/14 12:12 ID:i9fQuG/V
- >>119
おまえキモい
- 123 :名も無き冒険者:04/02/14 13:31 ID:r9JmgR3V
- >>122
お前の好きなキャラを貶されたぐらいでムキになるなよ。
ケツの穴が小さいんだなぁ。
俺も前の彼女が飯作るとか言って、いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
つうか、嘘だと思いたいよ、今でも。
ぜんっぜん普通の女の子だと思っていたのに、前振りなしでウンコ食べてって言われてもさ。
「あのね、いつか話さなければいけないし、どうせわかる事なんだし、多分凄く驚いてると思うけど、
私、好きな人には食べて欲しいの。勿論○○のも私食べるよ。全然嫌じゃないし。
やっぱ、驚いた?私もね、黙っていようと…」
この辺りで速攻で玄関に行って外に出て走って帰った。
あの皿のウンコと臭いが目と鼻に焼き付いて、半年くらいの付き合いだったけれど
走馬灯のように思い出されて、俺がキスしたあの口でウンコなんてあいつ食っていたのかって
思うと、馬鹿みたいだけど涙が止まらなくて、駅から電車なんだけど車中でもずっと泣いていたよ。
- 124 :名も無き冒険者:04/02/14 13:40 ID:v5Yw5Ht/
- コピペか
ウンコってどんな味するんだろうな
- 125 :名も無き冒険者:04/02/14 14:50 ID:154Fx3vy
- すんごい苦そうな気がする。何せ食ったらやばいもんなんだから本能的に
そういう味付けがされてるに違いないよ
- 126 :名も無き冒険者:04/02/14 16:49 ID:VdhVmNsq
- うちの犬はウンコ食うよ
- 127 :名も無き冒険者:04/02/14 17:14 ID:gLavsrnq
- パンツの次はスカトロかよw
漏れが、EQに萌えを感じたのは、
レイスティア湖のアリーナにつながる洞窟で、カラス狩りをしているときだった。
一羽刈るたびに、いつも同じ場所で座って回復したもんだ。
- 128 :名も無き冒険者:04/02/14 17:20 ID:rNvcsmkm
- コピペでもパンツでもスカトロでもどーんと来いよ!
- 129 :名も無き冒険者:04/02/14 17:47 ID:mqZbFRtL
- 俺がEQに萌えを感じたのは漢の正座だ。旧グラだとあぐらだったのにな。
なんで正座なのかサッパリわかんねーけどなんか萌えた。
- 130 :名も無き冒険者:04/02/14 18:08 ID:IWB8OpYQ
- 俺がEQに萌えを感じたのは猫男の正座だ。旧グラだとあぐらだったのにな。
なんで正座なのかサッパリわかんねーけどPoFのAmy相手に目の前で正座で座ってた
猫人がなんか説教されてるみたいで萌えた
- 131 :名も無き冒険者:04/02/14 20:28 ID:qt/jUmad
- 最近始めてトリロジー+LoYだけ入れてやってたけど、
GroupBuffが使いたかったのでSoLだけ買おうと店へ。
そしたらLineageUのデモがやっていたのでしばし見入る。
Warっぽい兄ちゃんが、Dark系の馬鹿でかいゴーレムみたいなのを必死に殴っている。
後ろには沢山の味方の死体
殴ってる間、恋人らしきElf女との思い出がフラッシュバック
兄ちゃん力尽きると同時にElf女が虫の報せ?みたいなので急に走り出す。
現地着いて蘇生っぽい魔法唱えるも恋人帰らず
そこに地平線の向こうから仇がズーンズーンと現れる 恋人の剣を取って睨み付けるELF女
で 後ろから味方登場
てな感じの流れで、デモだけ見てると音楽の盛り上げも手伝って
途中まで結構良さげに見えたんだが、
蘇生のシーンで噂に聞くパンチラ そこで一気に萎え
シリアスシーンにいきなりパンチラされてもなあ…
でまあ結局、 EQの拡張を全部衝動買いして帰宅
何が言いたいかと言うと これからもよろしくと言う事だ
まだ LV20だけど。
- 132 :名も無き冒険者:04/02/14 20:37 ID:yyZFbmhD
- まあ、そんな長文かいてないでバグとりがんばってくれよEQJE運営麺
- 133 :名も無き冒険者:04/02/14 20:56 ID:qt/jUmad
- >>132
誰と勘違いしているのだ
- 134 :名も無き冒険者:04/02/14 23:29 ID:gLavsrnq
- ただなので、パンツオンラインやってみた。
キャラメイクで、Dエルフねーちゃんのあまりのいやらしさに思わず絶句&勃起。
で、レベル4までプレイしてみたが、むかしスーファミでやった聖剣伝説だな。こりゃ。
敵の横までキャラ動かしてクリックするだけ。
それ以上やりこむ前にPC固まっちまったけど、
EQに比べて簡単すぎてなんだかなぁという感じ。
何が言いたいのかというと、これからもよろしくという事だ。
まだ、レベル46だけど。
- 135 :名も無き冒険者:04/02/14 23:52 ID:dCKXw5gw
- ただなので、パンツオンラインやってみた。
キャラメイクで、ドワ娘のあまりのロリ度に思わず絶句&勃起。
で、レベル4までプレイしてみたが、むかしスーファミでやった聖剣伝説だな。こりゃ。
敵の横までキャラ動かしてクリックするだけ。
それ以上やりこむ前にPC固まっちまったけど、
EQに比べて簡単すぎてなんだかなぁという感じ。
何が言いたいのかというと、これからもよろしくという事だ。
まだ、レベル26だけど。
- 136 :名も無き冒険者:04/02/15 00:02 ID:4B0GV/d+
- ちょっとワラタ
- 137 :名も無き冒険者:04/02/15 00:19 ID:fXBQl0c8
- 俺ダイヤルアップだからEQ以外むりぽ
パンツはDLにまだあと120時間以上かかるw
パッチはリジェームききまつか?
- 138 :名も無き冒険者:04/02/15 00:35 ID:4B0GV/d+
- 煽りとか抜きでマジな話、パンツオンラインやばくないか?
クリックするだけで緊張感も何もないし、みんな顔同じに見えるし。
みんなこれすぐ飽きちまうと思うよ。
つかクソつまらねぇからDLするだけ無駄だと思う・・・。
- 139 :名も無き冒険者:04/02/15 00:41 ID:fXBQl0c8
- でもEQは一般人には激しくウケが悪いからね。
MSNチャットで1年近くに渡り普及を試みたが全然無理だった。
馬鹿にしているラグナロクとかFFは普通の大学生でもやるんだよね。
特に女の子は絶望的なほどミーハーゲームに流れる。
- 140 :名も無き冒険者:04/02/15 00:42 ID:9I1bg5iY
- EQプレイヤーはパンツよりケツが好きだから問題ない
- 141 :名も無き冒険者:04/02/15 00:50 ID:v2MacX4Q
- 要するに重要なのは見てくれと宣伝ってことですか。
- 142 :名も無き冒険者:04/02/15 00:52 ID:fXBQl0c8
- つーか、EQやっていると公言するとちょっと変人扱いされるよ。
普通の人は毎日3時間とかそれ以上もゲームをするのが理解できないようだ。
年中チャットに入り浸っている人からも指摘されるのはどうかと思うが。
- 143 :名も無き冒険者:04/02/15 01:03 ID:v2MacX4Q
- >>142
IDがもうちょっとでEQだったね。というか漏れももうちょいだ。しかしおまいさんの方が発音が近いな。
確かに漏れも趣味がゲーム、パソコンと言いづらい。
- 144 :名も無き冒険者:04/02/15 01:22 ID:j9MU2ywZ
- >140
Delfは、標準装備で黒のひもパンツオンリーでつ。
後ろ視点でみんなの大好きなケツがながめ放題。
でも、戦闘は激しくつまらないです。すごく単調。
- 145 :名も無き冒険者:04/02/15 01:25 ID:D/W79LGl
- つーかお前らはそのEQやってるわけなんだが、
グラフィックに対する拒絶感ってあった?
俺はぜんぜん無かったんだけど、MMORPGはUOしか知らないのが原因なんかな?
UOに比べたら種族も多いし、見た目もバラエティに富んでて思わず絶句&勃起。
FF、RO、パンツを知っちゃうとEQに戻れないのかなぁという感じ。
何が言いたいのかというと、これからもよろしくという事だ。
まだ、AA3つしかないけど。
- 146 :名も無き冒険者:04/02/15 01:32 ID:j1IEE7Ap
- 自分もUOからEQに来たもんなんだけど、EQには全然抵抗感なかったよ。
ちなみにROやLineもβだけやったが抵抗感ない。
パンツはまだこれから。まあ、こんなもんだろうと妙に納得する自信ある。
コンシューマでスクエア系の超キレイなグラフィックなゲームばっかやってりゃ
そりゃEQは霞んで見えるよ。でもPlayしてて面白いって思えたのはEQかな。
ゲームシステムがしっかりしてて頭使わないと進行できないとか、
そういうのが楽しいorやりがいあると感じるようなヤツじゃないとEQ楽しめないんでは。
- 147 :名も無き冒険者:04/02/15 01:33 ID:Ab3YrYB+
- 今日は社員が活発だなあ
- 148 :名も無き冒険者:04/02/15 01:37 ID:reP9UQ2C
- 社員様ご苦労様です( ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
- 149 :名も無き冒険者:04/02/15 01:42 ID:D/W79LGl
- 社員だったらEQ本スレに書かずにパンツ本スレに書くだろうよ
楽しいとかやりがいはプレイしなきゃ分からないでしょ?
そーじゃなくて、EQのSSなんかを見ても違和感を感じなかったんだよね。
EQ薦めてもたいてい「グラが・・・」と言われるわけで・・・。
クラシックはそらショボいかもしんないけど、LDoNなんかはがんばってると思うけどなあ。
後学のためにパンツDLしてみっかなー
- 150 :名も無き冒険者:04/02/15 02:04 ID:j9MU2ywZ
- 漏れは、EQが初めてのMMOだったから、
他のゲームがどんなもんか知りたくてパンツやってみた。
まぁ、確かにグラフィックは激しくエロいんだが、
面白みがあまり感じられんかった。
正直、EQのものすごい情報量の画面を見るとほっとするよ。
- 151 :名も無き冒険者:04/02/15 02:07 ID:iVAPOGyF
- >>149
LDoNやPoPのグラは確かにきれいだが、EQを始めてプレイした場合はバー・シアー以外は
クラシックエリアからのスタートだし、そもそもプレイヤーキャラのグラフィックがキモイ言われてるわけで、
実際キャラ作成の時点で辞めてしまうプレイヤーまでいる始末なのが痛すぎる。
FF、RO、リネ2を好むようなMMORPGプレイヤーが多数を占める日本でこれ以上の顧客を開拓したいなら、
SoLモデルおよび初心者エリアの地形&Mobのグラフィックを日本向けに作り直さない限り無理だと思う。
- 152 :名も無き冒険者:04/02/15 02:09 ID:iVAPOGyF
- …しまったイクサーもRoKスタートだった…
- 153 :名も無き冒険者:04/02/15 02:17 ID:DxO0pL3y
- よくできたゲームなんだけど、グラフィックの洗礼でダメな人が多いのも低迷の一因かと。
実況板(ここの人はあの板嫌いだろうけど)では、グロ画像っていわれるほどだ。
キャラメイクで嫌になっちゃう人も多そうだよな絶対。
- 154 :名も無き冒険者:04/02/15 02:19 ID:D/W79LGl
- いまLotRが流行ってんじゃん?
そこいらのOLでも「レゴラスかっこいい〜」なんて言ってるわけだ。
そこでレゴラスバリのWEF/RNGとかギムリみたいなDWF/WARとかの
カコイイSSを公式に乗っけて便乗宣伝ですよ。
なにげにホビット(HFL)が使えるMMORPGって、いま現在ではEQだけなんでねーの?
- 155 :名も無き冒険者:04/02/15 02:22 ID:0gR4za26
- >>1-152
バーシアーの尻の良さがわからないとは・・・
- 156 :名も無き冒険者:04/02/15 02:34 ID:j9MU2ywZ
- >155
本当に尻が好きですね。
- 157 :名も無き冒険者:04/02/15 02:46 ID:uBSxFRG9
- 最初ケイノスの地に降り立った俺はここでケツケツハンケツプリケツいってるのがなんのことか分からなかった。
Lv9でアンントニカからフェイダワーに渡った時に初めて理解したときは震えるほど感動した。
つーかインパクトありすぎてディスプレイの前で笑い転げました、ハミケツ。
- 158 :名も無き冒険者:04/02/15 02:55 ID:j9MU2ywZ
- 皮装備ハーフエルフの半ケツは、ケイノスでも拝めるはずだが・・・。
えっゴブリンの半ケツ?。
それなら確かにエバーフロスト峰まで行かんと見れんなぁ。
- 159 :名も無き冒険者:04/02/15 02:57 ID:zNl5l4hO
- >>151
EQは今のままでいいと思うけど
アジア発で長く続けられる要素を持つものが開発されればいいわけでしょ。
でも度が過ぎた萌えはいらない。
- 160 :名も無き冒険者:04/02/15 03:06 ID:l0yzNV/s
- >>159
半島産MMOは度が過ぎた萌えがいかんし、
日本のはどれも中途半端な簡易化がいかんし、
結局、刺激を求める奴らはEQなんだろうな。
と思った。
- 161 :名も無き冒険者:04/02/15 03:28 ID:D/OKCgqE
- 俺にはパンツはFFとあまり変らんという印象。
まぁ、常時パンツ見せて走り回るのがFFと違ったが(藁
EQ好きな俺にはFFもそうだが戦闘が単調すぎてツマラン。
でもEQって時間余ってる奴にはRaidとかどっぷり浸かれるけど、
時間ないとLDoNにしても基本6人で遊ぶってスタイルが辛い。
UOみたいに2,3人でゆったり狩りできるとパンツに乗換えかも。
- 162 :名も無き冒険者:04/02/15 03:38 ID:4QdBln/m
- EQでRaidの醍醐味覚えちゃうと他のゲームはちょっと物足りなく感じる。。
なのでEQが好き。
- 163 :名も無き冒険者:04/02/15 04:30 ID:LpreMdiv
- EQは見た目以外にも、初心者最初の敷居が高いって言ってる。
コンシューマのお使い/紙芝居RPGに慣れてる日本人には、一番最初に唐突に置き去りで
生み出されるキャラクタが何やって良いかわからなくて困るんだと。
最初っからお膳立て無いと駄目なんかね〜
- 164 :名も無き冒険者:04/02/15 04:36 ID:KjL4nrlh
- 敷居は高い。
立ち上がり、俺には公式ガイドブックが必要だった。
- 165 :名も無き冒険者:04/02/15 04:52 ID:D/W79LGl
- で、だ。
さっそくパンツDLしてやってみたよ、LV5でスキルを覚えるまで。
操作性がいいとは言えないけど、至極簡単な操作方法。
敵をダブルクリックすることで攻撃が始まり、サクサク死んでいく敵。
HPが減ったら座ることで超リジェネ回復。
単純作業の連続だけど、なんとなくやめられない麻薬的なものは感じた。
敵もLinkしてないし、次から次にPOPするし、サクサクと倒すことができてとにかく簡単なんだわ。
パンツに比べたらEQはめんどくさいね。とにかくめんどくさい。
そりゃあ尻込みするわ。グラフィックで求心力があれば違うのかもしんないけど、普通は手ぇ出さない罠。
何が言いたいのかというと、これからもよろしくという事だ。
LV65になるのは夏ぐらいになりそーだけど。
- 166 :名も無き冒険者:04/02/15 06:54 ID:5zN7Aqv5
- やっぱ日本だと サザエさんや釣り馬鹿日誌みたいなのが
受けるんだよね。
おまんま食いながらできるライトさってのかな。
俺も周りには「ゲームはゲーム、ストーリーやグラを楽しみたいなら
映画には勝てない、音楽を楽しみたいならミュージシャンのCDには勝てない。」
って言ってるんだが今ひとつ反応鈍いなぁ。
- 167 :名も無き冒険者:04/02/15 08:04 ID:K5mo2WNM
- グラフィック関係ねーと思うんだが?
単に喪前等ひそかに周りから嫌われてるだけじゃねーの?
- 168 :名も無き冒険者:04/02/15 10:26 ID:v3rhP5bD
- オーガ♂のふくらはぎに見とれているオイラは変でつか?
- 169 :名も無き冒険者:04/02/15 10:36 ID:hj5p9VqB
- EQ2からデヴューしよと思ってるんですが…PC新調したほうが良いかなぁ。
ってか、いつ出るんだろ?
- 170 :名も無き冒険者:04/02/15 10:46 ID:c127mJ8H
- >>168
そこでレゴラスしかしらないOLに
「レゴラス?ああBHDの冒頭で落下して鼻血だしてたクソ新兵やってたオーランド・ブルームね。」
といってやるわけですよ。
- 171 :名も無き冒険者:04/02/15 11:28 ID:0JcC+1dG
- BHDってなに?
ブルームハンデドワイトステークス(GU)は関係なさそうだし。
- 172 :名も無き冒険者:04/02/15 12:07 ID:FKnoNeLp
- >>169
なんか今年の秋以降になるらしいよ。(下手すると05年になるかもしれないらしい)
現時点でβテストも行われていない状態だから、今現在の最高スペック
でも快適に遊べるかどうかも分からないし・・・。
自分もEQ2からデビューしようと思っているけど、βテストでのレビューが出始めて
から新しいPCを組もうと思う。
PCI-Expressの事もあるし今組んでも今後出るVGAがAGPに対応するかどうか
も分からないから(一応NV40はAGPに対応するけどそれ以降は?)
自分はそれまでの下準備として用語や操作、戦術に慣れておくために
EQをやってみようかなと考えているところだよ。
- 173 :名も無き冒険者:04/02/15 13:14 ID:Q7PCimae
- >>172
今のPCでは多分まともに動かないだろうが、
VGAに関してはPCI-Eが対応しようがAGPが主流だよ。
特に高性能は別企画が出るまではAGP一本だ。
PCI-Eはその性質上常時過大な負荷をかけるVGA処理には全く向かない。
雑誌等の記事は規格も構造も全く理解していない素人ライターが騒いでるだけだ。
PC雑誌全般言える事だが、理解できもしないで想像、妄想で記事を書くのはもはや犯罪の域。
- 174 :名も無き冒険者:04/02/15 13:18 ID:JSejamrz
- なんかLDoNの紹介ページにある「私はLDoNでこんなにハッピーになりました」シリーズの
延長みたいのが続くな
- 175 :名も無き冒険者:04/02/15 13:58 ID:9nGhbGUf
- つーか日本語版のスレでEQ2の話してるが恥ずかしくないのか?
- 176 :名も無き冒険者:04/02/15 14:08 ID:MX/04a1N
- 恥ずかしくないよ
- 177 :名も無き冒険者:04/02/15 14:09 ID:0gR4za26
- なにか問題でも?
- 178 :名も無き冒険者:04/02/15 14:13 ID:bGuPpS2A
- ( ´,_ゝ`) プッ
- 179 :名も無き冒険者:04/02/15 14:16 ID:hj5p9VqB
- どこでしろと?
- 180 :名も無き冒険者:04/02/15 14:35 ID:c127mJ8H
- >>175
??
続編の話しちゃいけないの?
当然EQ2も日本語版が出ると予想できるんだけど。
- 181 :名も無き冒険者:04/02/15 15:04 ID:mhf6DcZR
- だからさ〜Elf系のLADYSはケツが垂れてるちゅうの!
そっちが問題なのよw
- 182 :名も無き冒険者:04/02/15 15:06 ID:0gR4za26
- 貴様はぷりんケツ以外認めないというのか!
- 183 :名も無き冒険者:04/02/15 15:11 ID:LbtZB3qx
- おぱい ぱぱい ぱぱぱい ぱぱぱぱい
- 184 :名も無き冒険者:04/02/15 15:11 ID:mhf6DcZR
- >182
あのケツは早急に修正パッチ充てるべし!
だろw
- 185 :名も無き冒険者:04/02/15 15:13 ID:0gR4za26
- 実はバーシアーの尻しか見てない・・
- 186 :>>185:04/02/15 15:20 ID:mhf6DcZR
- 何色のバーシアーお好きなの?
毛深いのがいいのか?
- 187 :名も無き冒険者:04/02/15 15:25 ID:0gR4za26
- >>186
SharVahlに答えが在る。
- 188 :名も無き冒険者:04/02/15 15:31 ID:mhf6DcZR
- >>187
う〜・・・・・SharVahlに逝けというのか貴様!
では逝ってこよう♪
- 189 :名も無き冒険者:04/02/15 16:33 ID:uBSxFRG9
- >>171
BHDはBLACK HAWK DOWNつー戦争映画物の略みたい。
うちにDVDあったから帯見たらオーランド・ブルームの名があるので間違いないかと。
つーかBHDって略すってしらんかったよ、さんきゅー>>170
EQは見た目で損してるよ。
パンダが怖くてコボルドがぷりちぃのは間違っちょる。
SONYはCobaltscarのカワウソをwebサイトに出して新規参加者を勧誘せい。
- 190 :名も無き冒険者:04/02/15 16:35 ID:wjOwxYTX
- >>175
話はかまわないけど、当然EQ2日本語版がでるとはいえないような。
- 191 :名も無き冒険者:04/02/15 17:26 ID:JQa6IIfr
- >>189
カワウソは目つき悪いからなあ・・・
- 192 :名も無き冒険者:04/02/15 17:42 ID:SEnTw58n
- 日本語版でいくら騒いだって無駄だよ。
所詮は翻訳したものでしたかない、そんなに要望あるなら本家にMailすればいいじゃん。
お前等の稚拙な英語だと無視されるかも知らんけど。
EQ2もこのスレで期待したって無駄、無駄、はっきりいって無駄。
- 193 :名も無き冒険者:04/02/15 18:00 ID:9I1bg5iY
- 本家にメールしたってグラフィックは変わらんだろ
なんか偉そうな口調でえらい的外れな意見だな
- 194 :名も無き冒険者:04/02/15 18:28 ID:gz+gyY8K
- あれだ、EQ2がでるまでに英語を勉強しようじゃないか
How do you do?
- 195 :名も無き冒険者:04/02/15 18:31 ID:v2MacX4Q
- >>194
うはwwwwwいきなりわかんねwwwwwww
I am going to play EverQuestwwwwYou too?wwwwwww
- 196 :名も無き冒険者:04/02/15 18:40 ID:c127mJ8H
- >>195
外国人にそれやってもFPSプレイヤーかなんかと間違われる罠 (前進がW)
- 197 :名も無き冒険者:04/02/15 18:45 ID:y0AXTySV
- >>196
うはwwwwおkwwwwwww
- 198 :名も無き冒険者:04/02/15 18:48 ID:rytJQ1N6
- 日本語版にメールしたってグラフィックが変わるとも思えんがwwwwwww
- 199 :名も無き冒険者:04/02/15 18:50 ID:WtevoSZo
- http://www.ismusic.ne.jp/take7/mario.wmv
スーパーマリオ キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!!
- 200 :名も無き冒険者:04/02/15 19:35 ID:v2MacX4Q
- http://www.ismusic.ne.jp/take7/mario.wmv
のびた的にどうよこの活動写真は。ていうか前にもマリオあったような気がしたけど。
- 201 :名も無き冒険者:04/02/15 19:39 ID:4B0GV/d+
- __
┌┤ |
〈 U∃ |
∩___∩ | └┤ |
| ノ ヽ ! i ̄ ̄
/ ● ● | / おねえさんビール追加まだ?
| ( _●_) ミ/
彡、 |∪| /
/ __ ヽノ /
(___) /
- 202 :名も無き冒険者:04/02/15 19:39 ID:v2MacX4Q
- 誤爆スマソ。
- 203 :名も無き冒険者:04/02/15 20:48 ID:z6YtpUzx
- ソニーはグループが危機的状況にあるから自力活動はむりぽ。
損益計上しすぎ。
今の経営方針も株主をバカにしてんのかって感じ。
どうせほーんの少ししか持っちゃいないがw
EQ2の日本語版はJEの実績からありえない。
- 204 :名も無き冒険者:04/02/15 20:52 ID:deBgipvP
- 日本語版でなくてもいいから、日本語でチャットできるように
対応させてくれればいいよ。
ローマ字チャットは、いまだに見辛くて目が疲れる。
- 205 :名も無き冒険者:04/02/15 20:58 ID:iVAPOGyF
- そういえばLDoNのプライベートダンジョン用サーバ使えば
チャットチャンネル実装できそうな気がするのだが…やっぱ無理?
- 206 :名も無き冒険者:04/02/15 21:33 ID:gPpEp8uv
- このスレに触発されて、さっきパンツ・オンラインをDLして
チラっとやってみたんだけどさ、これ、ちょっと視点を
変えようとすると、すぐロー・アングルのお尻ドアップになるね(w
グリグリ動かしてたら疲れた……(w
- 207 :名も無き冒険者:04/02/15 22:58 ID:fLP44JT+
- L2で背の低い種族は何ですか?
- 208 :名も無き冒険者:04/02/15 23:25 ID:WtevoSZo
- グレムリンかな
- 209 :名も無き冒険者:04/02/15 23:26 ID:kuXr/v46
- 追加確定種族を含めるとホビット
追加予定まで含めるとフェアリー
- 210 :名も無き冒険者:04/02/15 23:29 ID:HUmZjLkm
- 仕事が忙しくてやってねぇ(´Д`;
1時間10円とかの従量制の料金プランきぼんぬ。>そにー
- 211 :名も無き冒険者:04/02/15 23:31 ID:z3FlTTVo
- ホビットって…良く版権取れたなぁ
ハーフリングじゃないの?
- 212 :名も無き冒険者:04/02/16 01:05 ID:oqaSoolq
- >>170-171
あーあれがレゴラスやってんだ
初めて知った
で、BHD=Black Hawk Down
リドリースコット監督のソマリア紛争の数日間を描いた戦争映画
アメリカバンザーイなノリ
- 213 :名も無き冒険者:04/02/16 01:31 ID:wsSr2RMi
- ハーフリングだな。
でもDQにホビット出てきたよなw
アレってライセンス料払ってるとは思えないんだけど。
- 214 :名も無き冒険者:04/02/16 01:44 ID:9rFrvZCG
- ギルドの連中がポップしないのは、パンツ見てるからか?
モチベが落ちたよ・・・ どうしようか・・・。TT
- 215 :名も無き冒険者:04/02/16 01:46 ID:IN3KF462
- >>214
ゲームやってる暇が無いんだろ。
パンツオンラインいってらっしゃい
- 216 :名も無き冒険者:04/02/16 02:02 ID:+oxU4ndY
- >>215
パンツオンラインでググったらチョンゲがもうひとつヒット
http://www.sealonline.co.jp/index.html
なんだ韓国ではパンツ出さないと売れないのか?
流石性欲直結 強姦国ですね
で友人の一人が今日もパンツオンしているらしい
EQを勧めて見たが フロッグロックのSS見るなり
「グロイからやだ。」 糞野郎が。
- 217 :名も無き冒険者:04/02/16 02:14 ID:wsSr2RMi
- そんなフニャチンカスはベコベコにしてマンホールに捨てとけ
- 218 :名も無き冒険者:04/02/16 02:19 ID:+oxU4ndY
- さっきリネスレ覗いて来たらですね、とんでも無い衝撃映像を見てしまったわけです
ttp://edoya.dyndns.org/cgi-bin/gokigenyou/gw.cgi/nekodaisuki7080.jpg
パンツどころの騒ぎじゃない。
- 219 :名も無き冒険者:04/02/16 03:27 ID:GZTWbWmY
- >>218
禿藁
ある意味FF
- 220 :名も無き冒険者:04/02/16 03:35 ID:TN86sJR7
- フニャチ!
フニャチナー!
フォニャチネスト!!!
グァァァァァァ!このフニャチン野郎!
- 221 :名も無き冒険者:04/02/16 03:47 ID:vv+Vi0Oa
- 下品なMMOだな。リネ2なぞ、はなっからヤル気もせんよ。
田島ヨウコがリネ2見たらなんて言うか
- 222 :名も無き冒険者:04/02/16 05:53 ID:ZL8RAyB/
- >218
ワロタ
EQで同等の行為をしてるSSキボンヌ
- 223 :名も無き冒険者:04/02/16 12:51 ID:ZP2mX0zQ
- 手マンオンラインサイコー
- 224 :名も無き冒険者:04/02/16 13:22 ID:IN3KF462
- よく見てみ
あれはSword Fuck
蝶SM
- 225 :名も無き冒険者:04/02/16 13:31 ID:Bu6n7+DW
- ハゲワラ
- 226 :名も無き冒険者:04/02/16 13:40 ID:ZP2mX0zQ
- SMオンラインサイコー
EQでもオーガのイチモツでウッドエルフを貫いてみたいもんだ
- 227 :名も無き冒険者:04/02/16 15:46 ID:QJO+bbrL
- >>210
漏れもきぼんぬ。
従量制があったらいつでも戻るのになぁ。
- 228 :名も無き冒険者:04/02/16 16:16 ID:13y7VEAj
- Megaloを利用してますが、AAによるステータスの上昇って反映されますか?
値ふっただけじゃ変化がないように見えるのですが・・・
- 229 :名も無き冒険者:04/02/16 16:20 ID:CZ1NtF5P
- >>210,227
3日間210円のWebMoneyって、ほとんど従量制みたいだと思うんですが…
いや、土日だけしか入れないんでそういう感じなんです。(^^ゞ
- 230 :名も無き冒険者:04/02/16 16:47 ID:TN86sJR7
- >>228
俺はAAも装備ステータスもちゃんと反映されてるよ。
HPとACが 微妙に1〜2違ってるけど、概ね正常。
素っ裸の状態から、ちゃんと基礎データを登録したか?
かなーり面倒ぜよ。
- 231 :名も無き冒険者:04/02/16 17:10 ID:2SxKBWUj
- 僕は英語版はログインしなくなってもう1年近くになりますが、
未だに解除していません。
ネット環境の発達した今、低レベルな社説、程度が売りの新聞だって無価値にもっと高いんだし、
月々1500ドルぐらい気にすることないと思いますよ。
- 232 :名も無き冒険者:04/02/16 17:22 ID:Zh6pKwHQ
- 月々1500ドル ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルガタガタガクガタガクガク
- 233 :名も無き冒険者:04/02/16 17:30 ID:fdoYOTtm
- $1=\105.48(USDJPY)
- 234 :名も無き冒険者:04/02/16 17:39 ID:CZ1NtF5P
- サービスは恐らくぱんつに留まらない。
- 235 :名も無き冒険者:04/02/16 18:30 ID:13y7VEAj
- >>230
すいません、書き方が悪かったかも。
AAでWIS10%UPにPOINTふっても値が変わらなかったので、どうやったら
反映されるかという感じでした。
あちこちいじってみます。レスども。
- 236 :名も無き冒険者:04/02/16 19:12 ID:QscbYDQB
- >>235
あれは上限が上がるだけだ
- 237 :名も無き冒険者:04/02/16 20:08 ID:TN86sJR7
- ああ。
WIS制限を解除するAAなら、LVや無駄になってるWISがなければそれは変わらん罠...。
- 238 :名も無き冒険者:04/02/16 21:27 ID:vko3oWqJ
- かなり久しぶりに再開したが、世間じゃPoPだLDoNだのが出てるのか
SoLまでしか持ってない自分はちょっとついていけなくなってきてる
この間なんかパーティーを組み、清算しようとDruがGG唱えたらなぜか俺だけ置いてきぼり
どうやらPoPのZONEに飛んだらしい
またすぐ止めてしまう可能性もあるので、揃えると一万超える拡張を買うのもなぁ・・・
So-netさん日本語版レボリューションはまだですか
- 239 :名も無き冒険者:04/02/16 21:33 ID:69fmuaOn
- ついに土日サポート打ち切りか。終了の足音がひたひたと、、、
- 240 :名も無き冒険者:04/02/16 21:37 ID:2iimT+0V
- >>238
みんなPoK行くのかなぁ?
PoKGGって詠唱時間クソ長いからメンドクサイんだけどな〜。
- 241 :名も無き冒険者:04/02/16 21:40 ID:aPkZdbNG
- PoKだとGGerが呪文唱えたあとでも
Cha BuffセットしてMLにBuffできるから便利かもw
- 242 :名も無き冒険者:04/02/16 22:23 ID:DuiKs8wC
- EQ2への伏線>サポート打ち切り
- 243 :名も無き冒険者:04/02/16 22:50 ID:DJcPTu8O
- パンツだなんだって煽るつもりはない
それだけ客を引き込めれば、ゲーム性だとか抜きに、
商業的に成功するような「いい」MMORPGなんだろうからね
でもさ、うちのギルドからもリネージュに流れる奴が多くてさ、
なんだか寂しくなるよね・・・
/guildsayだとか掲示板だとかで他のゲームの話されると萎えるよ、まじで
- 244 :名も無き冒険者:04/02/16 22:54 ID:U5xLJdbE
- >>243
ぷるよしさんですか?
- 245 :名も無き冒険者:04/02/17 02:08 ID:/zINbI6p
- >>243
だってEQよりエロくて面白いんだから仕方ないだろwwwwwwwwwwww
- 246 :名も無き冒険者:04/02/17 02:16 ID:BWXZ+4qB
- エロいから面白いと思ってるだけじゃ?
- 247 :名も無き冒険者:04/02/17 02:16 ID:gcaBpK2U
- EQ復活を考えてるんだが
サービス停止しそうだからまよってる
- 248 :名も無き冒険者:04/02/17 02:27 ID:KDNm9ykf
- >>247
しねーよ
- 249 :名も無き冒険者:04/02/17 02:52 ID:b3NKUjh7
- 3Dでまでクリックゲーはしたくない
- 250 :名も無き冒険者:04/02/17 03:05 ID:P6TUz3Zk
- おまいら口コミランキングがアツイのですよ(組織票で)。
ttp://navi.rbbtoday.com/ranking/
ttp://navi.rbbtoday.com/details/202.html
EQは・・・良いとか悪いとか言う問題ではないですかそうですか(´・ω・`)
- 251 :名も無き冒険者:04/02/17 03:55 ID:829eeL1w
- 俺のギルドにもパンツに移行して垢止めたやついるんだけど、
そんなにおもろいのか?ますます知り合い減ってくるじゃん(; ´Д`)
- 252 :名も無き冒険者:04/02/17 04:02 ID:EuUP8Jmc
- タダだし、やってみれ。
[面白く]は無いよ。
[楽しい]かと聞かれれば、たぶん楽しい。
マウス1つでできるから、電話しながらでも菓子食いながらでもティンコ握りながらでもできる。
山奥の秘湯にえっちらおっちら徒歩で浸かりに行くのがEQだとすれば、
リネ2はスーパー銭湯みたいなモン。
- 253 :名も無き冒険者:04/02/17 04:04 ID:bP+LD2Rv
- 俺は鼻ほじりながら。
LV5でおなかいっぱい。
- 254 :名も無き冒険者:04/02/17 05:19 ID:DrIrMQzR
- EQはグラがキモイだの初心者には敷居が高すぎるだの言われているが
(確かにそれはある程度真実だが)
EQ日本語版公式ガイドブックを読んで
あまりにもよく練られたゲームの設計に惚れ込んで(特にクラスバランス)
わざわざレベル60まで育てたFFから今時過疎ゲーのEQに乗り換えた俺のような奴もいる。
まぁ好みは人それぞれってこった。
EQ信者と呼ばれようが社員と呼ばれようがかまわん。実際信者だしナー。
というわけで俺はまだレベル32なんだがこれからもよろしく。
- 255 :名も無き冒険者:04/02/17 05:29 ID:10Hh+hh1
- どのあたりを指してクラスバランスと言っているのかと、小一時間問い詰めたい。
- 256 :名も無き冒険者:04/02/17 05:31 ID:DrIrMQzR
- ところでSHMのクラスアーマーの鎧の材料を落とすGrizzleknotって
南カラナに出るらしいが、全く見かけたことがないのだが…。
アラカザムでもPHがいるかどうかFA出てないし
(1匹だけトレントが南カラナ中をうろついているが、こいつがPHだろうか)
一体どうすればいいんだ…。
目撃情報がスプリットポウの入り口近くに多いようなので
ここでノールをしばきながら待ち伏せするか、
あるいは友人のドルイドにトラックで手伝ってもらうか…。
- 257 :名も無き冒険者:04/02/17 05:47 ID:FjCoSFHk
- 教えて貰わないと分からない >>255 は幸せ者かもな。
EQのクラスバランスは FFなどと比べたら素晴らしいの一言に尽きると思うが。
- 258 :名も無き冒険者:04/02/17 05:51 ID:H7m19ZCF
- DX9対応になってしまったら、日本語版のガンマバグはどうなってしまうのだろう。
- 259 :名も無き冒険者:04/02/17 05:53 ID:qCh3K+NN
- バグ(というか作りの甘さ)を「仕様です」と言い切ったちょっとした後ろめたさから、
大手を振って「仕様です」と言えるようになる
いいことじゃないか
- 260 :信者:04/02/17 06:09 ID:DrIrMQzR
- >>257
FFなどと比べたら、等ではない。相対的に素晴らしい(つまり「マシ」)なのではなく、
比べるまでもなくぶっちぎりで素晴らしいのだ。
特に感銘を受けたのはガイドブックのクラス役割紹介の攻撃手の説明。
「攻守に優れたクラスというのは以外に少ない。(中略)
それぞれユニークな特技を持っており、いろいろな形で仲間を助ける。」とある。
まず、敵に直接DMGを与えるクラスは人気が高い。
だから人数が増えすぎないように戦闘力はアンバランスに設定されており、
どうしてもやりたいプレイヤーがやるようにできている。
そして攻撃手にはWIZのGGやMNKのFD等の便利能力があるわけだが、
もしもこれらの便利能力がなければ攻撃手はDMGアウトプットの一番高いクラス以外は不要になる。
その事態を事前に潰す仕様、なんと計算しつくされたクラスバランスであろうか。
- 261 :名も無き冒険者:04/02/17 06:13 ID:KDNm9ykf
- >>256
答えでてんじゃん
>友人のドルイドにトラックで手伝ってもらうか…。
RNGでもいいけどな
まあ普通SHMのクラスアーマなんぞ頭しか作らんよ。
その頭の材料落とすEFPの巨大白熊も、PHありでRePOP8時間な罠。
- 262 :名も無き冒険者:04/02/17 07:51 ID:gF7DvcnI
- そのとおり。 初心者らしいので、あえて言えば、故郷で作る
NEWBIE鎧の胴かあんれすとの錆Chainで45ぐらいまでがんばるこった。
- 263 :名も無き冒険者:04/02/17 10:08 ID:DcZIN9f4
- >250
F鯖本スレのレス参考に投稿してきたぞ。
組織票工作ヨロ!w
てか、>250 おめぇも書けよ!w
- 264 :名も無き冒険者:04/02/17 11:50 ID:FjCoSFHk
- 250 じゃないが俺も書いてきたよ
- 265 :名も無き冒険者:04/02/17 12:30 ID:KDNm9ykf
- http://navi.rbbtoday.com/contents/642.html
>世界中で43万人以上の会員数を誇るハリウッド発のMMORPG
ハリウッド発…?
- 266 :名も無き冒険者:04/02/17 14:37 ID:KDNm9ykf
- >>250
畜生200文字までかよ。短すぎー
- 267 :名も無き冒険者:04/02/17 15:55 ID:gcaBpK2U
- これって明らかにこのスレの住人の意見だよな
- 268 :名も無き冒険者:04/02/17 20:19 ID:tcFYQ/sb
- プレイヤー側が宣伝しても、So-netが新規参加者増やそうとしていないから意味なさそうだ
課金しているMMOじゃ常識とも言える無料期間はないし
EVOLUTIONみたいなのも出す気配もない
EQ2がもうすぐ出るし、来年ぐらいにはサービス終了して英語鯖にキャラ移すつもりなんじゃないか?
- 269 :名も無き冒険者:04/02/17 21:04 ID:Ls7oqd1F
- アルフィン
同レベルだからたまに組んじまうんだよ…いい加減性格直せ。もしくは氏ね。
- 270 :名も無き冒険者:04/02/17 21:05 ID:n/v0z58v
- BPは2週間ぐらいずっと南カラナで頑張る気があれば取れる
が、性能としては微妙
SvもCAがメインの時代だったらあまり意識する必要はないし
バフ延長のエフェクトも欲しければバザーでやすく買える
頭だってたかが+5だしな、必要な宝石代+αでもっといい装備が売ってることもある
SHM CAは性能悪い上に入手大変だからおすすめしないでFA
- 271 :名も無き冒険者:04/02/17 21:06 ID:Ls7oqd1F
- げ、隔離じゃないし。同意する人が多そうだが忘れてくれ。
誤爆スマソ
- 272 :名も無き冒険者:04/02/17 21:08 ID:FjCoSFHk
- >>268
想像の上に想像を重ねて不満を述べるのも良いけど・・・・・
俺は自分で出来ることやってみるよ。
- 273 :名も無き冒険者:04/02/17 21:22 ID:HJYzFSPn
- >>254
マジレスすると大半の人は60までに単なる作業であることに気付き止める。
65まで育てた奴はある日突然我に返り、それまで費やした時間に絶望する。
一生後悔の種になることもある。
ある忌みで一生付き合えるゲームw
- 274 :名も無き冒険者:04/02/17 21:27 ID:cJ7Koz9D
- 累積プレイ時間みて
( Д) ゚ ゚
ってやつですねw
そんな漏れはLV65 AAもやっと200に届きそう。
これからもヨロシク!
- 275 :名も無き冒険者:04/02/17 21:35 ID:HJYzFSPn
- むはあ
同じギルドの人かもしれない。
あたしはとっくに250を超えたよ。
多分300ちかくあるw
- 276 :名も無き冒険者:04/02/17 22:39 ID:FjCoSFHk
- >>274
と 始まって5年ほどで一生などと大げさに言うのは
若さ故の過ちか?
- 277 :名も無き冒険者:04/02/17 22:46 ID:HeMHNFqa
- >>270
SHMクラスアーマーのBPは微妙どころか、もっとも重宝するクラスアーマーだよ。
確かにGrizzleknotが鬼レアpopだけど取れるものならとっておきたい。
普通のTreant殺してもGrizzle出るとは限らないしドルイドFACが落ちる。
気長に半月-一ヶ月ほどpopするたび南カラナ詣でするつもりで。
漏れはPawのワンコたちと戯れながら日々を過ごして20日目くらいに爪のそばでGrizzleknotに出会った。
アーマー手に入れたのレベル36だったけど、50になろうとする今でも愛用してる。
このアーマーについてるBuff効果延長のフォーカスエフェクトが鬼便利。
リジェネやクイックもBuffの一種なんで効果時間延長されるからすごく楽になる。
- 278 :名も無き冒険者:04/02/17 22:46 ID:ZsjrNeFJ
- 俺この前全部のキャラのプレイ時間を足して
最初のキャラが生まれた時間から今まで経過した時間で
割ってみました。
X≒6
一日約6時間、毎日かかさずやってるわけですね。
ははは…
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
- 279 :名も無き冒険者:04/02/17 23:10 ID:eozYbiWj
- みんな自分のプレイ時間調べて_| ̄|○ってなってるけど、
ゲームだって趣味の一環じゃん。だから楽しめれば良い。
>>278も言ってるけど、一日6時間やっててもその6時間が
充実した6時間なら問題無いと思う。毎日くだらないテレビ
番組見て「暇だー暇だー」って言ってるヤシよりは有意義か
どうかは分からないけど毎日を楽しんでるんじゃないかな。
- 280 :名も無き冒険者:04/02/17 23:18 ID:qbwki4QT
- その時は楽しいけど、後々後悔するのは間違いないね。
自分で自分の可能性を擦り減らしているんだから。
分かっていながら止められないダメ人間の漏れ。
明日は職安にでも行ってみよう。
- 281 :名も無き冒険者:04/02/17 23:30 ID:cJ7Koz9D
- >>280
がんがれ。
- 282 :名も無き冒険者:04/02/17 23:33 ID:4ZEswOjs
- やるべきこともきちんとできないのに惰性でEQやり続けてる奴らなんて、
どうせEQやらなくったってその時間を有意義に使ったりできないから大丈夫。
自分の駄目っぷりをEQのせいにしても仕方ないよ。
- 283 :名も無き冒険者:04/02/17 23:41 ID:e5kIz9Ec
- SHMクラスアーマーだけど、頭もWIS5、AC12の同じ性能のが
まぁまぁの値段で売ってる。
buff延長の首飾りを買えば、特にこだわることないのでは?
- 284 :名も無き冒険者:04/02/17 23:56 ID:vdJowd2e
- ♪あるぅ〜日♪、森の中♪、Sinzanに♪〜
- 285 :名も無き冒険者:04/02/18 00:09 ID:uUp3CIHy
- >>282
そうとも言い切れない
某帝大トップ入学を果たし、1年時の論文が院生を押しのけて学長賞に輝いた俺
ROでネトゲを知り今や2留の罠
- 286 :名も無き冒険者:04/02/18 00:37 ID:PXp+tYic
- >>285
ダメ適正が会ったんだよ
最初に会ったMMOがUOとかEQなら分かるが、
最初にROに会って、ああ、ネトゲって糞だ って思わないのがおかしい。
- 287 :名も無き冒険者:04/02/18 01:10 ID:2FURz4gi
- 大抵は最初にやったネトゲは面白く感じるものだ
コンシュマーのオフラインゲームとオンラインゲームじゃ面白さが全然違うからな
PSOもネットゲーをいくつかやったことがある人間ならたいして面白いと思わんが
世間じゃ大人気だったからな
- 288 :名も無き冒険者:04/02/18 01:22 ID:dKL9P2L+
- 友達のCLRがパンツに逝っちゃったYO
10代からずっと一緒にやってきたのに(; ´Д`)
- 289 :名も無き冒険者:04/02/18 01:46 ID:+ppsz/vd
- パンツでPTプレイしてみた。
タコ殴りとDDガンガン。
途中で、ビールからスコッチに変えてみた。
酔っててもばれなかった。
「へ〜リンクするんだね」と言ったら、「お?EQ出身かな?」と言われた。
少しだけ目が潤んだ。
UOではPKしてたので、パンツでもしてみた。
結構狩れた。
EQに戻って、L丼した。
有名な人と組んだ。
案の定、めちゃくちゃだった。
何故か嬉しかった。
- 290 :名も無き冒険者:04/02/18 02:00 ID:/63w6+wq
- ぱんつOnlineは前衛マンセー後衛奴隷になっていくだろうね
なにあれ、後衛いらねえじゃん。
- 291 :名も無き冒険者:04/02/18 02:25 ID:PXp+tYic
- >>290
FFと逆だね
あれは前衛が薬箱こと白様のご機嫌損ねると酷いゲームですから。
(というかゲームにならない)
- 292 :名も無き冒険者:04/02/18 03:26 ID:ljxndZsV
- >>261>>262>>270>>277>>283
たしかにSHMのクラスアーマーは苦労に性能が見合ってないというのは知ってるのですが
(WISだけ見ればアンレスト鎧(Bloodstained Tunic)やAcrylia Cloakの方がいい)
初心者の中レベル帯の楽しみとしてできれば作りたいんですよ。
面倒なアーマークエストなんてAltキャラでは絶対にやらないだろうし。
あと鎧を全身セットで揃えるのが好きなので、クラスアーマーがとれなくて
中レベル用に何かいいアーマーのシリーズがあればそちらにしてもいいかなと思うのですが。
たまに武器スキルとか防御スキルとかをソロで上げるので
初心者アーマーではACが不安だからというのもあります。
- 293 :名も無き冒険者:04/02/18 03:43 ID:js0D9EYn
- PALクラスアーマーに比べたら、どれも楽だと思う。
あいつらマゾだよw
- 294 :名も無き冒険者:04/02/18 08:15 ID:u5NsK925
- EQ2日本語版は?
- 295 :名も無き冒険者:04/02/18 09:27 ID:8VcAOdMg
- >250
とりあえず20位にランクインだな。
しかし、みんな5点かよw
10位前後までは行けそうだな
ttp://navi.rbbtoday.com/contents/642.html
- 296 :名も無き冒険者:04/02/18 09:39 ID:fWeajVHt
- >>294
柿ちゃんに聞け
- 297 :名も無き冒険者:04/02/18 10:01 ID:J+lrMzdG
- (,,゚Д゚)∩先生質問です
BOTってなんですか?
【テンプレ】
B
O
T
- 298 :名も無き冒険者:04/02/18 10:37 ID:DI+NMEN7
- MMOでいうBOTっつーのはRobotの略
自分の代わりに自動でExpやお金を稼いでくれる外部プログラムがそれに該当する。
- 299 :名も無き冒険者:04/02/18 12:10 ID:J+lrMzdG
- なるほど・・・マクロより悪質な感じなんですね
ありがとうございます
- 300 :名も無き冒険者:04/02/18 12:16 ID:hMtRPdMT
- 【テンプレ】
Bitch's
Omanko
Tier
- 301 :名も無き冒険者:04/02/18 12:48 ID:C189haaB
- 人口比率の割りに無駄なゾーン増やしすぎ
合計何個ゾーンがあるんだ
- 302 :名も無き冒険者:04/02/18 12:52 ID:fWeajVHt
- >>301
オハダッャッャ
- 303 :名も無き冒険者:04/02/18 13:02 ID:5kvUq5F4
- >304
混んでりゃ混んでたで文句垂らすんだろうなあ、こういうのは
マジレスすればPoPまでで約190ってとこか
常時接続数が2000人として1zoneに10人、悪くないな
- 304 :名も無き冒険者:04/02/18 13:09 ID:yhkY2S6s
- B arbarian
O gre
T orol
ケレ銀行で「窓口にお並び下さい」と言われて以来、ほんとに窓口に並ぶ低脳種族
- 305 :名も無き冒険者:04/02/18 13:10 ID:fWeajVHt
- なんだよZoneいっぱいあるのにCamp全部埋まってるじゃないか
ごるぁ
- 306 :名も無き冒険者:04/02/18 13:14 ID:fWeajVHt
- 304とれなかった・・
- 307 :名も無き冒険者:04/02/18 13:19 ID:J+lrMzdG
- (´-`).。oO(>>300,>>304 こういう流れの中でふっとマジレスが入るのを期待してた)
|-`).。oO(もちろん>>298には感謝しております・・・)
|
- 308 :よぉし、パパも:04/02/18 20:55 ID:rdvTIf+V
- マジレスしちゃうぞー。
EQでBoT言うたら、”Bastion of Thunder”でしょがっ。
- 309 :名も無き冒険者:04/02/18 22:01 ID:if1da346
- あーあ
- 310 :名も無き冒険者:04/02/18 22:20 ID:hMtRPdMT
- あらら…
- 311 :名も無き冒険者:04/02/18 23:13 ID:PWAf3rVN
- FF11が発売された時はEQスレはどんな感じだったの?
「まんまやん( ゚д゚)ポカーン」こんな感じだったのかな。
当時EQスレ(英語版?)に居たエロい人教えてください。
- 312 :名も無き冒険者:04/02/18 23:15 ID:fWeajVHt
- >>311
☆☆ EverQuest ☆☆ 19INC
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1070689075/l50
- 313 :名も無き冒険者:04/02/18 23:29 ID:aB5QI8Wm
- >>信者
EQのクラスバランスは糞だよ。
ちゃんとしたPVPのないgameにいいクラスバランスなどない。
- 314 :名も無き冒険者:04/02/18 23:34 ID:PWAf3rVN
- >>312
誘導さんくす。むこうで訊いてきます。
- 315 :名も無き冒険者:04/02/18 23:38 ID:3IQ6sX4m
- 今から始めても楽しめますか?
一応英語版でSoLまではplayしていました。
- 316 :名も無き冒険者:04/02/19 00:04 ID:VKgvLAru
- T鯖なら結構初心者いるよ。
他人に話しかける勇気と、
協調性があれば楽しめるでしょう。
- 317 :名も無き冒険者:04/02/19 00:10 ID:MASwCwj7
- >>315
経験者は貴重です。
ぜひF鯖にきてください。
低レベル期はグループしにくいかもしれませんが、
LV20台から先はそれなりにいます。
鯖全体がまったりしてるので、たぶんすぐに追いつけます。
- 318 :名も無き冒険者:04/02/19 00:13 ID:CsVQt/fU
- ×初心者
○初心者RP
- 319 :名も無き冒険者:04/02/19 01:57 ID:gdT1RbOV
- ゲームコンセプトにPVPではなく、NPCとの戦闘面でのバランスを取ってるのがEQ
そういう事を考えずPVPをクラスバランスの比較に使ってるんだとしたらナンセンス。
- 320 :名も無き冒険者:04/02/19 02:08 ID:dZLRWFqx
- PvPバランスをいぢるとPvEのバランスが崩れる事にもしや気が付かない馬鹿なのか?
- 321 :名も無き冒険者:04/02/19 02:22 ID:Tpl/F+Xo
- >>313
いいクラスバランスだからこそPvPがクソなんだろ?
そんなにPvPしたけりゃパンツにでもいってくださいカス。
- 322 :名も無き冒険者:04/02/19 02:35 ID:Cp3eYDo1
- >>319-321
afoか? PVE とPVPのバランス両方を含めて暮らすバランスって言うんだろ?
mobなんて結局人の思考を真似て作ったプログラムで動いてる分けだから。
PVE、PVP双方含めてしっかりしてるのが良いゲーム。
>>321 お前が行けよ。クズ。あーわりぃ、PskillなさすぎてPvpじゃ殺されまくりですかw
だから日本人にはPvpきらいなやつ多いんだねw>>321みたいなw
- 323 :名も無き冒険者:04/02/19 02:39 ID:lNbDgGwg
- PvP寄りのクラスバランスを採るとしたら、
際立った個性より平坦なほうがバランスとり易いだろうな。
となると、EQの魅力である個性豊なクラスってのは無くなるんだろうなあ。
- 324 :名も無き冒険者:04/02/19 02:42 ID:9gN5HLWY
- PvPってみんな似たようなキャラになって腕を競う形にならんか?
- 325 :名も無き冒険者:04/02/19 02:46 ID:DEkzZSbg
- >>322
何をむきに煽りにきてるの?
EQはPvEがメインだし、それを中心にバランス取るのは正解でしょ。
PvPを遊びたくてEQを選ぶ人は少ないんじゃない?
- 326 :名も無き冒険者:04/02/19 04:29 ID:yzEqd96X
- EQはPvPのみのclass balanceは良くありません
これでいいだろ、もう
パンツ信者が精一杯論理武装してやったんだから、
気持ちいいままお引き取り願おうじゃないか
- 327 :名も無き冒険者:04/02/19 05:40 ID:Wh+TRTEV
- >>322
喪前アフォだな。在日か?
PvPだけがMMOだと勘違いしてるような脳タリンな発想しかできんとは。
某MMOでも他のことそっちのけでPvPしか語らない香具師がいるが
喪前もその典型的なアフォだな。
PvPやりたきゃ喪前の祖国のチョンゲーでもやっとれ。
どうせEQが詰まらんとか言ってる香具師に限ってまともにグループ作れず
一人でちんまりやってて行き詰ったとかだろ。
- 328 :名も無き冒険者:04/02/19 06:04 ID:9gN5HLWY
- MMOでも一人でちんまりやってる時間が欲しいよ
- 329 :名も無き冒険者:04/02/19 06:31 ID:zYiAOUaT
- PvPつってチョンゲーしか思いつかない時点で>>327が在日だよな
DAoCやってると、貧相なPvPしかないEQって本当退屈に感じるよ
しょぼいルーチンでしか動けない敵を寄ってたかって倒すしかなくて何がうれしいんだろうね
根本的なことをいえばDQみたいなオフラインRPGをキャラ分担して遊んでるのと変わりない。
ネットゲームの本来の醍醐味である対人戦の面白さを捨てちゃってる
だからEQは糞なんだ。ユーザー増えないんだ。
- 330 :名も無き冒険者:04/02/19 06:33 ID:yzEqd96X
- 43万人って少なくないと思うんだけど。
めちゃくちゃな論拠で数百万人とか出したチョンゲーと、
論拠を同じ土俵で並べてやっても何割かはいるわけで、
その43万人みんなが糞に釣られて金払っているのかな?
あーごめんまた釣られちゃった。
それに比較相手はDAoCでいいんだよね、ユーザのw
- 331 :名も無き冒険者:04/02/19 06:33 ID:TBCiTZh9
- >>329
わかった。わかった。
わかったから、早くEQ解約して国へ帰れw
- 332 :名も無き冒険者:04/02/19 06:37 ID:Bm4L6Xrw
- FPSもの以外、たとえばRPGものでPvPに興味を感じたことないです。
- 333 :名も無き冒険者:04/02/19 06:47 ID:49lIwcy6
- >>330
>その43万人みんなが糞に釣られて金払っているのかな?
そうだよ。パクリの糞FF11にユーザー数で負けてる時点で糞以下。
>>331
なにいってんの?朝鮮はお前が帰りたくて仕方のない祖国だろ(苦笑)
- 334 :名も無き冒険者:04/02/19 07:00 ID:quRE1HBa
- ちょっと、隔離っぽくなってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 335 :名も無き冒険者:04/02/19 07:16 ID:gdT1RbOV
- 続きは
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmosaloon/1077126293/
で
- 336 :名も無き冒険者:04/02/19 07:28 ID:Tpl/F+Xo
- こういうキチガイがPvP PvP キチガイみたいに吠えることがUOでもあったな。
何が目的だか知らねぇけどもうすでにお前がここでいくらがなりたてても
EQスレ住人の目には
「PvPerは、DAoCerみんなこうなのか」
としか映らなないから、お前がいくら何かいたってダメ。
一番最初の>>313からしてもう支離滅裂すぎ。
本スレに信者へだって?ここの住人ほぼ全員信者だよw
よかったねースレ住人全員釣れて。満足か?必死にリロードした甲斐あったな?
ID変わってても文面でもろわかりでおもっきし浮いてるんだけど
在日だよね、ってどのツラ下げて同意求めてんの?
次の手はAA連続カキコあたりかな?必死すぎwwwwwwwwwww
- 337 :名も無き冒険者:04/02/19 07:29 ID:vg1taxBU
- >>322
バカやろー。
「暮らすバランス」ならPvPじゃ無くて生産のバリエーションって事を語れや。w
と、変換ミスに釣られてみるテスト。
- 338 :名も無き冒険者:04/02/19 07:33 ID:nE21hDTv
- >>322
お前は何か勘違いをしてないか?
PvPの場合戦う両者に勝機ができるように公平にバランスを取るのだが、
PvEの場合、NPCは基本的にやられ役。
何かヘマをしない限りPCが倒されるということはない。
>>329
DAoCはRvRが基本設計であって、PvPだけならバランスは悪い。
- 339 :名も無き冒険者:04/02/19 07:46 ID:CsVQt/fU
- 釣り釣られ
- 340 :名も無き冒険者:04/02/19 07:58 ID:A0HndYRv
- PvPを対戦格闘ゲームのようなイメージで捉えてバランス悪いとかいってんだろうな。
RvRってのはPvPの一形態なわけで、個人戦ではなく集団戦でバランス取れてりゃ
それはそれで優秀なPvP実装されてるってことだわな。
- 341 :名も無き冒険者:04/02/19 08:01 ID:K4g36Z5r
- DAoCを引き合いに出しているのがアフォだな、PvPとは言えどあれはEQモドキなのだし。
- 342 :名も無き冒険者:04/02/19 08:27 ID:49lIwcy6
- EQベースだからこそ引き合いに出してるんだろう。
対人戦のあるなしで面白さが違うという。
- 343 :名も無き冒険者:04/02/19 08:40 ID:0o87okLz
- 本もらって名前赤くしたらいろんないみでたのしめるので一回おためしあれ
- 344 :名も無き冒険者:04/02/19 08:45 ID:GXNtohuR
- >何かヘマをしない限りPCが倒されるということはない。
EQに関してこれは違う。
- 345 :名も無き冒険者:04/02/19 09:58 ID:wnYQsHfL
- EQは鍵が無いと入れないとことかあるのが、うぜーんだよ。
迷い込んで死んだりしてもいいんじゃねーの?
- 346 :名も無き冒険者:04/02/19 10:00 ID:wyejGFfg
- (´-`).。oO(なんて釣られ易い人たちなんだろう・・・)
- 347 :名も無き冒険者:04/02/19 10:02 ID:wyejGFfg
- |-`).。oO(BOTがお題じゃなくて、BoAならいっぱいついたのかな・・・・)
|-`).。oO(ナンチャッテ・・・・・)
|
- 348 :名も無き冒険者:04/02/19 10:10 ID:TBCiTZh9
- >>347 やぁ、○○○○○○
- 349 :名も無き冒険者:04/02/19 10:16 ID:nHkRDnIW
- >>347
EQでは
BoT=Bastion of Thunder
BoA=Blessing of Aegolism
なので、ろくにレス付かずにスルーされると思われ
- 350 :名も無き冒険者:04/02/19 10:38 ID:eopZkA5N
- >>349
IDが NHK Real Death
- 351 :名も無き冒険者:04/02/19 11:12 ID:+veJtCOp
- 何時から隔離になったんだココ?
- 352 :名も無き冒険者:04/02/19 11:42 ID:KcOVNMO7
- 漏れの記憶では>>313の在日からのレスだな
こんなアフォは今後一切スルーでな。
- 353 :名も無き冒険者:04/02/19 14:04 ID:mD8WFH1v
- しかし、チョンってPK含めたPvPとか好きだよね。
やっぱカプサイシンの採りすぎでいつも興奮状態なのかな?
- 354 :名も無き冒険者:04/02/19 14:25 ID:Y+kT095U
- なんでも白黒つけて他人より上位に立ちたいという見栄っ張りな民族性が如実に現れてるんだろ。
- 355 :名も無き冒険者:04/02/19 14:30 ID:nOqiRw4x
- 負け犬の遠吠えニダ
- 356 :名も無き冒険者:04/02/19 14:34 ID:V/TviIn0
- 負け犬は食うニダ
- 357 :名も無き冒険者:04/02/19 14:35 ID:eCvhpM7N
- <= ( ´∀`) < 俺は韓国好きニだな
- 358 :名も無き冒険者:04/02/19 14:59 ID:vKw+xcEh
-
ttp://home.pchome.com.tw/king/kic000111/EQ000012.JPG
- 359 :名も無き冒険者:04/02/19 15:16 ID:Xi+VU1ns
- それは、台湾だ
- 360 :名も無き冒険者:04/02/19 16:30 ID:P3NTnYE9
- >358
これは、なんて敵なのでしょうか?
- 361 :名も無き冒険者:04/02/19 17:29 ID:/93BPgqS
- >>360
ねぼすけer君
- 362 :名も無き冒険者:04/02/19 18:32 ID:7uDsDiNo
- >>319
319はLapisでFA
- 363 :名も無き冒険者:04/02/19 20:37 ID:FdQeXK6h
- >>352
誰が在日だと?なめてんのか。
pvpって言えばなんでも在日在日ってあほの一つ覚えみたいに言いやがって。
UOやってた奴も初期の混沌とした時代が最良という意見がほとんどだし、pvp
、pkはMMOには欠かせない要素だと思ってる。チョンゲーは問題外だし、パンツオンライン
なんてあれあほだろ?考えた奴。pk云々以前の問題だし。なんで魔法打つ度にパンチらなんだよw
おれはやっぱWOWに期待。全体が平均的にバランス取れてるわけじゃなくて、RVR的な天敵システム
採用してるみたいなので、結構期待。ちょっと公式でも呼んで勉強して来いよ。あ、ごめん、英語読めないかww
- 364 :名も無き冒険者:04/02/19 20:44 ID:dZLRWFqx
- >>363
>pvp 、pkはMMOには欠かせない要素だと思ってる。
本当に馬鹿ですね。
- 365 :名も無き冒険者:04/02/19 20:47 ID:wnYQsHfL
- おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。
おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。
おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。
おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。
おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。
おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。
おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。おれはやっぱWOWに期待。
- 366 :名も無き冒険者:04/02/19 20:54 ID:Zw/6oPEy
- EQきらいならココ読むなよ。
PvPやPKは特に必要ないと思ってる人が
多いのがEQなんだからさ。
自分の考え以外は全否定のアホですか?
- 367 :名も無き冒険者:04/02/19 20:56 ID:FdQeXK6h
- >>366
EQだいすきだよ。
>PvPやPKは特に必要ないと思ってる人が
>多いのがEQなんだからさ。
勝手に決め付けすぎ。全否定してるのは君らだろw
- 368 :名も無き冒険者:04/02/19 21:06 ID:FsAt0jqt
- 俺はマリオブラザーズのPvPが好きだ
- 369 :名も無き冒険者:04/02/19 21:07 ID:Zw/6oPEy
- すまんが、EQ遊んでてPvP、PKの会話なんて
1度もないんだけど。
英鯖もPvP鯖は3だけで、残りはPvEだよ?
拡張のゲームデザインもRaid中心だし、漏れには
PvP、PKを求める人が多いとは思えないんだが。
PvPを考慮に入れてない事で、どうバランスを悪く
しているのか教えて欲しいんだけ。
- 370 :名も無き冒険者:04/02/19 21:08 ID:gdT1RbOV
- っつーか隔離いけっつの
- 371 :名も無き冒険者:04/02/19 21:20 ID:bUwSJo/+
- ここに来てなんでそんなのに構うの。
中華そば屋に来て、なんで蕎麦ねーんだってだだこねてるヤツと大してかわんないんだから、
ほっとけって。
- 372 :名も無き冒険者:04/02/19 21:24 ID:m3JYpp1a
- ていうかなぜ一番関係ないEQ日本語版のスレでそんなこと言い出すのかが分からない
EQ英語版スレなら一応PvP鯖あるし
DAoCはRvR前提のゲームだから当然PvPもあるし
FFは近日PvP導入予定らしいし
EQFF比較スレならFF絡む分まだ話題にしようがあるけど
- 373 :名も無き冒険者:04/02/19 21:38 ID:e8RnaYxU
- PvPってさ、最強厨が一番求めてるんじゃない?
おれはEQやったことないがFFでは期待してる奴ってそういう傾向
強い気がする。まあPvE用にジョブは役割分担するようにデザイン
されてるんだからそれを戦わせるっつうのも変な話だとは思う。
役割をFFより細分化されているEQじゃあ余計おかしいんじゃない?
マンネリの突破口になればと漠然と期待はしてるけどね、
おれはぴんとこないなあ。
- 374 :名も無き冒険者:04/02/19 21:54 ID:lNbDgGwg
- FFにマンネリ感じてて、EQのスレにレスするぐらいEQに興味あるんだったら
E Q や ら な い か ?
- 375 :名も無き冒険者:04/02/19 22:49 ID:xpUkGdeR
- >>374
リネ2にでも突っ込んで隔離しといた方がいいのでは。
- 376 :名も無き冒険者:04/02/20 00:25 ID:Ght9W4sI
- いきなりサーバ6つ増設かよ。
無料β期間にありえない暴挙だ。
- 377 :名も無き冒険者:04/02/20 02:28 ID:s88r8v01
- US時代のUOは毎日がPKとの戦闘の連続だった。
PvPのSkillは自分が生きていく為に必要だったし、日本人というだけで狙われたw
PvPはUOの一部であってそれをどうとらえるかは、個人の考えひとつだった。
暴走族みたいなもんだな。族に憧れる奴もいれば、邪魔だと思う奴もいるって感じ。
しかし、EQにPvPが必要かというと、俺は不要だと思う。
専門家したクラスが集まって初めて、一つの戦力になるという設定なんで、
やってもPvP用のクラスが決まるだけで。
パンツはなぁ〜w。
利ね1のサイコロ時代(β時代)に、やっていたが、基本的には対人戦のゲームだ。
カンコック系民族は、黄色人種だが、狩猟民族である点が日本人と違うんだよな。
UOでPKやってた連中の半分近くはカンコック系だったし、
基本的に対人戦が大好きなんだな。だからカンコックでは、EQがだめだった。
UOで一匹のPK殺すと、次の日には5匹でやって来る。そういう時は殆どがカンコック系だった。
欧米のPKプレイヤーはソロが多い感じだが、カンコック系は仲間を引き連れてまで勝つまでする。
そんなPvPがEQに必要とは思わないだろう?
EQの持つ、壮大でロマンに満ち溢れた世界だけで十分じゃないのかな?
俺は、まだまだやり足りないぜw
- 378 :名も無き冒険者:04/02/20 02:47 ID:8x5T3ywD
- ばれてないつもり?
- 379 :名も無き冒険者:04/02/20 03:25 ID:LA6WDwRR
- EQに長文もキムチもPvPもパンツもいらねぇだろ
>>377
IDがカコイイ
- 380 :名も無き冒険者:04/02/20 03:26 ID:tkq5SAs4
- なあなあ ピュアめれー強化後のその後はどうなのよ?
- 381 :名も無き冒険者:04/02/20 03:30 ID:jpfwZd1J
- 英鯖でもTEST鯖でしか入ってないんじゃなかったっけ?
Live鯖に適用されるのはいつのことだろうか・・・・。
- 382 :名も無き冒険者:04/02/20 05:13 ID:ByxgIBxQ
- >UOやってた奴も初期の混沌とした時代が最良という意見がほとんどだし
「ほとんど」の母数って一体どのくらい?
「ほとんど」ってどのくらいの割合?
「ママー、クラスのほとんどが○○持ってるから、ボクにも買って買って買ってぇ〜」
いいなあ・・こういう奴。
頭悪くて御しやすいから漏れは好きw
- 383 :名も無き冒険者:04/02/20 05:26 ID:iILG1Qy5
- > 御しやすい
頭の悪い俺に、どういう意味か教えて? ね?ね?
- 384 :名も無き冒険者:04/02/20 05:27 ID:moeo/Sps
- そんなにPvPが好きならそれを思う存分できるところに池
喪前のくだらん愚痴を効くためにここに住んでるんじゃない
隔離いけ
牛丼やで牛丼中止になって牛丼食えなくて暴れまわるオヤジと
かわらんな。まったく。
- 385 :名も無き冒険者:04/02/20 05:41 ID:0lEj6pim
- そのたとえだとEQは元々はPvPゲームだったことになってしまうような
- 386 :名も無き冒険者:04/02/20 05:52 ID:sldWhyen
- システム的にデュエルしかできないんだから話しても意味ないべ
雲をつかむと言うより、その雲がないんだからどうしようもない。
んで、元は何の話だったんだっけ?(´ー`)
モチツこうぜ?
- 387 :名も無き冒険者:04/02/20 05:53 ID:sldWhyen
- >>384
>牛丼やで牛丼中止になって牛丼食えなくて暴れまわるオヤジと
>かわらんな。まったく。
そんなオヤジいたのか(゚Д゚) すごいなー牛丼の魔力。
- 388 :名も無き冒険者:04/02/20 06:44 ID:2NwWsqpC
- >>383
やぁ、容易い君
突っ込む前にweb辞書だ
何度も恥かくまえに覚えような
ついでに「御しやすい」を、なんて
読んでたのかこっそり俺に教えておくれ
- 389 :名も無き冒険者:04/02/20 07:30 ID:aHAbQz+H
- 容易い君ってなんだ?
- 390 :名も無き冒険者:04/02/20 07:49 ID:iILG1Qy5
- その昔、隔離に沸いたバカの事。
良い子は知らんでおk
- 391 :名も無き冒険者:04/02/20 07:52 ID:l8ZJMk9+
- "よういい"
"ごしやすい"
ってやつかな?
な、即釣れるべ?
ホント"ごしやすい"よな。w
ところで>>387、ニュースぐらい見ような。
オヤジっつーほど年でもなかったかもしれん。
酔っ払いだったがな。
いかん、漏れも隔離と区別ついてないな。
隔離逝ってきまつ。
藻前らもついてくるっちゃ。
- 392 :名も無き冒険者:04/02/20 08:05 ID:iILG1Qy5
- >>391
キモい、即死ね。
氏ねじゃなくて、死ね。
- 393 :名も無き冒険者:04/02/20 08:12 ID:aHAbQz+H
- いや「たやすい」を「よういい」って読んだ奴が居ることは知ってるが。
漢字の読めない奴を「容易い君」って言うのか
漢字が読める事で他人より優越感に浸ろうとする奴の事を「容易い君」って言うのか
どっちかな〜とふと思ってさ。
この流れだと読めない奴を指して言ってるんだが、論点を漢字が読めるとか読めないとかって
事に摩り替えてあさっての方向に持ってちやう奴も容易い君なんかと思ってさ。
そんだけ。
- 394 :名も無き冒険者:04/02/20 08:13 ID:yHAnM5iI
- hageしくどうでもいいです
- 395 :名も無き冒険者:04/02/20 08:14 ID:aHAbQz+H
- どっちかって言うと、391が容易い君って呼ばれて嘲られる方が合ってる
気がしたんだよ。
- 396 :391:04/02/20 08:44 ID:l8ZJMk9+
- >>395
スマぬ。
">>383"ってのが抜けちまったよ。
それと最初の一行は削るつもりだったんだが。
"ちょうられる"わけだな。
漏れは、漢字読めなくて指摘されるとキレるやつだと思ってたよ。>某君
そうか、漏れがそうなのか。
・・・鬱だ、死のう。
- 397 :名も無き冒険者:04/02/20 10:04 ID:uc5YbxRS
- >>396
イ`
しかもその酔っ払いは弟の名を騙ってたね。
全国で晒された弟…
- 398 :名も無き冒険者:04/02/20 10:09 ID:wkifydza
- 協力や競合にしても敵対にしても、対人が一番面白いってのは確かだが、EQみたいにLvlや
その他による格差が大きすぎるゲームは、デザイン的に対人戦には向いてないからなぁ。
英語版のPvP鯖もPK可能なのは、確かLvl差4だったし。あと種族毎にやる鯖があったか?
こう言う不自然な縛りを入れるか、UOみたいに格差が少なくないとPKは存在し辛いね。
- 399 :名も無き冒険者:04/02/20 10:44 ID:sOEZJzpq
- >>383 もその周辺も馬鹿さらけ出して><
御しやすい(制御しやすい>馬を御する) って言葉知らないで馬鹿すぎ。
書いたほうもちゃんと反論しとけよなw。
いいかスレ1の馬鹿は>>383 おまえだ
- 400 :名も無き冒険者:04/02/20 10:46 ID:MuqzndlD
- まだ隔離と逆転中か。全く…
- 401 :名も無き冒険者:04/02/20 11:02 ID:EyLiPf32
- (´-`).。oO(こりゃ、煽り易いからこっちに出張してきてるのかな・・・・)
|-`).。oO(終わってる話蒸し返して「馬鹿はおまえだ」って・・・・)
|
|∀・) ニヤニヤ
|彡
- 402 :名も無き冒険者:04/02/20 11:13 ID:crjxPP72
- おやおや、ヲタ同士がもめてますね。
- 403 :名も無き冒険者:04/02/20 11:25 ID:46EugHUu
- 低学歴DQNが罵りあうスレになったな。
- 404 :名も無き冒険者:04/02/20 11:30 ID:mrYI8O9X
- 結論
キムチばっか食ってないで、カルシウム採れ。
- 405 :名も無き冒険者:04/02/20 11:49 ID:bUw1MdTP
- EQも、初期にはPvPについては一応考えてはいたんだよな。
じゃないと赤Nameなんて用意しない罠。
でも、実際サービスを始めてみると、赤Nameを選択するPlayerなど
ほとんどいなかった。EQPlayerの中には、PvPをやりたい奴は余り
いないってことだわな。それで、結局、PvE特化という方向性が出来上がった。
別にPvPなどなくても、EQは十分面白く奥の深いGameだと思うんだが、
何か問題があるのか?
- 406 :383:04/02/20 12:08 ID:iILG1Qy5
- おう、俺だぞ。
>>399 満足したか?(・∀・)ニヤニヤ
お前イイ奴だな。
根が正直で、(ちょっと)頭が弱くてww
お前みたいな釣られやすい奴って、きっとEQの中でも必死なんだろうな。
必死に書き込んでる姿を想像すると、笑いが止まらんよw
それじゃ、続きもしっかり書き込んどけYO^^
あ、隔離スレ寂れてるから、隔離も行けよ^^
- 407 :名も無き冒険者:04/02/20 12:34 ID:XYtzFVnB
- 赤Name選択すると
赤Name以外とはグループ組めなくなるんだっけ
それ以外にデメリットあった?
- 408 :名も無き冒険者:04/02/20 12:45 ID:EyLiPf32
- >>407
普通の人は赤Nameに回復とかBuffとかできなくなるんじゃなかったっけ
Party組んでりゃできるでしょうけど
- 409 :名も無き冒険者:04/02/20 12:50 ID:ERlTWA+g
- パーティー組んでてもだめだよ、赤ネームは。
赤ネーム同士。 ならもちろんok。
PvPやりたい奴は英語版でRZ、TZ、SZだっけ?行ってみたらいいよ。
- 410 :名も無き冒険者:04/02/20 13:05 ID:mrYI8O9X
- 赤Name選択すると
バザーで売り子やるときに目立ってイイよ。
- 411 :名も無き冒険者:04/02/20 13:08 ID:FvmA0KYZ
- >>410
みんなやりだして目立たなくなる罠。
- 412 :名も無き冒険者:04/02/20 13:23 ID:yHAnM5iI
- ごめんバー・シアーのAA見つけたからとりあえず置いておきますね・・・。
∧___∧
| ノ ヽ
/ <●><●>|
| ( _●_) ミ ネコ──!!
彡、 |∪| 、`\
/ __ ヽノ /´> )
(___) / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
- 413 :382:04/02/20 14:04 ID:Tceaxvn9
-
>>399
余計なことすんなヽ(`Д´)ノ
もうちょい放牧しようかと思ってたのに・・・
>>383
かわいいなあ・・・むしろ惚れるよ(*ノノ)
これからもその無垢な感性(ぇ)を思う存分発揮して欲しい。
- 414 :【凶】:04/02/20 14:09 ID:ERlTWA+g
- 1 名前:ひろゆき@どうやら管理人★ 投稿日:04/02/14 00:01 ID:???
「おみくじ機能」を搭載しました。
名前欄にomikujifusianasanといれて書き込むと、
【大吉】【中吉】などに変換されますです。。。
てすと
- 415 :【末吉】:04/02/20 14:13 ID:aHAbQz+H
- >>413
でもここそうゆうスレじゃないから。
- 416 :名も無き冒険者:04/02/20 14:14 ID:ERlTWA+g
- ありがとね(汗
- 417 :名も無き冒険者:04/02/20 14:18 ID:UkDVpjWg
- >>404
キムチをパカにするのは良くないニ...ですよ
本場のキムチはカルシウムもたっぷり含まれているので、健康にいいニ...ですよ
- 418 :凶:04/02/20 14:19 ID:HGLmpU0r
- testtest
- 419 :名も無き冒険者:04/02/20 15:24 ID:V6twp7A8
-
┌──────────────────────―─┐
│ |
│ |
│ |
│ |
│ /■\ |
│ (´∀`∩) |
│ (つ 丿 |
│ ( ヽノ |
│ し(_) |
│ |
│ Now Onigiring. ... |
│ |
│ |
│ そのままおにぎりでお待ちください。. |
│ |
│ |
└───────────────────────―┘
- 420 :名も無き冒険者:04/02/20 16:10 ID:DpAU2aQ8
- バカにしてたけどリネ2結構面白いな。
- 421 :名も無き冒険者:04/02/20 17:16 ID:epaG3B8y
- 日本語版はSolC(?、Templeじゃない方)とかHall of 〜とかってChardokのゾーンは追加されネーの?
- 422 :名も無き冒険者:04/02/20 18:13 ID:Ivqud/iH
- PKPKって・・・
PvP鯖・・・特にTeam鯖は初期に5000人以上いてそのお陰で2鯖へ分割
しかしその後ピーク時でさえ1500人程度でガラガラ
しかもレベルが上がるほど非PK率が上がり
Quarmを倒すようなギルドもあるが
そんなところは鯖のルールを無視して敵対種族ともギルドを組んでるって有様
万が一日本語版でPVP鯖ができても超過疎鯖になるか
非PvPギルドの独占状態となるか、どちらかだろう
まーEQでもPvPは確かに楽しいけどねー
レアMobと戦ってる所を撃墜するとか
死体回収しようとしてるところを後ろから粉砕するとか
気絶状態を強制的に保ちつづけるとか
- 423 :名も無き冒険者:04/02/20 18:19 ID:Ivqud/iH
- ちなみにPvP鯖の仕様は鯖ごとに違うし画一ではないよ
レベル差関係なく殺せる所もあるし(SZ)
レベル差4はRZ, 8はVZ/TZね
ルートはCoin+1itemはRZ, Coin Onlyが他
さらにPKすると相手の種族の生まれ故郷となる街のFacが下がるってシステム
- 424 :名も無き冒険者:04/02/20 18:21 ID:DpAU2aQ8
- >>422
F鯖の状況見れば過疎鯖どころの話ではない罠
- 425 :名も無き冒険者:04/02/20 21:15 ID:0lEj6pim
- >>422
>ピーク時でさえ1500人程度でガラガラ
貴様は日本語版を嘗めたっ!!
…スマソ
- 426 :名も無き冒険者:04/02/21 01:26 ID:W3GRoSOz
- >>425
お前「嘗めた」なんて漢字使ったら、>>383が読めねーだろが!
フリ仮名振ってやれ、それが武士のns(ry
- 427 :名も無き冒険者:04/02/21 01:41 ID:M1JZSHaa
- 貴様は日本語版を ・・・ほめた?
- 428 :名も無き冒険者:04/02/21 02:04 ID:k6q8LgR+
- てのひらめた?
- 429 :名も無き冒険者:04/02/21 02:36 ID:497EHrEs
- そもそも今の時代、書けなくても自動変換してくれるんだから
読めないなんて問題外っしょ。
読みさえできれば、辞書で調べて意味を引き出せるし
どんな難しい字でも、ひらがなで入力して変換でいけるじゃない。
ある意味、英語がアルファベット(+記号)しかないみたいに、日本語も書くほうは
ひらがな一種類(+記号)だけで表現できるようになってきてるんだよ。
日本育ちなら、漢字の読みなんて勘と経験でわかるでしょ? よほど変なの以外。
わからないなら、本を色々読んで知識を蓄えるしかないね。
…まぁ、だからと言って、自分で書けない漢字やイヤらしい読み方の字を
使うのも、どうかと思うけど。それは文字なだけであって、情報の伝達には
適してないからね。色んな人が見る掲示板だからこそ、できるだけみんなが
読んですぐ理解してくれる文章にしないと。
と、純粋な日本育ちじゃない人が言ってみた。
- 430 :名も無き冒険者:04/02/21 07:41 ID:KP3+9gIe
- (^(^^)
、(,,, ( )、
ミ ( )ヽ
ミ ● ノ●ヽ
ミ (´`ヽ ミ Aviak。
ミヽ | ヽノ ミ 最近までLv20台に大人気だった。
彡ミミヽ,,,,.|∪| 彡\ マジでお勧め。
/ _ ヽノ /´> )
ミミ(___) ( )/ (_/
《巛ミ彡^| /
(巛ソ^ ソ| /\ \
《 | / ) )
∪ ( \
\つつつ
- 431 :名も無き冒険者:04/02/21 08:05 ID:e+jgB3hB
- >>430
ワロタ
朝の8時から和んじまったじゃねーか。
- 432 :名も無き冒険者:04/02/21 09:08 ID:YSFnMMRX
- まあ、つうか漢字ネタで盛り上がってるのがありえないわけで
そんな所にこだわろうがどうでもいいから
EQ楽しくやれれば!!
- 433 :名も無き冒険者:04/02/21 10:08 ID:IiQ3b3Vt
- ちょとちょと、聞いてくださいよ。
今の今までEQやってきて、Aviakのテーマだと思ってたあのBGM、
あれって実はAk'Anonのテーマなんですって。
知らなかった...
- 434 :名も無き冒険者:04/02/21 10:13 ID:2XRB6/bO
- >>433
あの音楽最高だよね・・・マジでたまんないよw
心の奥底から、冒険してやる!っていう気持ちがわき起こってくる。
そんな感じw
- 435 :名も無き冒険者:04/02/21 10:18 ID:9IAY+fDE
- >>430
だれかやるだろうとは思っていたがw
マラソン鳥人間倒してブロンズ装備ウマー(゚Д゚)
- 436 :名も無き冒険者:04/02/21 10:54 ID:FhgOAYjh
- あー
英語版じゃもっとすごいサーバが実験的に建てられたこともあります。
そこでは死すなわちデリート。しかもロールプレイ前提なので言葉も通じません。
蘇生呪文なんてありません。死体即消えちゃうので。
どなたかも話してましたが、PVPサーバーを立ちあげて運営側が学習したことは
「狼は狼を襲わない」ってことだそうです。勝てない相手はとっとと逃げ、勝てる相手
にだけ殺しをかける。
まあ、UOでもありましたが「待ち伏せ」ってことがもう当たり前というか狩り場そく
狩られ場ってことになるわけですな。
…それのどこが面白いわけでしょうか?
多くのPVPゲームは攻城線などの集団対集団へと自然にながれを作って
いるのもそんな事情から。あのーRPGなんで、PVPにこだわるなら
デルタフォース等をおやりになるほうが良いというか必然ではないかなと。
少なくともレベル制のRPGにPVPはシステム的に自然なものにはな
りません。
- 437 :名も無き冒険者:04/02/21 11:17 ID:HxcSL+ei
- WWIIOLやりゃいいのに。
- 438 :名も無き冒険者:04/02/21 11:25 ID:KP3+9gIe
- もーわかったからPvP狂の気まぐれ書き込みにまつわる件スルーで
- 439 :名も無き冒険者:04/02/21 12:19 ID:syqhqT12
- >>436
それじゃデルタフォースがひどいゲームみたいだ
- 440 :名も無き冒険者:04/02/21 12:39 ID:AyA4X5cY
- 439は文盲
- 441 :名も無き冒険者:04/02/21 12:51 ID:Lc1yu6Oc
- mobとして生まれることができるっていう仕様は
実装されたままなん?>英PvP鯖
- 442 :PVPの話題を振った人:04/02/21 14:31 ID:3T2mRHtu
- PvPかたったっていいと思うけど。
EQでpk云々とかそういうことじゃなくて、最終目的としてのpvp
あるいはPK。EQは結局すてふりもないし、装備も(数は多いが)極論すれば最終的には
同じになるわけだから、種族特性除けばただ名前の違うクローンがいっぱい出来るってことだよ。
そこには何の個性もないよね。
それに、例えばtimeクリアーした奴らって、結局もう何もすることないじゃん。
拡張はただ無意味な空間の拡張でしかないし、内容的には二番煎じやそれ以下がほとんど。
結局強くなっても、アピールするところがないわけだよ、EQは。
それが昔から言われているEQの限界。
所詮ここでまともに語れる奴なんてあんまいないんだな。
漢字の間違いとか、知ってるしらないとかなんてどうでもいいから。
- 443 :名も無き冒険者:04/02/21 14:37 ID:CB/0rxqL
- 日本語版には面白い子がいるな。
- 444 :名も無き冒険者:04/02/21 14:47 ID:ZwA+eNKs
- >>442
じゃあもうEQやめろよ。ここにも来るな。さようなら。
- 445 :名も無き冒険者:04/02/21 14:53 ID:HxcSL+ei
- EQの何が、こういう芳ばしい香具師を惹きつけるんかね。
- 446 :名も無き冒険者:04/02/21 14:54 ID:cc5Q2dUj
- だから釣られるな言うとるでしょーがッ
- 447 :名も無き冒険者:04/02/21 15:38 ID:T+0XDfDI
- >>442
> 結局強くなっても、アピールするところがないわけだよ、EQは。
なんのこっちゃ。
強いMob狩ればアピールできるじゃないか。
プレイヤーキャラ同士の装備比べやりたいなら、他のゲームやってりゃいいんだよ。
- 448 :名も無き冒険者:04/02/21 15:43 ID:q1UXdhFo
- >>442
なんでそこまでEQにしがみつきたいの?
Quarm殺してやることなくなったなら引退して別ゲームに行けばいいし
PvPやりたいなら、他にいくらでもあるよ?
EQの限界とか言っちゃってますけど、限界を越えてまでやるべきことかね。
PvPのために今のバランス壊されるほうが嫌な人が多いと感じてないのかな。
- 449 :名も無き冒険者:04/02/21 15:56 ID:k6q8LgR+
- おまいら、また親方(>>446)がブチギレますよ。
- 450 :名も無き冒険者:04/02/21 17:54 ID:whuL0a/U
- MMORPGのPvPのキモは「アホみたいに入り浸ってキャラ強化すれば、安全なところから
一方的に相手をいたぶって優越感に浸れる」だろ
そこを隠蔽してゲーム性の話にしちゃったら、そら話になんないよな
- 451 :名も無き冒険者:04/02/21 17:57 ID:4LFnyTA2
- Timeクリアーした奴が強さをアピールしたいからってそうではない奴を殺してたらそれこそ糞ゲーだろ。
- 452 :名も無き冒険者:04/02/21 19:22 ID:AyA4X5cY
- 弱肉強食の世界ですよ
廃人が認められる世界
それがMMOPvP
- 453 :名も無き冒険者:04/02/21 19:50 ID:njICNWSg
- >>436
本物の狩りが面白いわけないだろう。
あれは生物が生きるためにイヤイヤやってる仕事だ。
ライオンのような強い生き物ですら命を落とす危険と隣り合わせなんだぜ。
だから人間はなるべく狩りをしなくても済むように農耕や酪農にシフトしたんだよ。
つまるところ、ゲームに本物の生命の営みを持ってきたら、それは苦痛でしかないことに気づく。
生きるってのはゲームじゃないんだよ。
- 454 :名も無き冒険者:04/02/21 20:17 ID:lAb6QuWZ
- >>453
同感だが436が言っているのはゲームのデルタフォースの事かと思われ
ttp://www.micromouse.co.jp/nova/df-bhd.htm
ミラージュのサイトでもふれられていたけどこれっておもしろいのかな?
- 455 :名も無き冒険者:04/02/21 21:33 ID:L8Ukek6k
- オーグメント くっつけるのはスキルがないと駄目なの?
ドラッグ&ドロップしてもくっつかないよ
- 456 :名も無き冒険者:04/02/21 21:34 ID:vSdPVxD0
- >>455
せんよう の こんてなでこんばいんしてください
こんてなは クエストうけるNPCのとこに おいてありますよ
- 457 :名も無き冒険者:04/02/21 21:36 ID:L8Ukek6k
- EQでは 「作成」するときは コンテナが必要になるのかっ?
ちょっと頑張ってみる ありがとう
- 458 :名も無き冒険者:04/02/21 21:43 ID:4zUC1vOO
- 30過ぎなのですが、最近、LDONしか募集がなくて、
面子集めようとしてもLDONしかいけないです。。
適正レベルのキャンプ地にいってみても
ほとんどがらがらで、/oocで参加することもできません。
これからは割り切ってLDONメインでexp稼ぎをするしかないんですかね。
もっといろんな狩場にいってみたい一プレイヤーの意見でした。
- 459 :名も無き冒険者:04/02/21 22:03 ID:1i4OLlcd
- >>458
LDoNは自分の必要に応じたアイテムが「確実に」かつ「平等に」手に入るアイテムキャンプと言えるから、
ただのEXP・お金キャンプよりも人気があるのは致し方ないかも。
1490ポイントのものなら生半可なRaidでは手に入らない性能だし、
武器に至ってはPoP Tier4のDrop品をも超えるものもある。
(攻撃力だけの話で付属ステータスは負ける)
- 460 :名も無き冒険者:04/02/21 22:13 ID:JCbttx9P
- >>458
1回 LDoN して その後時間に余裕があるような場合なら
終了近くになったら
「このあと○○以降と思ってるんだけど、どう?」
とかきいてみてもいいかも。
「もう一回 LDoN やるー」というひともいるだろうし
「今日は LDoN おなかいっぱいだから気分転換しよう」
っていうひともいるんじゃないかな。
- 461 :名も無き冒険者:04/02/21 23:26 ID:KCmRjgm6
- 既にLDoNに飽きて来ている人は多いよ。
俺の所属している弱小ギルドでも最近LDoN以外での行動が増えた。
高レベルの人の動向はよくわかんない。
- 462 :名も無き冒険者:04/02/22 01:22 ID:yfU2ugbE
- LDoNどころかEQに飽きry
- 463 :名も無き冒険者:04/02/22 01:46 ID:qIMbivW9
- 本当のこと言うなよ
- 464 :名も無き冒険者:04/02/22 04:06 ID:6/cQGY6I
- >>458
俺も30過ぎで同じようなことになってる。
ダンジョンの入り口でソロってる人に適当に声かけて奥にいくのがよかったのになぁ。
最近は南と東カラナに出没してるから(ノール殴って格闘スキル上げたりクモから絹糸作ったり)
見かけたら気軽に声でもかけてくれい。
- 465 :名も無き冒険者:04/02/22 04:20 ID:w7Hl/pE1
- Lv30ぐらいってもらえるポイントいくつ?よくやる気になるな。
まとまった時間あるなら間違いなく通常キャンプ行ったほうがいいぞ。
LDoNはLv63超えてからにしとけ。
- 466 :名も無き冒険者:04/02/22 06:53 ID:ifWAsmP5
- >>465
FSをせこせこと集めるよりはお金良いんじゃないの?
40代なったらLDoNやめてdulakに殺到すると見た
- 467 :名も無き冒険者:04/02/22 07:13 ID:PtUeaL+1
- ∧ ∧ ..
/ ヽ‐‐//
彡 ヽ
彡 ● ●
彡 ( l 去年までTrack持ち。
彡 ヽ | 初心者狩りまくり。
彡 ヽ l Lfayマジお勧め。
/ ` ( o o)\
/ __ /´> )
(___|_( /<ヽ/
| / ´
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
- 468 :名も無き冒険者:04/02/22 07:28 ID:GHxyVXSC
- >>467
それ牛の頭にしてミノアックス持たせてくんない?
- 469 :なんか違う:04/02/22 07:47 ID:PtUeaL+1
- ______
) (
||======〈〈〈〈ヽ
(\___/).〈⊃ }
( ̄l \ / ) | |
/ ● ● |. ! ! Minotaur Axe。
| l _ _\ / 中級貧乏Warにマジお勧め。
l ( 。--。 ) /
/\___ ((--))/
/ __ ヽノ/
(___|_( /
| /
| /\ \
| / ) )
ヒl ( \
\二)
- 470 :名も無き冒険者:04/02/22 08:06 ID:7DBJhKUn
- >>467>>469
うまいなあ。
- 471 :468:04/02/22 08:07 ID:GHxyVXSC
- >>469
うむぅ、違うねぇ。
アックスは右手、左にはミノホーンってのは置いておくとしても、だな。(^^;
ともあれ、リク受けてくれて感謝。
- 472 :名も無き冒険者:04/02/22 09:35 ID:dTQJAV0Z
- >>471
リクエストに答えてもらったのに、その態度はないんじゃないか?
- 473 :469:04/02/22 09:50 ID:PtUeaL+1
- >>472 モチツケ
いや、別にいいよ。
どうせコピペの合体作だし気にするな(笑)
それはそうと、牛本体に何かが足りないと思って、
久しぶりにGORGE OF KING XORBB行ってきた。
角ダ!! 角ガタリナインダ!!
- 474 :名も無き冒険者:04/02/22 10:18 ID:EAnbYrBi
- >>465
昨日20代半ば〜後半でTakだっけか潜ってみた。
ポイント獲得は1、金は10〜15pp/人だったかな。余り美味しくはないね。
でもXPはなかなかもらえた気がする。はっきり計って無くて数字出せませんが・・・
これでnamedでもいればよかったんだけど、さすがにいませんでした。
結論・・・SolAやアンレストの方がお勧め、でも狩って進んでいく形式はそれなりに楽しかった。
あと、GGerがいなかったので(Lvのせいで)短時間でキャンプ地まで往復できるのは手軽でした。
- 475 :名も無き冒険者:04/02/22 10:27 ID:QXQnBgQA
- >>474
>GGerがいなかったので(Lvのせいで)短時間でキャンプ地まで往復できるのは手軽でした。
同意。おかげでついLDoN行きにしてしまう。
- 476 :名も無き冒険者:04/02/22 11:30 ID:ztdFF2pZ
- 漏れはLV65になってしまった後衛クラスで、レベル帯によって状況は色々違うと思うのだが、
LDONって、REPOPないし、KILL時間優先だからヘイト管理が軽視される傾向あるし、
死体回収の苦労やリスクは考えなくてもいいし、壊滅したら再度ブレイクしなおす手間もないし、
一方向からのADDだけを気にしてりゃいいし、それでいて根本的にメレーダメージ全然痛くないし、
なんていうかな、勢いでこなしていく感じ。
最近つくづく感じるのが、LDON漬けの体でいきなり普通の狩場にいくと、
反応がにぶくなってたり、感覚ずれててヘイト管理おかしくなってたりで、我ながら泣けるほど情けない事が多々ある。
なもんで、最近は時間ある時はLDONいかんようにしてる。時間がない時に、さっくし一本だけやるのがLDON。
そんな感じで使い分けた方がいいと思う気がするこの頃。
- 477 :名も無き冒険者:04/02/22 11:55 ID:trOh3uBo
- >476
ハードでやってみ
キャスターに跳ねたら一瞬で終わるから(藁
- 478 :名も無き冒険者:04/02/22 12:19 ID:R+YoGVx9
- ハードよりGoDフェルあたりのがきついぞ
- 479 :名も無き冒険者:04/02/22 12:23 ID:/UmsKv0v
- >>478
それを今このスレで言ってどうする.. まだGoDでとらんよ
- 480 :478:04/02/22 12:32 ID:R+YoGVx9
- しまった,,,
しかもさげてないし、、、、
そうかここ日本語版スレなんだったごめん
まだGoDでてないのか〜まあHardだって4Soulや3Soulの6きゃらパーティー
(PoPTiar3までですべてAltFlag)でもClearできるし
まあ がんばってください 正直Normal LDoNはツマンネ
- 481 :名も無き冒険者:04/02/22 13:40 ID:w7Hl/pE1
- (゚д゚)ポカーン
- 482 :名も無き冒険者:04/02/22 13:48 ID:y1J3efgS
- ┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、>>478 がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ隔離板に連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ) LDoNツマンネェyp...
λヘ、| i .NV | | |
- 483 :名も無き冒険者:04/02/22 13:58 ID:bJ+87Bdy
- 1発1000dmg食らっても泣かない&即死しない
LDoN63HardでもGoDでも言える事
- 484 :名も無き冒険者:04/02/22 16:40 ID:xvdGUvNF
- 普通基本ダメージのが一瞬で×2とか×4で入らないか?
- 485 :名も無き冒険者:04/02/22 18:07 ID:ETmGUtIQ
- >>480
>PoPTiar3
はぁ・・・。やれやれ。
- 486 :名も無き冒険者:04/02/22 19:05 ID:kgNGaN10
- つーかハードったってMTさえ固けりゃ別に後衛はそれほど装備要求
されんぞ。
- 487 :名も無き冒険者:04/02/22 19:12 ID:NfUqSWoR
- EQ始めようと思ってインストール終ったんですが、サーバー選択後ゲームが始まりません。
それで公式HPのゲーム開始前のトラブルを参照して書かれた通りにしようとしたんですが、
削除対象のファイルが一部見つかりませんでした。
見つからなかったファイルは「spdat.eff」と
「eqoptions1.optまたはeqoptions2.optの共通パッチファイル」です。
またeqclient.iniファイル中に「LoadArmor17=TRUE」
と書かれた行も見つかりませんでした。
これはどういうことなんでしょうか?どなたか教えてください
- 488 :名も無き冒険者:04/02/22 19:31 ID:qs/Ayxym
- 同じトラブルにでくわしたことある奴がいるのかどうか謎だ。
サポート宛てにメールしてみては?
- 489 :名も無き冒険者:04/02/22 19:35 ID:NfUqSWoR
- そうですね。まずメール送ってみようと思います。
- 490 :初心者 22 ナース:04/02/22 20:50 ID:T09DH5tm
- >すいません・・・助けてください
ボディランゲージのコマンド入れても
動作はしないまま、チャットウィンドウ
にメッセージが表示されるだけなんですけど?
なにかやり方があるのでしょうか?
優しい方、教えてくださいませ
- 491 :名も無き冒険者:04/02/22 21:01 ID:+WpLDU48
- >>490
オプションでソーシャルアニメーションをONにしましょう。
あと質問は質問スレでね!
優しいお兄さんとの約束だぞ!
- 492 :名も無き冒険者:04/02/22 21:03 ID:y1J3efgS
- /em のなかにはテキストの表示だけで動きの無いものがあります。
けど、今回の490のケースはオプションのソシアルアニメーション(不確か)のチェックを入ればOK
- 493 :名も無き冒険者:04/02/22 21:17 ID:y1J3efgS
- ソーシャルか!!
- 494 :名も無き冒険者:04/02/23 00:02 ID:ptgWpr7p
- >>493
どちでもよいよ
そもそも英語をカタカナで完璧に表現するのは無理
- 495 :名も無き冒険者:04/02/23 00:22 ID:mdezyD6z
- >486
476の発言が元だろ?
ノーマルなら跳ねても痛くないからhateコントロール忘れてDDでも撃ちまくってるのかと
- 496 :名も無き冒険者:04/02/23 01:16 ID:5pjIkT0q
- ttp://ktnetwork.com/pasonacon/gallery/akiha/pages/dscf0484.htm
ちょっと感動したw
- 497 :名も無き冒険者:04/02/23 01:26 ID:YAaJcJQw
- EQもコンセプトアート通りにモデルが再現されてればキモイだのグロ画像
だのいわれずにすんだような気がしてきたこの頃。
コンセプトアート
ttp://www.jp.everquest.com/pop/ScreenShots/art01.html
ワイヤーフレーム
ttp://www.jp.everquest.com/pop/ScreenShots/art06.html
ゲーム内のブツ
ttp://www.jp.everquest.com/pop/ScreenShots/art07.html
- 498 :497:04/02/23 01:32 ID:YAaJcJQw
- >>497
スマソ、正しくはこうだった。
コンセプトアート
ttp://www.jp.everquest.com/pop/ScreenShots/art05.html
ワイヤーフレーム
ttp://www.jp.everquest.com/pop/ScreenShots/art06.html
ゲーム内のブツ
ttp://www.jp.everquest.com/pop/ScreenShots/art07.html
- 499 :名も無き冒険者:04/02/23 01:42 ID:vJz24aYe
- で?
- 500 :名も無き冒険者:04/02/23 01:54 ID:ptgWpr7p
- コンセプトアートとモデルが違っちゃうのはしょうがないとして、
欧米人独特の色彩感覚(やたら原色好き)と
濃すぎる陰影が中間色好きの日本人にはドギツイと思われ。
ゲーム以外でも普通に思うもんなー アメリカのキャラとか
ハルクなんて 何で真緑なの?ありえねえ とかさ
- 501 :名も無き冒険者:04/02/23 02:04 ID:18eTH71D
- 普通に萌えた漏れは、美的感覚に異常があるのかな・・・ちょっと鬱_| ̄|○
- 502 :名も無き冒険者:04/02/23 02:25 ID:ptgWpr7p
- >>501
異常ではないよ。
好みの問題
- 503 :名も無き冒険者:04/02/23 06:51 ID:GEUR8VZr
- でもグラフィックは慣れてくると普通に萌えてしまう罠。
フルフェイスマスクのハーフリングとかちっちゃくてカワイイ(・∀・)
ただ敵の死体をあさって皮だの歯だのを戦利品として売りさばくのは
(しかも動物だけじゃなくて言葉が通じるただの敵対種族のもの)
いかにもバイキング魂のアングロサクソンな感じがして
日本人には受けが悪いのかもねぇ。
- 504 :名も無き冒険者:04/02/23 11:52 ID:mSRMrC9C
- ttp://navi.rbbtoday.com/contents/642.html
もっと頑張れ
- 505 :名も無き冒険者:04/02/23 12:32 ID:MfbVVipr
- >>503
砂漠にいる強盗集団?みたいなのやっつけたら、金歯落としてたからなぁ…
指輪はまあいいとして。
普通に首とか舌とか指とか目とか落としますもんねw
- 506 :名も無き冒険者:04/02/23 12:36 ID:SRkqp4b0
- でも落とさないときあるでしょ。なぜかっていうと、原型をとどめないほどぐちゃg(ry
- 507 :名も無き冒険者:04/02/23 13:18 ID:MfbVVipr
- >>506
((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 508 :名も無き冒険者:04/02/23 13:26 ID:s3duARYl
- 生きているDwarfのバンディットから舌盗めたりな。
- 509 :名も無き冒険者:04/02/23 14:12 ID:Iy6CfYD6
- タキシュヒズで普通にハイエルフ(女性)の生首が出てきたときはさすがに引いたなあ。
- 510 :名も無き冒険者:04/02/23 14:17 ID:qEq4XELO
- しかも一つの死体から二つ頭がでる怪奇
- 511 :名も無き冒険者:04/02/23 14:30 ID:GvMesPFD
- 二つ目がそいつ自身の首とは限らんだろ
知り合いの首かもしれんw
- 512 :名も無き冒険者:04/02/23 15:51 ID:5pjIkT0q
- おまいらグロ話やめれw
- 513 :名も無き冒険者:04/02/23 16:00 ID:pAsRw4Ld
- グロ話とは失礼な。
- 514 :名も無き冒険者:04/02/23 16:02 ID:s3duARYl
- Human肉を焼いて食えないあたりが
一応倫理観の発露なんだろうか。
- 515 :名も無き冒険者:04/02/23 16:14 ID:5pjIkT0q
- >>513
うう、スマソ。
- 516 :名も無き冒険者:04/02/23 16:16 ID:LXR1T0AJ
- Wood Elfのスモーク肉とかあるくせにな。
同じチンコマンコじゃねーか
- 517 :名も無き冒険者:04/02/23 16:25 ID:IsVVynkq
- >514
ttp://www.eqtraders.com/search/reverse_recipe_search.php?item=7212&menustr=035000000000
- 518 :名も無き冒険者:04/02/23 16:27 ID:pE4J8g8U
- >>517
Essence Of Human
Charges: 1
Effect: Illusion: Human (Casting Time: 10.0)
ええなこれ
- 519 :名も無き冒険者:04/02/23 16:47 ID:s3duARYl
- >>517
焼いて食えないよ〜
ってか焼いて食えないから仕方なくこれ作ったが意外と
Bazzarで捌けた(w
- 520 :名も無き冒険者:04/02/23 16:52 ID:s3duARYl
- あ、hehe meatのほうか_| ̄|○
これはクエスト調べるの面倒臭がってヤらなかった奴だ。
- 521 :名も無き冒険者:04/02/23 17:45 ID:vJz24aYe
- あれなんですよ、以前エルフに化けてエルフのミートパイをガンガン売りさばいてたら
上司に認められて大出世ですよ。
- 522 :名も無き冒険者:04/02/23 19:37 ID:YgZw3+zq
- >>521
トロルのやつか
あの日記だったか報告書はなかなかすごい内容だったな
- 523 :名も無き冒険者:04/02/23 19:42 ID:9cqTAz8z
- hehe meatって、ワラ肉みたいな感じのニュアンスなのかなw
- 524 :名も無き冒険者:04/02/23 19:56 ID:q3eYOmQn
- 奴は俺がエルフの様に話せるよう教えてくれたので、お礼として奴を食べました。
- 525 :名も無き冒険者:04/02/23 22:23 ID:tonmzPAp
- Mageloにログインできねー
- 526 :名も無き冒険者:04/02/23 22:27 ID:qlT1TmnY
- 低レベルのころ一緒に遊んだ友人が引退したらしい。
レベルが離れて組まなくなって、
いつのまにかレイドギルドに入っていたらしいが・・・。
そんな彼にささげる歌だ。
(1) 貴方は もう忘れたかしら
熊の毛皮 革鎧にして
二人で行った Gnollの洞窟
「Train to Zone」って 言ったのに
いつも私が 逃げ遅れた
雪の谷間に 飛ばされて
小さな骨が ケタケタ笑う
貴方は 私の死体をタゲり
「consent よろ」って tellしたのよ
楽しかったあの頃 何も怖くなかった
ただ貴方の廃人ぶりが 怖かった
- 527 :526:04/02/23 22:32 ID:qlT1TmnY
- (2) 貴方は もう捨てたのかしら
大平原の 山賊狩って
貴方が取った NewBieアーマー
「次は私ね」って 言ってたのに
いつも一緒に 組めないの
橋の下には カラナ川
三階建ての 小さな衛兵詰所
貴方は 私のキャラを見つめ
「ハイキープ行く」って 別れたのよ
楽しかったあの頃 何も怖くなかった
ただ貴方の廃人ぶりが 怖かった
- 528 :名も無き冒険者:04/02/23 22:37 ID:5pjIkT0q
- >>526,527
ワラタ、グッジョブ。
- 529 :名も無き冒険者:04/02/23 22:49 ID:+S0LkdEe
- ttp://www.jp.everquest.com/ldon/campaign/campaign_2.html
楽しそうだけど今さらギルドに入れないよ、って思う65歳ENCですた。
- 530 :名も無き冒険者:04/02/23 23:20 ID:TOi00gFy
- フリー枠あるじゃん。
どう考えてもレタス組がZen組に勝てるわけないと思うんだが。
参加賞はFT4のオーグでよろ
- 531 :名も無き冒険者:04/02/23 23:30 ID:q3eYOmQn
- >>530
その辺は参加メンバーで調整とか?
Zen枠はEnc無し(むしろLull無)とかさハハハ
- 532 :名も無き冒険者:04/02/23 23:32 ID:p8Chz+nj
- レベル低い方が有利じゃないか?
- 533 :名も無き冒険者:04/02/24 00:53 ID:2AUAM0y0
- Zen爺って、ねっとげーの英会話の人?
- 534 :名も無き冒険者:04/02/24 00:54 ID:qLxk4WUe
- >>533
NorrathWalkerの人
- 535 :名も無き冒険者:04/02/24 02:31 ID:ASlRonNB
- >>532
58と60ならMOBは一緒かと・・・他の構成にも寄るけどね
- 536 :名も無き冒険者:04/02/24 03:02 ID:2AUAM0y0
- >>534
なる、あの人なのね。
- 537 :名も無き冒険者:04/02/24 15:06 ID:alDsKF6Z
- >>530
FT4のオーグなんてあたーっけ?
- 538 :名も無き冒険者:04/02/24 15:26 ID:dMPgP+tx
- >>529
最近のイベントって質があがってるよね。
GMかわったのかな。
盛り上げようという姿勢が伝わってくる。
必死だな orz
- 539 :名も無き冒険者:04/02/24 22:32 ID:ASlRonNB
- 最近というかLDoNくらいから LDoNの紹介ムービーといいキャンペーントといい良くなってきてる気がする。
力が入ってきたというか・・・このまま頑張って欲しいねぇ
- 540 :名も無き冒険者:04/02/25 00:10 ID:yyVF6f5v
- リネ、WoWと大作がめじろうし。
とても太刀打ちできないよ。
俺のギルドもパンツに逃亡する落武者おおすぎ
- 541 :名も無き冒険者:04/02/25 00:12 ID:6W/f9Qip
- 大丈夫だ、敵はうんこだ。
EQの敵ではない。
LineageIIは正直超クソゲー
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1076714885/l50
- 542 :名も無き冒険者:04/02/25 00:43 ID:NGY2Nzg9
- 目白牛キター!w
- 543 :名も無き冒険者:04/02/25 03:53 ID:YvuHlWi6
- 目黒はさんまだけどな。
- 544 :名も無き冒険者:04/02/25 07:12 ID:naG3L1ci
- Beholder = 目白 でよろしいか?
白っぽい目玉もいるし。
- 545 :名も無き冒険者:04/02/25 11:00 ID:llQtGiS1
- めじろうしってあーたw
- 546 :名も無き冒険者:04/02/25 11:48 ID:bmA1ISdr
- ふととううち(なぜか変換できない)出来ないとかいってるけどさ、
EQも、いつも新たな発見がめじろうし(なぜかh(ry)で商いし
拡張も出てるからまだまだすてたもんじゃないと思うよ。
- 547 :名も無き冒険者:04/02/25 12:23 ID:oX7Mwb3l
- 目白牛やば、お茶ふいたじゃねーかw
- 548 :名も無き冒険者:04/02/25 12:35 ID:TjO11HWr
- Yコースまたちゅうせんもれた_| ̄|○モウダメボ・・
ていうか ちゅうせんおかしくないか〜ぁヽ(`Д´)ノ
3分の1GM 3分の1 コメント 3分の1 抽選
のようなオカン〜ん 再度レタスキボンヌ といってみる
- 549 :名も無き冒険者:04/02/25 15:40 ID:qgkmBSvE
- Altとか登録しまくってるやつはあらかじめ弾いてるんだ、知らなかったの?
なんつったりして
- 550 :名も無き冒険者:04/02/25 15:49 ID:RLhsa3rN
- あーあまた外れちゃた。
ゼンやレタスの中の人には悪いけど、もうちょっと回数増やして欲しいよなぁ。
ギルドに入ってない私にとっては公式イベントだけが
唯一のイベントですごく楽しみにしてたのに、、、
- 551 :名も無き冒険者:04/02/25 16:50 ID:gXoQyA8E
- ギルド入れと思った香具師は多いに違いない
- 552 :名も無き冒険者:04/02/25 16:53 ID:4T9odwaL
- ところでレタスがリア女だと信じてる奴っているの?
- 553 :名も無き冒険者:04/02/25 16:56 ID:c71cyYHB
- >>552
レタスの中の人が一人だとおもってやがる・・
- 554 :名も無き冒険者:04/02/25 17:19 ID:F8ZO1YJv
- レタスの中の人の別人格は、ゆうに24人を越え、その性格も
殺人鬼から看護婦、有閑マダムとバラエティーに富んでいると
云う驚くべき事実が、最近発表されたゼン爺の診断レポート
に記載されていることが明らかになった。
なおこのことに関してSo-Netは事実関係を調査中であるとのこと。
- 555 :名も無き冒険者:04/02/25 17:22 ID:L60nc6r2
- ミリガンの中の人だったのか・・・ orz
- 556 :名も無き冒険者:04/02/25 17:34 ID:4T9odwaL
- ていうかマジレスすると今のレタスは3代目だよ。
初代は、30代の男性でレスリング東京代表で国体に出たこともあるマッチョマン。
6話の後、交通事故にあって現在も入院中。
2代目は、アルバイトを使うことにしたが、勝手にゴッドモード使いまくって
不正ルートしたアイテムをRMTしたのがバレてクビになった。
3代目の今はSo-Netの社員がもちまわりでやってる。
- 557 :名も無き冒険者:04/02/25 17:40 ID:F8ZO1YJv
- >レスリング東京代表で国体に出たこともあるマッチョマン。
ンゾダ! ンゾダドンドコドーン! …………orz
- 558 :名も無き冒険者:04/02/25 18:46 ID:NGY2Nzg9
- 俺、1日だけレタスの中の人やったよ。
けっこう楽しかった。
- 559 :名も無き冒険者:04/02/25 19:26 ID:47RCDzzu
- おめでてーやつらだな
- 560 :名も無き冒険者:04/02/25 19:26 ID:LP3UiHYh
- >>556
もちまわりなら
3代目じゃないじゃん。
- 561 :名も無き冒険者:04/02/25 19:35 ID:3vQzTQBl
- >>560
シッ
- 562 :名も無き冒険者:04/02/26 09:29 ID:6QKEjS9U
- >>560
そもそも1代目から
もちま(ry
- 563 :名も無き冒険者:04/02/26 09:41 ID:21k9koJm
- ゼン爺派の工作員いいかげんにしろよ。
- 564 :名も無き冒険者:04/02/26 11:33 ID:6QKEjS9U
- >>563
可哀想に…
レタスに恋をしたんだね…
- 565 :名も無き冒険者:04/02/26 16:19 ID:8SJ2EU6f
- EQとは直接関係ないけど助けてください。
半年程度EQのやりすぎで職務に支障を来たしていたら遂に地方に飛ばされました。
しかも寮のネット接続はダイヤルアップだけしかない。(死
テレホ以外に接続寮を節約する方法がありますか?
これでは黄金時間全く接続できないよ><)ノ
- 566 :名も無き冒険者:04/02/26 16:39 ID:Nm2iezjM
- 自業自得というのはまさにこのこと。
- 567 :名も無き冒険者:04/02/26 16:43 ID:6QKEjS9U
- >>565
ゲームに向くか知らんが、AirH"は?
- 568 :名も無き冒険者:04/02/26 16:48 ID:dzceOGta
- >AirH"
Raidは死ねるな。
- 569 :名も無き冒険者:04/02/26 17:12 ID:TQaSvTzn
- >>565
良い機会だからEQやめようとかいう発想はないですか・・・
- 570 :名も無き冒険者:04/02/26 17:15 ID:bsOYzlWo
- いや他人事だし、もっと煽ろうかと思う。
- 571 :名も無き冒険者:04/02/26 17:16 ID:V9Ld97kC
- >>565
Fomaも近いうちに定額制を導入するらしいよ
- 572 :名も無き冒険者:04/02/26 17:28 ID:A2ADfMeo
- つーか安定しない回線でやらないでほしい。
グループやRaidに迷惑かかるので。
- 573 :名も無き冒険者:04/02/26 17:33 ID:vRifj7Yf
- テレホ開始時間に接続できるだけでもあり難いと思え。
- 574 :名も無き冒険者:04/02/26 18:22 ID:6vyaFbbP
- 寮の人間全員の署名を集めて、光回線を引くですよ。
マンションタイプだったら安いしみんながウマー。
会社にしてみたらお安い福利厚生ってことです。
このクエストの進め方は↓ここらあたりを参考に。
ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/quest/cabilise/cabilis02.html
- 575 :名も無き冒険者:04/02/26 18:44 ID:v+76ToKv
- AirH"はEVACやGG含めたゾーニングだけでかなり時間かかるから辛いですよ。
- 576 :名も無き冒険者:04/02/26 19:18 ID:ne53Y1fz
- すっきりと引退した方がいい気が・・・
もしくはEternityを抜けてマッタリguildに移籍。
- 577 :名も無き冒険者:04/02/26 19:57 ID:H+Quc1yw
- 結局、イベントは全部抽選漏れか。リアル運不足なのがホント泣ける、、、
- 578 :名も無き冒険者:04/02/26 20:08 ID:KnYEZOK1
- いま見たら金曜のコース当選してたーー(・o・)
うひょひょ。
>>577
どのくらい応募したん?
おれは10コースくらい応募しちった
- 579 :名も無き冒険者:04/02/26 20:14 ID:A2ADfMeo
- >>577
まだだ!まだこれからだ
レタスvsゼンのチーム対抗戦がある
- 580 :名も無き冒険者:04/02/26 21:45 ID:0ivO/qFS
- 漏れはLv合うもの全部応募したよ。最後の最後でようやく当選した。
- 581 :名も無き冒険者:04/02/26 21:48 ID:qLvXHI/R
- すっきりと会社をやめ(ry
- 582 :名も無き冒険者:04/02/26 22:10 ID:cpISnu2w
- 新しいキャンペーンの景品ってすごいな。
でも勝たなきゃならんのか・・・
相手ギルドがエタだったらどうすんだよw
参加賞キボーンヌ
- 583 :名も無き冒険者:04/02/26 22:29 ID:rr5JfF1v
- 金曜の2コースと土曜の最後のに応募して金曜のに当選。
ただ本命キャラじゃないほうが当たったので微妙、まあいいか。
- 584 :名も無き冒険者:04/02/26 23:48 ID:kEJQseyo
- 今からEQ初めても誰もかまってくれませんか?
- 585 :名も無き冒険者:04/02/26 23:49 ID:KClT4qym
- >584
厳しいよ。
- 586 :名も無き冒険者:04/02/26 23:59 ID:Y6CAyC/r
- >(ただし、フリーチームおよび小ゼン・小レタチームは決勝トーナメント
>に進めないものとします。ご了承ください。)
これってさ、フリーチーム決勝に進めないんなら
タイムアタックに参加しても虚しいような。
なんでフリーチームは決勝トーナメントに
進めなくしてるんだろう・・・。
- 587 :名も無き冒険者:04/02/27 00:00 ID:DhjHbpRH
- >>584
IDがEQJだから多分大丈夫。
というか漏れ自信初心者だけど、このまえ初心者二人見たよ。
800円パッケージの発売やキャンペーンで結構新規の人増えたのかな。
- 588 :584:04/02/27 00:16 ID:Qos6pZSR
- バーシアとイクサーってどっちがいいんでしょうか。
できれば人の多い町に定住したいんだけど。
確かイクサーは周りの敵ぶっ殺しまくらないとダメって聞きますた
- 589 :名も無き冒険者:04/02/27 00:17 ID:U410CrNz
- >>584
IDがEQJせよ!
やるしかない
- 590 :名も無き冒険者:04/02/27 00:31 ID:l+bpeySY
- >>588
Iksarは他種族全部KoS、バーシアーはGood系。
でも今はPoPの街のPoKがあるから(全種族NonKoS)、Evilでも全然辛くない。
SoLのSHでもOK
- 591 :名も無き冒険者:04/02/27 00:37 ID:EObGq5gm
- それぞれの種族を使う場合必要な拡張パックがあるので一応。
イクサー使うなら拡張パックのトリロジー(RoK&SoVのセット)が必要。
バー・シアー使うなら拡張パックのシャドウズ・オブ・ラクリン(SoL)が必要。
ちなみにフロッグロック(かえる)使うなら拡張パックのレガシー・オブ・イキーシャ(LoY)が必要。
あと、質問用のスレもあるので
EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 26
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1077700464/l50
- 592 :名も無き冒険者:04/02/27 00:58 ID:DhjHbpRH
- しかしこうしてみるとEQってハマって行くごとに金かかるな。
ゲーセン通いだった頃よりは遥かにマシだけど。
- 593 :名も無き冒険者:04/02/27 02:01 ID:AApY5m2Y
- >586
野良メンバーが再び集れるとは思えないから仕方ないだろ〜
- 594 :名も無き冒険者:04/02/27 02:12 ID:bPC1gGl4
- >585
そんなことないだろ。BBS辺りで時々初心者いるよ。
これから初めても全然遅くないと思われ。
- 595 :名も無き冒険者:04/02/27 02:41 ID:WfOiYjuy
- >対戦ギルドがTranquilとFacelessに分かれた場合は、、現在検討中です。
T鯖vsF鯖をほのめかしているのが個人的には興味が湧く。
- 596 :名も無き冒険者:04/02/27 02:41 ID:nJM6LKhR
- CCB行ったら普通にみんながVelium武器やそれ以下で戦ってたぞ。
2ndならそんなことはあるまい。
なかなか微笑ましかった。
自分はdmg12の武器でやってたけどね。
- 597 :名も無き冒険者:04/02/27 02:50 ID:i5xDImcq
- 確かにALTではなく低LVの1stをチラホラ見かけるようになったような気がするね。
そんときのPullerが「んじゃあ釣ってきまーす」って言ってたけど、元FF組なのかな?
どっちにしろ新規が増えるのはいいことだ。
- 598 :名も無き冒険者:04/02/27 05:47 ID:Gba1wtFx
- >>590
明らかに初心者であろう人に略語連発はどうかと・・・
EQ自体敷居が高いと言われてるんだから、初心者に教えるときくらい
わかりやすくしようと思わない?
>>596
もちろん両手剣だろw<dmg12
- 599 :名も無き冒険者:04/02/27 08:41 ID:4DPtvYNn
- 調べない限り同じだと思うの漏れだけ?
- 600 :596:04/02/27 09:12 ID:nJM6LKhR
- >>598
いや片手武器だが。
自分はばりばりのTwinkだし。
ついでに言うと平日の0:30でもCCB20人超えてた。
- 601 :名も無き冒険者:04/02/27 10:57 ID:/PhYGcKA
- >>590は会社でも略語を使っています。
- 602 :名も無き冒険者:04/02/27 11:10 ID:g42UChhr
- ex:課長ヤバクネ?、MK5だぜ。
- 603 :名も無き冒険者:04/02/27 11:14 ID:jnpXs97X
- >>602
Majide Koisuru 5byo-mae?
ピロスエかよ!
- 604 :名も無き冒険者:04/02/27 11:27 ID:DhjHbpRH
- >>602
MonKu Lv5?
- 605 :名も無き冒険者:04/02/28 03:56 ID:brjsoBsf
- 笑っちゃうぐらいレス無いなw
- 606 :名も無き冒険者:04/02/28 09:25 ID:CVoUvIUq
- 笑い上戸な奴だな
- 607 :名も無き冒険者:04/02/28 09:56 ID:yDnqJRGx
- 見事なスレスト
- 608 :名も無き冒険者:04/02/28 10:48 ID:NV+9o2hZ
- ageるべ。
- 609 :名も無き冒険者:04/02/28 10:49 ID:brjsoBsf
- んじゃあ適当に話題を。
EQJJで国勢調査されてたね。
【Tranquil】 【Faceless】
2- 5 15.71% 25.10%
6-10 15.12% 15.63%
11-15 12.52% 13.78%
16-20 9.10% 8.46%
21-25 5.92% 4.70%
集計方法で目を引くのは2004年1月にログインしたキャラクターのみを集計ということ。
NewbieかALTかは知らんが、低LVでのキャラクター多いねえ
T鯖では50%以上がLV20以下だってさ。
- 610 :名も無き冒険者:04/02/28 11:02 ID:NV+9o2hZ
- 【Tranquil】 【Faceless】
1: Warrior 12.09% Warrior 9.96%
2: Paladin 9.69% Cleric 9.70%
3: Cleric 8.43% Paladin 8.90%
4: Ranger 8.14% Enchanter 8.12%
5: Druid 7.73% Ranger 7.40%
6: Shaman 6.95% Druid 7.30%
7: Enchanter 6.76% Shaman 6.72%
8: Wizard 6.16% Bard 6.70%
9: Necromancer 5.97% Necromancer 6.24%
10: Shadowknight 5.58% Shadowknight 5.76%
11: Bard 5.47% Wizard 5.51%
12: Magician 4.79% Rogue 4.88%
13: Monk 4.77% Beastlord 4.53%
14: Rogue 4.69% Magician 4.46%
15: Beastlord 2.79% Monk 3.82%
空白調節すんの('A`)マンドクセ。同士(ROG)少な杉。
- 611 :名も無き冒険者:04/02/28 11:04 ID:B/H6NdQ5
- >>609
う〜む、あんまし意味ないような気もするが?
わたしだって、8キャラつかってるからなぁ。
LV2のバザーキャラは確実に毎日5時間くらいはログインしてるし。
- 612 :名も無き冒険者:04/02/28 12:04 ID:brjsoBsf
- バザーキャラがどのくらいの数かわからんけど、
ALTにしろNewbieにしろ低LVのキャラ数が多いのは
MMORPGとしては健全な部類に入るんじゃないかな?
ほとんどのキャラクターが高LVだったら、それこそNewbieが入るスキもないわけで。
何が言いたいのかというと、リネ2やらで周りからどんどん人が少なくなっちゃって
淋しかったときにこの集計見たんで嬉しかったのさ〜
- 613 :名も無き冒険者:04/02/28 13:53 ID:IPnxS7kE
- LV1のバザー売り子や荷物持ちは勘定に入れてないらしいよ
まあ、LV2以上でやられたら意味無いけど・・・
- 614 :名も無き冒険者:04/02/28 15:53 ID:UuyUi3w5
- >>612
何が言いたいのかというと、リネ2やらで周りからどんどん人が少なくなっちゃって
淋しかったときにこの集計見たんで嬉しかったのさ〜
あくまでも%の話だけどな・・・。
- 615 :名も無き冒険者:04/02/28 17:33 ID:czfcLr+t
- っていうかLv1きゃらだと消えちゃうのってなくなったの?
- 616 :名も無き冒険者:04/02/28 17:37 ID:ZYLI5O8X
- 今EQJEでは宝飾以外のトレードスキル250の人間ってどのくらいいるのかな?
鍛冶250はいるって聞いたけど
- 617 :名も無き冒険者:04/02/28 17:56 ID:k+jMxNng
- >>616
弓屋作成と料理と醸造と陶芸は比較的簡単にいくよ。
恐らく250は一つなら行ってるって人は結構多そう。
- 618 :名も無き冒険者:04/02/28 18:17 ID:3TV+jJq4
- >>616
俺は裁縫と鍛冶以外250だな
・・・ばれちゃうかな?
- 619 :名も無き冒険者:04/02/28 18:53 ID:quK0Zebb
- >>609
>>610
2月の状態はこれとは違っているだろうね。LDON始まったし。
- 620 :名も無き冒険者:04/02/28 20:04 ID:OT5e44Fo
- 漏れの知り合いに裁縫250逝ってる香具師がいるぞ。
- 621 :名も無き冒険者:04/02/28 20:08 ID:QhEl+Erp
- >>618は某Alba麺
- 622 :名も無き冒険者:04/02/28 20:08 ID:2xLtjQ0R
- 漏れは今月ひっそり引退することにしたんだけど振るかえると
膨大な時間を費やして黙々とルーチンワークを繰り返し
他人に気を使いながらアイテムを集めたあげく残ったのはむなしさだけだった
アイテム集めるするにしろ狩りするにしろ本来その過程を楽しむべきなのに
どのアイテムとったや何LVになったなど結果ばかり躍起になってた
まわりの人もみんな同じ感じだったし遊ぶ余裕というかゆとりがないというか
どうしてもせっかちで効率重視の作業的になるのは日本人の気質か
外人さんだと結構いろんな目的でロールプレイしてる人が多いのがうらやましかった
アイテムは世話になった人に全部譲渡しキャラ消すときはさすがに指ぷるったが
引退してよかったと思うよ さようならEQ
- 623 :名も無き冒険者:04/02/28 20:27 ID:HDF/VPDh
- fu-n
- 624 :名も無き冒険者:04/02/28 20:29 ID:QhEl+Erp
- was fun!
- 625 :名も無き冒険者:04/02/28 20:30 ID:FYU+qdMi
- 結局いい仲間に巡り会えるかどうかなんだよね、ネトゲって。
>どのアイテムとったや何LVになったなど結果ばかり躍起になってた
>まわりの人もみんな同じ感じだったし遊ぶ余裕というかゆとりがないというか
>どうしてもせっかちで効率重視の作業的になる
みたいな連中にしか出会えない622の運が悪いのか、
同じようにくだらない人間なのかは知らんがな。
- 626 :名も無き冒険者:04/02/28 20:35 ID:7t8QMu7I
- 野良でいたらソロでできるクエストやったり
トレードスキル上げに専念したり
しばらくEverQuest以外のゲームやリアル重視にして気分転換はかれたかも。
- 627 :名も無き冒険者:04/02/28 21:00 ID:sdP1pS6z
- リネ2やるとEQが如何に落ち着いているか時間できる。
リネ2の我侭放題の厨房には我慢ナラネ。
もちろんいい知り合いも増えたが、
厨房からの誘いが多くて断りきれない漏れはもうリネ2だめぽ。
礼儀正しいEQプレイヤーはいいカモだね。
- 628 :名も無き冒険者:04/02/28 21:06 ID:OT5e44Fo
- EQも肥溜めだけど正直リネ2orROに比べたら…
- 629 :名も無き冒険者:04/02/28 21:08 ID:3TV+jJq4
- >>622
だからあれほどエタに入るなと・・・
- 630 :名も無き冒険者:04/02/28 21:21 ID:OT5e44Fo
- エタのUber装備は、代償に人として大切なものを失ってるんだよな。
- 631 :名も無き冒険者:04/02/28 22:03 ID:PPq7JLj3
- MMOだから人と人とのコミュニケーションで成り立っているのは当然なんだが、
リアルでもいるでしょ、周りに流されて自分がよくわかってない香具師とか、
流行ばかりを追ってる人とか。結局は自分次第。自分が何を楽しみたいか考えてみりゃいいのに。
- 632 :名も無き冒険者:04/02/28 22:59 ID:OuuPMWMD
- リネ2も行く所までいったら結構面白いね。
- 633 :名も無き冒険者:04/02/29 00:07 ID:4k1Gt+oU
- ログインできないぞー!
どうなっとんだー!
- 634 :名も無き冒険者:04/02/29 00:16 ID:E7n76pJK
- 俺もできない
- 635 :名も無き冒険者:04/02/29 00:19 ID:ajuv17Xb
- 漏れも。どうしたのやら…
- 636 :名も無き冒険者:04/02/29 00:21 ID:E7n76pJK
- 午前0時で突然オチタ気がする。街にいてよかった
- 637 :名も無き冒険者:04/02/29 00:23 ID:E7n76pJK
- ・サーバープログラム上のトラブルのため、2月29日午前0:06-2月29日午前0:21の時間帯において、 Tranquilサーバーのゾーン「レイス山脈」が、利用できない状態となっておりました。
現在は復旧しております。ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしました。深くお詫び申し上げます。 (2004年2月29日0:24)
- 638 :名も無き冒険者:04/02/29 00:25 ID:E7n76pJK
- ・サーバープログラム上のトラブルのため、2月29日午前0:01からログインできない状態となっております。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけいたします。深くお詫び申し上げます。 (2004年2月29日0:25)
- 639 :名も無き冒険者:04/02/29 00:29 ID:4k1Gt+oU
- ログインしようと試みたのが、12時2、3分なのに・・・
俺タイミング悪すぎだアワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ
- 640 :名も無き冒険者:04/02/29 00:30 ID:SsBsAUBo
- なぜか俺も、こんな時の為のリネ2 (w
- 641 :名も無き冒険者:04/02/29 00:34 ID:TXSKLNtV
- 入れた!
- 642 :名も無き冒険者:04/02/29 00:53 ID:JvoLuzWn
- 直ったよ
- 643 :名も無き冒険者:04/02/29 00:55 ID:1UTsZrr1
- >>629
>>630
>アイテムは世話になった人に全部譲渡し
エタで入手できるものは全てNDなわけだが。
- 644 :名も無き冒険者:04/02/29 01:24 ID:mdzSUDiE
- 時と現実があなたのまわりで壊れはじめた。
- 645 :初心者:04/02/29 03:54 ID:BsmQZ/S5
- エバークエストを始めてやる者ですが
クラシック版をやろうとして入ろうとするとエラー1001と出ては入れません!
誰か教えてください!
公式HPのよくある質問の所を見ても分からないので・・・
- 646 :名も無き冒険者:04/02/29 04:08 ID:CZc8Uz7f
- >>643
エタ麺君臨ですか・・・・・・
そうですか・・・・
そんなにエタやめた人の心は解りませんか・・・・・・・・・・・
アイテム命ですか・・・・・・
消えていった怨霊が見えますよ・・・・・・・・・・・・・・・
- 647 :名も無き冒険者:04/02/29 05:43 ID:1UTsZrr1
- >>646
あの文章のどこがRaidギルドに読めるか説明してくれ。
泡沫ギルドにしか読めないが。
- 648 :名も無き冒険者:04/02/29 07:53 ID:x5lx/aw1
- てか、アイテム命でやってたやつが辞めてった訳で、自業自得だろ
- 649 :名も無き冒険者:04/02/29 09:40 ID:oDgR53gN
- >>645
分からんなーそのエラーは。
メールで問い合わせてみたら?
- 650 :名も無き冒険者:04/02/29 17:15 ID:+6mQKw1U
- >>645
サーバに入ろうとしてはじかれてタイムアウトしたときによく出るよ。そのエラーは。
ログインサーバでは認証されているんだろうが、ゲームサーバに入れない。
原因は・・・ 一概にはいえんわな・・・
まあ、ファイアーウォール系で、ポートが開けなかったりして通信が確立できない
ってのが考えられるが、それ以外でもでるしなぁ。
- 651 :名も無き冒険者:04/02/29 17:36 ID:aYc3Cx7Y
- 漏れもルーターを買い換えた時に同じエラーで入れなかった。
で、ルーターのポートを開放したら直った。
サポートから聞いたEQJEで使用しているポート番号は、
TCP:7000
UDP:1024〜65535
ファイアーウォールやルーター使ってたら参考に。
- 652 :名も無き冒険者:04/02/29 17:49 ID:gvm6mlAV
- >>651
それ公式の設定で書いてあるじゃん。
よく読め。
- 653 :名も無き冒険者:04/02/29 18:25 ID:JvoLuzWn
- とっくに質問スレに移動している模様。
- 654 :名も無き冒険者:04/02/29 19:09 ID:z7Dv870w
- Wills O wisp(つづりあってる?)倒せねえ。なんで?
- 655 :名も無き冒険者:04/02/29 19:14 ID:GfS+vCkN
- 現在の残高 購入後の残高
4300 → 1696
('A`)
- 656 :名も無き冒険者:04/02/29 19:20 ID:fHobMMLY
- >>654
魔法もしくはMAGIC属性のついた武器じゃないとダメージを与えられない。
この程度のことは質問スレ行くかその場で聞け。
- 657 :名も無き冒険者:04/02/29 19:34 ID:8cSPUlau
- はい。わかりますた。
- 658 :名も無き冒険者:04/02/29 19:47 ID:svzUqw6d
- >>656 ( ´ー`)o0O(何だかんだ言っても、教えてあげてるあなたに乾杯)
- 659 :名も無き冒険者:04/02/29 22:00 ID:ZGUFppnG
- 今日F鯖でイベントやってたらすぃ。
なんか10ディレイ100ダメージでprocが500点DDの1HSが出たらすぃんだけど、、
- 660 :名も無き冒険者:04/02/29 22:56 ID:aVyhlH9y
- T鯖 フリーポートでイベント
なにやってるか実況よろり
- 661 :名も無き冒険者:04/02/29 23:05 ID:Q5GdBs+j
- >>660
フリーポートが真っ暗に、空にはでっかい地球が。
雑魚Mobもでっかくなってて、そのあとに巨大インプ出現。
倒したがドロップも何もなし。
・・・であってる?w
- 662 :661:04/02/29 23:08 ID:Q5GdBs+j
- なんかドロップあったみたいね。
知ってる方報告よろ。
- 663 :名も無き冒険者:04/02/29 23:35 ID:a1Xd1BBX
- LV高い人にはいらん物ばっか
30くらい以下には嬉しいかなってとこ
- 664 :名も無き冒険者:04/02/29 23:46 ID:fgUEvBAV
- 「嘘をついちゃいけない・・・・!
フフ・・・・・・へただなあカイジくん」
「はあ・・・・?」
「へたっぴさ・・・・・・・・・!
欲望の解放のさせ方がへた・・・・
カイジくんが本当にしたいのは・・・Lv50代のイベント・・・・!
だけど・・・・それはあまりに露骨だから・・・こっちの・・・
新規客集め用のこっちのイベントでごまかそうって言うんだ・・・・
カイジくんダメなんだよ・・・! そういうのが実にダメ・・・!
開催できなかったイベントがチラついてさ・・・全然スッキリしない・・・!
小出しはダメなんだ・・・・! 違うかい・・・・・・?」
「(言われてみれば・・・確かにそうかも・・・・)じゃあ・・・・」
「はいっFPにVox/Naggy襲来・・・・・・・・!」
「実は手前の雑魚も・・・・・・」
「はいっIG/FGも2ダースずつっ・・・・!
となると・・・ イベントも今夜だけじゃ全然物足りないよね・・・・!」
「・・・・・・・・・・(コク・・・)」
- 665 :名も無き冒険者:04/03/01 02:35 ID:y6me26Wp
- モチベーションの低下でPOP率が下がってる;;
どうやってモチベーション維持してる?
- 666 :名も無き冒険者:04/03/01 02:43 ID:ujp/n++v
- それは良いやめ時なんです。
別に無理して続けなくて良いし
気楽に別のゲーム楽しむって方法もある。
リネ2に手を出してみて飽きてシールオンラインやってみたり
FFXIやってみたりとそういうのも悪くない
- 667 :名も無き冒険者:04/03/01 02:49 ID:T7EQDjOW
- シールはシステムもゲーム性も糞。
FFは人は多いが何故か異常に静まり返っている。
そんな中リネ2は手軽で普通に面白いから息抜きにはいい。
厨房率もの凄いけどEQやってた奴にも意外と出会う。
グループとか、テルとか頑固に使っている奴を見つけるとニヤリとしてしまうw
つか、EQ経験者のクラン(EQでのギルド)も出来ている。
- 668 :名も無き冒険者:04/03/01 04:12 ID:WB21/hc+
- が、底が浅すぎて面白いとは感じなかったな
- 669 :名も無き冒険者:04/03/01 04:15 ID:ujp/n++v
- >>668
それEQ経験者組でよくある間違い
- 670 :名も無き冒険者:04/03/01 04:47 ID:rQU3sAir
- >シールはシステムもゲーム性も糞
それリネ経験者でよくある間違い
- 671 :名も無き冒険者:04/03/01 05:19 ID:mbXL5vbJ
- >>669,670
低能共によくある間違い
- 672 :名も無き冒険者:04/03/01 09:53 ID:Di46iyXL
- EQJE飽きたから一旦普通のGameやろうと考えているんですが、
PS2の今面白いGameって何があります?
一年くらいEQの情報しか仕入れてなかったのですっかり浦島太郎になってるんです。
ここ、1年くらいでおもしろかったGameでこれはお勧めっての教えてください。
できればRPG、SLG系がいいです。
- 673 :名も無き冒険者:04/03/01 09:55 ID:+G1aLuVu
- >>667
>つか、EQ経験者のクラン(EQでのギルド)も出来ている。
…
- 674 :名も無き冒険者:04/03/01 09:57 ID:Q3K4kH1B
- >>672
なんでここで聞くの?コンシューマの板だってあるでしょ
やめたいならさっさとヤメロ
- 675 :名も無き冒険者:04/03/01 10:03 ID:6rDUAvIZ
- 今回のキャンペーンに応募したいが、我がギルドはどうしてもその時間にメンバーを集められない。スケジュールの組み直しを希望する。>EQJEスタッフ
- 676 :名も無き冒険者:04/03/01 10:04 ID:VP0DXS4L
- >>665
自分がひっぱってく立場だったら少しお休みしてもいいかも。
ついてくだけの人だったら自分でいろいろ企画してみるのもいいかも。
EQに限った話じゃないけどね。
- 677 :名も無き冒険者:04/03/01 10:55 ID:aqPKGfRA
- まー狩りに行くだけがEQじゃねーから仲間とくっちゃべったり
抵Lvに辻バフかけたりHPHの崖から飛び降りたり楽しもうと思えば楽しめる
かくいう俺もLDON漬けでEQ飽きたと言うか疲れぎみなんだが
- 678 :名も無き冒険者:04/03/01 11:38 ID:UfB33nDC
- LDONばかりだと今までの普通の狩場が恋しくなるです
BoTとか・・・ハァハァ
- 679 :名も無き冒険者:04/03/01 11:49 ID:OqxrgF51
- サーバUPまだぁ?
- 680 :名も無き冒険者:04/03/01 11:53 ID:OqxrgF51
-
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < UPまだ〜?
\_/⊂ ⊂_) \_____________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| ノーラス弁当. |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
- 681 :名も無き冒険者:04/03/01 11:57 ID:OqxrgF51
-
チン ☆ チン ☆
チン マチクタビレタ〜 チン ♪
♪
♪ ☆チン .☆ ジャーン! マチクタビレタ〜!
☆ チン 〃 ∧_∧ ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(・∀・ #) /\_/ < まだー?
チン \_/⊂ つ ‖ \__________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ‖ マチクタビレタ〜!
|  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :| /|\
| ノーラス弁当 . |/
- 682 :名も無き冒険者:04/03/01 12:00 ID:OqxrgF51
-
∧ ∧ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 ./ ヽ / ヽ マチクタビレタ〜
/ ヽ―――/ ヽ マチクタビレタ〜 マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜 / l___l \ マチクタビレタ〜
|. # ● | | ● | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
へ | へ ヽ ./ | < ねえ、UPまだぁー!?
Σ \\ \ \\ ヽ/ / \____________
チン \\ .> \\ ヽ
チン \\/ Σ \\ _ | マチクタビレタ〜
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ヽ / _
\回回回回回/ ̄ ̄ヽ / ̄ ̄/| マチクタビレタ〜
Σ \___/ ヽ____/ / .| マチクタビレタ〜
/ | マチクタビレタ〜
__________________/ .|
| | マチクタビレタ〜
- 683 :名も無き冒険者:04/03/01 12:04 ID:OqxrgF51
- _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_
デケデケ | |
ドコドコ < サーバUPまだーーーーーー!!? >
☆ ドムドム |_ _ _ ._ _ _ _ _ _ _|
☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪
=≡= ∧_∧ ☆
♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン
♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
|| γ ⌒ヽヽコ ノ ||
|| ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
ドチドチ!
- 684 :名も無き冒険者:04/03/01 12:11 ID:5SgL4iFu
- スコココバシッスコバドドドンスコバンスコ _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
从 `ヾ/゛/' "\' /". | |
?? ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< うpまだぁー?!! >
. '=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _ _ _ _ _ ___|
. ゛=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
《 l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"
. "l|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;
`へヾ―-― ―-― .へヾ ドドドドドドドドドドドドドドドドドドド
- 685 :名も無き冒険者:04/03/01 12:13 ID:5SgL4iFu
-
―――――――――――――‐┬┘ =≡=
UPシタカラ ノーラスニ カエレ!!.| __ 〆
____.____ | ─── \
| | ∧_∧ | | ドコドコうっせーんだよ ゴルァ! \_ =二 ∧_∧
| |. (#´Д`)| | _ |ヽ \ (; ・∀・)/
| |⌒ て) 人 _ ―――‐ γ ⌒ヽヽ ⊂ つ ∈≡∋
| |( ___三ワ < > ――― ―― ―二 | |:::| 三ノ ノ ノ ≡ //
| | ) ) | ∨  ̄ ̄ ̄ ―――‐ 人 _ノノ (_ノ、_ノ _//
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |  ̄ ̄ /'|
- 686 :名も無き冒険者:04/03/01 12:28 ID:OqxrgF51
- =≡=
/
〆 . .∈≡∋
|| γ ⌒ヽヽコノ ||
|| .| |:::| ..〓 .||
./|\人 _.ノノ _||_. /|\
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧< …… ♪
( ・∀・) \____________
(つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\| FMV |\
 ̄ ======= \
- 687 :名も無き冒険者:04/03/01 12:48 ID:Smr3Jzgn
- >>680-686
GJ
- 688 :名も無き冒険者:04/03/01 13:12 ID:akBz2GnT
- リネ2がクソとか言ってる奴って、社会に出たことない引き篭もりか、
ネカマ扱いされたブサリア女がヒステリー起こしてるだけ(ワハゲラ
痛いんだよお前ら。こんなクソスレ立ててまで叩きたいってこと
は、リネ2人気がよほどうらやましい他社の工作員しかいないよ。
クビを恐れて工作活動してるような窓際君が、シコシコ書き込み。
そんなお前らの姿が脳裏に浮かぶようで最高にワラエル。
ゲーオタ上がりの開発者ってしょぼい会社にしか就職できないから、
一番売れてるゲームを叩くんだよね。嫉妬だね嫉妬。
- 689 :名も無き冒険者:04/03/01 13:17 ID:mJ71bZ+A
- >>688
痛がイイ感じだね
- 690 :名も無き冒険者:04/03/01 13:20 ID:V4lkcvsB
- 売れてるって稼ぎになってないうちは売れてるも糞もないんだが
- 691 :名も無き冒険者:04/03/01 13:21 ID:BEHwHCYD
- >>688
どこをどうみたらこのスレがリネ2叩くためのスレにみえるんだ?
うちらが叩かなくても課金始まったら閑古鳥なきまくりだろう。
いちいち他のゲームのスレにくんな。
- 692 :名も無き冒険者:04/03/01 13:23 ID:BEHwHCYD
- >>690
た
て
- 693 :名も無き冒険者:04/03/01 13:25 ID:8DECbjfJ
- >>691
そんなこと言ってるからダメなんだよ
うちらもリネ2やってる香具師らもどっちもどっち
だからスレにくんなとかじゃなくて、EQの良いところを教えてやればいいのさ
ねこ大好き
- 694 :名も無き冒険者:04/03/01 13:30 ID:SOV84/rn
- >>678
LV62になり、よろこび勇んでBOTに出かけた俺
待っていたのは・・・
・即死するMT(俺w
・異様に強い雑魚(後にPHと判明)
壊滅に次ぐ壊滅で地獄を見ますた。
今となっては懐かしい・・・
- 695 :名も無き冒険者:04/03/01 14:16 ID:15kL2/QP
- >680-686
禿藁
- 696 :名も無き冒険者:04/03/01 14:18 ID:WdT+fJsA
- イ縦こ
ン読こ
タみは
│な
ネ
ッ
ト
で
す
ね
- 697 :名も無き冒険者:04/03/01 15:42 ID:Bp+UC8az
- 久々にEQをインストした。
いろいろあったが無事起動できた。
とりあえず三日分払ってログインした。
キャラセレでDEFの姉御がトップレスで迎えてくれた。
うれしかった。
- 698 :名も無き冒険者:04/03/01 16:37 ID:wBYkCS3v
- PCの性能が低いのにSoLグラフィックをオンにすると
すっぱだかのグラフィックになりますな。
鎧を着ても、鎧の色が素肌に移るだけで
まんまボディーペイント。
バーシアなんかSoLグラフィックしかないから
ずっとすっぽんぽんでした。
- 699 :名も無き冒険者:04/03/01 17:01 ID:Di46iyXL
- >>672
報知されてる・・・Orz
- 700 :名も無き冒険者:04/03/01 17:05 ID:akBz2GnT
- >>699
RPG バルダーズゲート・ダークアライアンス
SLG エイジ・オブ・エンパイア
- 701 :名も無き冒険者:04/03/01 17:06 ID:Pq3eQtx4
- >>699
>>674
あとはPCのMorrowindでもやってみたら
- 702 :名も無き冒険者:04/03/01 17:11 ID:yoMms+vz
- >>699
トゥームレイダーがマジお勧め。
あれをやっているとEQのSoV以降のマップが
いかに手抜きかよく分かる。
- 703 :697:04/03/01 17:13 ID:Bp+UC8az
- >698
いろいろいじくってるうちにまた姉御が赤ブラつけてしまったから…
原因さえわかればいつでも会える!ありがとう!
- 704 :名も無き冒険者:04/03/01 17:15 ID:BEHwHCYD
- トゥームレイダーは3以降アクションが増えてきてなんかな・・
1と2がおすすめ!
- 705 :名も無き冒険者:04/03/01 17:49 ID:1ucVnQaI
- >>697 698 703
おおおお
ウワサのハダカグラフィックが見たくて、以前
色々な方法を試みて、さんざんやってみたんだが
結局できなかったんだよ。
グラフィック性能の低いマシンでやると、そうなる
って聞いたんだけど、
どんなマシンでEQ起動したら見られるのか
実際のスペックおしえてもらえないでしょうか
- 706 :名も無き冒険者:04/03/01 17:59 ID:mJ71bZ+A
- >>705
kimoi
- 707 :名も無き冒険者:04/03/01 18:01 ID:FCksUHRa
- kimoine
- 708 :697:04/03/01 18:09 ID:Bp+UC8az
- SOTEC PC STATION G7100RW
ということでお察しください…
- 709 :名も無き冒険者:04/03/01 18:19 ID:9RY4Zxqq
- >>705
kimoi
- 710 :名も無き冒険者:04/03/01 19:30 ID:rajjFd3c
- ってかVahShirって新グラより遅れて旧グラ用意されなかったっけ。
- 711 :名も無き冒険者:04/03/01 19:40 ID:rajjFd3c
- あ、いや。英鯖の話だったか。ゴメン。
和鯖はVahShir旧グラ移植されてないの?
- 712 :698:04/03/01 20:54 ID:wBYkCS3v
- >>711
旧グラあると思うけど、旧グラでもバーシアはすっぽんぽんのままだった……
PCはPentium III 600MHzのメモリー128か256MBとかだったかなぁ
ビデオカード?がGeforceの2すら入ってるかどうか微妙なマシンだったから
もう再現できないかもね。
- 713 :名も無き冒険者:04/03/01 21:50 ID:7ZicCDAT
- >>705
DX9無しで英語版やると、
- 714 :名も無き冒険者:04/03/01 22:04 ID:JVa1iyxU
- なあ、そろそろLDoN飽きたよな?
と言ってみるテスト
- 715 :名も無き冒険者:04/03/01 22:21 ID:poB3aiob
- >>714
そうだね。
そうして引退の道を・・・。
もれは2nd育成の道を選んだけどナー。
低レベルならLFGしてもLDoN以外でしか誘われないし。
- 716 :名も無き冒険者:04/03/01 22:40 ID:U0V0+oj0
- やっべ宝飾あがんね・・・
10Kくらいつっこんでるのに250になってねぇ・・
- 717 :名も無き冒険者:04/03/01 22:55 ID:4Nomvqfp
- >>716
100回やっても上がらない時は再起動してウンコでも行っとくといいぞ
- 718 :名も無き冒険者:04/03/01 23:51 ID:jgKOnqr9
- LDONやったことない自分としては、LDONのシステム聞いてすごいなあ、いいなあ
なんて思ってるけど、そればかりやってるとさすがに飽きるわけか・・・
たまには他行きたいけど、一人で思っててもしょうがないと。
むずかしいなあ
- 719 :名も無き冒険者:04/03/02 00:21 ID:3gUCpkzc
- >>718
選択肢としてLDONが有ることはかなりいいと思う。
でも、自分以外の他全員がLDON希望者だとそれは選択の自由がないってこと。
現在は導入して間もないからLDON9割って感じ(30〜40では)
LDONに行くようなメリットが大きすぎるのも理由にあるかもしれないので、
もう少し通常キャンプのメリットが増えるパッチがあればいいなあ。
- 720 :名も無き冒険者:04/03/02 02:00 ID:TxjO7jCR
- >>719
通常キャンプってわりとよく死ぬしねぇ。
釣りミスって赤いのが5、6匹来ちゃったりして即死とか。
ダンジョン攻略するよりもソロってた方が経験値が増えてるってどういうことよw
それならぬるぽなLDoNにいきたくもなるわさ。
あと死体回収がしにくいダンジョンとかあるので(See持ちいたりして)それも原因かも。
30代中盤でLDoNより魅力的なダンジョンってないのかいな。
・2〜3時間の狩りで30ppぐらいの稼ぎ
・死ななければ2日で1DING(割と死んでも3日で1DING)
・入り口でソロ可能(レベル35ぐらいから見て青、1pull可能)
・入り口からキャンプ地まで近く、たどり着くのが楽で死体回収がしやすい
・トレインを引き起こしてもなんとかゾーンできる
・SoWがかかる(希望)
・商人が近い(希望)
・PoKポータルから近い(希望)
こんなとこ。
- 721 :名も無き冒険者:04/03/02 02:13 ID:2sl3FYTE
- >>720
えーとえーと
ぬるぽ
- 722 :名も無き冒険者:04/03/02 02:30 ID:TxjO7jCR
- >>721
ぬるぽなのは分かってるけどさ、
LDoNなんて>>720の条件をほとんど満たしてるわけで。
ぬるぽでないとLDoNに人がいっちゃうんだよ〜(⊃Д⊂)
さて、もうねるぽ。
とりあえず>>720>>721>>722 ガッ!
- 723 :名も無き冒険者:04/03/02 02:30 ID:JJCUQ85o
- >>720
適当にガッ
・2〜3時間の狩りで30ppぐらいの稼ぎ
除くならDSP
・PoKポータルから近い
除くならGunthak
・SoWがかかる
除くならEcho
- 724 :名も無き冒険者:04/03/02 02:31 ID:6uiIS6Ig
- >>720
なんか釣りっぽいな。
魅力的に感じるか分からないが、ToFSは楽しいぞ。
あとクラス書かないと何とも言えないな。
- 725 :名も無き冒険者:04/03/02 02:34 ID:QPE9vLYZ
- 効率もいいけど、一通り適正レベルであちこちのゾーンに行った方が
楽しいしプレイヤースキルもあがるよ。
スキルの低い人はレイドで使い物にならないし。
- 726 :名も無き冒険者:04/03/02 02:44 ID:TxjO7jCR
- >>723>>724
はう、寝ると書いてからレスが。
30代中盤のシャーマンでつ。
DSPはドーンシュラウドでToFSは凍てついた影の塔ですかね。
なんだかToFSは先に進むにはカギがいるらしくて全滅した時の死体回収がむりぽな気がします。
とりあえずお月様のエリアを色々と回ってみます。
>>725
そう思うからLDoN以外の所にいきたいわけでして。
でも事故で大量Incするともうプレイヤースキル云々の前に為すすべもなく死ぬわけでして。
で、ソロよりも効率が悪いことにジレンマを感じてるわけでして。
- 727 :名も無き冒険者:04/03/02 02:56 ID:QPZgmYuF
- >>726
TOFSの鍵はkeyRingに入る。
一度とって使えば後はいらないよ。
事故で大量INCしたって状況判断しだいで全滅はないし、
切り抜けられる時もあるけど?
諦めたらその時点で終わりだとは思うけど。
- 728 :名も無き冒険者:04/03/02 03:03 ID:zoKyLbuB
- 赤が5来るのはどう考えても適正外だろ・・・
- 729 :名も無き冒険者:04/03/02 03:21 ID:TxjO7jCR
- >>727
状況判断てw
場合によってはMTですら5秒ともたんのに一体どうしろとw
仮に適当に密集してるmobにrootをかけてparkingを試みるとする。
rootのcast timeは2秒、青でもレジストもありうる。
2秒の間にpuller兼MTのHPはみるみるへっていき、
次のGreater Healingの詠唱が完了するまでにMTは昇天する。
では最初からMTにGreater Healingをかけてみるとする。
これのCast Timeは3、8秒で、MTのHPの20%しか回復しない。
当然この間にMTは倒され、ヒーラーにターゲットが移って3秒で昇天する。
これを切り抜けられるのはENCのColor系しか思い浮かばんのだが、
赤が敵に混じってたらこれもレジストされてENCにタゲがいき、
2、3秒で昇天する可能性もある。
>>728
pullに失敗すると5匹中たまに赤いのがちらほらと混じってるんですよ。
青や白をpullしてる時にたまに赤いのが大量にくることもありますし。
- 730 :名も無き冒険者:04/03/02 03:29 ID:Vq5fJB5V
- それはプラーが戻らずに死ぬべき所だ。
FDが使えるプラーだと死なずに済む。
- 731 :名も無き冒険者:04/03/02 03:33 ID:htJi0Bmj
- 別にいじわるしてるわけじゃないからね。
> で、ソロよりも効率が悪いことにジレンマを感じてるわけでして。
全滅や半壊したらたしかに効率は悪いけど
その間できるだけのことはしようとするうちにスキルが上がることもあると思うけど。
たしかに野良じゃいやがるかもしれないけど
ギルドじゃなくてもある程度固定で回るとあちこち回りやすいことは確か。
> 青や白をpullしてる時にたまに赤いのが大量にくることもありますし。
これはまだ適正未満かも。LV差が大きすぎたらスキルアップどこじゃないから。
- 732 :名も無き冒険者:04/03/02 03:38 ID:zZ8x5HDa
- なんだかJEのプレイヤーはぬるぽで微笑ましいですね( ^^ )
とか書くとどういう反応が返ってくるのが気になります・・・。
- 733 :名も無き冒険者:04/03/02 03:39 ID:stkV7588
- >>720
GukBなんてどうかな。
Facの対立の仕組みとか、トレインを捌く力とか、UIとInvisiの使い分けとか、
複数inc時のHealtauntとかを体で判れる場所だし。
奥地に行くと
・入り口からキャンプ地まで近く、たどり着くのが楽で死体回収がしやすい
・トレインを引き起こしてもなんとかゾーンできる
というのに思い切り引っかかるんだけど、
一番入り口に近い、T鯖ではBRと呼ばれてるAtlas地図で6番のCamp地なら、
CRがどうやってもできなくなるということはないと思う。
BRだとNamedが出ないからお金だけしかもらえないけど、
BR(6) >> Ass/Sup(14) >> Sage (17)>>Frenz (7),その他 と慣れるにつれてキャンプ地を変えていけば、
LDoNでは取れない変身マスクや、重量軽減カバン、HasteItemなどが取れるCamp地もある。
特に変身マスクは、今でも欲しがってるBRD/ROGは多いはず。
当然奥地はCRは難しくなるんだけど、GukBだと高Lvのプレイヤーが暇つぶしにCampしてることも多いから、
どうしようもなくなったらHelp求めることができると思うよ。
- 734 :名も無き冒険者:04/03/02 03:51 ID:v9p5rBov
- Guk・・
あれはまだLV20代だったか、
Gukのデッドサイド行ってみようと
とりあえず奥へいって下に降りるとキャンパーが一人。
グループ組んでLVが上のその人がPullしてくるミノタウロスや
”生きている”蛙を叩いた。
U-GukでkosのPallyの出来上がりだった。
Gukに初めて行くときは気をつけよう。
- 735 :名も無き冒険者:04/03/02 03:56 ID:v9p5rBov
- 左奥からは生蛙
右奥からが死蛙
下のフロア全体が死蛙のテリトリーかと思ってたうっかりさんでした。
- 736 :名も無き冒険者:04/03/02 04:20 ID:stkV7588
- EVIL種族の奴らとか、すぐに生に絡まれるんですよね。
移動中にぽこっと死カエルに叩かれてAPP、生殺到 >> RUN とか。
でも、Camp地についてからは、
移動の間は生に絡まれまくりで、お荷物だったDelfWIZのEVACで命を救われたり。
それでもって、またEVAC先から生に絡まれつつCamp地までもどるんですけどね。
- 737 :名も無き冒険者:04/03/02 05:41 ID:D4ytmDuj
- 太古の英鯖ではPALはGBキャンプでKoSに なるのが常識でしたが?
付き合わされるCLRもだがな(泣
- 738 :名も無き冒険者:04/03/02 09:33 ID:sQj/C1ZK
- >>726
30代半ばですか。
私と同じくらいですね。デッドサイド行く機会があったら一緒に遊びましょう。
でもMTが5秒もたない事態ってのは、もうRUNしかないのでは?
もしくはMTの装甲がうすうす?
私はキャスターなので、プルのPCスキルについては詳しくないのですが、
Lullの有無に限らず、プルのうまい人は本当にうまいです。
逆もしかりですが・・よい知り合いをたくさん作って楽しく冒険しましょう!
個人的にはMMで死なない程度にあっついキャンプするのも好きですね。
- 739 :名も無き冒険者:04/03/02 09:35 ID:sQj/C1ZK
- あげちゃった・・もうしわけない
- 740 :名も無き冒険者:04/03/02 10:27 ID:bXR5qwdg
- 好きなキャンプ地
Lguk(DeadSide)
TOFS
SEBILIS
やっぱ旧大陸なんだよなぁ・・・・
- 741 :名も無き冒険者:04/03/02 10:35 ID:YIPQpyXK
- 30台半ばっつーと、kaesoraなんてダメかね?
- 742 :名も無き冒険者:04/03/02 10:39 ID:n/+EDrsT
- Gukも捨てがたいけど
やっぱりオイラはSolA&Bだわさ
- 743 :名も無き冒険者:04/03/02 11:04 ID:fGSAx3qX
- ところで、キャンペーン第2弾参加しますか?
野良には厳しいけどな。。。
- 744 :名も無き冒険者:04/03/02 11:24 ID:NR5KGwqc
- 俺第1弾で受かっちゃったから。第2弾じゃ受からないと思う
- 745 :名も無き冒険者:04/03/02 11:26 ID:r/mLeXxq
- 安全である程度の稼ぎが期待できるわけですか。LDONは。
英鯖でやってたときは、30台でちょうどSoVが追加されたときだったなぁ
いまはSoVって人気ないのかな・・・
- 746 :名も無き冒険者:04/03/02 11:34 ID:AsfceYtf
- Dreadlandsは?結構金になるし。30台だと西の方行かんといけないから交通の便がいいとは言い難いけど。
- 747 :名も無き冒険者:04/03/02 11:35 ID:f9lrkT/S
- なんか楽しそうだな30代。
LDON半分で40代になってしまったよ。。
・DPS
・CoM
・Hole
・Dulak
・MM
く、40代でも行けるような所しかいってない。。
も一度キャラ作って楽しもうかな。。
- 748 :名も無き冒険者:04/03/02 11:51 ID:gAzdd/nc
- LDoN飽きたって言ってる奴はHard常駐だよな?
まさかNormalでそんなこと言ってるのはわざわざ水色のところへ狩りに行って
「ここ、XP少ないね」
って言ってるのと同じぐらい低脳だろ。
- 749 :名も無き冒険者:04/03/02 11:54 ID:qOkzzSVw
- >>748
激しく同意
HARDやらずにNormalだけやって「ぬるいね」はねぇだろ。
あとグループのレベル平均が5レベル毎でランク変わるの知らないやつ大杉。
難易度の調整すら知らず・やらずに飽きたはねーだろクズが
- 750 :名も無き冒険者:04/03/02 11:55 ID:xBzxf8Dy
- 煽られても(・ε・)キニシナイ!!
- 751 :名も無き冒険者:04/03/02 12:06 ID:v9p5rBov
- >>737
生蛙がGhoulbane持ってた時代にはまだEQしらなかった。
- 752 :名も無き冒険者:04/03/02 13:05 ID:+7MnULsJ
- EQJEから始めた奴ってかわいそうだなと思う。
煽りじゃなくて、もし自分がその立場だったら憤りを感じるって意味でね。
昔は良かったとか、アホな解雇主義は大嫌いだけど、EQにせよUOにせよ
色々と追加されていくうちに荒削りな楽しさがなくなってしまった気がする。
PoP出る以前のクソ不便なEQ、未開拓の世界を闊歩する愉しみが、
全部最初から与えられてしまっては、映画のネタバレ以上につまらんことだぜ。
もともと足りない部分を補完するが楽しみがスポイルされてる
古い話だけど、昔の3Dダンジョンゲーはマッピングなんてなかったのと同じで、
攻略したり探検したり、挑戦する要素が詰まってただろう?
不便とは裏を返せば可能性の母だ。
自由度とは突きつけられた不自由のなかから生まれる。
達成感とは理不尽のなかから生まれる。
まあ全てはローカライズの時期を逸した奴が悪いんだけどさ。
ネトゲが純然たる”ビジネス”になってしまった今、それを望むべくもないわな。
大衆化したメディアは、ただ消費されるのみ。
チョンゲーとか見てると、暗澹とした気分になってくるよ。
もう住人の質が全然違うしね。
- 753 :名も無き冒険者:04/03/02 13:19 ID:KLD8wdIM
- 漏れ大して堅くないんで、Guildの人としかHardは行きません。
LFGしてて誘われても、やっぱ信頼できるSlower/Healerいないと。
そこらへん、ShamanなんかはHardマンセイみたいだけど、ドウヨ?
- 754 :名も無き冒険者:04/03/02 13:56 ID:f9lrkT/S
- 自分にとってLDONに関してはぬるいのが問題じゃないなあ。
確かにハードの敵の強さやGukの地形は難易度高いと思うし。(自分にとっては)
それより、ダンジョンで敵の種類も固定なせいか、
EQ世界を味わってる気分がないなあ。と。
2nd以降ならLDON漬けでもいいのかもしれないけど、
1stの自分としてはストーリーや設定を感じられる通常キャンプがいいなあ。
でも、みんなLFGはLDONonlyなんだよなあ。。。
- 755 :名も無き冒険者:04/03/02 13:57 ID:s5FCwMoc
- >>753
EncいればShmなんぞいらん。
他のClassいれてDPSあげたほうがいい。
- 756 :名も無き冒険者:04/03/02 14:09 ID:711nkGdq
- 2ndのEncでHard行ったんだけど、Tash→Slowでみるみる減っていくMTのHP
2Incでも冷や冷や。3来たら....orz
Pacificationはやたらと抵抗されるし。良いとこなし。
Shmの早いSlowがあれば、Parkingで凌げるから、そっちのほうが良いかも。
- 757 :名も無き冒険者:04/03/02 14:18 ID:iijFU6xC
- >>752
最初は熱心なユーザーがつくからいいけど
しばらくしたら敷居を低くしないとペイしないから。
- 758 :名も無き冒険者:04/03/02 14:21 ID:FEp9lnHs
- >>756
Bliss of the Nihilが良いらしいぞ。
- 759 :名も無き冒険者:04/03/02 14:47 ID:5gPI4pzL
- Kaesora,Dalnirにも行ってやれよおまえら
- 760 :名も無き冒険者:04/03/02 14:48 ID:v9p5rBov
- Kaesora,Dalnirか、
一 方 通 行 にきをつけろ!
- 761 :名も無き冒険者:04/03/02 15:06 ID:dB8fUUgN
- >>752
俺はそうは思わないけどなぁ。完成品を出して欲しいタイプ。
荒削りな楽しさを否定はしないが、それはゲームの楽しさとは少し違うんじゃないかと。
君が言ってるのは
「ゲームやおもちゃが無かった頃子供達は枝や紙を使って自分で工夫しておもちゃにしてた」
みたいなものでそんなのよりゲーム等の方が面白いんじゃない?
で、人は面白い方に流れていくんだよ。
今だって昔風に楽しもうとすればできるんじゃない? 弱い武器持って地図を見ずにね。
でも誰もそんなことはしない。なぜならそんなことするより今のやり方の方が面白いから。
4,5年前今の状態のEQが出ててもクラシックOnlyのEQを選んだかい?
苦労することに価値を見いだすのは分かるが、それを苦労してない他人に分からせるのは無理だろうと。
煽りじゃないと言ってるので揚げ足取りするわけじゃないが
>達成感とは理不尽のなかから生まれる。
は違うかと。達成感は自分と目標との距離感から生まれるんじゃない?
昔のNewb-Vox(ガックのLord?)と
今のNewb-Sleeper(ごめん、全然知らないんです^^;)
との距離がどうなのかは知らないけど、今のNewb-Voxで考えたらいかんでしょ。
- 762 :名も無き冒険者:04/03/02 15:41 ID:EDLV2BKa
- >あとグループのレベル平均が5レベル毎でランク変わるの知らないやつ大杉。
それは知らなかった!
へぇ5レベルごとねぇw
- 763 :名も無き冒険者:04/03/02 15:43 ID:EDLV2BKa
- >好きなキャンプ地
>
>Lguk(DeadSide)
>TOFS
>SEBILIS
>
>やっぱ旧大陸なんだよなぁ・・・・
大半新大陸じゃないか???
- 764 :名も無き冒険者:04/03/02 15:56 ID:RSawim12
- >>762
すいませんが、難易度の調整について詳しく教えてくれませんか?
- 765 :名も無き冒険者:04/03/02 16:24 ID:PBHLEknP
- >>761
なんかあわれな香具師だな。。。。
- 766 :名も無き冒険者:04/03/02 16:35 ID:gqcqG3Yl
- 懐古なんかどうでもいいんだが
Classic,RoKの出来が良くて、SoVはまだマシだが
SoL以降のおおざぱなつくりがゲームシステムを台無しにしちゃったな。
とくにFaction。
- 767 :名も無き冒険者:04/03/02 16:38 ID:XrvO/zn+
- 遊び方が1つしかないオモチャより
1つのオモチャで色々工夫して遊んだほうが
人って成長できるんだよね。
めんどくさい?
そうですか・・・ orz
- 768 :名も無き冒険者:04/03/02 17:46 ID:2sl3FYTE
- バランス的に荒削りっぽさが一番よく出ているのはFFだと思う
- 769 :名も無き冒険者:04/03/02 17:52 ID:dn5XSev8
- 荒削りな部分にどんどん手が入ってまっ平らになってしまうけどな。
でまたバランスを崩してガチガチに手を入れられていく。
ゲームが荒削りなんじゃなくて作ってる香具師の頭が荒削りなんだよ。
- 770 :名も無き冒険者:04/03/02 18:23 ID:quaudOjF
- 懐古するのは自由だが、そういった人たちはクラシック(又はSoV、RoK)から出ずに
楽しんでやってるのかと問うのは乱暴すぎるか?
俺から見たら飛行機に乗って[自然を大事に]とか[森林を守ろう]などと講演して
回ってる奴らと同じに見える。
「不便でも楽しかった」は分かるが「不便なこと自体が楽しかった」というのは
懐古主義のなせる業だとおもう。
- 771 :名も無き冒険者:04/03/02 18:43 ID:67/1BHyb
- しかし、船の価値がほぼ無くなったのは寂しいなぁ
長い待ち時間とか、バグがいくつかあったせいかもしれないが
- 772 :名も無き冒険者:04/03/02 18:45 ID:QkbyngSN
- 大陸走り抜けるの楽しかったけどなあ。
- 773 :名も無き冒険者:04/03/02 19:08 ID:RLi4AaQA
- Lv30台ならお勧めはMMだな。
よく見るとなかなか雰囲気があって、観光的にも良いし、
奥のほうまでずんずん侵攻していくと楽しい。
ちょっとやそっとじゃ、てんぱらなくなるよ。
- 774 :名も無き冒険者:04/03/02 19:22 ID:Az6FLkf8
- ldonがつまらなくなっている最たる理由はrepopないことかな・・
引けそうかな・・・でも引いたらrepopしそうだし。ちょっと待とう。
↓
2分経過・・沸かないね・・・引いてみようか?・・・そうだね。。
↓
プル。pullerの矢が着弾と同時に2匹repopキタァァァァァァ(゚∀゚)ァァ( ゚∀)ァァ( ゚)ァァ( )ァァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
やっぱこういうのがないとつまんない。
40台のaltで、ldonたまーに行くとみんな安全に1プルしてて、1プルしっかり出来る奴がうまいとされてる。
そして、2addくらいでevac?とか・・・・ちがうだろうーと。某東郷氏みたいに、3匹4匹当たり前の奴がもっといてもいいと思う。
1プルなんて誰でもできるんだから、それが出来たってちっともうまいとはいえない。
- 775 :名も無き冒険者:04/03/02 19:25 ID:quaudOjF
- >>767
オモチャはオモチャ、遊び方が1つしかないと思ったら、その時点から1つしかない。
- 776 :名も無き冒険者:04/03/02 19:33 ID:f9lrkT/S
- >>774
まあ、LDONは無事クリアするのが目的だから、
1プルにこしたことはないよ。
でも、repopするダンジョンやタイムアタック用ダンジョンとか
LDONでもバリエーションがあってもいいかもしれないね。
- 777 :名も無き冒険者:04/03/02 20:19 ID:lFt/uF52
- >>774
安心しろ。
GoDのInstance Zoneは、ちゃんとRepopする。Orz
- 778 :名も無き冒険者:04/03/02 20:49 ID:+st+uFBU
- >>761はコンシューマ厨
- 779 :名も無き冒険者:04/03/02 21:23 ID:67/1BHyb
- >>778
最近はとりあえず厨をつければいいって思ってる奴が多いよな
これに限らず
- 780 :名も無き冒険者:04/03/02 21:27 ID:SdPofITu
- >>779厨
- 781 :名も無き冒険者:04/03/02 21:35 ID:yWjkFr0g
- こないだ始めたばっかで、>>761にかなり同意なのですが、
こういう意見が厨房認定受ける世界だとは露知らず…
勉強になりました…
今のところ、他のMMOで必ず見かけたような、
初心者に付きまとって自慢してたかと思ったら
いつの間にか話題がナンパやリアル人生の愚痴に摩り替わってる
困った人がいない分だけ、のんびり出来そうな予感がします。
- 782 :名も無き冒険者:04/03/02 21:45 ID:+st+uFBU
- 2chでそんなこと言われても・・・・w
まあその「他のMMO」ってのはチョンゲーだと思うけど、EQみたいな濃い洋ゲー世界に、
そんなちんちんの皮がびろびろしたクソ餓鬼はいないので安心してつかあさい。
- 783 :名も無き冒険者:04/03/02 21:50 ID:udc9PeJq
- 既出かも知れないんだけども、
ttp://www4.big.or.jp/~kenzi/eq/guide/index.html
が見れないのって俺だけですか?
UIファイルを落とそうと思ったら、全く何もなくなってて呆然としたんですが…。
- 784 :名も無き冒険者:04/03/02 22:16 ID:Zuz5Vvlv
- >>783
たぶんどっかで既出だとは思うが
EQBBSは
ttp://kensbar.net/eq/
に移転してまつ
- 785 :名も無き冒険者:04/03/02 22:35 ID:x33OjbNx
- やぁ、としあき
- 786 :名も無き冒険者:04/03/02 22:51 ID:V+NOStif
- >>724
ToFSは鍵の予備がないとかなり危険。
うっかり最上階に足を踏み入れた日には。
- 787 :名も無き冒険者:04/03/02 23:08 ID:Bw2Qk/OM
- ToFSはキーリングに入るから予備なんかいらんだろ
- 788 :名も無き冒険者:04/03/02 23:10 ID:67/1BHyb
- >>786
そういえば昔、ToFSの上の階行ったが
全滅して、しかもCR中に回線が切れてしまい
戻った頃には誰もいなくなっていたため
ToFSの入り口で誰か助けてくれるのを裸で待ってたトカゲがいたな
- 789 :名も無き冒険者:04/03/03 00:15 ID:6XGewN8T
- >>752
うーん、概念的な話はさておき、>>761のような書き込みを見ると、
度重なる拡張によっていかにプレイヤーがスポイルされてきたか、
もしくはコンシューマー・ゲームに慣れ親しんできた人間がどの程度
流れてきたかってことがよく分かるね。
>もう住人の質が全然違うしね。
この最後の一文には大きくうなずけるな。
- 790 :名も無き冒険者:04/03/03 00:46 ID:Pib4hmEL
- 昔がどう、今がどうとは比較するつもりはないが、一つのダンジョン(ゾーン)を骨の髄までじっくり
シャブリつくすことは少なくなったなぁ。
そのダンジョン、ゾーンそれぞれに先達者がいてさ、MobのPOP時間・配置はもちろんのこと、
Link、AggroRange、Pathも熟知してて教えてもらったり調べたりしたさ。
SolA、Guk、Nurga、Sebilisはもう過去のことなのか..,
- 791 :名も無き冒険者:04/03/03 00:47 ID:amyKwfY2
- >>789
いや、>>752は単に懐古でしかないよ、つまるところ。
>>761の言ってる事はもっともだと思うし、例えば、今の若者に戦時中の
苦境を幾ら話して聞かせたって追体験は出来るだろうけど、実感として獲得することは出来ないよ。
それに完成してるかしてないかなんてかなり主観的な問題なので、人によって取り方は千差万別。
それを未完性さや不完全さのなかからこそ達成感が生まれるなんて到底言えないよ。
EQだって出た当初は最先端だったわけだし。
- 792 :名も無き冒険者:04/03/03 00:55 ID:Sp9uOM+s
- 面白ければいいんでない?
面白くなければ辞めるし
- 793 :名も無き冒険者:04/03/03 01:09 ID:4ZkcW5v2
- 昔はキーリングに入らなかったものだが今は入るのか。
ぬるくなったとは言え、前が厳しすぎたから納得の変更だな。
- 794 :名も無き冒険者:04/03/03 02:00 ID:6XGewN8T
- >>791
うん、そうそう、後からはじめた人たちは、初期EQの面白さを
決して味わうことが出来ないから>>752は君たちかわいそうだねって
言ってるんじゃないの?
かなり傲慢な考え方だとは思いますが(w
というかね、>>761の言っている面白さというのは、おそらく
いかにもコンピューター・ゲーム的な面白さであって、昔の人は
もっと牧歌的にその世界にいること自体を楽しんでいたんじゃないかな。
便利になるorシステムが整備される=面白くなる、とは必ずしも
言えないわけで。それにLDoNみたいに自分たち専用のダンジョンで
延々と遊んでいても、あんま面白くないでしょ。Trainをぶつけられたり
Camp地の奪い合いをしたり、そういう対人間の生み出す不確定要素が
MMOの大きな魅力の一つなわけでさ。
VIはゲームがやせ細るのを承知の上で、キャラ・スペックを引き上げる
方向のみの、硬直した拡張しか導入しないから、プレイヤーから不興を
買うんだね。
- 795 :名も無き冒険者:04/03/03 02:45 ID:5cc7QKuW
- 要するにヲタはヲタだけで楽しんでんだから一般人は邪魔するなってことか
- 796 :名も無き冒険者:04/03/03 02:50 ID:kKmThSJN
- (・ε・)キニシナイ!!
- 797 :名も無き冒険者:04/03/03 03:55 ID:/RWhfJ8J
- >>794
それを傲慢だと思ってしまう君は、よほど甘やかされた家庭環境で育ったのですね。
- 798 :名も無き冒険者:04/03/03 03:59 ID:VMjpIMoX
- 話ぜんぜん違うけど、
次の拡張じゃ、いままで目先の違うマッタリ系要素の導入を望む。
自分たちで家や城を造れるゾーンとかさ、捕まえてきたmobを放し飼いにできる動物園とか。
トロッコとかフリーフォールあるような遊園地もほしい!
そろそろなんかそういう、戦闘とは別方向の拡張もほしくなてきたーよ。
- 799 :名も無き冒険者:04/03/03 04:11 ID:q+Zy25jM
- まぁ、EQだし
家を建てるにはAid Grimel並のトレードスキルが必要で、
動物園に入れるMobを捕まえるにはQuarm並のRaidMobを倒さないといけなくて、
遊園地に入るには、VT-KEY並のKeycampが待ってるんだろうね。
- 800 :名も無き冒険者:04/03/03 04:17 ID:ZYfzwQBf
- 動物園で食い殺される者続出の予感
- 801 :名も無き冒険者:04/03/03 05:02 ID:DGQyiiqI
- 動物園ならAkAnonにあ(ry
- 802 :名も無き冒険者:04/03/03 05:49 ID:kmFLdZnl
- >>797
戦争時代の苦労話(でも楽しかったと)されて、今の若い子は可哀相だって
言ってる親父を傲慢と言わずに何というのだろう。
昔それが楽しかったのはその時代だからというのを無視して語ったって無意味。
逆もまた同じ。
「5年前はガックボトムでRaidやってたんだって?俺昨日ソロでやってたよw
それが楽しみだったなんて、昔のやつは可哀相だな。」
どうよ?傲慢と言うべきか馬鹿と言うべきか。
- 803 :名も無き冒険者:04/03/03 06:28 ID:Q4CAd4lR
- 初期EQも今のEQもそんなにかわらんけどね、難易度
今のEQの方が、プレーヤーに要求される最低ラインが高い分、むかしより敷居が高い
かもしれない
初期の頃は、右を向いても左を向いてもみんなNoobだったからね、隣にいるやつに
「おい、フリーポートってどこにあるんだ?」てなこと聞いても、知らなかったり、一緒に
行ってみようぜって話しになってそんな瑣末なことから冒険が始まってたりしたんだけど
いまじゃ「Web見ろ厨房」で終わっちまうもんな
別の意味でしったか厨房に偉そうに物言われる今のEQ初心者はカワイソウだなあと
思うね
- 804 :名も無き冒険者:04/03/03 09:27 ID:B3LbStuy
- 過去は美化されるモノってことでFA。
たかがゲームでなんでそんなバカみたいな仕様のせいで
くだらない労苦を味わらなきゃいけないんだ?
自分は昔の人は可愛そうに思います:-D
- 805 :名も無き冒険者:04/03/03 10:30 ID:Dp1dN+SN
- 昔の事言われても(・ε・)キニシナイ!!
- 806 :名も無き冒険者:04/03/03 11:28 ID:yCglq6WR
- その時々の楽しみ方がある、それでいいじゃん。
グチグチ文句言う前にもっともっとみんなで楽しもうぜ。
あるものをフルに使って、もっともっと楽しむ方法を探すのだ。
- 807 :名も無き冒険者:04/03/03 11:53 ID:iCuzG/zB
- >>804
こういう香具師が声だかに騒ぐもんだから、EQらしさが
どんどん無くなっていったんだよな。
Raidは大変だから、簡単にItemよこせって言い出しそうだよ。
- 808 :名も無き冒険者:04/03/03 12:21 ID:kmFLdZnl
- >>804 は懐古厨を逆にしただけの釣りかと。
>>807
だろ?昔の苦労を今の奴にも味わって貰いたいというのも立場は逆だが発想は同じだろ?
- 809 :名も無き冒険者:04/03/03 12:41 ID:B3LbStuy
- そもそも>>807さんよ、手前の書き込みに矛盾あるのワカッテル?
極端に言えば今のEQにしたのは>>807の世代だろ?
今のEQが改悪を重ねてできてるんだとしたら
修正入るときに反対の意思表明とかしたのかしら?
手前は何も行動せずに遠くから眺めてただけデショ?
エサ替えただけでほいほい釣られるのイクナイ(゚д゚)
大元の>>752だってほとんど釣りデショ。
- 810 :名も無き冒険者:04/03/03 12:43 ID:XGiTniWw
- 牧場システムができたらFroglokに埋もれて暮らします。
- 811 :名も無き冒険者:04/03/03 13:01 ID:yb2P6Fc6
- >>802
GukRaid面白そうですけど。
>>809
807氏の世代が何かしたんかい?
- 812 :名も無き冒険者:04/03/03 13:05 ID:ixRZ1iae
- >>811
何もしなかった
- 813 :名も無き冒険者:04/03/03 13:23 ID:40VOaZv+
- うちのGuildは定期的にLv1キャラでケイノス〜フリポート間の
マラソンとかやってる。優勝者にはBDとか贈呈。
簡単に初心者の頃の冒険心を取り戻せるので少しだけお奨め。
ただしPAL禁止。LHずっこい。
- 814 :名も無き冒険者:04/03/03 13:39 ID:/6sl2DaM
- 定期的に催されるマラソン大会で簡単に取り戻せる冒険心ってw
- 815 :名も無き冒険者:04/03/03 13:46 ID:UdAhr8P6
- >>813
イベントとしてはそこそこ楽しいが、そんなものは冒険でもなんでもないし、
ましてやNewbieの頃の感覚なんて味わえない。
- 816 :名も無き冒険者:04/03/03 14:04 ID:7nRsltCM
- そうだよな、死んでも「あっ、死んじゃったw」で済むだけの行事に冒険もへったくれも無い。
- 817 :名も無き冒険者:04/03/03 14:41 ID:J/TM2XZZ
- >>815-816
つまり、定期的にギル麺全員が1stキャラでBankにある装備とかも全部持ってholeに飛び込んで
SCせずにCRするイベントくらいやれと?
- 818 :名も無き冒険者:04/03/03 14:48 ID:thbEvFSM
- >>810
それは素敵だね。漏れもカエル君に囲まれて和みたいなあ……。
- 819 :名も無き冒険者:04/03/03 14:52 ID:Coaj2T+E
- >>817
冒険だのなんだのと言うなら、せめてそれくらいしても良かろう。
定期的に同じことをやるのが冒険とは思えないけどな。
- 820 :名も無き冒険者:04/03/03 15:06 ID:ro9A1m7k
- マジでHole奥地で壊滅して、泣きそうになりながらCR。
装備ロストを覚悟したのはその時だけだった。思い出しても泣ける。
- 821 :名も無き冒険者:04/03/03 15:07 ID:5M1EDRk9
- つまり、わきあいあいなイベントを冒険と呼ぶなってことだね。
わきあいあいイベント自体が悪いって事を言ってるわけではない。
holeに飛び込むイベントが良いって事を言ってるわけでもない。
- 822 :名も無き冒険者:04/03/03 15:15 ID:kmFLdZnl
- 冒険と言うからにはリスクを背負えと、リスクがない物はゲームだ
・・・・・・・・・・・・・・・・・・ってEQってゲームじゃんw
あっ、でもリアルの生活を犠牲にするリスクを背(ry
- 823 :名も無き冒険者:04/03/03 15:21 ID:CQJShPv3
- 普通にダンジョンをBreakしていくだけで冒険なのにな。
- 824 :名も無き冒険者:04/03/03 15:30 ID:EHFid2Id
- 俺にとっちゃSoVのでっかい船を見に行くだけでも冒険なんだが
リスク? そんなもん皆無だ
ただの観光だと言われようが俺にとっては冒険。813のもLv1にとっては大冒険だろ
- 825 :名も無き冒険者:04/03/03 15:43 ID:61OLkcnC
- >>824
初めての人間にとっては出会う物みんな冒険だろうが、
813は件のイベントで「冒険心を取り戻せる」(つまり経験者対象)と言ってるから、
「そりゃないだろ」って話になってるの。
- 826 :名も無き冒険者:04/03/03 15:53 ID:EHFid2Id
- 別に初めてじゃなくて何回行っても冒険だと思ってるのだが。
経験者だろうがLv1にとっては・・まあ 人それぞれだから825を否定はしないよ
- 827 :名も無き冒険者:04/03/03 15:56 ID:Avi4lAO9
- >>817
ちょっとやってみたいとか思った
- 828 :名も無き冒険者:04/03/03 16:15 ID:yb2P6Fc6
- まずはMAP非表示から始めてはどうか?
- 829 :名も無き冒険者:04/03/03 16:20 ID:cj2UTfq+
- 同一Accのキャラにアイテム移動させる時、
あえて地面に置いてみるのはどうだ?
- 830 :名も無き冒険者:04/03/03 16:53 ID:ZYfzwQBf
- とりあえず始めは現キャラの全装備破棄からですな
- 831 :名も無き冒険者:04/03/03 17:02 ID:o/xCE4NF
- 馬鹿揃いだなまったく
- 832 :名も無き冒険者:04/03/03 17:10 ID:M/X8SvfQ
- >>752
つーか、JEも最初からSoLやPoPがあったわけじゃないんですが。
もちLoYも無いからMapも出ないし、フツーに船待ち20分とかしてたわけなんですが。
そのころのバタバタした感じが面白かったのは俺も同感だし、拡張展開スピードが早過ぎるとも思う。
でも、JEが最初から移動の楽しみとか無いかのような言い方されてもな。
Medi時に画面が見えたり、バインダーが各町にいるのもぬるすぎですか、そうですか。
- 833 :名も無き冒険者:04/03/03 17:19 ID:o/xCE4NF
- ぬるいね。
まあJE最初から初めてた香具師より
最近始めた香具師のほうが楽しめるっていう声が大きいのなら
それはそれでいいんじゃねーかな。
- 834 :名も無き冒険者:04/03/03 17:36 ID:6pkmkAN5
- そんなのどっちでもいいんだが。
今でもまだ楽しいよ。少々危険の度合いが下がっても、まだまだ
行ってないとこも一杯だし、やり終えてないクエも一杯だ・・・。
NDの山をどうやって片付けるかで頭が痛い今日この頃。
- 835 :名も無き冒険者:04/03/03 17:55 ID:cj2UTfq+
- とりあえず今日は釣り大会な
- 836 :名も無き冒険者:04/03/03 18:02 ID:J0eBIIKM
- あんだかなぁ、別に移動や船待ちが楽しかったわけでも、ぬるい、キツイから楽しかったわけでもねだろ?
単に低レベルで溢れ返って、一緒に付き合ってくれる、馬鹿やってくれるプレイヤーが多かったから、
JEスタート組みは楽しめたってだけの話。
低〜高のレベル帯で満遍なく1stが溢れ返ってれば、いつ始めて誰でも楽しめると思うがね。
- 837 :名も無き冒険者:04/03/03 18:13 ID:o/xCE4NF
- 要するにいちばん楽しいEQってのはレベル1のキャラがノーミスでQuarm Killできるって奴だよね。
- 838 :名も無き冒険者:04/03/03 19:04 ID:Ya9dWwE4
- SoL、PoPの導入はサービス開始から一年後ぐらいにしてほしかったなぁ
SoL入ってしばらくしたあたりから人減り始めた感じがするし
必須拡張だから新規も入りづらくなったしね
で、日本語版エヴォリューションはまd(ry
- 839 :名も無き冒険者:04/03/03 19:07 ID:s2PLfkSX
- >>838
おで、この釣り大好きなんだハァハァ
- 840 :名も無き冒険者:04/03/03 19:50 ID:/RWhfJ8J
- 「たかがゲームであつくなってんじゃねえよ」
とか言ってる奴が一番熱くなってるの法則が働いていますねw
- 841 :名も無き冒険者:04/03/03 20:13 ID:mspy9keM
- 娯楽も刺激も満ちあふれている現代日本で
伝統芸能が消えて去り行くように、
文明は何かをスポイルする。
もちろん人は文明を放棄できない。
失われる「何か」は、もしかしたら大切な物なのかもしれない。
それでも歩みを止める事などできはしないのだ。
ならば是非論の張り込む余地はない。
人は人であることを全うすれば、それでよろしい。
- 842 :名も無き冒険者:04/03/03 20:28 ID:/RWhfJ8J
- よく釣れるスレってことはわかったな。
- 843 :名も無き冒険者:04/03/03 21:06 ID:6/2EhzKV
- しかし、先がみえてない状態でプレイする楽しさというのはNewbie時
しかないよね。
はじめてDEのキャラクターを作って 遠くにいったら死ぬだろうからとネクチュロス
で延々と戦い続けて、森の暗い世界が普通なのだと勘違いしていた状態ではじめて東コモン
にいったときにみた広大な平野と青い空には
「あぁ!こんな世界があったのか、、俺のものにしたい!」
とリアルダークエルフな気分になったものだよ。
あのころの感動はいまはないねぇ、、、
- 844 :名も無き冒険者:04/03/03 21:22 ID:KYDXi83e
- >>843
後は身内同士で馴れ合って
- 845 :名も無き冒険者:04/03/03 21:29 ID:KYDXi83e
- てれてれ何年か続けてお終いかな。
ありがちなパターンだね。
- 846 :名も無き冒険者:04/03/03 21:52 ID:lnd04v7s
- ( ´,_ゝ`)
- 847 :名も無き冒険者:04/03/03 21:53 ID:aEE1JD4v
- >>843
俺もそんな感動あったよ、折れん時は夕方でガードに見つかったら即死と思ってて
恐る恐る山沿いを行ったらOrcCamp見っけてさ、ふと後ろみたら夕日をバックにグリフォン飛んでてドキドキしてたあの日
- 848 :名も無き冒険者:04/03/03 23:33 ID:zSB0qNRH
- 俺は船待ちや、大陸間移動が非常に困難だというのを知って
それでEQやりはじめたんだけどなあ
- 849 :名も無き冒険者:04/03/04 00:04 ID:hujjipdt
- つい3週間前ほど、(・∀・)mmo!という
2ちゃんねらーが作ったネトゲを生まれて初めてやってみたよ。
初ネトゲ体験。無料だったのでやってみたんだ。
激ハマリした。ここ3週間で100時間以上やってるっぽい・・・
いきなり社会不適格者病にかかりそうになった(仕事時間を減らしてまでやってしまうということ)。
んで、一通り現在ある要素を全部クリアしてみたら急激に飽きた・・・
やる前からわかってはいたんだが、
ネトゲって面白さの大半が他のプレイヤーとの対人関係によって左右されるよね?
2ちゃん出身者が開発しただけあってチャットが2ちゃん用語出まくりの
他者に失礼な言葉浴びせるやつが結構多くて。やってて腹が立つことが何度となく起こる・・・!
オレは本当はマターリした会話を混ぜながらの人間関係を大事にするネトゲプレイが
楽しみたかったんだが・・・やっぱリアル人間だからネガティブ要素が多く入ってくるね、ネトゲって。
それで無料の(・∀・)mmo!から離れて、よりキチンと制度の整った有料ネトゲに
移行しようとこのスレに来て見たわけだけれど・・・
スレのログ読んでって「やっぱ-本業の仕事を大事にせなあかんなぁ・・・」と思ってしまいました。
もしネトゲで失礼な言動を繰り返し吐くやつがいなかったら
ネトゲにハマリすぎて仕事クビになって破滅の身になってたかもしれんな。
失礼な言動を吐いてたやつら、ありがとう。
- 850 :名も無き冒険者:04/03/04 00:45 ID:1C/nYvrO
- そろそろ「ありがとうスレ」が出来そうな勢いだなw
ありがとうといえば、ケイノスからハイパスホールド、ハイキープまで
何度も往復したことを思い出す。クレシックしかなかった頃ね。
そんなとき、うっかりと西カラナのオーガキャンプに迷い込んでしまい、
呪文を唱えるオーガには、SoWの脚でも逃げ切れずに瞬殺。
死体回収しにいったところ、インビジは見抜かれていてまた瞬殺。
もう回収はダメかと思ったそのとき、立ち上がった一人のNECがいた。
「オレが回収してやる」
と、NECは言った。
ふと思ったけど、プロジェクトXって最近マンネリだよね…
- 851 :名も無き冒険者:04/03/04 01:10 ID:DYkGSROw
- >>850
再放送だからな
- 852 :名も無き冒険者:04/03/04 03:22 ID:hTbRk8zc
- 抵Lvの時のほうが想い出多いな確かに。
Lv10台の時にEFPでさまよい殺されて、散々死体さがして回収諦めた事や
FP目指して西カラナで待ち伏せしてるバンデットにHailして殺されたり
SurefallGladeって過疎町からJPFか?に迷い込んで回収不能になったり・・
すまん ろくな想い出がなかったようだ
- 853 :名も無き冒険者:04/03/04 03:29 ID:o7nIh3Go
- 確かに低LVの頃に苦労したことはイロイロと覚えてるなぁ。
でも、一番記憶に残ってるのはVoxだったりする。
あの緊張と高揚感、そしてKillしたときの達成感には濡れた。
しかし、その後のRaidはあまり印象に残っておらず、カサカサです。
- 854 :名も無き冒険者:04/03/04 05:22 ID:vn5ueCrR
- もっとランキングあげようぜ
FFより下なのが許せん
ttp://navi.rbbtoday.com/ranking/
- 855 :名も無き冒険者:04/03/04 06:10 ID:44rFv1/U
- それたんなる登録数でそ、くちこみの
- 856 :名も無き冒険者:04/03/04 09:52 ID:TZ1cWFSb
- 高校入試合格キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)━━━!!!!
今日から廃プレイでいきます。
- 857 :名も無き冒険者:04/03/04 09:55 ID:iIwSjSWL
- ありがとうスレは一年以上前にあったので発掘してみたら?
再放送っていい表現だねw
客厨にはEQJは天国よ
- 858 :名も無き冒険者:04/03/04 10:30 ID:E6lrsv9E
- >>856
おめでとん
- 859 :名も無き冒険者:04/03/04 10:30 ID:+Hi+AMDf
- >>856
おめ。
社会に復帰できる程度に逝ってこい。
- 860 :名も無き冒険者:04/03/04 10:33 ID:+Hi+AMDf
- IDがAMDだ…
- 861 :名も無き冒険者:04/03/04 10:48 ID:TZ1cWFSb
- >>858,859
激しくサンクス。
>>860
今日のうちに自作PC板へ。
IDにAMDが出たら牛丼復活・・・シテクレ [:53杯目:]
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1077117345/l50
- 862 :名も無き冒険者:04/03/04 11:12 ID:+Hi+AMDf
- >>861
板違うとID変わるのだよ…
因みに自作板ではID:19gPuENCだった…orz
- 863 :名も無き冒険者:04/03/04 11:17 ID:TZ1cWFSb
- >>862
そうだったー_| ̄|○
スマソ。
- 864 :名も無き冒険者:04/03/04 11:18 ID:TZ1cWFSb
- >>862
ってそれでもEnchanterですか。もまえさんすごいですね。
- 865 :名も無き冒険者:04/03/04 18:12 ID:o7nIh3Go
- >>856
おめ!
と、いいたいとこだが中3のこの時期にEQ廃プレイしなくてもいいだろ。
寝る前の数時間だけにしとけ。
MMORPGなんて若者が遊ぶものではないよな。
嫁有子有財産無の俺にはお似合いだけどなーw
- 866 :名も無き冒険者:04/03/04 18:35 ID:cJrYLp+T
- 非常に申し訳ないが
嫁無子無財産有の方が向いてると思うが・・・・・・・ガンガレ
- 867 :名も無き冒険者:04/03/04 19:17 ID:e3vjWOu0
- >>866
いや、ネトゲはコストパフォーマンスの良い趣味ではあるのだ。
RMTの買い手に回らなければだけど。
激しく嫁さんウケは悪いがナー
- 868 :名も無き冒険者:04/03/04 19:48 ID:clVnN+Kw
- 夫婦でやらんからだw
たまにはダイヤの指輪でも買ってやれ。
SVも上がるぞ。
- 869 :名も無き冒険者:04/03/04 20:06 ID:Ic7Ntr1k
- >>868
段々Charmが掛かりにくくなります。
- 870 :名も無き冒険者:04/03/04 20:38 ID:58c/+mZ+
- >863
○
.∵ ○ ノ バシュッ!
':. | ̄
_| ̄| / >
キモチー
- 871 :名も無き冒険者:04/03/04 21:46 ID:OzuBsC6t
- リネやりだして2ヶ月
NECをエヌイーシーと読んでいた俺はもうもどれないぽ
- 872 :名も無き冒険者:04/03/04 22:12 ID:TZ1cWFSb
- >>871
なんで戻れないの?
根黒万サーじゃないのかyp
- 873 :名も無き冒険者:04/03/04 23:11 ID:58c/+mZ+
- >872
リネが面白くてEQに戻れないと言うのは分かるが
NECの関係が分からんw
- 874 :名も無き冒険者:04/03/05 00:26 ID:5BCG/uvq
- レゾナンスエイジの改訂版のグラに驚愕せよ
http://www.4gamer.net/news/history/2004.03/20040304203400detail.html
(;´Д`)「ありえない。マジ、ありえない…」
- 875 :名も無き冒険者:04/03/05 01:11 ID:cyt4KE9j
- 激ワラタ
- 876 :名も無き冒険者:04/03/05 01:51 ID:0Mhndxtn
- 弱小GLやっている者ですが
みんなとたのしくやれればいいかなぁとおもってますが
やっぱりみんな実際のとこは
いいITEMほしい
レイドMOBがんがん やりたい
とかおもってるのでしょうか?
わたしはメンバーが楽しくやれればそれでいいかなぁとおもってます
- 877 :名も無き冒険者:04/03/05 01:52 ID:meQswPqm
- メンバーに聞いてよw
- 878 :名も無き冒険者:04/03/05 02:00 ID:HT+j1R7H
- >>876
お前みたいに、方向性をはっきりと示さない、
主体性に欠ける人間がいちばん困る。
GLやめろ。
- 879 :名も無き冒険者:04/03/05 02:00 ID:2qtePVqs
- 一人で背負い込むと突然パンクするから
メンバーとちゃんと話し合う事。
なぁなぁでやってると崩壊する。
- 880 :名も無き冒険者:04/03/05 02:05 ID:1/i8+kkn
- >>874
RA期待してんだけどなー
コレ大丈夫なのか?
- 881 :名も無き冒険者:04/03/05 02:29 ID:4wjV+GkL
- >>874
なんじゃそりゃあああ
- 882 :名も無き冒険者:04/03/05 03:08 ID:6F/jdmAT
- >874
ttp://moepic.com/
萌picture
- 883 :名も無き冒険者:04/03/05 06:22 ID:d56nRcWp
- 導入予定の新グラエンジンの画像ってどこかにある?
- 884 :名も無き冒険者:04/03/05 10:33 ID:wD6dllez
- >>874
うわぁー…(;´Д`)朝から鬱だなおい。
EQもろパクだからやる気しないけど韓国MMOを青芝かよハドソン。
- 885 :名も無き冒険者:04/03/05 10:42 ID:NYaOv+lG
- 禿ワラタ
- 886 :名も無き冒険者:04/03/05 11:29 ID:87dV5aSD
- でも、とりあえず人を集めるならこれでいいんじゃないかねえ。
リネ2のように最初の集客力はグラだと思うよ。
ある意味EQを反面教師にしているよ。
グラを旧と新で変えられるんならいいかもね。
- 887 :名も無き冒険者:04/03/05 11:59 ID:2qtePVqs
- よくFFのグラでEQ遊べたら神って言われるしね。
ただライトユーザーも多くなるから、お手軽なものに
なりそう。
スレちがいだな。
- 888 :名も無き冒険者:04/03/05 12:55 ID:9X6r0kKv
- >882
誰かがネタでそんなドメインで登録したのかと思ったらマジか(w
- 889 :名も無き冒険者:04/03/05 13:11 ID:DpmEwohk
- 萌ピックハァハァ
- 890 :名も無き冒険者:04/03/05 15:24 ID:NYaOv+lG
- Eternal Realm Online
- 891 :名も無き冒険者:04/03/05 18:18 ID:kLb9gc7J
- >>883
グラ自体はかわらないみたいよ。
内部でDx9使うようにシステムかえるだけ。
Fpsが向上するらしい。
- 892 :名も無き冒険者:04/03/05 19:12 ID:wJEQhU4a
- 第一段階は891さんの通り、将来拡張パックなどで見た目も変わるらしい。
http://www.eqjp.net/modules/news/article.php?storyid=232
http://nebosuker.net/news_archives/001278.htm
- 893 :名も無き冒険者:04/03/05 19:23 ID:+p7hirsE
- 10-20FPSアップってかなり凄いんじゃ
- 894 :名も無き冒険者:04/03/05 19:30 ID:RkshewFu
- ○ 今回のグラフィックエンジンのアップデートで、今年発売される他のゲームに対抗できる?
→ 「他のゲームはEverQuestに対抗できる?」の方が、よりふさわしい質問かもしれません。
グラフィックはプレイヤーにとって一つの面でしかありませんが、EQは非常に広大で奥が深
いため、他のゲームは開発時はもちろん発売当初から大変な競合相手を持つこととなって
います。今後もEQはこの分野では先頭を切って進んでいくでしょうし、今後は他のゲームが
グラフィックにも経費を投じなければならなくなったのです!
感動した。
- 895 :名も無き冒険者:04/03/05 19:53 ID:GokB7Kis
- 俺のビデオカードじゃついていけそうに無いな
EQライフもあとわずかか
- 896 :名も無き冒険者:04/03/05 20:26 ID:mxu4RYXf
- エンジンを強化したとてバタくさいキャラが更にバタくさくなるだけのコトで、
パンツに行ってしまった層がEQJEに戻ってくることはikr
- 897 :名も無き冒険者:04/03/05 20:51 ID:xgMD2b//
- >>896
その辺如何するんだろうね。
EQ2を見ていると絵の流れに変わりは無いと思うけど。
FF絵の評価は向こうではどうなんだろう。
- 898 :名も無き冒険者:04/03/05 20:57 ID:J6uLwzA4
- 一般に西洋人にアジアンテイストなキャラはかわいすぎるといわれるけど。
- 899 :名も無き冒険者:04/03/05 22:20 ID:+1t8cIpx
- EQIIで開発したグラエンジンの劣化コピーじゃないの?
なんとなく、そんな気がする25の夜
- 900 :名も無き冒険者:04/03/05 22:32 ID:qzxf7N7V
- アジアンテイストってうかもろジャパニメーションだからな
韓国も結局は劣化したそれだし
- 901 :名も無き冒険者:04/03/05 22:34 ID:cyt4KE9j
- 韓国の名を出すと荒れるよ
- 902 :名も無き冒険者:04/03/05 22:47 ID:+p7hirsE
- スペルエフェクトががらって変わったときは驚いたけど、
エフェクト自体はかなり良くできてて楽しかった。
新グラフィックエンジンは後数ヶ月かかるみたいだけどかなり期待。
- 903 :名も無き@冒険者:04/03/05 22:50 ID:ilR6iujC
- パンツって手軽のがうけてるんだな。
1時間とかで結構遊べるしね。
EQの移籍組が多い鯖ってβ7?5?
パンツは無茶苦茶な連中多いからEQ出身とPT組みたいと思うのは変かな?
ちなみにL4までならPKしてガードに殺されても装備落とさないので、
L10位までのキャラなら楽勝でPKできまする。
EQで嫌なことがあったら、パンツでPKしましょう〜
- 904 :名も無き冒険者:04/03/05 22:54 ID:5BCG/uvq
- LV50越えてやっとビーストロードのよさが分かってきたよ…今までワカンネ言っててスマンカッタ
- 905 :名も無き冒険者:04/03/05 22:57 ID:pwRhgSMf
- >>892
見た目が変わる頃までJEのサービスが続いているのかが問題だな
終了するならせめて英鯖へのキャラクターデータ移動はしてくれよな柿ちゃん・・・・
- 906 :名も無き冒険者:04/03/05 23:00 ID:xgMD2b//
- >>905
今ある2つを統合すればそこそこ利益出るんじゃないかな?
サポートの土日も切った事だし。
- 907 :名も無き冒険者:04/03/05 23:19 ID:RkshewFu
- 激しくでもないけど、そこそこ鯖統合キボンヌ。
- 908 :名も無き冒険者:04/03/06 00:09 ID:0W29egAQ
- ┏━┓ ┏┓ ┏┓ ┏━┓
┏┛┏┛ ┏┛┗┓ ┏┛┗┓ ┗┓┗┓
┏┛┏┛ ┏┛┏┓┗┓ ┏┛┏┓┗┓ ┗┓┗┓
┃┏┛ ┏┛┏┛┗┓┗┓ ┏┛┏┛┗┓┗┓ ┏━┓ ┗┓┃
┏┛┃ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┗━┛ ┃ ┃ ┃┗┓
┃┏┛ ┗━┛ ┗┓┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┃┃
┃┃ ┏━┓ ┃┃
┃┗┓ ┃ ┃ ┏┛┃
┗┓┃ ┗┓┃ ┃┏┛
┃┗┓ ┗┛ ┏┛┃
┗┓┗┓ ┏┛┏┛
┗┓┗┓ ┏━━━━━━━━━━━━━┓ ┏┛┏┛
┗━┛ ┗━━━━━━━━━━━━━┛ ┗━┛
- 909 :名も無き冒険者:04/03/06 02:43 ID:dG2tRhfp
- パンツなんて単純ゲー 所詮チョンゲー
ほんと厨の多さに辟易
EQに戻りますた
- 910 :名も無き冒険者:04/03/06 06:38 ID:0W29egAQ
- パンツいいじゃん
もっとアクション豊富にして
えろいポーズさせろ
- 911 :名も無き冒険者:04/03/06 07:06 ID:HYYJmivX
- >>904
俺、40レンジャー。
この段階でビーストロードが端から見て
強すぎるクラスに感じてるんだけどさらに強くなんの?
- 912 :名も無き冒険者:04/03/06 07:50 ID:FQdlcbnW
- >>911
単純に同じ等級ならば1HS・1HBよりもHtHの方が微妙に強い。
武器・攻撃スキルは素手ならば最高レベル(250)
ダブルアタックが無いので攻撃力損失かと思いきや、Petがそれをものともしないダメージを叩き出す。
ENC・SHM・BRD・(NEC)しか持ち得ない戦闘の要であるSlowを65%(65Spell)ながら使う事ができる。
50%単品ながらHasteもかけることができる、Ornate BPがあれば右クリックだけで発動させることも。
猫味噌の存在:Spiritual Dominion(Mana 9回復/tick、HP 9回復/tick,Group)、Regrowth(HP 15回復/tick,単品)
Paragon of SpiritというAA Skillで15分毎に任意のタイミングでManaとHPを回復(HP:1200、Mana:480)
- 913 :名も無き冒険者:04/03/06 08:00 ID:FQdlcbnW
- >>911
Hateコントロールの難しさ(下げられない)
皮鎧の脆さとRootやSnare系のような足止めスペルの欠落
などの弱点ももちろんある。
- 914 :名も無き冒険者:04/03/06 08:28 ID:9WPskLA/
- 今応急手当上げてたんだが、包帯が尽きたときのメッセージが「包帯がありません。買いに行きましょう」。
……なんだよ「買いに行きましょう」って。「包帯がありません」だけでいいだろうに。
寝てないからかもしれんが妙に笑っちまった。くそ、EQのこういうところ大好きだ。
- 915 :名も無き冒険者:04/03/06 12:31 ID:vpNDYRnM
- >>914
わかるわかる。FFあがりなもんだからそういうところ妙に新鮮だよ。
- 916 :名も無き冒険者:04/03/06 12:56 ID:8PG/A5f1
- 死について考えるのはムダです…
とかな
- 917 :名も無き冒険者:04/03/06 12:59 ID:8wjOgGvs
- アーーーー 氏ね!柔肌野郎!
初めて聞いたときしびれなかったか?
- 918 :名も無き冒険者:04/03/06 13:10 ID:0QTaRsfJ
- CCのGeonoidは英語話してるけど、あれも妙に新鮮
- 919 :名も無き冒険者:04/03/06 14:23 ID:pLb0OY8a
- Akhevaは何言ってるのかワケワカンネー
- 920 :名も無き冒険者:04/03/06 14:24 ID:6bUSJGpl
- >>917
しびれた、しびれた
- 921 :名も無き冒険者:04/03/06 14:48 ID:a/9ATVNN
- EQJEの翻訳はいい味だしてるよね
翻訳するのも早いし
あと二年早く出てれば売れてたと思う
- 922 :名も無き冒険者:04/03/06 15:12 ID:wY2jYAqD
- 「やぁ・・・エンペラークラッシュ」
とかいう迷訳もあったなぁ
あれはあれで好きだったんだが・・・(´・ω・`)
- 923 :名も無き冒険者:04/03/06 15:16 ID:8kATGLwq
- まぁ、「一匹の巨大なスズメバチの雄」ほどの衝撃は無かったけどねw
- 924 :名も無き冒険者:04/03/06 15:25 ID:6bUSJGpl
- やぁ・・・・エンペラークラッシュ!
最近始めた人はCCBであの名台詞聞けないってだけで、ちょっとだけ損してるかも。
あともしかしてハイパスのオクーの「コラー!」も聞けない?
- 925 :名も無き冒険者:04/03/06 15:58 ID:7hbzGOvD
- >>924
まだ聞けるよ。「コラー、ここはorcの...」
- 926 :名も無き冒険者:04/03/06 16:20 ID:rXJt7Cur
- ちょっと聞きたいんだけどこの新RAのSSみてどう思う?
http://www.4gamer.net/news/image/2004.03/20040304203400_1big.html
http://www.4gamer.net/news/image/2004.03/20040304203400_2big.html
http://www.4gamer.net/DataContents/game/0916.html
(4亀より)
○良い
△ふつう
×だめ
ちなみに旧テスターは猛反発
こればかりは他のMMOの住人に意見聞かないとわからないので
スレ違いスマソ
- 927 :名も無き冒険者:04/03/06 16:36 ID:G2nXpgya
- >>926
EQの画像に慣れた漏れからだと、まるでアニメに見える。
こんなの家族の前ではできんなぁ。
よって「×」
- 928 :名も無き冒険者:04/03/06 16:51 ID:xvg2QjJw
- >>926
PSOかと思うようなキャラを中世ファンタジーの世界に持ってくるのは無理があると思う。
旧グラならEQサボってちょっとやってみるかなって気になるが新グラはごめんなさいだw
- 929 :928:04/03/06 16:55 ID:xvg2QjJw
- 当然「×」な
プロデューサーを社会的に抹殺すれば旧グラに戻ると思うよwww
- 930 :名も無き冒険者:04/03/06 17:04 ID:6bUSJGpl
- >>926
旧テスターだけど、まあいいんじゃない?派。
EQのグラはやっぱライトユーザー向けとは言いがたいしね。
旧グラ・SoLグラみたいに、洋ゲー風・アニメ風の外見を
クライアント側で選べるといいかもしんないね。
- 931 :名も無き冒険者:04/03/06 17:42 ID:vpNDYRnM
- ×かなぁ。
理由は>>927に同じ。
- 932 :名も無き冒険者:04/03/06 17:50 ID:4wf1tANo
- >>926
可愛い女の子が居ても別に構わないけど、
この絵だと渋い親父とか禿げ上がった爺とかが居無そうだよね。
せめて見るからに化け物なキャラが居ればいいんだけど。
- 933 :名も無き冒険者:04/03/06 17:52 ID:QWU44YYF
- パンツは所詮見た目でオタク層を・・・とかなんとか言いそうなEQerスレも、フタをあけてみれば
「見た目で×」ですかい
- 934 :名も無き冒険者:04/03/06 17:58 ID:0A/y9Vah
- >>933
よく読め。
- 935 :名も無き冒険者:04/03/06 18:03 ID:NkbbOULf
- 見た目を聞かれてるのに見た目の事言うのはだめって俺ら>>926に釣られたのか?
- 936 :名も無き冒険者:04/03/06 18:30 ID:HKv+BH04
- >>926 オマエシヌ、オレコロス
- 937 :名も無き冒険者:04/03/06 18:51 ID:fLaBbLm2
- >>パンツは所詮見た目でオタク層を
その「見た目」と
>>フタをあけてみれば 「見た目で×」
この「見た目」は使われてる意味が全く異なる。
934の言う通り、よく読め。
- 938 :名も無き冒険者:04/03/06 20:08 ID:a/9ATVNN
- リネージュもパンチラと女ドワーフがなけりゃ
普通に綺麗なグラフィックなんだがな
- 939 :名も無き冒険者:04/03/06 20:11 ID:jmoD6pR6
- 要するにパンツをはいてなければ問題なかったんだよな
- 940 :名も無き冒険者:04/03/06 21:02 ID:tPJaMoeU
- いいダークエルフは死んだダークエルフだけだ!
- 941 :名も無き冒険者:04/03/06 21:03 ID:RwmqxERm
- この俺をパンツに駆り立てたのは貴様だ、Lineageッ!
俺はお前ほど(;´Д`)ハァハァ していない!
- 942 :名も無き冒険者:04/03/06 21:08 ID:sOQzi+IF
- 良スレだね。
上げよう。
- 943 :名も無き冒険者:04/03/06 22:07 ID:KzuOxC6P
- Line、EQ比較。
Line=金稼ぎゲー レベルよりも、すべては武器の強さ次第。
武器はMob Dropもあるんだが、その確立がメチャメチャ低いので
普通の人は店やPCから購入しなければならん、
その為にコツコツコツコツ一人で金貯めるPlayになっちまう。
効率房には、カナリオススメ。
EQ=経験値稼ぎゲー(ry
- 944 :名も無き冒険者:04/03/06 22:10 ID:FDjapWR/
- EQ=オーガとトロルのおけつポリポリを見るゲー だろうがっっっっ!!!
エロい人にはそれがわからんのです。
- 945 :名も無き冒険者:04/03/06 22:14 ID:FDjapWR/
- FDで ジャップで ウォーリアー。
つまりこのIDは氏ねってことか。
逝ってくる!
- 946 :名も無き冒険者:04/03/07 00:41 ID:xLbb/ErQ
- >>903
EQから来た奴はグループを使うからすぐわかる。
シャウトでグループやTELLを使う奴は確信犯かw
- 947 :名も無き冒険者:04/03/07 01:35 ID:U9p+ooU9
- ttp://www5.kannet.ne.jp/users/reiga/everquest/eqdiary/diary122.htm
竹刀オブザエンシェント
- 948 :名も無き冒険者:04/03/07 01:56 ID:zw+StFNK
- >>947
肉食系統の日記面白杉。
- 949 :名も無き冒険者:04/03/07 02:50 ID:RZ6NdKm9
- 食肉さんを気取って 斜めなプレイスタイルを気取ってる漏れのギルドのおまえ!
単に文句だけいうウザイやつとして干されかけてるのに早く気づいていなくなってくれ!
ホント頼むよ。
- 950 :名も無き冒険者:04/03/07 04:33 ID:Hm+Hw/sn
- てか食肉の管理人は斜めじゃないと思うぞ。
芸風とリアル性格は別っしょ。
にしても竹刀ワラタ
日本人から見るとネタにしか見えないんだけど、マジなところがさらに笑える。
- 951 :名も無き冒険者:04/03/07 04:40 ID:sm6kBEek
- jutteがナイフなのはエンジンとグラフィックの入れ替えで直るのだろうか。
それが問題だ。
- 952 :名も無き冒険者:04/03/07 05:26 ID:QGhZmlYN
- 剣道は朝鮮半島起源にだ
- 953 :名も無き冒険者:04/03/07 06:11 ID:cYM06uMa
- EQはLineage2のぱくりニダ
- 954 :名も無き冒険者:04/03/07 06:47 ID:bfB1JYsF
- >>953
この場合は
FFはLineage2のぱくりニダ
とするべきではないかと
- 955 :名も無き冒険者:04/03/07 07:26 ID:UQ0DPiNF
- アメリカ人の考えることはわからんな。
これだからEQはやめられん。
もっと低レベルで装備できる竹刀と
ついでに面、胴、篭手もお願いしたいw。
- 956 :名も無き冒険者:04/03/07 07:59 ID:l4+pYo0T
- 最近@の誤用を見かけるようになって、
PTもネームもHoldも許せる気分になってきたな。
- 957 :名も無き冒険者:04/03/07 08:03 ID:bfB1JYsF
- @の誤用って?at じゃない使い方って事?
- 958 :名も無き冒険者:04/03/07 08:15 ID:l7F4wSdg
- @→あっと→後
後何人募集→@何人募集
とかいうやつの事か
- 959 :名も無き冒険者:04/03/07 08:24 ID:4XC1kSuz
- >>948
日本語版から始めた漏れに取って
旧グラと新グラの対比があるのが面白かった
昔はみんな細かったんだ・・なんて。
- 960 :名も無き冒険者:04/03/07 09:45 ID:8IVl7Q3+
- http://mizz.lolipop.jp/galmoji/
その内こんな事になるぞ
とことん変換マジおすすめ
- 961 :名も無き冒険者:04/03/07 10:05 ID:drj8vkeg
- おまいら、2chネラーなら
中学生坊主 → 中坊 → 厨房 → 厨 …>厨房ですよ …> 堺正章
を忘れてますよ
- 962 :名も無き冒険者:04/03/07 10:22 ID:jDfHfq1D
- ふと、ログインしたら
突然ふしぎな声が聞こえて、故郷に帰りなさいと
故郷で声の指示どうりに事をすますとLDONのNPCの話がでて
そ奴と話を続けたらアドベンチャートーンまで貰って
ワープまで出来るようになったんじゃが
これはイベントなのかのぉ?
- 963 :名も無き冒険者:04/03/07 10:33 ID:4XC1kSuz
- >>962
SOE工作員?
- 964 :名も無き冒険者:04/03/07 10:35 ID:jDfHfq1D
- >>963
いや、マジです。
復帰後まったりコモンでウィスプ狩してたら
急にささやきが聞こえた
- 965 :名も無き冒険者:04/03/07 10:38 ID:cYM06uMa
- >>963
それを言うならSo-Net工作員だろ
SOEからすりゃJEなんかどうでも良い
- 966 :名も無き冒険者:04/03/07 11:09 ID:uJ7IyV14
- >>964
LDoNインスコしなくてもこのメッセージ出たような気がした。
ともかくLDoN買ったけど何していいか判らん、webとかあまり見ない、っていう
プレイヤーに、とにかく最初のクエストをやらせるには良い方法だと思った。
LDoNやPoPは日本語版がうらやましいなあ。
- 967 :名も無き冒険者:04/03/07 11:32 ID:JZzp+Q4C
- >>965
むしろ、とっとと潰れてうちに統合されないかな。
とか思ってたり:p
- 968 :名も無き冒険者:04/03/07 11:48 ID:uJ7IyV14
- >>955
> アメリカ人の考えることはわからんな。
誰か彼らに「竹刀は片手で振り回すものでは無い」と...。・゚・(ノД`)・゚・。
- 969 :名も無き冒険者:04/03/07 11:52 ID:VNlbcsVQ
- 竹刀装備したMNK、一昔前の体育教師みたいだな。
にしてもPoTimeまで来て、なぜここで竹刀なのか。
EQは変なところで脱力させてくれるから愛してる。
- 970 :名も無き冒険者:04/03/07 12:44 ID:sm6kBEek
- >>968
2HHand to handか
新しいジャンルだな
- 971 :名も無き冒険者:04/03/07 14:12 ID:4XC1kSuz
- そのうち出るかな両手盾
- 972 :名も無き冒険者:04/03/07 15:32 ID:uJ7IyV14
- >>970
いや普通に2HBでいいと思うが。
>>971
機動隊のあれみたいな?
- 973 :名も無き冒険者:04/03/07 19:10 ID:ApmKC9XK
- 我が剣は天地とひとつ。
ゆえに剣はなくてもよいのです。
真の達人は竹刀を使う訳だよ君。
バガボンドの影響に1票。
- 974 :名も無き冒険者:04/03/07 19:12 ID:4XC1kSuz
- ラストブサムライ
- 975 :名も無き冒険者:04/03/07 20:08 ID:bjubmjB+
- >>973
木刀じゃなくって?
- 976 :名も無き冒険者:04/03/08 02:43 ID:l6SPN9zy
- 次スレどういたしましょ?
- 977 :名も無き冒険者:04/03/08 02:49 ID:5468x749
- 990の人スレ立てよろ
- 978 :名も無き冒険者:04/03/08 11:45 ID:5B6M4MFo
- テンプレよろしく
- 979 :名も無き冒険者:04/03/08 13:08 ID:5B6M4MFo
- ☆★EQJEエバークエスト日本語版 Lv51★☆
EQJE公式サイト
http://www.jp.everquest.com/
英語版スレッド
☆☆ EverQuest ☆☆ 20th Break!
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1077409534/
質問スレッド
EverQuest初心者なんでも聞いてスレLvl 26
http://live4.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1077700464/
前のスレッド
☆★EQJEエバークエスト日本語版 Lv50★☆
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1076461971/
ネトゲ速報
http://live4.2ch.net/mmonews/
- 980 :名も無き冒険者:04/03/08 13:25 ID:jK63+GbM
- Norrathの歴史・神々に関して
ttp://black.sakura.ne.jp/~kai/eq/
地図
ttp://www.everquest.jp/maps/file/index2.html
ttp://www.eqatlas.com/atlas.html
ttp://eqmaps.com/
ttp://maps.eq-toolbox.com/
クエスト
ttp://www.tokyo2001.com/game/eq/
生産関連
ttp://www.eqtraders.com/
ttp://www.aurora.dti.ne.jp/~qux/eqtraders/
- 981 :名も無き冒険者:04/03/08 14:07 ID:cbMaQtmZ
- うめ
- 982 :名も無き冒険者:04/03/08 14:11 ID:ppQ4lo5q
- 埋めるのは新スレ立ってからにしろ低脳
- 983 :名も無き冒険者:04/03/08 14:18 ID:ppQ4lo5q
- 新スレ立てれた。テンプレ続きまかせた
☆★EQJEエバークエスト日本語版 Lv51★☆
http://game3.2ch.net/test/read.cgi/mmo/1078722815/
- 984 :名も無き冒険者:04/03/08 14:33 ID:cbMaQtmZ
- ここは982が必死なインターネットですねwww
- 985 :名も無き冒険者:04/03/08 14:53 ID:ppQ4lo5q
- >>984
粘着してないでとっとと埋めろ低脳
- 986 :名も無き冒険者:04/03/08 15:01 ID:4/o97PAc
- >>984
低脳さんも必死ですね
- 987 :名も無き冒険者:04/03/08 15:08 ID:cbMaQtmZ
- オマエモナーwww
- 988 :名も無き冒険者:04/03/08 15:56 ID:MkV7Z6sA
- よし俺も馬鹿の一つ覚えだ。低脳。
低脳、、、低脳、。まさに低脳。
- 989 :名も無き冒険者:04/03/08 16:06 ID:4/o97PAc
- >>988
何かわからんが喪前さんから恐怖を感じる ((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
- 990 :名も無き冒険者:04/03/08 16:27 ID:4/o97PAc
- うめ継続
- 991 :名も無き冒険者:04/03/08 16:31 ID:zFSWt172
- ドラゴンボールはじまたよ、このド低脳。
- 992 :名も無き冒険者:04/03/08 16:40 ID:Qjub2ybx
- ド低能カエルって名前の蛙TANK作りたくなった
- 993 :名も無き冒険者:04/03/08 16:46 ID:ezjAN0Un
- つーか2chは梅禁止になってんだよ ぼけども
- 994 :名も無き冒険者:04/03/08 17:01 ID:jI/oLsk8
- 梅解禁!
- 995 :名も無き冒険者:04/03/08 17:02 ID:5Pzf7Ayl
- ラーメンに練り梅ちょっと入れるとおいしいぞ
- 996 :名も無き冒険者:04/03/08 17:24 ID:4/o97PAc
- 糸冬 了
- 997 :&rlo;ドケ0001&lro;:04/03/08 17:54 ID:5p75//gR
-
- 998 :名も無き冒険者:04/03/08 18:03 ID:5p75//gR
-
- 999 :名も無き冒険者:04/03/08 18:07 ID:5p75//gR
-
- 1000 :名も無き冒険者:04/03/08 18:07 ID:jI/oLsk8
- 1000狙いなんて止めてはよ埋めれ。
- 1001 :1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
229 KB
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)